説明

Fターム[3F048DB07]の内容

シート、ウェブの制御 (32,277) | 検出方法(その他) (1,717) | 複数センサの組合せ (1,104) | センサの配置(その他) (498) | 搬送方向に離間した配置 (257)

Fターム[3F048DB07]の下位に属するFターム

Fターム[3F048DB07]に分類される特許

141 - 160 / 252


【課題】
中身が詰められた封筒等負荷変動の比較的大きい記録媒体を一つづつ分離して印刷部等次の工程に給送する記録媒体供給装置
では給送する間隔を広げると動作は安定するが、作業効率が悪化する。
一方、給送部の加減速制御をフィードバック制御等で高速に行なおうとすると、減速時の速度サーボのサーボ・ゲインを大きくする必要があるが、制御音がやかましくなり、作業環境は悪化する。
【解決手段】
減速から停止迄に要する時間のバラツキが例え大きくても、停止してから次の繰り出し迄の待ち時間を増減して記録媒体の供給間隔をそろえるようにした。 (もっと読む)


【課題】剥離紙にラベルが貼り付けられた構成の記録紙が搬送路上に有るか否かを、透過型および反射型のホトセンサを用いて正確に検出可能な記録媒体検出方法を提案すること。
【解決手段】ラベルプリンタ1では反射型ホトセンサ26と透過型ホトセンサ27が搬送方向に沿ってラベル12cの貼り付け間隔L0だけ離れた位置に配置されている。反射型ホトセンサ26および透過型ホトセンサ27のいずれか一方で必ず記録紙12aのラベル12cを検出できる。反射型ホトセンサ26が透過型ホトセンサ27より下流に配置されているので、反射型ホトセンサ26の検出位置にブラックマーク12dがあり反射光が検出されず且つ透過型ホトセンサ27の検出位置に剥離紙12bのみの部分があり透過光が検出される場合が排除される。よって、記録紙12aが搬送路A上に無い場合にのみ、反射光が検出されず且つ透過光が検出される。 (もっと読む)


【課題】装置を大型化させることなく、搬送路に沿って配置される光学センサの検知面への紙粉の付着を防止して、紙粉汚れによるメンテナンスの効率化を図り、装置の稼働率の向上を図ったシート部材搬送装置とこれを用いた原稿自動読取り装置を提供する。
【解決手段】原稿搬送路Fと、原稿搬送方向に沿って配置され検知面で検知光を受光し原稿搬送路F上の原稿Gの有無を検出する複数の光学センサSNと、搬送ローラ7と、原稿Gの搬送動作を制御する制御部101とを備えた原稿自動搬送装置1において、光学センサSNの検知面への検知光が透過可能な透過部材からなる無端ベルト150を原稿搬送路Fに沿って該原稿搬送路Fと光学センサSNとの間に配置し、無端ベルト150を搬送駆動する無端ベルト駆動手段152と無端ベルト150の表面の汚れを除去する清掃手段160とを備えることを特徴とするものとする。 (もっと読む)


【課題】ジャム処理時に除去されずに残留する用紙を確実に検出し、かつ、ジャム状態からの復帰動作が迅速な画像形成装置、用紙検出方法を提供する。
【解決手段】用紙搬送路3を有する画像形成装置において、用紙搬送路3に用紙Pが存在しているか否かを検出する複数のセンサSと、用紙搬送を行うため用紙搬送路3に設けられる複数の用紙搬送部材と、センサSの出力から用紙搬送路3で用紙Pのジャムが発生したことを検出するジャム検出部と、ジャム処理終了を検出するジャム処理終了検出部と、センサS間の距離と画像形成中の用紙Pの長さを記憶する記憶部と、を有し、複数の用紙搬送部材は、記憶部に記憶される画像形成中の用紙Pの長さが各センサS間の距離よりも短い場合、ジャム処理終了検出後、画像形成動作再開前に、所定時間用紙Pの搬送動作を行う。 (もっと読む)


【課題】特別複雑な装置構成を採用することなく、高精度な斜行補正を実現。
【解決手段】それぞれが独立して回転駆動可能なレジストローラ201及び202と、シート搬送方向におけるレジストローラ201及び202の上流側近傍に配置される第1センサ対701と、シート搬送方向におけるレジストローラ201及び202の下流側近傍に配置される第2センサ対702と、第1センサ対701における検知結果に基づいて、シートの斜行量を判定し、判定した斜行量を低減させるように、レジストローラ201及び202をそれぞれを独立に駆動制御してシート搬送させ、第2センサ対702における検知結果に基づいてシートの斜行量を判定し、判定した斜行量を低減させるように、レジストローラ201及び202それぞれを独立に駆動制御してシート搬送させるコントローラ1とを有する。 (もっと読む)


【課題】記録紙の搬送異常を生じた場合にも、装置の回復処理が容易であり、一連の印刷業務を全体として短時間に実現できる画像形成装置を提供する。
【解決手段】搬送経路上で記録媒体を搬送する搬送手段と、搬送経路に配設され記録媒体の搬送状態を検出する搬送状態検出手段と、搬送状態検出手段によって検出された記録媒体の搬送状態に応じて搬送手段による搬送を制御する制御手段と、記録媒体を収容する収容手段を備え、制御手段は、搬送状態検出手段が記録媒体の搬送の遅れを検出したときに、搬送経路上の記録媒体を収容手段に排出するように搬送手段を制御する。 (もっと読む)


【課題】 記録媒体の後端が搬送ローラとピンチローラで挟持された状態から外れるタイミングを直接的により精度よく検出し、記録媒体全域にわたって高品位な画像の出力を可能にする。
【解決手段】 搬送ローラの回転についての情報を検出する搬送エンコーダと排紙ローラの回転についての情報を検出する排紙エンコーダとで検出されたそれぞれの情報を比較し、この比較結果に基づいて記録媒体が搬送ローラから外れたことを検出する。記録時において、記録媒体が搬送ローラから外れたことが検出された場合には、排紙ローラによる記録媒体の搬送量を記録媒体が搬送ローラから外れなかった場合の搬送ローラによる記録媒体の搬送量と同じになるよう排紙ローラの回転量を制御する。 (もっと読む)


【課題】質の異なる色々なシート状記録媒体の厚さ及び種類を、搬送中に安定的に、かつ正確に算出することが可能なシート状記録媒体厚、種類検出装置及びこれを備えた画像形成装置を提供する。
【解決手段】転写材Pの撓みの解消に伴い、転写材Pの先端P1は、反動で搬送路6内に侵入する。この転写材Pの先端P1の搬送路6内への侵入に伴い、半弧状の遮光板15を回転させ、遮光版15に形成されたスリット15aによって形成されるパルスを第1の検知センサ16が検出する。同時に、転写材Pの撓み解消と共に、転写材Pの先端P1が搬送路6内に侵入したときに、第2の検知センサ14が転写材Pの先端P1の通過を検知し、転写材Pの先端P1が第2の検知センサ14に到達するまでの到達時間を計測する。 (もっと読む)


【課題】紙幣が収納室からまっすぐに搬送されない場合でも、紙幣の種類を正確に判断して、正常な出金動作あるいはリジェクト処理を可能とする。
【解決手段】紙幣を収納する収納室300aと、その収納室300aの紙幣搬送口に、紙幣の幅方向に配置される少なくとも2個のセンサー307と、各センサー307から送出される検知信号を受け、その検知信号を受けた時間間隔から各センサーを通過した通過距離を算出すると共に、両センサーから検知信号を受け始めた時点の時間差若しくは検知信号を受け終えた時点の時間差から紙幣の搬送角度を算出し、その搬送角度と上記通過距離とから正しい紙幣長を算出する制御部とを備える。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる記録用紙の載置完了を確実に検知することができ、記録用紙が正常に載置されないことによる給紙ジャムの発生を防止することができる給紙装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】第1の用紙検知センサ12及び第2の用紙検知センサ13は、筐体の側面に配置され、載置台に載置された記録用紙の有無をそれぞれ異なる方向から検知し、昇降駆動部16は、第1の用紙検知センサ12及び第2の用紙検知センサ13によって記録用紙が検知された場合、記録用紙を載置台20に給紙可能な給紙位置に記録用紙の上面が一致するように載置台20を昇降駆動する。 (もっと読む)


【課題】検出手段の一部に異常があっても、異常の検出手段以外の検出手段が代役をつとめることで処理停止を回避し、処理効率の低下を防止する。
【解決手段】記録用紙30の搬送経路上に複数の記録用紙検出用のセンサ32を分散して配置し、隣り合うセンサ32間の到達時間を予測し、予測と実測との比較によって搬送状態を監視する構成において、センサ32の何れかに異常があっても、他のセンサ32を代役として立てて、代役のセンサまでの到達時間を予測し、実測値と比較するように監視タスクを変更可能としたため、不必要な処理停止を回避することができる。 (もっと読む)


【課題】 複数の記録材の判別方法を用いて記録材の種類を判別する場合に、記録材の種類を正確に判別すること。
【解決手段】 記録材の表面状態を検知するCMOSエリアセンサと、記録材の坪量を検知する超音波センナと、前記記録材を搬送する搬送ローラとを有する構成で、CMOSエリアセンサと超音波センサとが搬送ローラを挟んだ位置にそれぞれ配置される。 (もっと読む)


【課題】簡単な機構で、かつ容易にジャム処理が行える用紙搬送装置およびこの用紙搬送装置を備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】収納部271は、用紙をストックすることが可能であって前面からアクセス可能な位置に配置されている。切替部230は、用紙搬送先を搬送路から収納部271側に選択的に切り替える。第1の検出部241は、搬送路において切替部230に対して上流側に配置される。第2の検出部242は、搬送路において切替部230に対して下流側に配置される。第1の搬送手段211,212は、搬送路において第1の検出部241に対して上流側に配置される。第2の搬送手段221,222は、搬送路において第2の検出部242に対して下流側に配置される。 (もっと読む)


【課題】搬入される用紙のスキュー検出のミスを低減し、正確な位置にパンチ孔を穿孔することができる用紙処理装置を提供する。
【解決手段】用紙を搬送路に沿って搬送する搬送モータと、搬送される用紙のスキュー量を検出するスキュー検出部と、スキュー検出部の下流に配置されたパンチ穿孔部と、スキュー量に応じてパンチ穿孔部の傾斜角を変化させてスキュー補正を行う姿勢制御部と、パンチ穿孔部に搬入される用紙の前端及び後端を検知する検知部と、搬送モータを制御して用紙の搬送速度を制御する制御部とを備える。制御部は、検知部が用紙の前端を検知してから後端を検知するまでの期間に用紙を第1の搬送速度から第2の搬送速度に減速させ、検知部が用紙の後端を検知してから用紙の搬送を停止させ、停止時に用紙へのパンチ処理を実行する。 (もっと読む)


【課題】搬送中の用紙曲がりに対し、装置停止をできるだけ回避して画像形成動作の継続を可能にする。
【解決手段】画像データに基づいて画像形成を行う画像形成部と、前記画像形成が行われる記録紙を収納して給紙する給紙トレイと、前記給紙トレイから給紙される記録紙を前記画像形成部に搬送する搬送部と、該搬送部で搬送される記録紙の曲がり量を検知する紙曲がり検知手段と、画像形成動作中に前記紙曲がり検知手段の検知結果に基づいて紙曲がりに対する制御が必要か否かの判定を行い、紙曲がりに対する制御が必要であると判定される場合、前記記録紙を給紙している給紙トレイを他の給紙トレイに切り替えて前記画像動作を継続する制御を行う制御手段を備える。紙曲がりの原因をできるだけ回避して画像形成を継続することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】本来紙詰まりが発生するはずのない用紙搬送路における紙詰まりが検出された場合であっても、画像形成が実行できなくなってしまうおそれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット83が取り付けられているか否かを検出する給紙装置検出スイッチ801と、用紙搬送路811,821における紙詰まりを検出するジャム検出センサ812,822と、用紙搬送路831における紙詰まりを検出するジャム検出センサ832と、給紙カセット83が取り付けられ、かつジャム検出センサ812,822,832,842によって紙詰まりが検出された場合、画像形成を禁止し、給紙カセット83が取り付けられていない場合、ジャム検出センサ832によって紙詰まりが検出されても画像形成を禁止しない紙詰まり制御部107とを備えた。 (もっと読む)


【課題】本来紙詰まりが発生するはずのない用紙搬送路における紙詰まりが検出された場合であっても、画像形成が実行できなくなるおそれを低減することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】給紙カセット83が取り付けられているか否かを検出する給紙装置検出スイッチ801と、用紙搬送路811,821における紙詰まりを検出するジャム検出センサ812,822と、用紙搬送路831における紙詰まりを検出するジャム検出センサ832と、給紙カセット83が取り付けられていない場合にジャム検出センサ832によって紙詰まりが検出されると、操作パネル部47が操作されるまでの間、表示部473によってジャム検出センサ832に故障が発生している旨表示させると共に、画像形成を禁止し、当該解除条件が満たされたとき、画像形成の実行を許可する紙詰まり制御部107とを備えた。 (もっと読む)


【課題】コストがかかることなく、給紙ユニットの内部に埃や塵が蓄積することのない画像形成装置の給紙ユニットを提供すること。
【解決手段】画像形成装置1の給紙ユニット31には、底板を有する基台と、該底板に対して間隔を空けて配設されているガイド板32と、該ガイド板32に案内されてシートのサイズに応じてガイド板32を幅方向へ摺動するスライド部材34とを備えている。ガイド板32には該ガイド板32の幅方向に延びるガイド溝33a,33bを形成し、スライド部材34の底面には、底面から下側に突出しガイド溝33a,33bに差し込まれ、ガイド溝33a,33bに案内されるガイドリブを設けている。ユニット基台44には、ガイド板32の溝48a,48bに沿って排出孔48を形成した。 (もっと読む)


【課題】既存のインクリメンタル型エンコーダを備えたローラにセンサなどの特別な構成を追加することなく安価に、また設計時の制約も最小限に留めた簡単な構成を用いて記録媒体の絶対位置を検出することである。
【解決手段】第1のエンコーダが設けられた搬送ローラと第2のエンコーダが設けられた排紙ローラの回転比をR1:R2とする。また、第1のエンコーダのスリット数をL1とし第2のエンコーダのスリット数をL2としたときに、R1×L1の値とR2×L2の値とが互いに素の関係を持つようにする。 (もっと読む)


【課題】シートの斜行を高精度に補正することのできるシート搬送装置、画像形成装置及び画像読取装置を提供する。
【解決手段】斜行補正ローラ21,22の上流にシートの斜行を検知する第1の斜行検知部27a,27bを、斜行補正ローラ21,22の下流にシートの斜行を検知する第2の斜行検知部28a,28bをそれぞれ設ける。そして、シートに対して第1の斜行検知部27a,27bの検知情報に基づいて斜行補正ローラ21,22により第1の斜行補正を行い、斜行補正ローラ21,22を通過した後のシートに対して第2の斜行検知部28a,28bの検知情報に基づいて斜行補正ローラ21,22により第2の斜行補正を行う。 (もっと読む)


141 - 160 / 252