説明

Fターム[3G065CA09]の内容

絞り弁の制御及び操作手段との関連機構等 (21,675) | 目的 (3,249) | ランオン及びディーゼリング防止 (5)

Fターム[3G065CA09]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】アイドル状態から発進するに際して生じるプレイグニッション現象を、ごく簡単な構造で防止する。
【解決手段】吸気装置はスロットルボデー6を有しており、スロットルボデー6に設けたスロットル軸7の回転によって吸気量が調節される。スロットル軸7にはスロットルアーム10が固定されており、スロットルアーム10にスロットルケーブル12が巻き掛けられている。アクセルペダルを踏み込むとスロットルケーブル12が引っ張られてスロットルアーム10が回転する。スロットルアーム10とスロットルケーブル12との間に、熱膨張性素材からなる感熱体24を介在させている。機関がプレイグニッション現象を生じる程に高温なると感熱体24が膨張してスロットルケーブル12にテンションがかかり、その結果、アイドル回転数がプレイグニッション現象を発生させない回転数に高くなる。 (もっと読む)


【課題】燃料カット機構を備えた気化器について、エンジン停止時のランオン及びジーゼリングの回避を確実にするとともに、エンジン始動性を良好にする。
【解決手段】エンジン停止時にメイン系燃料供給路を遮断するメインカットソレノイド11を備えた気化器1に連結され、そのスロットルレバー12をガバナアーム23,ガバナロッド24を含むリンク手段を介して動作させることによりスロットルバルブの開閉を行うとともに、エンジン停止時にはスロットルレバー12を開方向に動作させる気化器用ガバナ2Aにおいて、そのリンク手段に電動式アクチュエータであるアシストソレノイド25が付設されており、エンジンのキーOFF操作に連動してアシストソレノイド25が駆動することによりスロットルレバー12を強制的に全開位置にする。 (もっと読む)


【課題】エンジンを停止させるスイッチ操作のみでランオンを防止することができるエンジン操作装置を提供すること。
【解決手段】エンジン操作装置4Aを、キャブレタにワイヤ81を介して接続されたリンク部材7と、リンク部材7を介してキャブレタのスロットルバルブを開閉させるスロットルレバー5と、エンジンを停止させるオフスイッチ6Aとで構成する。リンク部材7を、オフスイッチ6Aがエンジンを停止させる際に、オフスイッチ6Aによりスロットルレバー5とは独立して動作し、スロットルバルブを閉じまたは開けるように構成する。 (もっと読む)


【課題】簡素な構成でランオンを防止することができるエンジン操作装置を提供すること。
【解決手段】オフスイッチ6Aは、アイドリング時等にエンジンを停止させる操作をされた際に、キャブレタにワイヤ81を介して接続されたスロットルレバー5のリンク部7に係合し、該リンク部7を介してスロットルバルブを開ける。従って、アイドリング時等にオフスイッチ6Aをエンジンを停止させるように操作することで、エンジンを停止させることができるとともにスロットルバルブを開けることができ、新気を増やして混合気を希薄にすることによりランオンを防止できる。また、エンジン操作装置4Aをスロットルレバー5およびオフスイッチ6Aという機械的な要素のみで構成することができ、ソレノイド弁等の電気的で複雑な要素を不要にすることができるので、エンジン操作装置4Aの構成を簡素にすることができ、製造コストを低減することができる。 (もっと読む)


本発明は、EGR還流率の制御応答性を高める装置である。EGR制御のために、エンジンの吸気通路の開度を制御するスロットル弁(すなわち、EGR制御に供されるスロットル弁)と、吸気通路に還流される排気ガスの流量を制御するEGR弁とを備える。スロットル弁,その駆動モータおよび減速ギア機構を有する第1のボディと、EGR弁,その駆動モータおよび減速ギア機構を有する第2のボディとを、を備える。第1,第2のボディが一つの集合体となるように結合され、第1,第2のボディには、それぞれの減速ギア機構を覆う第1,第2のカバー部が取り付けられる。少なくともスロットル弁を駆動制御するための回路基板が、前記カバー部の少なくともいずれか一方に内装されている。回路基板には、スロットル弁のほかにEGR弁を駆動制御する回路を併設してもよい。 (もっと読む)


1 - 5 / 5