説明

Fターム[3H022CA48]の内容

非容積形ポンプ細部一般 (2,205) | 構成 (740) | 付属部品 (93)

Fターム[3H022CA48]の下位に属するFターム

Fターム[3H022CA48]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】自吸時間が長くなっても溜水温度の上昇が抑制されて必要な性能が確保される自吸ポンプを提供する
【解決手段】モータ1により回転する羽根車3、該羽根車を格納し羽根車の回転により前記羽根車から噴射された流体の動圧を静圧に変換するケーシング7、ケーシングに装着されポンプ内水温を検知する温度検知手段12、ケーシングとモータの回転軸2との間の漏水を防ぐ軸シール部13、流体をポンプ内に取り入れる吸込口5と流体をポンプ外へ出す吐出口23とを備えたケーシングカバー14、ケーシングカバーとこのケーシングとを隔離する仕切板15、ケーシングカバーには羽根車の吸込口へと流体を導く通路6を設け、前記通路は吐き出し側とは隔離した構造とし、また前記軸シール部周囲のケーシングを分割構造とする案内羽根8が設けられ、その案内羽根8の裏面に溜水部11を設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】駆動手段とインペラとをシャフトで連結した直結式の流体ポンプにおいて、シール部材への異物侵入を防止しつつ、シール部材の温度上昇を抑制する。
【解決手段】流体を圧送するインペラ16と、インペラ16を収納し、流体が流通するポンプ室12と、ポンプ室12の外部に配置され、インペラ16を回転させる駆動手段17と、インペラ16と駆動手段17とを連結するシャフト13と、シャフト13の外周面に配置され、流体がポンプ室12から駆動手段17側へ洩れることを防止するシール部材33とを備え、シャフト13の内部に、ポンプ室12と連通するシャフト中空部13aを形成する。 (もっと読む)


【課題】 均一発光効果を具えた散熱ファンを提供する。
【解決手段】 主に枠フレーム、回路板、ファンホイール、発光ユニットを含む。該枠フレームは環状枠、該環状枠中央に位置する基板、該環状枠と該基板を接続する複数の棒を含む。該回路板は該基板上に設置し、該ファンホイールは回転可能な状態で該回路板に設置され、ファンこしき及び該ファンこしき外周面に環状に設置し、光透過性を具えた複数のファン羽を含む。該ファンホイールの該各ファン羽上には密集し分布する複数の導光粒を形成し、表面はわずかに凹凸状となり霧面形態を呈する。これにより、該発光ユニットの光線が該各ファン羽に投射されると、均一に分布する効果を達成し、散熱ファン全体を明るくし、全体的な視覚効果を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】 扇風機に取り付けられた揮散性物質放散用容器において、扇風機のどの部位に取り付けても、揮散性物質を扇風機の送風気流に乗せて、良好に放散できる揮散性物質放散用容器を提供する。
【解決手段】 扇風機より発生する送風気流Sを流入する流入口2と、この流入した送風気流を放出する放出口3とを備えると共に、揮散性物質を保持した揮散性物質保持体4を内部に収納して、送風機器からの送風気流によって揮散性物質保持体4に保持した揮散性物質を放出口3より外部に放散する揮散性物質放散用容器において、揮散性物質保持体4の外周に扇風機からの送風気流Sを真っ直ぐに流すようにする直流通路17を備えることで、この直流通路内に送風気流Sを勢い良く流し、直流通路を流れる送風気流Sに揮散性物質保持体4より揮散した揮散性物質を誘引させて、放出口2より生活空間に良好に放散させる。 (もっと読む)


【課題】 バルブ駆動装置の小型化および制御応答性の向上を図ることを課題とする。
【解決手段】 電動エアポンプ3のトルク、つまり電動モータ4のモータシャフト5のモータトルクによって自己開弁型のバルブ9を開弁駆動するように構成しているので、バルブ9を開弁駆動するためのダイヤフラムを必要とせず、バルブ9を開弁駆動するバルブ駆動装置の小型化が可能となる。また、電動エアポンプ3のモータシャフト5に運動方向変換機構7を介してバルブ9を組み付けているので、電動エアポンプ3のインペラ6の回転動作を開始してから短時間でバルブ9の開弁動作を開始でき、制御応答性の向上が可能となる。また、電動エアポンプ3のインペラ6の回転停止時には、コイルスプリング43の付勢力によってバルブ9を全閉状態に保持できるので、排気ガスや凝縮水等が電動エアポンプ内部に侵入するのを防止できる。 (もっと読む)


【課題】シール装置へ常に消火蒸気を流して可燃性液が発化するのを防止するとともに、消火用噴射ノズルが消火蒸気の液化により爆発するのを防止することにある。
【解決手段】可燃性液を内在したハウジングの孔と軸との間に装着されるシール装置(20)と、シール装置を取り付けた孔に連通して軸との間に消火用の環状空間部(SR)を有してハウジングのシール装置(1)より大気側の端面に取り付けられたシールハウジング(3)と、上記環状空間部に下側から貫通する第1取付孔と、第1取付孔に設けられて環状空間部側に可燃性液の温度により溶融されて消火蒸気を噴射する消火用噴射ノズル(2)と、シール装置(1)の可燃性液と反対側の空間に消火用噴射ノズルの噴射量より少量の消火蒸気を常時供給するクエンチング噴射ノズル(12)と、消火用噴射ノズルとクエンチング噴射ノズルに消火蒸気を供給する蒸気供給部(45)とを具備するものである。 (もっと読む)


【課題】 運転時や停止時に限らず、安定して浸水量を検知することができる水中回転機器における浸水検知装置を提供する。
【解決手段】 水中ポンプ1はオイル室4と、オイル室4を貫通状として配設された駆動軸3aとの相互間にメカニカルシール10が配置され、オイル室4内に浸入した水を検知するための電極式浸水検知器14を備える。オイル室4の下部で、メカニカルシール10のコイルバネ10eよりも下側に、上側の被撹拌領域4bと下側の難撹拌領域4cとに仕切る仕切壁12が設けられる。仕切壁12に被撹拌領域4bと難撹拌領域4cとを連通する連通孔12aが形成される。難撹拌領域4cに電極式浸水検知器14が設けられる。 (もっと読む)


【課題】流体が高温であったとしても、その熱や圧力が回転軸側から駆動モータ側に伝達されることがなく、熱や圧力による駆動モータのトラブルを解消できる流体送り装置の提供。
【解決手段】吸入口13から吸入した流体を羽根車2の回転により吐出口14から吐出させるようにした流体送り装置Aであって、前記羽根車の回転軸21に従動側永久磁石4が取り付けられ、前記回転軸を回転させるための駆動軸(モータ3のモータ軸31)に駆動側永久磁石5が取り付けられ、この駆動側永久磁石と前記従動側永久磁石が非磁性体を介して非接触状態で対向するように配設されている。 (もっと読む)


1 - 8 / 8