説明

Fターム[3K040HB01]の内容

Fターム[3K040HB01]の下位に属するFターム

Fターム[3K040HB01]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】表示情報量を増大させつつ表示の見映えを向上させる。
【解決手段】車両用計器10は、車両のインストルメントパネルに取り付けられた機械式メータ12と、該機械式メータ12の指標部に重畳させる画像を投射するプロジェクタ13とを備える。プロジェクタ13は、表示内容の種類に応じた図形の画像を投射し、表示内容が警報である場合には、機械式メータ12の指針23および該指針23周辺に警報画像を重畳させる。プロジェクタ13は、機械式メータ12の目盛り表示部に車両の運転状態に応じた経済運転領域を示す領域画像を重畳させる。 (もっと読む)


【課題】グレーフィルムによって照明の明るさの補正を行うと、明るさの補正は、昼夜いずれか一方にしか適用できない。
【解決手段】前照灯点消灯判定部40の判定結果に基づいて、調光量指示部30において、複数の照明用光源10の発光波長の光に対する明所視比視感度、または暗所視比視感度に基づいて、複数の照明用光源10の明るさが等しくなる調光量を算出し、算出した調光を行う点消灯信号を生成して、生成した点消灯信号を駆動回路20に送信し、照明用光源10の調光を行う。 (もっと読む)


【課題】表示面を有した被照明体に光を照射して表示を行う表示装置において、小型化を図ると共に視認性の向上を図る。
【解決手段】被照明体である計器10の表示面10Dと対向して、パネル状の照明装置20が配置されている。照明装置20には、計器10の表示面10Dと対向して、微細にパターニングされた発光領域Eが配置されている。また、照明装置20発光領域E上であって計器10の表示面10Dと対向しない側(即ち観察者側)には、遮光層Sが配置されている。発光領域Eから発せられた照明光は、均一に計器10の表示面10Dに照射されて観察者側に反射し、照明装置20の透過領域を通して視認される。その際、遮光層Sは、発光領域Eから発せられた照明光が直接観察者に視認されることを抑止する。 (もっと読む)


【課題】運転手の視覚を阻害することなしに、車室前部を照明する車室照明装置を提供すること。
【解決手段】運転席と助手席の中間に設けられたセンターコンソールのカバー11の助手席側側壁に、コンソール照明装置を構成するLED21が設けられている。LED21は車両の車幅灯の点灯に連動して電源34より給電されて点灯する。運転手がセンターコンソールのカバー11をヒンジ12を中心に回動させて上方に傾けると、LED21から照射される光も上方に移動するが、インストルメントパネルの上方に光が達すると、照射規制機構の固定端子板31と回動端子板32が離れてLED21が消灯するため、フロントスクリーンガラスから光が反射して運転手の視覚を阻害することを防止できる。 (もっと読む)


【課題】車両のインストルメントパネルへの取り付け適合性が高く、かつインストルメントパネルに設けられたメーター類から発せられる光との調和を図り、車室内を効果的装飾的に照明することができる車両用照明装置を提供することを課題とする。
【解決手段】コア2とクラッド3からなる棒状導光体4と、長手方向に沿って設けられた切欠部5に前記棒状導光体4の発光面6を露出するように固定支持する支持部材7と、前記棒状導光体4の少なくとも一端部に発光部材8とを備えた車両用照明装置1であって、前記棒状導光体4と前記支持部材7が可撓性素材からなり、車両のインストルメントパネル11の下部に長手方向が略水平になるように配置される車両用照明装置1によって上記の課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】 メーター類の集約感があり視認性が良好で、かつ斬新で見栄えのよい車両用計器の照明を提供すること。
【解決手段】 車両のインストルメントパネル3の開口部30に組み込まれたハウジング2内に、複数種類のメーター類M1,M2,M3を並設した車両用計器1において、ハウジング2には、計器本体11の正面に車室側へ臨む窓部26と、窓部26の下縁に平坦な棚状の見返し板24が設けられ、見返し板24とインストルメントパネル3の開口部3の下縁32との間に、見返し板24の下面に沿って車幅方向に延びかつ車室側に向けて開口する溝状の凹部4を形成し、凹部4内には見返し板24の下面側に照明装置5を設けて凹部4内を装飾的に照明した。 (もっと読む)


1 - 6 / 6