説明

Fターム[3J059EA01]の内容

ばね (18,993) | 製造、加工、組立 (1,248) | 打ち抜き、切断、切削、研削加工 (50)

Fターム[3J059EA01]に分類される特許

41 - 50 / 50


【課題】 二枚の可撓帯材を所定間隔毎に交差結合させて多数の上下弯凸面を連鎖状に直列連設した撓み復元クッション材と、その多数を並列連設したベッド用の撓み復元クッション材とを提供すること。
【解決手段】 二枚の可撓帯材1の幅方向中央部に多数の丸孔2を帯材長さ方向に所定間隔で形成し、これら各丸孔2に連通して可撓帯材1の側縁まで交互に反対向きに延びる切り溝3を各可撓帯材1に形成し、これら各切り溝3同士を前記丸孔2の縁辺まで互いに入れ込んで前記所定間隔毎に交差させ外向きに撓ませて多数の弯凸面7を連設した弯凸帯材連設体8を構成し、前記各丸孔2に挿通した支持線材に所望区域毎に設けた係止部で上記連設体8の伸長を阻止することで、前記各弯凸面7を所望区域毎に個別保形し、これら保形弯凸面に加えたラジアル方向の外力を各弯凸面7の撓み復元弾力と隣接弯凸面7の撓み復元弾力とで前記所望区域毎に緩和可能にした。 (もっと読む)


【課題】 1つの金属材料だけを用いることにより、設計加工を容易とした防振装置を提供すること。
【解決手段】 防振装置は、構造物および構造物の設置場所のそれぞれに締結される2つのフランジ1と、2つのフランジ1を結合する梁状の首4とを含む。フランジ1は、えぐることによって膜3が形成される。したがって、1つの材料で防振装置を構成することができる。また、垂直方向の振動を吸収することができると共に、垂直方向のばね係数と水平方向のばね係数とを独立して設計することが可能となる。 (もっと読む)


【課題】 軽量でありながら強度及び剛性が高く、しかも、レイアウト上の要求に十分に対応可能なアルミ金具複合防振体を低コストで得る。
【解決手段】 アルミ合金製の押出形材Bをその押出方向に対し斜めに切断して、2つの斜めブラケット2,2を形成し、この斜めブラケット2,2のそれぞれの両端部に形成した丸穴21,22に各々ゴムブッシュ3,4を嵌入することにより、それらを互いに組み合わせてアルミ金具複合防振体であるトルクロッド1を構成する。傾斜状態の異なる2つの斜めブラケット2,2を用いてもよいし、斜めブラケット2とともに、形材Bを押出方向に直交する平面において切断したブラケット6を用いてもよい。形材Bから切り出した後にブラケット2に曲げ加工を施してもよいし、屈曲形状となるように形材Bの切断方向を途中で変えるようにしてもよい。 (もっと読む)


【課題】 高耐久性を有することができる回転防止用の歯を外周に備えた皿ばねを提供する。
【解決手段】 本体10の外周部には、略矩形状をなすとともに半径方向外側に突出する複数の歯11が円周方向に等間隔に形成されている。歯11の根元部には、円周方向に略円弧状に切欠かれてなる応力緩和部12が形成されている。歯11の根元部は、略円弧状に切欠かれてなる応力緩和部12を有するので、半径方向外側に突出することなく大きな曲率半径Rを有することができる。これにより、皿ばね1を輸送機械のクラッチ機構に適用した場合、応力緩和部12によって、クラッチ締結時に歯の根元部に発生する応力が低減される。また、クラッチドラムのスプライン溝の形状がシャープである場合でも、クラッチドラムの回転時における歯11とスプライン溝との干渉が防止されるので、歯11によるスプライン溝の摩耗が低減される。 (もっと読む)


【目的】オフセットリンクを押し出し材を用い、かつ塑性加工をせずに形成する。
【構成】アーム部2の長手方向両端にブラケット4を互いにオフセットさせて結合するオフセットリンクを製造する。予め複数個分のブラケットを形成するためのブラケット用素材14を押出成形して対向配置し、その間に長手方向両端2a及び2bを斜めにカットしたアーム部2を斜めにして複数本横並びに配置し、左右の取付突部15と両端2a及び2bを突き合わせて結合し、その後ブラケット用素材14ブラケット4の幅でカットする。 (もっと読む)


【目的】アーム部の端部へヨーク部を一体にかつ低コストで設ける。
【構成】アーム部2を平行する第1の面16と第2の面17及びこれらを直交して連結する第3の面18で略I字状断面をなすように軽合金を押出成形して所定寸法にカットすることにより形成する。このアーム部2の長手方向端部における第3の面18の一端部を切り欠いて切り欠き19を形成し、第1の面16と第2の面17における端部16aと端部17aを分離し、これらを拡開して略U字状の二股形状をなすヨーク部3とし、この間に円筒ブッシュ4を支持する。 (もっと読む)


本発明は、商用車における弾性的なシャーシ支承体、つまりジョイントに関する。本発明は特に、2つの機械部分、特に車両構造における2つの機械部分を、弾性的にかつ機械的に結合するジョイントの2つのバリエーションであって、ラグ付き部材(1)とハウジング(13,14)とが設けられていて、該ラグ付き部材(1)が、中央領域(4)と2つの端部領域(2)とを有している形式のものに関する。本発明では、このような形式のジョイントにおいて、ラグ付き部材(1)が回転対称的な旋削部品であり、ハウジング(13,14)が、互いに入れ子式に同心的に差し込まれた少なくとも2つのブシュ(5,6,7;7,15)から成っており、該ブシュが共働して中空シリンダを形成していて、該中空シリンダの中間室(8,9,16)が注入された弾性材料によって満たされていて、その結果最も内側のブシュ(5,15)によって取り囲まれて把持されているラグ付き部材(1)が、ハウジング(13,14)の他のブシュ(7;6,7)に対して、自在に可動であるようにした。
(もっと読む)


中空筒状ばね(11)は、内燃機関の燃料噴射装置に用いられる燃料噴射弁(1)を操作するために適した、圧電式または磁気歪み式のアクチュエータ(10)にプレロードをかけるために適している。この場合、中空筒状ばね(11)は少なくとも2つの組付け係合部(24)を有している。
(もっと読む)


【課題】成形工程における作業性を向上させることができ、作業工程を少なくすることができ、軽量化を図ることができる防振装置を提供する。
【解決手段】内筒1と外筒2をこれらの間に介在するゴム状弾性体3で連結し、ゴム状弾性体3に、内筒1を挟んで位置する一対の樹脂製の中間板4,5を埋設してある。一例として、中間板4,5を内外筒1,2の周面に沿う湾曲状に形成し、中間板4,5の中央側の所定範囲の中間板部分を両板面の外方側にそれぞれ膨出させてある。 (もっと読む)


【課題】 バネ定数の変更が容易に行え、また、対象物に組付けた後のバネ定数の微調整も可能なバネ定数可変式バネを提供する。
【解決手段】 最小径の内端11aから最大径の外端11bへ渦巻き状に所定の幅と厚みで形成された弾性基材11の複数を、厚み方向の互いの表面同士が渦巻き状に対向するような配置で組み合わせて成ることを特徴とするバネ定数可変式バネ10。 (もっと読む)


41 - 50 / 50