説明

Fターム[3K042BB12]の内容

非携帯用投光装置又はその系 (7,429) | 反射部 (1,137) | 2以上の別体の反射器からなるもの (408) | 主反射面に対向した副反射面を有するもの (224)

Fターム[3K042BB12]の下位に属するFターム

Fターム[3K042BB12]に分類される特許

1 - 20 / 113


【課題】光源からの光束を有効に利用して頭上標識(OHS)用の配光を形成するようにした車両用前照灯を提供すること。
【解決手段】この車両用前照灯1は、車両前後方向に延びる光軸A1を有し、LED3からの光をリフレクタ2で車両前方に向けて反射するように構成した車両用前照灯において、リフレクタ2は、LED3の下方に位置し、光軸A1を含む鉛直面に沿った断面が略放物線状の反射面2Aを有し、LED3からの光が直接入射可能な位置に設けられ、LED3からの光をリフレクタ2に向けて反射する反射面4Aを有するリフレクタ4を備え、LED3から反射面2Aに直接入射する入射光L1とリフレクタ4で反射されて反射面2Aに入射する入射光L2とが共有する反射面2A上の入射点P1において、入射光L1の入射角θ11が、入射光L2の入射角θ12よりも大きくなるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】長期間の使用に伴う明るさ低下を抑制し、光源装置の長寿命化を図ること。
【解決手段】光源駆動装置70は、光源装置100の使用初期には従来と同様の初期電力で光源ユニット10を駆動する。そして、電極磨耗がある程度進行する以前の所定のタイミングで、駆動電力を初期電力から所定量低下させる制御を行う。低下させる電力量は、当該光源装置100を光源とするプロジェクタ等の光学機器において必要な明るさを保てる範囲内で適宜設定される。これにより、電極磨耗の進行を遅延させることができるので、初期状態の明るさを従来のまま確保しつつ、必要な明るさを長く持続させることができる。 (もっと読む)


【課題】補助ミラーのような副反射鏡からの反射光の影響により起動時に電極が劣化することを抑えつつ、迅速な起動を実現できる光源装置を提供すること。
【解決手段】起動時において、第1の電極15が放電によるダメージに加え副鏡3からの反射光の照射によるダメージを受ける場合であっても、両電極15、16が陽極か陰極かに応じた供給エネルギーの調節によって、当該放電及び反射光によって両電極が受けるダメージの差が均一化され、第1の電極15の早期劣化を防止することができる。ここで、第1及び第2の電極15、16に対して給電を開始して安定するまでの起動時において、全体としての供給電力は従来と同様に比較的大きく維持できるので、光源ユニット10の迅速な起動を確保することができる。 (もっと読む)


【課題】シンチレーションのさらなる低減化及び高画質化を図った照明装置及びプロジェクタを提供すること。
【解決手段】レーザ光源21Aと、レーザ光源21Aから射出した光を導光する導光部材22と、導光部材22から射出した光をライトバルブ16Aの画像表示領域に入射させる導光板23と、導光部材22から射出した光の導光板23への入射角を時間的に変化させるアクチュエータ24とを備える。 (もっと読む)


【課題】高圧放電ランプの発光管の封止部に副反射鏡を備えた反射鏡付きランプにおいて、黒化現象等の不具合を防止して長寿命にする。
【解決手段】高圧放電ランプの発光管5の封止部7Rに副反射鏡を備えた反射鏡付きランプにおいて、前記副反射鏡は、前記封止部7Rに固着された側の拡径部から前記発光管5の封止部7Rの固着側電極2R先端付近を覆う位置まで、その内面に反射膜が塗布され、その反射膜塗布境界から、前記副反射鏡の開口部に至る内面には反射膜が塗布されておらず、前記副反射鏡の開口部の端は、少なくとも前記発光管5の発光部6を全て覆う位置まで伸びていることにより、黒化現象等の不具合を防止して長寿命にする。 (もっと読む)


【課題】ガラスバルブ内の蒸気圧を十分に上昇させることができるため発光効率が良く、しかも製造工程が複雑でないランプユニットを提供する。
【解決手段】ガラスバルブ39と、一端が前記発光部33内で対向し他端がそれぞれガラスバルブ39の第1又は第2封止部35,37内に位置する第1及び第2電極45,47とを備えた高圧放電ランプ21と、前記第2封止部37に取り付けられた副反射部材25とを備えたランプユニット20において、前記副反射部材25は、反射面75が形成された副反射部材本体77と副反射部材本体77の中央背面から被照明方向に延出した筒状部79とから成り、当該筒状部79はその基端から延出端までの間に前記第2電極47の第2封止部37内に位置する端縁47aが存在する状態で、第2封止部37が遊挿され、かつ前記筒状部と第2封止部との隙間における前記端縁に最も近い部位に少なくとも固着剤が充填されて固着されている。 (もっと読む)


【課題】光源の保守および点検が容易であるとともに、反射板の反射効率を長期間に亘って一定に保持できる照明装置を提供する。
【解決手段】照明装置10は、アーク長Lが3mm以下である放電ランプ16と、放電ランプ16から出射された光を所定方向へ反射させるリフレクタ18と、リフレクタ18で反射された光を照射対象12,14へ向けてさらに反射させる反射板20を有する反射装置22とを備えている。そして、反射装置22は、放電ランプ16から離間して配設されており、反射板20には、光触媒を含む防汚層56が形成されている。したがって、反射装置22を高所に配設する場合でも放電ランプ16を低所に配設することができ、また、放電ランプ16から出射された光を反射板20に照射することによって、防汚層56の自浄作用を発揮させることができる。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、上下幅が比較的狭く構成され得て、配光設計の自由度が大きくなるようにした車両前照灯を提供することを目的とする。
【解決手段】 光源11からの光を光照射方向前方に向かって反射するように、前方に向かって凹状で且つ縦幅の比較的狭い放物面系の第一の反射面12と、光源からの光を下方に向かって反射するように、光源の上方に配置された下方に向かって凹状の楕円系の第二の反射面13と、上記第二の反射面で反射した光を光照射方向前方に向かって反射するように、上記光源の下側に配置された平面鏡14と、上記平面鏡から前方に配置され、その光源側の焦点位置が上記第二の反射面の第二の焦点位置の上記平面鏡による共役位置付近に位置するように配置された凸状の投影レンズ15と、を備えてように、車両前照灯10を構成する。 (もっと読む)


【課題】長寿命化が図れる光源装置、およびプロジェクタを提供する。
【解決手段】光源装置10は、放電空間を有する発光管、および発光管の放電空間に配置される一対の電極を有する光源ランプ11と、断面略凹状に拡がり光源ランプ11から放射された光束に含まれる可視領域の光束を反射するとともに、赤外領域の光束を透過する主反射鏡12と、主反射鏡12の反射面122Aと対向配置され、光源ランプ11から放射された光束の一部を放電空間に向けて反射する反射膜132Aを有する副反射鏡13とを備える。反射膜132Aは、光源ランプ11から放射された光束に含まれる可視領域の光束、および赤外領域の光束R22を反射する材料で構成されている。 (もっと読む)


【課題】線状に集光された光を照射する光照射器において、高いピーク照度を得るとともに、線状に集光した光の長手方向の照度均一度をよくすること。
【解決手段】ランプ12からの光はリフレクタ13で反射して平行光となり、光路Aの光は、そのまま反射ミラー(シリンドリカル・パラボラミラー)17に入射し、光照射面Wにおいて線状に集光される。その照度分布は、中心付近の照度が高く、周辺部の照度が低い。一方、光路Bの光は、三角プリズム20に入射して屈折し、光芒の中心付近の光は光芒の周辺部に向かって光路が変更され、反射ミラー17に入射する。このため反射ミラー17により線状に集光された光路Bの光は、中心付近には光がなくなり、周辺部に照度の高い領域が生じる。光照射面Wでは、光路A光と光路Bの光とが重なり、光路Aの照度の低い部分を、光路Bの光が補い均一度の良い線状に集光された光が得られる。 (もっと読む)


【課題】対になる反射鏡を正確な位置関係に配置できるとともにきれいに仕上げることができる車両用灯具を提供する。
【解決手段】LED2に対向する位置に配置される光軸Xに対して傾斜する反射平面31,31を形成する平面型反射鏡3と、その平面型反射鏡3によって反射された光を反射させるLED側に設けられた再反射鏡4と、その再反射鏡4で反射された光を透過させるアウターレンズ5とを備えたドアミラー用ランプ1である。
そして、平面型反射鏡3は長尺状に延設されるとともに再反射鏡4と一体に成形され、再反射鏡4の平面型反射鏡と対向する位置にはスリット43が延設され、そのスリット43からLED2の光を出射させる。 (もっと読む)


【課題】 投影レンズとその周辺部との明暗差を小さくすることにより、まぶしさを低減できる車両用前照灯を提供する。
【解決手段】 車両用前照灯1は、ランプボディ11とカバー12で形成された灯室13内に、車両前後方向に延びる光軸Ax上に配置された投影レンズ2と、投影レンズ2の後方側焦点Fよりも後方に配置された光源3と、この光源3からの直接光を前方に向けて光軸Ax寄りに反射させるリフレクタ4と、を備える。投影レンズ2の外周に設置された周辺発光部6は、投影レンズ2側から外周側に向かって輝度が低下する周辺発光面62を有する。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ型の車両用前照灯において、灯具前後長を短縮した上で、明るいロービーム用配光パターンを精度良く形成可能とする。
【解決手段】光源14aを車幅方向に延びる線分光源として構成した上で、リフレクタ16の下方に第1付加リフレクタ32を設け、その前方に上下3段で第2付加リフレクタ34、34A、34Bを設け、その前方に拡散レンズ40を設ける。その際、第1付加リフレクタ32の反射面32aは、斜め下前方へ延びる軸線Ax2を中心軸とする回転放物面で構成するとともに、第2付加リフレクタ34、34A、34Bの反射面34Aa、34Ba、34Caは、軸線Ax2の半分強の下向き傾斜角度で斜め下前方へ延びる傾斜平面で構成し、これにより光源14aからの光を平行光として反射させる。そして、この平行光を拡散レンズ40で左右方向に拡散させることより、前方照射光の制御を木目細かく行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】反射効率を高めた反射鏡の製造方法の提供。
【解決手段】反射鏡の製造工程は、素管収容工程と、加熱工程と、ガス封入工程と、ガス抜き工程と、切断工程とを行う。素管収容工程(A)では、入射光を一方向に反射する反射鏡の反射部61に応じた形状に形成された内面を有する成形型5に石英ガラス管6が収容される。加熱工程(B)では、石英ガラス管6の成形型5に収容された部分が加熱されて変形容易な状態にされる。ガス封入工程(C)では、石英ガラス管6の一端E1から高圧のArガスが封入されることにより、石英ガラス管6に反射部61が形成される。ガス抜き工程(D)では、ガス封入工程において封入されるArガスの圧力により間隙V1からガス抜きが行われる。切断工程(E)では、石英ガラス管6が、B1でこれを2つに切断されるとともに、両端部B2、B2で切断される。 (もっと読む)


【課題】プロジェクタ型灯具においては、光源、反射鏡、シェード、レンズの各部品間の精度が配光特性に大きく関係するので、部品にも組立にも高い精度が要求され、結果的に製品がコストアップする問題点を生じていた。
【解決手段】本発明により、楕円系反射面3aを延長部3bにより必要寸法だけ延長してリフレクタ3を形成すると共に、その先端にシェード4aと非球面投影レンズ5とを所定位置として保持するレンズ板4を取付け、ネジ止めする構成としたことで、ネジ止め作業のみで、各部品が正確な位置に配置されるプロジェクタ型灯具1が得られる構成として課題を解決するものである。 (もっと読む)


【課題】 反射鏡付き高圧放電ランプの発光管の封止部に装着された副反射鏡において、発光管封止部、副反射鏡並びに固着材である無機質セメント等のそれぞれの熱膨張率の違いによるランプ点消灯時のクラックの発生を防止する。
【解決手段】 反射鏡付き高圧放電ランプの発光管の封止部に装着された、前記発光管と同じ材質からなる副反射鏡のボトム部側に、前記副反射鏡と前記封止部とを溶着することにより、ランプの点消灯時による熱熱膨張率の違いで発生するクラックを防止する。 (もっと読む)


【課題】LEDを使用しコンパクトで簡単に組立て可能な照明器具を提供すること。
【解決手段】少なくとも2つの側壁を有し、内側に反射効果のある桶形の反射体(16)を備え、第1の側壁(18)が第2の側壁(19)と向き合い、反射体に設けられた光出口開口(23)の中に拡散要素(24)が配置されている。第1の側壁(18)及びこれと向き合う第2の側壁(19)が一平面に沿って揃えられたセクション(18、19)を有し、これに別々の色の複数のLED(27a−27g)が配置されており一方の側壁(18)に配置されたLED(27a)から発せられた光の大部分が他方の側壁(19)で反射された後に初めて拡散要素(24)に到達するようにされている。 (もっと読む)


【課題】 容易に製造でき、かつ、無偏光光を効率よく利用することができる光源装置を提供する。
【解決手段】 第一焦点X1と、第一焦点X1に配置された光源部1からの光を反射させることにより光が集束する第二焦点X2とが規定される楕円面反射鏡2、22と、光源部1からの光を反射させることにより光が光源部1に戻る第三焦点X3が規定される球面反射鏡6と、無偏光光を出射する光源部1とを備え、第一焦点X1と第三焦点X3と光源部1とが同一の位置となるように配置される光源装置10、20、30、40、50であって、さらに、一方向の直線偏光光を透過させるとともに、前記直線偏光光と直交する光を反射光として楕円面反射鏡2、22へ反射させる反射型偏光素子5、25、35と、1/4波長板4とを備え、楕円面反射鏡2、22と反射型偏光素子5、25、35との間に、1/4波長板4は配置されることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 キャビティの開口部面積を小さく且つ細長く、高い光束を得ることができるようにした半導体発光装置を有する車両用灯具を提供する。
【解決手段】 半導体発光装置20と、反射面とから構成されている車両用灯具10であって、上記反射面は上記発光装置との距離が20nm以内とされ、上記発光装置は複数の一列に並んだチップ実装部21a及び隣接する複数の電極部21bと、これらを包囲し略矩形のキャビティ22aを形成するように設けられたリフレクタ22とを有するパッケージと、チップ実装部上に実装された半導体発光素子23と、上記発光素子を覆う樹脂24とを含み、上記発光素子から出射した光が略矩形の発光面を形成しており、上記電極部は、上記発光素子の配列の長手方向に並ぶように配置されており、中心部に対応する位置には、発光素子の間に上記電極部が配置されずに前記発光素子が隣接するように、車両用灯具を構成する。 (もっと読む)


【課題】従来の車両用灯具では、水平方向の奥行き寸法を小さくするというニーズに対応することができない。
【解決手段】第1リフレクタ2および第2リフレクタ3および3個の半導体型光源4が投影レンズ5とその投影レンズ5の焦点F3との間に配置されている。この結果、投影レンズ5の光軸Z3−Z3方向、すなわち、水平方向の奥行き寸法を小さくすることができ、水平方向の奥行き寸法を小さくするというニーズに対応することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 113