説明

Fターム[3F068GA04]の内容

Fターム[3F068GA04]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】従来の走行巻取り式リールでは、走行巻取り中の逆走行によるリール部の逆回転防止の制御操作は、その都度クラッチ等の手動にて行っており、逆走行によるホース等長尺物の解け過ぎ解消の制御加減の操作が難しく、作業の操作性・効率性に問題があった。
【解決の手段】
走行移動巻取り式リールでの巻取り状態において、ホース等長尺物の巻乱れ等の矯正や方向変更など、装置の一時的な逆走行によるリール部の逆回転を防止し、ホース等長尺物の解け過ぎを防ぐ装置である。また、リール部の回転が停止された状態であっても更なる装置の前後方向への走行移動で逆回転防止装置は解除されて、ホース等長尺物の巻取りや引出しが行える装置であり、これらが、台車取手部の操作だけで、ホース等長尺物の引回しや巻取り及びリール部の逆回転の防止が自動的に行える装置の可動式長尺物用リールの逆回転防止装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】単純な構成でボビンに制動を掛けることができるクリールスタンド用ブレーキ、クリールスタンドおよび線条体巻き出し方法を提供する。
【解決手段】ブレーキ機構12はフレーム12Aと一体的に設けられた中央ハブ20に、回転軸方向両側に設けられた回転ハブ22が回転可能に支持されている。フレーム12Aには制動部材18が設けられ、回転ハブ22に接触することで、フレーム12Aおよび中央ハブ20に対して回転ハブ22を制動し、フレーム12Aおよび中央ハブ20と回転ハブ22との間に接触抵抗からなるトルクを付与している。フレーム12Aの周方向の一端にはケーブル26が設けられ、先端に設けられたフック27が隣接するブレーキ機構12の被係留部30に係留されることで、保持軸16に対して回転しないように支持される。 (もっと読む)


【課題】 本発明の課題は、メカ的なブレーキ装置を用いず、ホースの引き出し力に合わせてモータの制動力を調整することができる電動ホースリール装置を提供することにある。
【解決手段】 ホース8を巻き取り収容するホースリール9と、ホースリール9を回転駆動するリールモータ10とからなり、リールモータ10によりホース8の巻き取りを行う電動ホースリール装置において、リールモータ10を回転/制動するモータ駆動回路22と、ホース8の引き出し力を検出する引出力検出手段18・19と、引出力検出手段18・19で検出されるホース8の引き出し力に応じてモータ駆動回路22におけるリールモータ10の制動力を調整する制御ボード11を備えたものである。
(もっと読む)


【課題】所望の長さの繊維体を適切且つ容易に引き出す。
【解決手段】収納容器付きスプール1は、スプール2と収納容器3とを備えている。スプール2は、筒状の胴部21を有し、当該胴部21の外周面24に釣糸が巻回される。収納容器3は、スプール2を胴部21の周方向に回転可能に収納する。この収納容器3には、釣糸を挿通させ外部に導出するスリットが形成されている。胴部21の内周面23は、軸線方向視において多角形状を呈する多角形部26を有しており、収納容器3には、アーム48が設けられている。このアーム48は、収納されたスプール2の多角形部26に当接し且つ胴部21を外周面24側へ付勢することにより、当該スプール2の回転を制限する。 (もっと読む)


【課題】複数の電気コードを夫々任意の長さに引出すことができると共に夫々の引出し長さに係わらず巻取ることができ、使い勝手を向上できる電気コード巻取装置を提供する。
【解決手段】夫々アース線18が巻装された二個のドラム14,14をハンドル軸12の周りに夫々回転可能に設けたアース線巻取装置1は、ハンドル軸12と一体に回転するように設けられた摺動部材22と、これと隣り合ったドラム14,14間に摩擦力を生じさせる摩擦力発生手段とを具備して構成されている。この摩擦力発生手段は、アース線18の巻取り時には、ハンドル29の回転操作によりハンドル軸12と二個のドラム14,14が一体に回転するとともに、アース線18の引出し時には、夫々のドラム14が独立して回転するように、前記摩擦力が設定可能に構成されている。 (もっと読む)


【課題】 先に出願済みの特願平11−188098号(特許文献3)の2軸で消防ホースを手動で巻き取る消防ホースの巻取り手段における巻芯軸と巻込み軸とを取り付ける回転板を改良し簡易で巻取り労力が軽減される上、巻取りホースの抜き取りが簡易となる消防ホース巻取り装置を提供すること。
【解決手段】 前記特許文献3における回転板に代えた回転輪11は、架台1の一端に軸支されるハンドル軸9の他端部を回転輪11に回転自在に内嵌した内輪12に着装するとともに、所要の接合代13を内輪12より突出させ、接合代13に巻芯軸14がハンドル軸9の軸心と偏心状に、かつ、平行に接合され、内輪12に回転自在に抜け止めされて外嵌する回転輪11には巻芯軸14と平行に一体にして巻込み軸17が接合され、巻込み軸17には巻芯軸14の回転運動が伝達される回転伝達子18が接合される。 (もっと読む)


【課題】 消防ホースを手軽に巻き取れるのは無論のこと、巻き上げた消防ホースをその巻上げ形態を崩すことなく取り出すことのできる消防ホース巻取機が求められている。
【解決手段】 消防ホース巻取機1は、本体架台2の側板4Aに設けた軸受穴に、手回しハンドル軸付きの巻取軸11が略水平軸心廻りに回動自在に軸支され、巻取軸11に、消防ホースの巻き始め端部を掛止する掛止軸12が設けられていて、巻取軸11の手動回転により消防ホースを巻き取るものである。そして、軸受穴から連続する連通溝が本体架台2の側板4Aに設けられ、軸受穴および連通溝は、巻取軸11が軸受穴を通り且つ掛止軸12が連通溝を通って巻取軸軸心方向に挿脱可能となるようにそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


1 - 7 / 7