説明

Fターム[3H130CA28]の内容

非容積形ポンプの構造 (71,514) | ケーシング (4,178) | 換気扇形で枠付きのもの (44)

Fターム[3H130CA28]に分類される特許

1 - 20 / 44


【課題】 従来よりも、風量−静圧特性を向上でき、しかも消費電力及び騒音を低減できる二重反転式軸流送風機を提供する。
【解決手段】風洞内の前段インペラ107と後段インペラ135との間の位置に、静止状態で配置された複数個のストラッド161とを有する。複数の前段翼128が後退翼からなり、複数の後段翼151が前進翼からなる。 (もっと読む)


【課題】本発明の目的は、扇風機全体の外観を良好に維持しつつ、扇風機が転倒することなく扇風機ヘッド部が仰角度90度へ回動できるように、転倒の危険性が高い仰角度になる時に、転倒防止具を安全に機能させることにある。
【解決手段】ヘッド部1が所定の角度以内で回動することの保持および保持を解除する仰角回動ロック/アンロック装置5と、扇風機の転倒を防止する転倒防止具4と、転倒防止具4を所定の位置に保持および保持を解除する転倒防止可動ロック/アンロック装置6と、それらを制御する制御回路7とで構成されている。
そして、ヘッド部1と、装置5と、転倒防止具4と装置6と制御回路7とが相互に関連しつつ、必要な時に転倒防止具4が安全に機能する。 (もっと読む)


【課題】足部の固有振動数を調節することでモータの振動の周波数と近い値となることを防ぎ、騒音を抑えることができる送風装置を提供することを目的とする。
【解決手段】円筒形状の外周面を有するハブ部の外周面から遠心方向に延びるファンブレードと、ファンブレードを支持し、駆動させる駆動部と、駆動部を支持し、吸気口4を有するファンケース2とを備え、ファンケース2は、吸気口4の駆動部側内周端部と内周端部と対向する外周端部とを接続する複数の足部9a〜9cを備え、ファンフレーム2aの外周端部側に、足部9a〜9cを延長させる切り込み部10を設け、足部9a〜9cの両端部の厚みが、切り込み部10側よりも駆動部側の方が薄いことを特徴とする送風装置。 (もっと読む)


【課題】除塵用軸流ファンの外周側でも、防塵網に向けた送風を行い、防塵網の広い範囲で除塵を可能にする。
【解決手段】エンジン12の冷却ファン13を、エンジンカバー11が備える防塵網11cを介して外気を吸い込むように設けると共に、防塵網11cと冷却ファン13との間に、防塵網11cに向けて送風可能な除塵用軸流ファン19を設け、冷却ファン13を停止させた状態で除塵用軸流ファン19を作動させることにより、防塵網11cの外側に付着した屑を吹き飛ばすコンバイン1において、除塵用軸流ファン19の作動時に、除塵用軸流ファン19と防塵網11cの間の空間から除塵用軸流ファン19の上流側に回り込む吸引風を遮断する除塵用シュラウド20を設ける。 (もっと読む)


【課題】 隣接する羽根車の圧力変動に起因する騒音を低減する送風機を提供すること。
【解決手段】 箱状を成し複数の風路4が第1の方向に複数並んで形成されるとともに、背面に各風路4に共通な共通吸込口21が第1の方向に延びて形成され、対向する前面に各風路4に共通な共通吹出口3が第1の方向に延びて形成された筐体1と、各風路4内にそれぞれ配設されて共通吸込口21から共通吹出口3へ向かう気流を発生させる軸流羽根車5及び軸流羽根車5を駆動する電動機6とを備え、共通吸込口21から吸い込み各風路4を流通した空気流を共通吹出口3にて合流させて帯状に放出する送風機であり、共通吸込口21は、複数並んで形成された風路4の風路吸込口2間に立設された仕切板12により仕切られている。 (もっと読む)


【課題】電子機器の高性能化および高密度化に伴い、電子機器の筐体では、さらなる換気効率が求められる。筐体に対するエアの吸入、排出または内部での送風をさらに効率よく行う。
【解決手段】ファン装置23は、電子機器10の筐体20に設けられた取付面に垂直に回転軸J1を向けて前記取付面に平行に少なくとも2行2列に配列される複数の軸流ファン3a、3bを備え、前記複数の軸流ファンのうち少なくとも1つの軸流ファンが、第1の回転方向に回転して前記筐体へのエアの吸入または排出を行い、他の軸流ファンが、前記第1の回転方向とは反対の第2の回転方向に回転して前記少なくとも1つの軸流ファンと同方向のエアの流れを発生する。これにより、騒音が低減される。 (もっと読む)


【課題】電源接続線の結線構造を簡素化して製造コストを低減し、放熱ファンを小型化する。
【解決手段】放熱ファンはフレーム10、基板20、電源接続線30およびファンホイール40を有し、フレーム10には側壁部11と軸座13を設け、側壁部11には導線口16を形成する。基板20はフレーム10に結合する。基板20には電気的接続ポート22を設け、電気的接続ポート22は導線口16に向くように形成する。電源接続線30の一端は電気的接続ポート22に接続し、他端は電線口16を貫穿して伸びるように形成する。ファンホイール40は回転自在に軸座13に結合する。 (もっと読む)


【課題】 ファンハウジングを絶縁樹脂で形成した電動送風機においても、ボールベアリングの電食を十分に防止できる電動送風機を提供することにある。
【解決手段】 ファンケース11、ウエブ15及びモータケース13を樹脂射出成形により一体に形成してファンハウジング1を構成する。接地された電磁ノイズガード9とボールベアリング5の外輪5aが接続されたベアリングホルダ3とをファンハウジング1にインサート成形された導電路部材17により電気的に接続する。 (もっと読む)


【課題】有毒ガス雰囲気下で作業を行う場所に設置される排気装置として、吸気面における気流を適宜調節できるようにする。
【解決手段】有毒ガス雰囲気下で作業を行う場所に設置される局所排気装置として、前面に開口10aを有する箱体からなる筐体部10と、筐体部10の表面に設けられる貫通孔からなる排気口と、前記筐体部10の前面の開口を塞ぐように配される吸引を行う複数のファン21とを設ける。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、電子機器筐体外に新たなスペースや大きな圧力損失成分を設けることなく、電子機器の低騒音化を図ることが可能な電子部品冷却用軸流ファン及び同軸流ファンを搭載する電子機器を提供する。
【解決手段】
送風方向に対して平行な外周部フレーム内に、羽根の回転軸を傾斜させて設け電子機器筐体高さ制約以上の羽根径を持たせた軸流ファンにより、電子機器冷却に必要な風量を最小限の運転騒音で実現し、新たなスペースや大きな圧力損失成分を設けることなく電子機器の低騒音化を可能とする。 (もっと読む)


【課題】
従来のポンプ装置は制御基板を冷却するためにポンプ装置の運転に連動する制御基板用冷却ファンを載置していたので、高コストになっていた。
【解決手段】
ケーシング内に設けられた羽根車をポンプ駆動用モータにより回転させてポンプ作用を行うポンプ部と、前記ポンプ駆動用モータの回転数を変速させて前記ポンプ部を制御する制御部を有するポンプ装置において、前記ポンプ駆動用モータの外殻後部に備えられた外扇ファンと、該外扇ファンを覆うファンカバーと、前記ポンプ駆動用モータの上部に位置し、前記ファンカバーより吐出された風を前記制御部に導く導風ダクトを設けた。 (もっと読む)


【課題】圧力損失を抑制してファン性能を向上するとともに、送風音やファンモータ入力を低減することができ、またファンモータの耐熱対策を簡素化し、コストダウンを図ることができるファンユニットおよび車両用冷却システムを提供することを目的とする。
【解決手段】上流側の機器を通して吸い込まれた空気をファン側に導くベルマウス5Aを有するシュラウド5と、シュラウド5に設けられたモータ支持ステー6と、モータ支持ステー6に支持されたファンモータ7と、ファンモータ7の回転軸7Aに取り付けられ、ベルマウス5A内で回転されるプロペラファン8とを備えたファンユニット4において、モータ支持ステー6がプロペラファン8の上流側に配設され、該モータ支持ステー6にファンモータ7が取り付けられ、該モータ支持ステー6よりも下流側にプロペラファン8が設けられている。 (もっと読む)


【課題】 送風機の配置態様及びリード線の配線態様の選択の幅が広い軸流送風機を提供する。
【解決手段】 複数本のリード線15をファンハウジング3の第1のフランジ21と第2のフランジ23との間の外部空間OS内に引き出すように係止する第1のリード線係止部17と、第1のリード線係止部17に係止されて外部空間OSに引き出された複数本のリード線15を第2のフランジ23の軸線方向の他方側に引き出すように係止する第2のリード線係止部19と、第1のリード線係止部17に係止されて外部空間OSに引き出された複数本のリード線15を第1のフランジ21の軸線方向の一方側に引き出すように係止する第3のリード線係止部27とを設ける。第3のリード線係止部27は、第1のフランジ21に第1のリード線係止部17から所定の間隔をあけて形成する。 (もっと読む)


【課題】直列式軸流ファンの第1ハウジングと第2ハウジングとを接続する接続構造において、直列式軸流ファンに大きな力が作用した場合であっても、接続構造の損傷を防止する。
【解決手段】直列式軸流ファンの4つの角部の接続構造はそれぞれ水平方向固定凹部41,51およびこれに嵌り合う突出部42,52を備え、突出部42,52は水平方向固定凹部41,51に中心軸J1に垂直な方向に当接する水平方向固定凸部、および、水平方向固定凸部の先端から棒状に突出する第1軸方向係止部を有する。第1軸方向係止部は水平方向固定凹部41,51内の凸状の部位である第2軸方向係止部に中心軸J1に平行な方向に係合する。直列式軸流ファンでは、第1および第2ハウジング23,33に大きな力が作用しても水平方向固定凸部および水平方向固定凹部41,51が力を受けるため第1軸方向係止部の損傷が防止される。 (もっと読む)


【課題】 低コストで、簡単な作業のみで、確実に送風器の振動を防止する。
【解決手段】 送風器2では枠体4の貫通孔6内に羽根8が配置されている。保護カバー10が貫通孔6にほぼ一致する風穴14を有し、これには指保護体22が形成されている。貫通孔6と風穴14とを一致させた状態に枠体4が保護カバー10に位置決めされ、保護カバー10と一体の押圧部38の爪40が、枠体4を保護カバー10側に押圧し、風穴14内のバネ部24の突部26が枠体4を保護カバー10と反対側に押圧している。 (もっと読む)


【課題】 別体の部材を用いることなく、ファンロックを防止できる自動車用冷却ファンの凍結ロック防止構造を提供する。
【解決手段】 筒状のシュラウドリング部9にファン2が収容されたファンシュラウド3を備える自動車用冷却ファンにおいて、シュラウドリング部9の下部に切り欠き20を形成してリング幅を狭小化した。 (もっと読む)


【課題】直列式軸流ファンの設計に変更が生じたり、作業時に軸流ファンの組合せに変更が生じた場合に、容易に着脱できるケーシングの係合構造を提供する。
【解決手段】直列式軸流ファンのフレームは、第1ハウジング23と第2ハウジング33を備え、前記第1ハウジングの下端部に、第1軸方向係止機構と第1係止解除機構とが、前記第2ハウジングには、その上端部に、第2軸方向係止機構と第2係止解除機構とが設けられている。前記軸方向係止機構とは、前記軸流ファンの軸方向への移動で係止可能であり、前記第1係止解除機構と第2係止解除機構とは、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングとを相対的に所定方向にねじったときに、所定値以上のねじり力で、前記第1ハウジングと前記第2ハウジングの係止状態を解除可能である。 (もっと読む)


【課題】 回転検知センサーの取付位置の変位が殆どなく、回転検知センサーの取付位置の精度を高く維持できるとともに、必要な羽根ガードに対しても変形等を防ぐことができる送風装置を得る。
【解決手段】 風洞内で回転する軸流式の羽根車1の回転を回転面において風洞4の開口端に設けた回転検知センサーで検知するようにした送風装置について、風洞4の開口端の略中央を跨ぐ板金製のチャンネル状をしたセンサー取付部材5を両持固定し、このセンサー取付部材5のウェブ部8中央に回転検知センサーを、羽根車1に設けた検知プレート12を検知できるように取付け、センサー取付部材5によって風洞4の開口端に設ける線状材でできた羽根ガード6を受支える。 (もっと読む)


【課題】ファンモータの空気吸い込み側付近に障害物がある場合、障害物に起因して発生する風切音などの騒音を低減化することができるファンモータのベンチュリー構造を提供する。
【解決手段】外枠2の内側に形成されるベンチュリー4に切欠を作る。例えば外枠2の厚さの40%程度の深さの切欠とする。吸い込み口付近に障害物があっても、吸い込み空気の一部は四隅のベンチュリーの切欠を通ってファン内に入るため、障害物とファンの周端との間に発生する渦は抑えられ、騒音が低減化する。 (もっと読む)


【課題】 ファンの音振性能を考慮しつつ、シュラウドリング部と別体部材を用いることなくファンロックを防止できるファンシュラウドの提供。
【解決手段】 ファン1が収容された筒状のシュラウドリング部15を有するファンシュラウド1において、シュラウドリング部15の下部内側に一体的に形成され、該シュラウドリング部15の軸方向と略平行な稜線を有する波状の第1溝19を備えることとした。 (もっと読む)


1 - 20 / 44