説明

Fターム[3F053CA16]の内容

シートの分離、振分け、減速、湾曲 (13,393) | 搬送路の転向 (404) | 円弧状搬送路 (25)

Fターム[3F053CA16]に分類される特許

1 - 20 / 25


【課題】用紙束の排紙の方向転換を行うための機構を簡略化し、用紙束を中綴じ処理部等の処理部よりも鉛直方向の上方から排紙できるようにする。
【解決手段】用紙処理装置3の排紙ユニット部39は、一対のローラ63,64と、排紙積載駆動部66,67と、を備えている。一対のローラ63,63は、少なくとも一方のローラが回転可能である。排紙積載駆動部66,67は、一方のローラ63の軸心を中心に他方のローラ64を回動させ、かつ他方のローラ64を一方のローラ63に接離反可能に支持する。 (もっと読む)


【課題】湾曲した搬送路への原稿進入時からその後端が通過するまでの間に生ずる原稿とガイド部材との接触による騒音を低減することができる自動原稿搬送装置および画像形成装置を提供すること。
【解決手段】原稿トレイ上の原稿束から1枚ずつ分離給紙された原稿を湾曲搬送路53aを介して原稿の搬送方向を略180°変更して読取位置に向けて搬送するADFにおいて、湾曲搬送路53aを形成する湾曲したガイド部材120と、湾曲搬送路53aに進入する原稿の先端および後端を検知する読取入口センサと、湾曲搬送路53a上に露出する露出位置と湾曲搬送路53aから退避する退避位置との間で移動可能な従動コロ131および従動コロ131を移動させる移動機構132を有する搬送補助装置130と、読取入口センサの検知結果に応じて従動コロ131を露出位置と退避位置との間で移動させるよう搬送補助装置130を制御するコントローラとを備える。 (もっと読む)


【課題】ローラの支持部材に剛性の高い部材を使用しなくてもローラによるシートの搬送を安定して行うことのでき、且つ小型化可能な画像記録装置を提供する。
【解決手段】トレイ20に載置されたシートを給送する給紙ローラ25が先端に設けられ、トレイ20と接離する方向へ回動可能な給紙アーム26と、シートに画像を記録する記録部24と給紙アーム26の間に設けられ、一方の面に画像が記録されたシートを再び記録部24へ案内するための反転搬送路67と、記録部24の下方に設けられた従動ローラ69の下方に従動ローラ69と対向して設けられ、従動ローラ69との間にシートを挟持して、反転搬送路67上のシートを搬送する第4搬送ローラ68と、先端側に第4搬送ローラ68が設けられ、第4搬送ローラ68が従動ローラ69に当接する搬送姿勢に回動可能な搬送アーム74とを備える。 (もっと読む)


【課題】シートの姿勢を変えた場合でも、シート積載装置の積載可能枚数が半減するのを防ぐことのできるシート搬送装置システム及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】画像形成装置本体1000のシート排出方向下流側に位置するL字搬送ユニット1により、画像形成装置本体1000から短辺と長辺を有するシートが、長辺がシート排出方向に沿う姿勢で搬送された場合でも、短辺がシート排出方向に沿う姿勢で搬送された場合でも、短辺がシート搬送方向に沿う姿勢にしてシートをスタッカ900に搬送することにより、スタッカ900の第1及び第2積載トレイ913,914に、シートを各々積載することができるようにする。 (もっと読む)


【課題】反転後の被搬送媒体における搬送方向の先頭を、反転前の被搬送媒体における搬送方向の先頭にする。
【解決手段】記録シートPを、軸線X(+)に沿って搬入部30に搬入し、この記録シートPは、搬入部30と異なった高さ位置(搬入部30よりもZ(+)方向の高い位置)にある排出部40に向けて反転部50で移動される。反転部50は、搬入部30で搬入された記録シートPを、Y(−)軸方向→Z(+)軸方向→Y(+)軸方向に移動させる間に、当該記録シートPを折り返して移動させる。つまり、反転部50は、搬送方向に対して左側の辺を先頭に弧を描いて前記排出部40に反転させて移動させる。
被搬送媒体の表裏を反転させる場合に、反転後の被搬送媒体における搬送方向の先頭を、反転前の被搬送媒体における搬送方向の先頭にする。 (もっと読む)


【課題】シート、及び薄板形状の被記録部材を支持するトレイが搬送される搬送装置において、トレイによってシートを案内する面が傷つけられることなく、双方を経時的に安定して搬送することができる手段を提供する。
【解決手段】プリンタ部11は、湾曲部32及び直線部33が配置された第1搬送路23と、直線部33から直線状に延びる第2搬送路24と、第1搬送路23と第2搬送路24との交差位置26に設けられたフラップ27と、を具備する。フラップ27は、第1搬送路23を向く第1面51によって記録用紙を案内する第1姿勢と、交差位置26から第2搬送路24への経路を開放する第2姿勢と、に姿勢変化される。フラップ27は、直線部33から第2搬送路24へ搬送されるトレイ16が第1面51とは非接触になるように、トレイ16が当接することによって、第1姿勢から第2姿勢へ姿勢変化される。 (もっと読む)


【課題】両面印刷において、装置が大型化することなく、用紙Sの表裏に形成される画像の画像位置精度を安定させる。
【解決手段】両面印刷を行う場合、オモテ面に画像が形成された用紙Sは反転経路R3に設けられた反転装置50の第1の反転部に搬送される。第1の反転部では、反転用ローラ56により、用紙Sの第1側面部を先端部としてUターン反転経路に用紙Sが搬送される。Uターン反転経路では、用紙Sの第1側面部の位置と第2側面部との位置が反転されて第2の反転部に搬送される。第2の搬送部では、表裏が反転された用紙Sは、オモテ面の画像形成時の先端部を先端側としてレジストローラ16に再給紙される。これにより、オモテ面に画像を形成する場合と、ウラ面に画像を形成する場合とで、レジストローラ16に突き当てる用紙Sの先端部を同一端にすることができる。 (もっと読む)


【課題】、記録用紙の先端と記録ヘッドとの接触を防止することが可能な画像記録装置を提供すること。
【解決手段】表面に画像記録が行われた記録用紙は、排紙通路66から分岐する反転案内通路67を通って給紙トレイ20上に案内され、再び給紙ローラ25によって記録部24へ給紙される。給紙トレイ20から記録部24に至る部分に湾曲通路65A,65B,65Cが設けられており、各湾曲通路と給紙トレイ20との連結部位37にはガイドフラップ70が設けられている。ガイドフラップ70は、制御部84によって、記録用紙の剛性に応じた第1位置P1、第2位置P2,第3位置P3のいずれかに配置される。表面に画像記録が行われた記録用紙は、ガイドフラップ70に案内された湾曲通路を搬送される。この記録用紙は、湾曲通路内の第2停止位置で一時停止されて、その間に、記録用紙の先端部がプラテン42側(下向き)へ湾曲状に癖付けられる。 (もっと読む)


【課題】両面印刷する画像形成システムにおいて、長尺シートのためのシート反転機構を内蔵することによるコストアップを回避し、しかも高速で効率の良い画像形成を行うことができる画像形成システムを提供する。
【解決手段】第1の画像形成装置1a及び第2の画像形成装置1bをシートの搬送方向に直列に配置した画像形成システムであって、上流側の第1の画像形成装置1aにおいて画像形成されたシートを反転し、反転後、下流側の前記第2の画像形成装置1bに前記シートを搬送する反転装置94が、第1の画像形成装置1aと第2の画像形成装置1bとの間に配置されるとともに、該反転装置94を、片面画像形成後のシートを受け入れる受け入れ部95と、該受け入れ部95から連続して設けられ、該受け入れ部を通過したシートを丸めて収容するとともにシート画像面を反転してシートを排出する排出部を備える収容部95と、を備える構成とした。 (もっと読む)


【課題】記録媒体の処理効率を高め易い記録媒体処理装置を提供する。
【解決手段】上流側から第1姿勢で且つ単列状で供給される記録媒体2を、第1姿勢と交差する第2姿勢で且つ複列状にして、下流側に手渡すペーパー振り分け機構CRが、左右一対の挟持ユニット22と、各挟持ユニット22を幅方向に移動操作するためのシフト機構21と、各挟持ユニット22を、第1軸心Xb回りで第1姿勢と第2姿勢の間で回動操作する姿勢反転機構とを備え、姿勢反転機構の第1軸心の位置を、第1姿勢にある挟持ユニット22が挟持する記録媒体2の平面が第2姿勢にある挟持ユニット22と干渉せず、第2姿勢にある挟持ユニット22が挟持する記録媒体2の平面が第1姿勢にある挟持ユニットと干渉しないように配置した。 (もっと読む)


【課題】2個の用紙搬送路が合流する箇所において、搬送ガイドへの用紙の接触を極力少なくし、騒音や搬送ガイドの損耗、用紙の損耗、斜め送りなどの発生を防止しながら、スムーズに用紙を案内することが可能な用紙案内装置を提供する。
【解決手段】用紙案内装置60は、原稿搬送路32に合流する両面読取用原稿搬送路61を備えるとともに、この合流部62の、原稿搬送路32と両面読取用原稿搬送路61との間の搬送ガイドの用紙搬送方向下流側端部に、原稿に接触し、原稿の搬送に従って回転する従動コロ63を備える。これにより、原稿搬送路32及び両面読取用原稿搬送路61を通過する原稿は、従動コロ63が設けられた搬送ガイドの従動コロ63周辺には接触し難くなり、さらに従動コロ63の回転によって搬送時の摩擦抵抗も軽減する。したがって、原稿とその搬送ガイドとの摩擦がもたらす弊害の発生を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】腰が弱く薄い紙葉類がであっても、自動的に分離できるようにする。
【解決手段】駆動吸引ローラ2内のエアーを吸引することにより、コンベア1の搬出側の曲面に負圧を発生させて吸着面1bとする吸引ポンプ8とを具備し、コンベア1の吸着面1bに沿って紙葉類が吸着するか否かに基づいてその搬出方向を可変して分離する。 (もっと読む)


【課題】改良された用紙経路の切替装置を提供する。
【解決手段】用紙経路切替装置は、駆動軸とともに回動できるように駆動軸の一端に設けられるノッチ付きの円盤を具えた駆動軸と、第一位置か第二位置に選択的に回動できる切替軸を含む。該切替軸は、切替軸の一端から突き出て円盤の外縁に寄りかかるように設けられ、円盤が駆動軸と連動するときに、ノッチ内に収容されながら円盤の回動とともに第一位置から第二位置に移動する突出アームと、切替軸に沿って設けられ、切替軸が第一位置か第二位置に選択的に位置を変更するに伴って第一経路か第二経路に選択的に当てられる切替ゲートとを含む。 (もっと読む)


【課題】左右搬送路から合流部に用紙(シート)を搬送する場合に、従来に比べて装置を小型化しつつ左右搬送路の双方から種々多様な用紙を搬送可能とするか、または従来と同様の装置幅としながら左右搬送路の何れか一方の曲率半径を大きくすることで、種々多様な用紙に対しより安定した搬送を実現する。
【解決手段】用紙Sが搬送される第1搬送路Aと、第1搬送路Aと対向する側から用紙Sが搬送される手差し給紙路R2と、第1搬送路Aと手差し給紙路R2とが合流する合流部と、合流部における第1搬送路Aからみたときの合流部の外郭であって、該合流部における手差し給紙路R2からみたときの該合流部の内郭にベルト搬送手段8Bを配置した。 (もっと読む)


【課題】厚紙等の比較的剛性の高いシートでも、シートを保持しつつ安定した線速度で第2の搬送手段におけるシート搬送経路の下流側に問題なく搬送可能なシート搬送装置等を実現し提供する。
【解決手段】第1搬送路の外郭方向に配置され、グリップローラ81に従動してニップ部に向けて用紙を搬送する搬送ベルト82を備えたベルト搬送手段8Aを有し、ベルト搬送手段8Aは、ゴムからなる搬送ベルト82と、搬送ベルト82を走行可能に保持するプーリ83,84と、プーリ83,84を回転可能に軸支するベルト支持部材86とを具備し、プーリ83,84は、その軸間距離を一定に保持するようにベルト支持部材86に支持されており、搬送ベルト82は、該ベルトの厚さが1.5mm以上であって、該ベルトのゴムの硬度(JIS K 6253 A型)が35〜85度であり、かつ、搬送ベルト82の伸張率が10〜5%の条件を満たすことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】搬送路の曲部におけるシート状媒体の搬送性を向上したシート状媒体の案内方法、シート状媒体の案内装置、シート状媒体の進路切り換え装置、画像形成装置を提供すること。
【解決手段】案内部材G1に形成されたシート状媒体の案内面61を、曲部60の上流側での搬送方向(矢印の方向)に沿う傾きの待機態位にして、シート状媒体の到来を待ち受け、シート状媒体の先端部が前記案内面61に到達したら前記案内面61を、前記先端部の進行に伴い方向変更部の下流側での搬送方向に沿う態位となるように変位させつつシート状媒体の先端部を案内する。 (もっと読む)


【課題】スイッチバック搬送機構を備えた原稿搬送装置において、装置の複雑化、装置規模の拡大を伴わず、排出された原稿を利用者に直接視認させることにより、原稿の取り忘れ防止を好適に喚起することのできる原稿搬送装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1において片面読取される場合に、給紙トレイ30から搬送路32に給紙される原稿Gが最終頁原稿であるかどうかを判定し(S6)、最終頁原稿である場合は、分岐位置45における搬送経路がバイパス44側に連続するように案内フラップ48を切り換える。原稿Gは、分岐位置45で、案内フラップ46により案内されて、バイパス44へ進入し、スイッチバックパス39へ導かれる。スイッチバックパス39の進入口に近づくと、スイッチバックローラ42とピンチローラ43によってスイッチバック搬送されることなく原稿が終端40に向けて搬送される。 (もっと読む)


【課題】原稿の両面読取りのための搬送が可能な自動原稿搬送装置において、装置の小型化及び排紙された原稿との接触を回避することができ、また、原稿搬送路にスイッチバックパス及びバイパスが合流する位置において、簡易且つ安価な構成で、所望の搬送経路に原稿を案内できる手段を提供する。
【解決手段】ADF3は、給紙トレイ30と排紙トレイ31とを連結する原稿搬送路32と、原稿搬送路32の合流位置38に連結されたスイッチバックパス39と、原稿搬送路32の分岐位置45から分岐して合流位置38に連結されたバイパス44と、合流位置38において第1の案内姿勢と第2の案内姿勢とに姿勢変化するガイドフラップ46と、合流位置38において第3の案内姿勢と第4の案内姿勢とに姿勢変化するガイドフラップ47とを具備する。 (もっと読む)


シート片の向きを維持しながらシート片を、第1の搬送方向から第2の搬送方向へ変向させる装置は、シート片供給ゾーン(5a)およびシート片排出ゾーン(5b)を備えた変向領域(5)、ならびに変向されるべきシート片の後縁に係合する複数のスライダ素子(12)を備えた少なくとも一つのスライダ(11)を有する。1本の回転軸(13)の周りでスライダをシート片供給ゾーンからシート片排出ゾーンまで移動させることにより、シート片が所定の変向角度だけ変向される。シート片搬送路は2段になっているのが好ましく、かつ複数のスライダ素子(12)が変向領域(5)のみにおいてシート片搬送路に実質的に係合し、シート片供給ゾーン(5a)の上流およびシート片排出ゾーン(5b)の下流の双方のシート片搬送路から出現するように、スライダ(11)の回転軸(13)が配置されていることが好ましい。
(もっと読む)


【課題】 用紙の一方の面と他方の面とに画像を形成する際に、画像データの天地を反転させることのない小型の画像形成装置を提供すること。
【解決手段】 給紙部2から給紙された用紙3の片面に画像を形成して排出することと、一方の面に画像を形成した後に他方の面にも画像を形成して排出することとを選択的に設定する設定部12を備えた画像形成装置において、一方の面のみに画像を形成する設定がなされたときには画像形成手段によって画像が形成された用紙3をそのまま排出し、用紙3の他方の面にも画像を形成する設定がなされたときには画像形成手段により前記一方の面に画像を形成した後に用紙3の搬送方向と直交する方向に用紙3を搬送させ、用紙3を湾曲させながら表裏を反転させて送出する反転装置6と、反転されて送出された用紙3を画像形成手段に再び搬送する反転用搬送路7とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 25