説明

Fターム[3J105BB14]の内容

ピボット及び枢着 (12,678) | 玉継手を除く枢着部の細部(一般細部) (1,071) | 枢軸の構造 (444) | 外周部に溝を有するもの (62) | 油路と連通しているもの (5)

Fターム[3J105BB14]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】人の手作業で潤滑剤を塗布する場合であっても、潤滑剤の塗布作業における塗布位置、塗布量のバラツキを抑制でき、潤滑剤のこぼれ、はみ出し、タレによる作業場、製品の汚れの発生を抑制できる車両用内装装置の提供。
【解決手段】固定側部材20と固定側部材20に対して可動な可動側部材30とを有し、可動側部材30が固定側部材20に対して動いたときの固定側部材20と可動側部材30との摺接部50に注入器60を用いて潤滑剤40が塗布される車両用内装装置10であって、固定側部材20と可動側部材30の少なくとも一方は、潤滑剤40を注入し摺接部50に塗布するための注入口25を備えており、注入口25は、注入器60のノズル61の径と同等径の同等径部25aと、同等径部25aより潤滑剤40の注入方向奥側に位置し同等径部25aより小径の小径部25bと、を備えている、車両用内装装置10。 (もっと読む)


【課題】強風、不用意な大きな人の力によって回転部材に突発的に大きな回転力が付与されても、ストッパ等への激突を回避できる上に、操作性をも向上させることができ、しかも、小型にできて自動車の前席用のサイドドアのヒンジ機構周りの狭い空間にも適用できるダンパ及びそれを用いた自動車ドア用ダンパ付きヒンジ機構を提供すること。
【解決手段】ダンパ1は、収容体2と、収容体2に対して軸心3を中心としてA方向に相対的に回転自在な軸部材4と、収容体2に対する軸部材4の相対的なA方向の回転に抵抗力を与えるべく、収容体2内に配されていると共にシリコーンオイル等の油、粘性体又は粘弾性体等からなる流動体5と、流動体5により収容体2に対する軸部材4の相対的なA方向の回転に与えられる抵抗力を収容体2に対する軸部材4の相対的なA方向の回転の途中で一時的に増加させる抵抗力増加手段6とを具備している。 (もっと読む)


【課題】ピン給脂タイプのピン構造を採用した場合でも、ピンの強度低下を抑制することが可能な建設機械のピン構造を提供する。
【解決手段】支持ピン20は、側面からの給脂を可能とするピン給脂タイプの構造を備えており、給脂穴21aと、枝穴21bと、表面硬化層31と、素地部32と、塑性変形部33と、を備えている。給脂穴21aは、支持ピン20の軸方向に沿って中心部分に形成されており、外周面から径方向に沿って形成された枝穴21bと連通する。塑性変形部33は、枝穴21bの内壁面における表面硬化層31と素地部32との境界Pを含むように形成されている。 (もっと読む)


【課題】 相手方部材とストッパとの隙間から潤滑油が漏出するのを防止した状態で、潤滑油の給脂作業を容易に行えるようにする。
【解決手段】 抜止めピン23とストッパ24を覆う位置にはカバー28を設け、このカバー28により取付アイ17の外側端面17Eとストッパ24の基端面24Bとの隙間26からグリースが漏出するのを防止する構成とした。従って、グリースの給脂作業時には、ボス部材11からブーム8の側面板8Cを伝って垂れ落ちることにより周囲に飛散する虞がない部位、即ち、ボス部材11と取付アイ17との隙間25から漏出するグリースを目視することができる。これにより、作業者は摺動部位にグリースが十分に充填されたことを容易に確認することができる。また、カバー28内に流入したグリースは、ドレンホース29を通じて飛散させることなく外部に排出することができる。 (もっと読む)


【課題】回転ダンパの管理が容易で且つ組み立て作業を容易に行うことができる洋式便器やピアノなどに用いられるダンパ付き開閉機構を提供する。
【解決手段】本体部材18側の2個のヒンジ部22,24のそれぞれの同じ側に、開閉部材20側の対応するヒンジ部26,28を隣接配置する。互いに向き合ったヒンジ部22,26間及びヒンジ部24,28間に、方向性を有する回転ダンパ30を配置し、該回転ダンパ30の一方側の取付部30eを本体部材18のヒンジ部22に設けた取付部22aに結合し、他方側の取付部30cを開閉部材20側のヒンジ部26,28に設けた取付部26a,28aに結合する。これにより回転ダンパ30を回転中心として開閉部材20を本体部材18に揺動自在に支承し、開閉部材20が回転ダンパ30を中心として揺動するとこの揺動運動に回転ダンパ30の制動力が付与される。 (もっと読む)


1 - 5 / 5