説明

Fターム[3F102DA09]の内容

シートの整合・反転 (10,527) | 係止、保持、転向手段 (886) | 把持具、保持具 (40)

Fターム[3F102DA09]の下位に属するFターム

Fターム[3F102DA09]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】搬送されてきた冊子に対しずれやよれを生じさせることなく位置決めを行い、また、ずれを生じさせることなく冊子を押圧して固定する。
【解決手段】シート束を折って形成された冊子を搬送し、両者間の間隔が可変の第1及び第2の搬送ベルトと、第1及び第2の搬送ベルトによって搬送される冊子の先端部が突き当たり、位置決めする位置決めストッパと、位置決めされた冊子を第1の搬送ベルトに押し付けて押圧固定する押圧ガイド板を備え、冊子情報を受信し(S1)、冊子情報に基づいて第2の搬送ベルトの搬送ガイド面で押圧固定するか(S3)、押圧ガイド板の押圧ガイド面で押圧固定するか(S4)を選択する(S2)。 (もっと読む)


【課題】用紙の反転搬送に際し、紙曲がりを精度よく補正することを可能にする。
【解決手段】第1の搬送方向で搬送されている用紙を第1の搬送方向と直交する第2の搬送方向に切り替えて搬送しつつ該用紙を表裏方向に回転させることで表裏を反転させる直角反転搬送部43と、前記直角反転搬送部43で搬送される用紙Pの紙曲がりを検知する紙曲がりセンサ50、51と、直角反転搬送部43で搬送される用紙Pの紙曲がりを補正する紙曲がり補正機構(反転用ローラ434a、434b、435a、435b)を備え、用紙サイズが大きくて用紙の短辺を搬送方向先端にして縦送り搬送している用紙においても、装置の大型化を招くことなく用紙の反転と精度の高い紙曲がり補正が可能になる。 (もっと読む)


【課題】用紙の曲がりを補正することで発生するシワを除去できるようにした用紙搬送装置を提供する。
【解決手段】用紙搬送装置1Aは、用紙Pの搬送方向に対して左右に並列される2個の駆動ローラ20L,20R及び駆動ローラと対向する従動ローラ21L,21Rを有した給紙ローラ対2L,2Rを備え、給紙モータ3L,3Rを制御して駆動ローラ20L,20Rを独立して駆動し、用紙Pの搬送方向に対する左右で搬送量を異ならせて、検知センサ5で検知された用紙Pの曲がりを補正する曲がり補正制御と、圧着離間機構4Rを制御して一方の給紙ローラ対2Rを構成する従動ローラ21Rを用紙Pから離間させ、曲がり補正制御で発生した用紙Pのシワを、用紙Pの復元力で元に戻すシワ補正制御を行う。 (もっと読む)


【課題】スキュー検知手段の検知誤差によって、スキュー補正制御を行ってもスキューが十分に補正されないという問題を解決する。
【解決手段】スキュー検知手段により検知された第1スキュー量に基づいて、先端揃えを行い、先端揃えが行われた第1のシートの第2スキュー量を検知し記憶する。
画像形成工程において搬送される第2のシートのスキュー補正を行う搬送制御において、記憶された第2スキュー量を用いて、搬送制御に対する補正が行われる。 (もっと読む)


【課題】印字エリアの近くで予備吐出ができるようにし、印字ヘッドのインク吐出を安定させて良好な印紙結果が得られるようにする。
【解決手段】ヘッド部6をプラテン12上の印字媒体に対して主走査方向に往復移動させ、印字媒体4をプラテン上で副走査方向に移動させ、印字ヘッド10からインクを吐出して印字を行うとともに、所定のタイミングで印字ヘッドによる印字媒体への印字前に予備吐出を行う。この予備吐出は、プラテンを除いた、印字ヘッドによる印字領域の近傍位置に行われる。この印字領域の近傍位置は、印字媒体の非印字領域であり、また、印字媒体をスライド自在に押さえる押さえ部材の上であり、また、印字媒体を支持し該印字媒体と連動して副走査方向に搬送される搬送補助部材の上に設定される。 (もっと読む)


【課題】形状安定性を損なうことなく可撓性を有するシートを保持する。
【解決手段】一側が第2加圧部材14により支持された可撓性のあるシート部材34に対し、他側から環状弾性部材12を圧接して、シート部材34を環状弾性部材12とシート部材34との間に生じる摩擦力によって、歪み等を発生させることなく拘束する。そして環状弾性部材12を環をたどる方向の中心線を中心に回転させることによりシート部材34に対し放射状の張力を作用させることによりシート部材34が例えば熱応力等により変形することを回避する。 (もっと読む)


【課題】位置ずれ補正部とスキュー補正部を高速で動作させることなく、補正処理効率を向上できるようにする。
【解決手段】紙幣Pを搬送路に沿って搬送する搬送ベルト対49a〜49cと、この搬送ベルト対49a〜49cによって搬送される紙幣Pの搬送路上の位置ずれ量、及びスキュー量を計測する光センサアレー70と、この光センサアレー70によって計測された位置ずれ量を1/2ずつ補正する2個のずれ補正部と、光センサアレー70によって計測されたスキュー量を1/2ずつ補正する2個のスキュー補正部32b、33bとを具備する。 (もっと読む)


【課題】 記録紙の斜行を正確に補正することができる画像形成装置を提供する。
【解決手段】 フィードローラ21は、給紙カセット13に載置された記録紙11を取り出し、用紙センサ24a,24bは、フィードローラ21によって取り出された記録紙11の斜行量を検出し、斜行補正ローラ23a,23bは、記録紙11上に定めた基準点を中心点とし、用紙センサ24a,24bによって検出された斜行量に応じて記録紙11を回転させ、記録紙11の斜行を補正する。 (もっと読む)


【課題】 用紙の中心ではなくても、各用紙の同じ位置に穿孔し、しかも用紙の穿孔穴の精度を高める穿孔ユニット、これを備える後処理装置及びこれを備える画像形成装置を提供する。
【解決手段】 用紙をセンタ基準搬送する後処理装置における用紙穿孔装置において、1枚目の用紙には前記センタ基準搬送の基準位置に穿孔を行ない、用紙位置の横ずれ補正手段Bを設け、この横ずれ補正手段Bによって次紙からは1枚目の用紙位置を基準として横ずれを補正し、1枚目の穿孔位置と同じ位置に穿孔する。 (もっと読む)


【課題】 紙幣処理装置において紙幣の誤識別を防止するとともに紙幣詰まりを防止する。
【解決手段】 互いに対向する一対の搬送板57,65によって紙幣挿入口に連通する第1の紙幣搬送路19が形成され、この第1の紙幣搬送路19による紙幣の搬送方向と直交する方向に紙幣を搬送する第2の紙幣搬送路14が設けられ、紙幣搬送路14を挟んで第2の駆動ベルト28とこれと対接する第2のピンチローラ35とによって第2の紙幣搬送手段7が形成されている。第1の紙幣搬送路19と第2の紙幣搬送路14の境界には、第1の紙幣搬送路19中を搬送する紙幣4の下端を支承するレール部材60が設けられ、第2の紙幣搬送手段7によって紙幣4を搬送するときに、レール部材60が第1の紙幣搬送路19から退避し、レール部材60の先端とレバー37の係合部との係合が解除され、第2のピンチローラ35が第2の駆動ベルト28に対接する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10