説明

Fターム[3J036DA20]の内容

挿入ピン・リベット (5,177) | 弾性リベット (811) | その他 (7)

Fターム[3J036DA20]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】ICタグの読取状態の変化から電気ケーブル等の封止状態が開放されたか否かを判定することができる装置と方法を提供する。
【解決手段】電気ケーブル3を挟持するクランプ1を、基盤等に固定される固定部1A、及びこの固定部1Aに対して揺動可能な可動部1Bを有して構成するとともに、可動部1Bにアンテナ部5A及びICチップ5B等からなるICタグ5を埋設する。電気ケーブル3がクランプ1により封止・固定された状態ではICタグ5が電気ケーブル3に近接した状態となるのに対し、封止状態が開放された状態ではICタグ5が電気ケーブル3から離間した状態となるので、読取状態(ICタグ周囲の電界及び磁界等の状態)が変化する。タグリーダにてそのICタグ5を読み取れば、遊技機内を目視にて確認することなく、読取状態の変化から封止状態が開放されたか否かを判定することができる。 (もっと読む)


【課題】二部材を簡単な作業によって強い保持力で組付けることができ、かつ、その成形にスライド型などが不要になるクリップを提供する。
【解決手段】第1部材が台座を備え、第2部材が取付け孔を備え、第1部材と第2部材と互いに組付けるためのクリップであって、クリップ本体10は、台座42に差し込むことが可能な軸部12と、該軸部に設けられた締結刃16と、取付け孔32に挿入することが可能なアンカー18と、該アンカーの基部から外方向へ張り出した操作片24とを備えている。軸部12を台座42に差し込み、かつ、軸線回りに回転させることにより、締結刃16が台座の周面に食い込んでクリップ本体10と第1部材とが結合される。また、アンカー18を取付け孔32に挿入することにより、該アンカーが取付け孔の縁に係止してクリップ本体10と第2部材とが結合され、第2部材の表面に操作片24が弾性変形を伴って押し付けられる。 (もっと読む)


【課題】 ボス部を有する取付部品を取付孔が穿設されたパネルに固定する固定クリップの提供。
【解決手段】 パネルの取付孔に係着する脚部1と、金属製のプッシュナット3を収納する頭部2とを備え、頭部は、プッシュナットの外径よりも大きな内径に設定された収納空洞8と、該収納空洞と連通するボス部の挿通孔9とを有して、該挿通孔の収納空洞側の孔縁に突起10を形成し、頭部の収納空洞内に収納されるプッシュナットは、その中心部に上記ボス部を挿入する内孔12を設けて、該内孔縁にボス部に食い込むテーパー状爪部13を形成し、プッシュナットを上記頭部の収納空洞内に収納した時には、該プッシュナットのテーパー状爪部の内側に上記突起を位置させることにより、予め、プッシュナットを収納空洞内でセンタリングして、その内孔に対するボス部の挿入作業を容易となす。 (もっと読む)


【課題】雌部材本体22と該本体内に挿入設定されて施錠子24を保持する施錠子保持部材26からなる雌部材12において、該施錠子保持部材26に設けられるスリットの全てに施錠子部材24を設定できるようにし且つ保持部材を雌部材本体22内に挿入し易くする。
【解決手段】施錠子保持部材26の周方向で相互に間隔をあけられ、それぞれが、当該施錠子保持部材の雌部材本体22への挿入方向前端から後方に延びる複数の施錠子保持溝(スリット)36を設ける。各施錠子保持溝は、施錠子を半径方向外側から受け入れて該施錠子が該溝の両側壁面56に係合保持されるようにする。この状態で、施錠子保持部材26を雌部材本体22内に挿入しようとするときに、該施錠子24が、雌部材本体の受入孔20の小径部をなす入口開口面28に係合しないようにする。 (もっと読む)


【課題】取付け孔に対するアンカーの挿入荷重を増加させることなく、ロック状態でのアンカーが取付け孔に対して回転するのを防止する。
【解決手段】支柱12の両側に一対の係止片18がそれぞれ位置し、両係止片の先端部18b寄りの外側面に係止爪20がそれぞれ設けられ、支柱12および両係止片18をプレート部材30の取付け孔32に挿入することにより、両係止片の係止爪20が取付け孔32の縁に係合することでロック状態となるアンカーであって、支柱12に、その両側から両係止片18の先端部18bに向けて張り出したブロック14がそれぞれ設けられ、両ブロック14は、ロック状態での支柱12にその軸心回りの回転力が加わって、この支柱12と両係止片18との間に相対的にねじれる力が生じたときに、少なくとも一方の係止片の先端部と干渉可能に対向した位置となるように設定されている。 (もっと読む)


要約書
回路基板等の第1のエレメント(13)をケーシング等の第2のエレメントに取付けるためのファスナ(12)装置には、ピン(20)を有する第1の部材(19)と、ピン(20)の少なくとも一部を受容する空洞部(28)を有する第2の部材(24)が備わる。第1の部材と第2の部材の何れかは、特定の温度で第1の形状から第2の形状に変化可能な材料から成る。第1の部材のピン(19)は、材料が空洞部(28)との相互作用を通して第2の形状になると、第2の部材の空洞部(28)内にロック可能となる。特定の温度を発生する、抵抗(14)等の加熱手段を第1のエレメントが備えるようにする。
(もっと読む)


【課題】比較的小型の部材にも適用が可能で、構造が簡単で、必要な部品数も少なく、部品製造コストや組立てコストの軽減が可能な廉価な回転連結装置を提供する。
【解決手段】
回転連結装置は、角度特定的機能手段と固定手段とを相互に回転可能に連結し、それらのいずれか一方に回転軸部4、もう一方に回転板部3を有し、回転軸部は、円柱部41、保持キャップ部42、係止凸部45、及び開幅付勢溝44を有し、回転板部は、挿入貫通口31、及び挿入貫通口内壁部に設けた係止凹部32を有し、係止凸部が係止凹部と咬み合って係止状態となり、両者が外れて非係止状態となる。 (もっと読む)


1 - 7 / 7