説明

Fターム[3J552NA10]の内容

Fターム[3J552NA10]に分類される特許

21 - 40 / 43


【課題】変速機を備えると共に、加速時の変速機の動作を適切に制御し、よって加速直後における加速性能を向上させるようにした船外機の制御装置を提供する。
【解決手段】内燃機関とプロペラの間の動力伝達軸(プロペラシャフト)に介挿されると共に、少なくとも1速、2速からなる変速段を有し、内燃機関の出力を選択された変速段で変速してプロペラに伝達する変速機を備える船外機の制御装置において、2速が選択されているとき、内燃機関に対して加速が指示されたか否か判定し(S30)、加速が指示されたと判定されると共に、加速が指示されたと判定された時点から所定時間(タイマ値tm)が経過する場合、2速から1速に変速するように変速機の動作を制御する(S36〜S40)。 (もっと読む)


【課題】変速機を備えると共に、搭載される内燃機関の運転状態に応じた最適な変速機の変速制御を行うようにした船外機の制御装置を提供する。
【解決手段】変速機を備える船外機の制御装置において、エンジンのスロットル開度THの変化量DTHを算出すると共に(S104)、エンジン回転数NEを検出し(S108)、検出されたエンジン回転数NEの変化量DNEを算出し(S110)、2速が選択されていると共に、スロットル開度THの変化量DTHが所定値(第2の所定値)DTHref2以上のとき、2速から1速に変速し(S118,S120,S124)、次いでエンジン回転数NEが第1の所定回転数NEref1以上で、かつエンジン回転数NEの変化量DNEが第1の既定値DNEref1未満のとき、1速から2速に変速するように変速機の動作を制御する(S114,S128,S130)。 (もっと読む)


【課題】変速機構を十分に潤滑しつつ変速機構の動力伝達効率を高め、且つ、船外機の重心の位置を低くすること。
【解決手段】クラッチ47を切り替えるための油圧を発生するオイルポンプ51は、変速用歯車46の列の最下端の下に接近して配置されている。このオイルポンプ51の下にオイルパン52が配置されている。このオイルパン52は、ギヤケース18の排気通路42内に配置されている。
【効果】オイルパンが最下部に配置されてオイルパンの油面が低く、変速機構の変速用歯車やクラッチ等がオイルパン内のオイルに全く接触していないので、オイルの攪拌抵抗を低減することができ、変速機構の潤滑性能を確保しつつ変速機構の動力伝達効率を高めることができる。加えて、オイルポンプ及びオイルパンを変速機構の下方に配置するので、船外機の重心を低くすることができる。 (もっと読む)


【課題】機械的部品に内蔵でき、配線自由度の高い小型化,高放熱,高信頼性の機電一体型電子制御装置を提供することを目的とする。
【解決手段】表面実装型の電子部品を搭載した基板をトランスファーモールドで樹脂封止した電子制御装置において、複数の電子部品が搭載された基板面に2次元的に配置した導電性ポストを有し、前記基板全体及び前記導電性ポストの一部が封止材で被覆されており、前記金属製ポストの封止材からの露出面が可撓性を有し絶縁材で被覆された配線と電気的に接続されており、前記電気的接続部は弾性を有する絶縁材を介して封止材から露出した金属製固定部により金属製筐体に機械的に押し付けられている事を特徴とする機電一体型電子制御装置。 (もっと読む)


【課題】
オートマチックトランスミッション内部に実装するための安価で小型、且つ信頼性に優れるATCUモジュールの構造を提供すること。
【解決手段】
AT内部の潤滑油の異物がATCUモジュール中に入ることを防止するためのカバーと、電気的信号を伝えるバスバーと、バスバー,ブラケット間の絶縁とバスバーを固定することを目的とした絶縁部分と、電気的GNDの役割とATCUモジュールをAT内部に固定することを目的としたブラケットと、ATを制御するためのATCUから成るATCUモジュールにおいて、ブラケットの両面に配線するバスバーを有し、両面に配線したバスバー同士を接続するための開口部をブラケットと絶縁部分に有し、バスバーとブラケットが電気的ショートに至るのを防止するため前記開口部の表面は前記絶縁部分で覆われ、ブラケット両面のバスバーは前記開口部を介して電気的に接続していることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】舶用減速逆転機の油圧制御機構において、複雑な分岐経路を要することなく、作動油、及び、潤滑油の取出口を一箇所にまとめ、圧力センサの検知用配管作業を容易にするための技術を提供する。
【解決手段】前記前後進切換弁(切換弁)206と作動油ポンプ(油圧源)202との間の作動油経路210aから潤滑油経路303aに至る連通経路309を設け、前記作動油経路210aの油圧を検知するための配管経路(油路)307eと、潤滑油経路の油圧を検知するための配管経路(油路)307fと、を元圧分配プレート51に接続し、該元圧分配プレート51を、舶用減速逆転機1に設ける油圧機器取付面10上の略中央に配置し、該元圧分配プレート51の周囲に前記前後進切換弁(切換弁)206と、複数の圧力センサ52a・52b・・・等からなる油圧検知手段を配置した。 (もっと読む)


【課題】クラッチ機構部の接続状態を切り替える際の衝撃を低減することが可能な舶用推進ユニットを提供する。
【解決手段】この船舶推進ユニットは、下側ドライブ軸部34の軸線上に配置され、エンジン30の駆動力を下流側に伝達する接続状態(第1接続状態)と、伝達されるエンジン30の駆動力を減少して伝達する半クラッチ状態とを切替可能に構成されている上部クラッチ機構部33と、前側プロペラ駆動軸363および後側プロペラ駆動軸364の軸線L2上に配置され、船舶を推進させるためにエンジン30の駆動力を前側プロペラ35aおよび後側プロペラ35bに伝達する前進時接続状態および後進時接続状態(第2接続状態)と、エンジン30の駆動力を切断する切断状態(第2切断状態)とを切替可能に構成されている前後進駆動部373とを備える。 (もっと読む)


【課題】ニュートラルスイッチ機構、更には船外機の小型化を有効に実現すると共に、使用上及び組付上優れた利点を有する船外機のニュートラルスイッチを提供する。
【解決手段】シフトレバーによって、動力伝達装置を前進、中立及び後退状態のいずれかに切換操作し、前記シフトレバーの切換操作に伴って回動するクラッチシャフト134に連動して、前記動力伝達装置の中立状態を検知するニュートラルスイッチ150を有した船外機において、クラッチシャフト134の回転軸方向と、ニュートラルスイッチ150の作動方向とを平行に配置した。 (もっと読む)


【課題】電子制御式のシフト機構を備えた船船舶用推進システムにおいて、操縦性を向上する。
【解決手段】船外機20は、動力源30と、動力源30の回転力により駆動されるプロペラ41を有し、推進力を発生させる船舶用の推進部33と、シフトポジション切り替え機構36と、シフトポジション切り替え機構用アクチュエータ70と、シフトポジション切り替え機構用アクチュエータ70を制御する制御部86とを備えている。制御部86は、ニュートラルから第1のシフトポジション及び第2のシフトポジションのうちの一方へのシフトチェンジ後、所定の期間が経過するまでは、第1のシフトポジション及び第2のシフトポジションのうちの他方へのシフトチェンジを禁止する。 (もっと読む)


【課題】加速度と最高速度との両方の性能をユーザが所望する性能に近づけることが可能な舶用推進システムを提供する。
【解決手段】この舶用推進システムは、エンジン31により発生される駆動力を少なくとも低速の減速比と高速の減速比とに変速した状態でプロペラ32aおよび32bに伝達可能な変速機構部33と、ユーザの加速指示を検出した場合に、エンジン31の回転数とコントロールレバー部5のレバー部5aのレバー開度との2つのパラメータを用いて変速機構部33の減速比を変速する領域が表わされた変速制御マップMD1およびMD2に基づいて、変速機構部33の減速比の変速制御を行う制御部52とを備える。 (もっと読む)


【課題】加速度と最高速度との両方の性能を操船者が所望する性能に近づけることが可能な舶用推進システムを提供する。
【解決手段】エンジン31と、エンジン31の駆動により回転されるプロペラ32aおよび32bと、エンジン31の駆動力を少なくとも低速の減速比と高速の減速比とに変速した状態でプロペラ32aおよび32bに伝達可能な変速機構部33と、プロペラ32aおよび32bの回転により推進される船体の加速度を検出する加速度センサ55と、変速機構部33の減速比を変速するように制御する制御部52およびECU34とを備えている。制御部52およびECU34は、船体の加速度に基づいて、低速の減速比から高速の減速比に変速するように変速機構部33を制御するように構成されている。 (もっと読む)


【課題】コントロールレバーの位置が中立位置であるときにプロペラが回転することを抑制する。
【解決手段】船舶用推進システム20は、動力源30と、プロペラ41と、シフト機構34と、コントロールレバー83と、回転速度センサ90と、制御装置91とを備えている。シフト機構34は、フォワード、ニュートラル、リバースとの間でシフトポジションを切り替える。コントロールレバー83は、操船者によって操作されることによって、シフト機構34のシフトポジションを切り替える。回転速度センサ90は、プロペラ41の回転速度を検出する。制御装置91は、コントロールレバーがニュートラルに対応した位置に位置しているときに、回転速度センサ90がプロペラ41の回転速度を検出した場合、プロペラ41の回転速度が低下するように駆動源30及びシフト機構34の少なくとも一方を制御する。 (もっと読む)


【課題】電子制御式のシフト機構を備えた船舶用推進システムにおいて、進行方向とは逆側にシフトチェンジする際に動力源や動力伝達機構などに生じる負荷を低減させる。
【解決手段】船舶用推進システムは、動力源30と、推進部33と、プロペラ回転速度検出部90と、シフト機構34と、アクチュエータと、コントロールレバー83と、シフトポジション検出部85と、アクセル開度検出部84と、制御部86とを備えている。制御部86は、シフトポジションが第1のシフトポジションから第2のシフトポジションへと変化すると共に、アクセル開度変化速度の絶対値が所定値以上となるようにコントロールレバー83が操作された際に、アクチュエータに、プロペラの回転速度が所定の回転速度以下となるまで第1のシフトポジションを維持させた後に、第2のシフトポジションに切り替えさせる。 (もっと読む)


【課題】プロペラ回転速度の微調整を容易に行えることができる船舶用推進システムを提供する。
【解決手段】船外機20は、エンジン30と、プロペラ41と、シフト機構34と、制御装置91とを備えている。制御装置91は、シフトポジションがフォワードまたはリバースである第1のモードにおいて、第2の動力伝達軸51の回転速度と第3の動力伝達軸59の回転速度とが実質的に同じになるようにクラッチ61,62の接続状態を制御する。制御装置91は、シフトポジションがフォワードまたはリバースである第2のモードにおいて、第2の動力伝達軸51の回転速度よりも第3の動力伝達軸59の回転速度が低くなるようにクラッチ61,62の接続状態を制御する。 (もっと読む)


【課題】シフト機構に異常が発生した場合にも操縦に違和感を覚えにくい船舶用推進システムを提供する。
【解決手段】船外機20は、エンジン30と、プロペラ41と、シフトポジション切り替え機構36と、オイルポンプ71と、バルブ73,74,76と、ECU86とを備えている。シフトポジション切り替え機構36は、エンジン30とプロペラ41との間の接続状態を変化させる油圧式クラッチ61,62を有する。シフトポジション切り替え機構36は、リバースと、フォワードと、ニュートラルとを切り替える。バルブ73は、オイルポンプ71と油圧式クラッチ61とを断続する。バルブ74は、オイルポンプ71と油圧式クラッチ62とを断続する。バルブ76は、オイルポンプ71とバルブ73,74のそれぞれとを断続する。 (もっと読む)


【課題】加速度と最高速度との両方の性能を操船者が所望する性能に近づけることが可能な舶用推進システムを提供する。
【解決手段】この舶用推進システムは、エンジン31の駆動により回転されるプロペラ32aおよび32bと、エンジン31の駆動力を少なくとも低速の減速比と高速の減速比とに変速した状態でプロペラ32aおよび32bに伝達可能な変速機構部33と、エンジン31のスロットル開度およびエンジン31の回転数に基づいて変速機構部33の変速を制御するための信号を出力するとともに、変速制御マップに基づいてプロペラ32aおよび32bが回転するのに伴って発生するキャビテーションを検出する制御部52とを備えている。制御部52は、キャビテーションを検出した際に、変速機構部33に対して高速の減速比に変速する信号を出力する制御を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】電子制御式のシフト機構を備えた船船舶用推進システムにおいて、シフトチェンジする際に動力源や動力伝達機構にかかる負荷を低減する。
【解決手段】
船外機20は、動力源30と、船舶用の推進部33と、シフトポジション切り替え機構36と、クラッチ用アクチュエータ70と、制御装置86とを備えている。シフトポジション切り替え機構36は、第1のクラッチ61が接続される一方、第2のクラッチ62が切断された第1のシフトポジションと、第1のクラッチ61が切断される一方、第2のクラッチ62が接続された第2のシフトポジションと、第1のクラッチ61と第2のクラッチ62との両方が切断されたニュートラルとを切り替える。制御装置86は、第1のシフトポジションから第2のシフトポジションへとシフトチェンジされる際において、クラッチ用アクチュエータ70に第2のクラッチ62の接続力を漸増させる。 (もっと読む)


【課題】加速度と最高速度との両方の性能を操船者が所望する性能に近づけることが可能な舶用推進システムを提供する。
【解決手段】この舶用推進システムは、エンジン31の駆動により回転されるプロペラ32aおよび32bと、エンジン31の駆動力を少なくとも低速の減速比と高速の減速比とに変速した状態でプロペラ32aおよび32bに伝達可能な変速機構部33と、コントロールレバー部5の操作に基づくレバー開度およびエンジン31の回転数に基づいて変速機構部33の変速を制御するための信号を出力するとともに、変速制御マップに基づいてプロペラ32aおよび32bが回転するのに伴って発生するキャビテーションを検出する制御部52とを備えている。制御部52は、キャビテーションを検出した際に、変速機構部33に対して高速の減速比に変速する信号を出力する制御を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】機械式のシフト機構を備えた船舶用推進システムに対して低コストで置き換え可能な電子制御式のシフト機構を備えた船舶用推進システムを提供する。
【解決手段】シフト機構34は、フォワード、ニュートラル及びリバースの間でシフトポジションを切り替える。シフトポジション検出機構50は、ワイヤ47によってコントロールレバー83に接続されている。シフトポジション検出機構50は、被検出部材53と、位置検出部52とを有する。被検出部材53は、コントロールレバー83が操作されることでコントロールレバー83の操作位置に応じた位置に変位する。位置検出部52は、被検出部材53の位置を検出する。位置検出部52は、検出した被検出部材53の位置に応じたシフトポジション信号として出力する。制御装置91は、シフトポジション信号に基づいてシフト機構34のシフトポジションを制御する。 (もっと読む)


【課題】加速度と最高速度との両方の性能を操船者が所望する性能に近づけることが可能な舶用推進システムを提供する。
【解決手段】この舶用推進システムは、エンジン31と、エンジン31の駆動により回転されるプロペラ32aおよび32bと、エンジン31の駆動力を少なくとも低速の減速比と高速の減速比とに変速した状態でプロペラ32aおよび32bに伝達可能な変速機構部33と、プロペラ32aおよび32bの回転により推進される船体2の位置を検出するGPSセンサ56と、変速機構部33の減速比を変速するように制御する制御部52およびECU34とを備えている。制御部52は、船体2の位置情報に基づいて船体2の速度を算出するとともに、制御部52およびECU34は、少なくとも船体2の速度に基づいて、変速機構部33の減速比の変速を制御するように構成されている。 (もっと読む)


21 - 40 / 43