説明

Fターム[3K042BC02]の内容

非携帯用投光装置又はその系 (7,429) | 屈折器 (772) | 1つのレンズからなるもの (503) | 2以上のレンズ素子を有するもの (94)

Fターム[3K042BC02]の下位に属するFターム

Fターム[3K042BC02]に分類される特許

1 - 20 / 58


【課題】灯具の全長を短縮でき、しかも、フレネルレンズのみを用いて光源からの出射光の光学的な制御が可能となる車両用灯具ユニットを得る。
【解決手段】車両用灯具ユニット100は、灯具前後方向に延びる光軸Ax上に配置されたフレネルレンズ13と、このフレネルレンズ13の後方側に配置された発光素子11とを備える。フレネルレンズ13は、光軸Axを同軸に複数のフレネルレンズステップが形成されてなり、該フレネルレンズステップは、光軸Axの通る中央部が円形状に形成されると共に、中央部より外側の周辺部が、光軸Axから離れるにしたがって縦横比率を徐々に変化させる長円で形成される。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、法規的な配光特性の外側においても被視認性に優れ、斬新なデザインを可能にした発光素子から成る車両用灯具を提供することを目的とする。
【解決手段】 発光素子から成る光源11と、上記光源の前方に配置されたレンズ12と、を含んでいる、車両用灯具10であって、上記レンズ12が、上記光源の各発光素子に対応して、各発光素子の光軸と同軸に且つ当該発光素子から半値角以下の範囲内に配置された第一のレンズカット部14と、上記半値角を超えた領域に配置された第二のレンズカット部15と、を備えており、上記第一のレンズカット部が、対応する発光素子からの光を集束させると共に、上記第二のレンズカット部が、対応する発光素子からの光を拡散させるように、車両用灯具10を構成する。 (もっと読む)


【課題】反射鏡を利用することなく、配光パターンの外周の赤色系を緩和して白色に近づけ、より均一な光を作り出すようにした車両用灯具を提供する。
【解決手段】この車両用灯具1は、反射鏡を用いてないため全長を短くするこができ、部品点数の少ないシンプルな構造で小型化を可能にしている。さらに、投影レンズ2は、略同心円に配列されたレンズエリアE1,E2からなっているので、各レンズエリアE1,E2に合わせて異なる焦点位置を作り出すことが可能になる。そして、異なる焦点位置は、レンズエリアE1,E2の外側から内側にかけての順位と同じ順位で、投影レンズ2から順次離れてゆくか又は近づいてゆく。従って、このような構成の投影レンズ2を採用することで、配光パターンPに関して、外周の赤色系を緩和して白色に近づけ、より均一な光を作り出すことができる。 (もっと読む)


【課題】小型で長寿命かつスペックルノイズの生じない半導体レーザー光源とそれを用いた表示装置。
【解決手段】ディスプレイ照明用の光源光学システムであって、コヒーレント光あるいは部分的コヒーレント光を放射する半導体レーザー2を備え、半導体レーザー2から放射された光束中に、一面が平面で他の面が光の進行方向に段差を有する階段状の面からなる屈折率が1より大きな透明媒体から構成されたエシェロン1が配置されてなる光源光学システム。 (もっと読む)


【課題】ちらつきを防止できる車両用ヘッドランプの提供を図る。
【解決手段】車両用ヘッドランプは、リフレクタ3と、リフレクタ3の第1焦点F1に配置された光源2と、リフレクタ3の第2焦点F2近傍に上縁が位置するように配置されたシェード5と、リフレクタ3からの反射光のうちシェード5で遮断された以外の部分を透過させて前方へ照射する凸状の投影レンズ4と、を備え、投影レンズ4の前面4fが、同心円状の複数の環状セグメント4sに区画され、各環状セグメント4Sが断面凸曲面状の拡散プリズムとして形成されている。そのため、投影レンズ4から照射される配向パターンLPの輪郭(カットラインCL)がぼやけてくっきりし過ぎないことで、ちらつきが防止される。 (もっと読む)


【課題】発光素子を光源とする車両用照明灯具において、配光制御を精度良く行うことができるようにした上で、灯具の薄型化を図るとともに十分な照射光量を確保可能とする。
【解決手段】凹レンズ12の後方近傍における光軸Axの周囲に、複数の発光素子14を周方向に所定間隔をおいて配置するとともに、これらと光軸Axとの間に、各発光素子14からの光を前方へ向けて反射させるリフレクタ16をそれぞれ配置し、これにより灯具の薄型化および照射光量の増大を図る。その際、各リフレクタ16の反射面16aの、各発光素子14の発光中心Aと光軸Axとを含む平面に沿った断面形状を、発光中心Aを第1焦点とするとともに凹レンズ12の前側焦点Fを第2焦点とする楕円Eで形成する。これにより、各リフレクタ16からの反射光を、上記平面内において、前側焦点Fへ向かう収束光として凹レンズ12に入射させ、配光制御の精度を高める。 (もっと読む)


【課題】発光素子を光源とする車両用照明灯具において、配光制御を精度良く行えるようにした上で、灯具の薄型化を図るとともに十分な照射光量を確保可能とする。
【解決手段】凸レンズ12における光軸Axを中心とする周方向の2箇所を、凹レンズ部12Aとして形成し、これら各凹レンズ部12Aの後方近傍に第1発光素子14Aをそれぞれ配置するとともに、その間の各周方向中間部位12Bの後方近傍に第2発光素子14Bをそれぞれ配置する。そして、各第1発光素子14Aと光軸Axとの間に、回転楕円面状の反射面16Aaを有する第1リフレクタ16Aをそれぞれ配置するとともに、各第2発光素子14Bと光軸Axとの間に、回転双曲面状の反射面16Baを有する第2リフレクタ16Bをそれぞれ配置する。これにより、凸レンズ12から光軸Axと平行な光を出射させるようにした上で、灯具の薄型化および照射光量の増大を図る。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、すれ違いビーム用配光パターンに接するように、オーバーヘッドサイン用配光が形成され得るようにした車両前照灯を提供することを目的とする。
【解決手段】 光源11からの光を光照射方向前方に向かって反射するように配置された光照射方向前方に向かって凹状の楕円系反射面12と、上記反射面の前方に配置された凸状の投影レンズ13と、上記反射面の第二の焦点位置付近に配置された遮光部材14と、を含み、上記反射面が、その下端付近にオーバーヘッドサイン用配光のための反射部分12aを有し、上記投影レンズが、その下端付近に上記反射部分で反射した光を、オーバーヘッドサイン用配光領域に導くレンズ部13aを一体に備え、さらに上記レンズ部の光源側焦点位置付近に、上記反射面のオーバーヘッドサイン用反射部分で反射した光を透過させ得る開口部14aを備えるように、車両前照灯10を構成する。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、簡単な構成により、射出成形による品質を向上させると共に、フランジ部を光学的にも利用するようにした車両前照灯用の投影レンズを提供することを目的とする。
【解決手段】 少なくとも一つの半導体発光素子を備えた光源ユニットからの光を集束して、光照射方向前方に向かって照射するように、外周縁に設けられたフランジ部13により固定保持される、車両前照灯用の投影レンズ10において、上記投影レンズ10が、透明性を有する熱可塑性樹脂から射出成形により成形された両凸レンズであって、上記投影レンズの出射面面積が入射面面積より大きく選定されているように、半導体発光素子を光源とする車両前照灯用の投影レンズ10を構成する。 (もっと読む)


【課題】線状に集光した光の長手方向の照度均一度をよくすることができ、インクジェットプリンタに適用するのに好適な光照射器を提供すること。
【解決手段】ショートアーク型の放電ランプ9の発光部(アークの輝点)は回転楕円面状の反射面を有するリフレクタ11の第1焦点に位置し、放電ランプ9からの光はリフレクタ11で反射し第2焦点で集光するようにリフレクタ11から出射し、並べて配置された円柱形状の複数のロッドレンズ14に入射する。ロッドレンズ14に入射する光のうち、軸方向に沿った光は、ロッドレンズ14による影響を受けず、楕円のリフレクタの第2焦点に集光され、軸方向に直交する方向に沿った光は、ロッドレンズ14により集光された後広がって光照射面に照射される。このため光照射面においては、照度均一度のよい線状に集光した光が得られる。 (もっと読む)


【課題】リフレクタの第2の反射制御面に対応する拡散制御ステップを前面レンズに設けて、ステップの見切り線の影響を受けない任意の配光設計ができる前照灯を提供する。
【解決手段】灯室内に、光源20と、配光制御用リフレクタ14を備え、放物面を基本形状とするリフレクタ14に、左右拡散光を反射形成する、基本放物面とは異なる第2の反射制御面14a31〜a34を設けた前照灯で、前面レンズ12に反射制御面と対応させて出射光の左右の拡散を制御する左右拡散制御ステップ13a1〜a3を設け、制御ステップ13a1〜a3の見切り線内側だけに制御光を導くようにした。第2の反射制御面14a31〜a34と左右拡散制御ステップ13a1〜a3を適正に配置することで、制御ステップ13a1〜a3の見切り線の影響を受けない、リフレクタ14のつくる基本配光パターンの所定領域に左右拡散角の制御された所望の配光が導かれるので、前照灯の配光設計の自由度が大幅に緩和される。 (もっと読む)


【課題】LEDランプを車両用灯具の照明用光源として使用する場合、1個あたりの光量が少ないので、複数のランプで所望の配光特性が得られる構成の開発が要望されている。
【解決手段】本発明により、車両の上方に向けて配置された発光素子と、この発光素子からの光を車両前方に反射させるための反射面を有するライトガイドブロックであり、反射面の光軸に沿う鉛直方向への断面形状は、光軸上に焦点を有する略放物線形状に設定されており、発光素子からの光をライトガイドブロック内部に入射させる入射面は光軸を通る水平面で且つ焦点と略一致する位置として設定され、入射面には、焦点から後方を遮光するための遮光処理が施されている車両用照明灯具としたことで、左右に連続配置することで一個の灯具と同様な配光特性が得られるものとして課題を解決する。 (もっと読む)


【課題】オーバーヘッドサインの視認性を向上できる車両用灯具を提供すること。
【解決手段】この車両用灯具1は、光源バルブと、光源バルブからの光を反射するリフレクタと、光源バルブからの光を集光して車両の前方に出射するレンズ5と、レンズ5を保持するフレーム4とを含んで構成される。そして、レンズ5が、非球面形状を有すると共に集光した光を車両の前方の略全域に出射するメイン非球面部51と、非球面形状を有すると共に集光した光を車両の前方かつ水平方向よりも上方に出射するサブ非球面部52とを有する。 (もっと読む)


【課題】車両用前照灯の灯具ユニットとして直射型の灯具ユニットを採用した場合において、その照射光によりロービームでの遠方視認性を十分に高める。
【解決手段】灯具ユニット前後方向に延びる光軸Ax上に配置された凸レンズ12により、その後方に配置された発光素子14からの直射光を前方へ向けて偏向出射させ、これを鉛直面内においては平行光、水平面内においては左右両側への拡散光とする。その際、凸レンズ12の左側レンズ領域12Lの全域を、右側レンズ領域12Rに比して発光素子14からの光を上方へ偏向させる上方偏向領域12L1、12L2として構成する。そして、これら各上方偏向領域12L1、12L2を透過して前方へ出射する光を、右側レンズ領域12Rからの出射光に比して上向きの光とし、これにより光軸Axに関して左側に位置する部分の上端縁が右側に位置する部分の上端縁よりも段上がりの横長配光パターンを形成する。 (もっと読む)


【課題】照明光の均斉度を損なうことなく簡単な構成で高いユニット効率を実現し光軸方向のサイズを小型化でき、設計の自由度を向上することができる照明装置を提供する。
【解決手段】発光素子17からの出射光を反射面15で反射して平行光を生成する反射型のLED12を光源としてもちい、このLED12で生成された平行光をフライアイレンズ22の各レンズ部22bに入射させる。これにより、コリメーションレンズ等を用いることのない簡単な構成で、照明光の均斉度を損なうことなく照明装置1の光軸方向のサイズを小型化できる。しかも、反射面15の作用によってLED12自体が平行光を生成するため、LED基板11上におけるLED12の実装位置は、フライアイレンズ22の入射側に正対する位置であれば特段の制約を受けず、設計の自由度を向上させることができる。 (もっと読む)


【課題】車両用灯具全体を小型化しつつ、要求される光度分布に適合させるための設計変更を容易にする灯具を提供する。
【解決手段】光源の主光軸線と小さい角度をなして光源から放射された光よりも、光源の主光軸線と大きい角度をなして光源から放射された光を大きく集光させるように構成されている。灯具にはレンズが備えられ、レンズには第1レンズカットと第2レンズカットとを有する。第1レンズカットは光源の主光軸線と小さい角度をなして光源Sから放射された光L1’を透過させる。第2のレンズカットは光源Sの主光軸線CLと大きい角度をなして光源Sから放射された光L2’を光源Sの主光軸線CLの側に集光させるために第1レンズカット1の外側に配置されている。 (もっと読む)


【課題】リフレクタの反射面の全面が光っているように見せることができる。
【解決手段】光源1と、反射面2a1,2a2,2a3,2a4,2a5,2a6を有するリフレクタ部2aとを具備し、光源1から放射された光をリフレクタ部2aによって前側に反射するように構成された照明装置において、光源1から放射された光を左側または右側に反射するための反射面2b1,2b2と、反射面2b1,2b2からの反射光を前側に反射するための反射面2b3,2b4とを有する導光部2bを設け、リフレクタ部2aの反射面2a1,2a2,2a3,2a4,2a5,2a6のうち、光源1から近い下側部分2aLの前側に導光部2bを配置した。 (もっと読む)


【課題】ビーム拡散特性に対する制御性を向上させると同時にヘッドライト組立体のパッケージサイズを減少させるコンデンサレンズを提供する。
【解決手段】コンデンサレンズ(30)は、光(24)を放出する光源(22)を有するプロジェクタヘッドライト組立体(20)用に提供され、放出された光は、自動車の前方へ長手方向下流側に投射される。コンデンサレンズは、主要構成要素として、光透過材料の本体(32)を有する。この本体は、光源からの光を受け取る第1の表面(34)及びこの光を放出する第2の表面(36)を有する。第2の表面は、光を拡散させると共に所定のビームパターンをもたらすよう構成された少なくとも1つのフェーセット(38)を有する。 (もっと読む)


【課題】LEDチップの配光特性を簡単に異なるようにすることができ、しかも異なるようにしたLEDチップの配光特性をさらに変更することも可能にした照明装置を提供する。
【解決手段】LED装着体2と、このLED装着体2に装着する複数のLEDユニット3と、これら複数のLEDユニット3にそれぞれ装着するレンズユニット4を具備しており、前記各LEDユニット3とレンズユニット4の間にスペーサ5を介在させたり、または介在させないものとして、各LEDユニット3にレンズユニット4を装着することにより、各LEDユニット3から投光される光の配光特性を異なるようにしている。 (もっと読む)


【課題】照射面に形成される照射像の照度分布を任意に設定することができる照明装置を提供する。
【解決手段】フライアイレンズ23に対向する遮光マスク24上に、フライアイレンズ23の各レンズ部23bに対応してそれぞれ開口する光透過部25を配列し、各光透過部25の開口パターンにバリエーションを持たせる。これにより、照射面100上に照射像101を形成する各光透過部25のトータルとしての開口率を照射像101上の領域に応じて異ならせ、照射像の照度分布を制御する。 (もっと読む)


1 - 20 / 58