説明

Fターム[3K073AA38]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 目的、効果 (14,020) | 確認 (291)

Fターム[3K073AA38]の下位に属するFターム

動作確認 (152)
場所確認 (60)

Fターム[3K073AA38]に分類される特許

61 - 79 / 79


【課題】フィラメントの種類に制限を受けることが少なく、したがって、測定が簡単な放電灯の状態判定方法を提供することを目的とする。
【解決手段】ランプ電圧が急激に低下して予め設定された所定値にまで低下したことを電圧検出手段9が検出すると、このときのフィラメント電圧検出手段5の検出値および定電流源である電源3の電流値からフィラメントの温抵抗値(Rh)が求められる。そして、この温抵抗値(Rh)と予め測定されている冷抵抗値(Rc)との比(Rh/Rc)が求められる(図2)。寿命末期状態のフィラメントで同様に試験した場合を図3に示す。この(Rh/Rc)が急激に上昇するという現象は、フィラメントの仕様にかかわらずエミッタ表面積のある程度以上に減少すると生じることを本発明者は究明した。 (もっと読む)


【課題】 関係データの再入力を必要とせず、トリガ生成手段を時刻に応じて異なる負荷の制御に用いることができる設定内容書き換え装置及び伝送制御装置を提供する。
【解決手段】 それぞれ信号線Lsを介して伝送制御装置1に接続された制御側端末器2と負荷側端末器3とを有する遠隔制御システムに用いられる。制御側端末器2には複数個のスイッチなどのトリガ生成手段が接続され、負荷側端末器3には複数個の照明器具などの負荷が接続されており、トリガ生成手段と負荷との対応関係を示す関係データが伝送制御装置1に設定されている。設定内容書き換え装置4は、所定の時刻となったときに、所定の関係データを自動的に信号線Lsを介して伝送制御装置1に送信して設定させる。関係データの再入力を必要とせず、制御側端末器3に接続されたトリガ生成手段を時刻に応じて異なる負荷の制御に用いることができる。 (もっと読む)


本発明は、各照明器具が、異なる光源色を有する光を放出する少なくとも第1及び第2の光源を含む、第1及び第2の照明器具によって放出される器具色を目標色に調整する方法であって、前記器具色が、前記光源色の混合として得られ、前記混合色が、各光源の強度を変化させることによって変化することができ、前記器具色を目標色に調整することが、前記第1の照明器具及び前記第2の照明器具からの前記光源色によってそれぞれ表される第1の色域及び第2の色域の両方に基づいて前記光源色の強度を変化させることによって行われる、方法に関する。本発明はさらに、第1及び第2の照明器具によって放出される器具色を目標色に調整する照明アダプタ及び照明システムと、処理ユニットに前記方法を実行させるための命令がその中に保存されたコンピュータ可読媒体とに関する。
(もっと読む)


【課題】 部品点数を増加させることがなく消費電力が増加することを防いで複数の表示部を設けた表示装置及び当該装置を有する検出センサを提供する。
【解決手段】 第1表示部10と、第2表示部20とを有する表示装置1であって、第1表示部10は、互いに並列に接続される第1の表示用光源11,12及び第2の表示用光源13,14を備え、第1スイッチ手段Tr11,12と、第2スイッチ手段Tr21,22とを開閉させる開閉制御手段30を備え、第1の表示用光源11,12に直列に接続された第1スイッチ手段Tr11,12と、第2の表示用光源13,14に直列に接続された第2スイッチ手段Tr21,22とが並列接続され、第2表示部20は第2表示部表示用光源21,22を有し、第2表示部表示用光源21,22が、第1スイッチ手段Tr11,12と第2スイッチ手段Tr21,22とに接続された電流路L1,L3に直列接続される。 (もっと読む)


【課題】外灯の保守委託契約に基づいて外灯が夜間不点灯、昼間点灯を検出する外灯点灯確認システム等を提供する。
【解決手段】外灯点灯確認システムは、1以上の外灯とこれらを管理する管理サーバ100とが通信回線300を介して互いに接続され、外灯の所有者と電気事業者間で保守委託契約をした契約外灯情報を記憶した契約外灯情報記憶手段122と、契約外灯情報に基づいて所定の時刻に外灯の点灯確認を行う点灯確認手段と、点灯確認手段による点灯確認結果を表示する表示手段140と、点灯確認結果を点灯確認した時刻に関係付けて履歴データとして記憶する履歴データ記憶手段152と、履歴データ記憶手段152が記憶している履歴データと、各外灯の各部品の寿命データの情報から外灯の部品の交換時期を演算する交換時期演算手段134とを備える。表示手段は交換時期演算手段134により演算された外灯の部品の交換時期を表示する。 (もっと読む)


赤色、緑色、及び青色の光を夫々供給する3つの光源を備えられる照明装置において、3つの光源によって生成される光の色及び/又は強度は、調整ポイントを用いて調整され得る。調整ポイントに対応する色は、調整ポイントの一部分に対して、近接する調整ポイントに対応する色間におけるCIELAB空間において算出される色差が同一であるよう、選択される。ユーザによって知覚される色における変化は、該一部分に属する全ての調整ポイントに対して同一であるため、経験の浅いユーザでも容易に所望の色設定を見つけることができる。
(もっと読む)


【課題】照明装置に光に色温度の調節をし易くする。
【解決手段】白色ライト(430)のカラー出力を調節(420)するための制御装置(410)は、色温度の理解に頼らず、すなわち依存しないインターフェース(210、220、301)を提供する。このユーザーインターフェース(210、220、301)は、低い色温度出力と高い色温度出力とを区別するために、曇った日に発生する光および晴れた日に発生する光の類似(260、270)を使用するものである。光出力の制御の範囲(155、255)の、このような曇りと晴れの説明(260、270)を用いることにより、「白色」光源の出力の説明で、あらかじめ「色」または「色温度」の用語を前置きしなくてもよくなる。 (もっと読む)


光放射源(103)の識別システムは、光放射源と関連付けられた識別回路(108)と通信する制御回路(107)を有する。識別回路は、光放射源に関連するデータを格納するよう構成される。動作中、制御回路は、光放射源にエネルギーを供給するために設けられた第1の電気配線(112)の少なくとも一部を有する信号経路を介し、識別回路と通信する。第1の電気配線(112)の少なくとも一部は、識別回路と通信する第1の送信アンテナとして使用される。光放射源の動作は、識別回路から読み出されたデータに依存して制御される。識別の結果に依存して、光放射源の動作は許可又は阻止され得る。従って所与の用途に対する誤った放射源の使用をブロックする。
(もっと読む)


【課題】多数の照明器具の光度を制御して、任意の地点の照度を所望の照度にすることは容易ではなかった。
【解決手段】複数の照明器具と1以上の照度計測装置と電力計とを備え、照度計測装置に目標照度値を設定する設定部と照度センサによる照度値を取得する取得部を設け、照明器具は、光度値の時系列データと前記照度値の時系列データに基づき相関係数値を算出し、相関係数値と目標照度値と照度値と電力値に基づき、新光度値を生成して光源に供給して、目的関数値を算出して、新光度値の受理、非受理判定を行いながら、照度値を目標照度値に収束させる照明システム。 (もっと読む)


【課題】寿命告知機能を有する照明器具において、寿命が来たことを使用者に確実に告知することができ、寿命が来た場合に適切な時期に使用者が処置することができる。
【解決手段】照明器具1は、光源であるLEDパッケージ2と、照明器具1の外部へ光を照射するための透光性カバー5と、透光性カバー5の少なくとも一部に塗布された紫外線劣化材6とを備えている。照明器具1の使用に伴って、LEDパッケージ2から発光される紫外光が紫外線劣化材6に照射される。紫外線劣化材6がLEDパッケージ2から発光される紫外光により劣化して変色することにより、透光性カバー5(照明器具1の光照射面)の紫外線劣化材6が塗布されている箇所の光照射状態が変化し、これにより、照明器具1が寿命であることが告知される。透光性カバー5の一部の光照射状態の変化は、照明器具1の使用者にとって容易に確実に認識できる。 (もっと読む)


【課題】 短時間で簡単に検査することができる調光装置を提供すること。
【解決手段】 調光装置1は、複数の調光部3a、3b、・・・、3nと、調光部3a、3b、・・・、3nのうちから少なくとも一つの調光部を選択する選択部6と、選択部6で選択された調光部3a、3b、・・・、3nの識別番地7、調光部3a、3b、・・・、3nを制御する制御信号8、調光部3a、3b、・・・、3nから照明器具9a、9b、・・・、9nへの供給電力の電圧波形又は電流波形からなる出力波形10又は調光部3a、3b、・・・、3nに接続される電源11からの入力電力の電圧波形又は電流波形からなる入力波形12等の調光情報13を表示する表示部14と、調光部3a、3b、・・・、3nの夫々の調光情報13に対する各基準情報4が読み出し自在に記憶された記憶部5とを具備している。 (もっと読む)


【課題】 複数の制御端末器に対してグループあるいはパターン制御のための制御条件設定を行う照明制御システムを得る。
【解決手段】 第2の無線通信部21は、入力部14から入力されるアドレス情報要求信号を第1の無線通信部7に送信し、第1の無線通信部7は、その信号を受信すると第1の記憶部10に記憶されているアドレス情報を第2の無線通信部21に送信し、第2の無線通信部21は、その信号を受信すると第2の記憶部19にアドレス情報を記憶するとともに表示部13に表示し、表示部13に表示されたアドレスのうち選択されたアドレス情報とグループ設定情報またはパターン設定情報とを第1の無線通信部7に送信し、第1の無線通信部7はその信号を受信して、アドレス情報と第1の記憶部10に記憶されているアドレス情報とを第1の判別部9で照合して一致するとき、グループ設定情報またはパターン設定情報を第1の記憶部10に記憶する。 (もっと読む)


【課題】 監視制御端末の接続ミスを速やかに修正できるようにする。
【解決手段】 照明機器L1〜Lxの制御や監視を行う監視制御端末である複数台のターミナルユニット(T/U)A1〜Anと、表示端末である1または複数台のスイッチユニットBとが、共通の通信線Nを介して、監視制御装置である伝送ユニットCに接続されて成る照明監視制御システムにおいて、T/Uが通信線Nに接続されておらず、無応答であるときと、複数台が同じアドレスに設定されて応答が衝突しているときとで、スイッチユニットBにおけるそのT/Uに対応した発光素子D1〜D4に、相互に異なる態様の表示を行わせる。したがって、施工時やT/Uの増設時に、正しく接続されているか否かと、重複したアドレスの付与がないかどうかとを区別して認識することができ、接続ミスを速やかに修正することができる。 (もっと読む)


【課題】 異常な2次電池を誤って再装着した場合や、異常な2次電池が振動などで短時間の間に脱着した場合においても、2次電池が異常であることを判断できる照明装置及び照明システムを提供する。
【解決手段】 点検手段4によって2次電池2の異常が検出されて記憶部8が判断結果を異常と記憶している場合において、2次電池2が照明装置10から取り外され、再接続されたとき、所定の時間経過後の2次電池2から流れ出す放電電流を、正常な2次電池2から流れ出す放電電流とそれぞれ比較し、両者が一致するときには、記憶部8の判断結果を異常から正常へと変更している。 (もっと読む)


【課題】 設定時刻においてリモコン装置が通信できない状態であっても設定時刻に点灯制御を開始することができる照明装置を提供する。
【解決手段】 放電灯7に所定の発光動作をさせるべく照明制御プログラムを実行する照明制御部606と照明制御プログラムの実行を要求する設定信号を受信する受信部601と電源回路部21とを備えた照明装置2と、操作部301によりユーザからの設定指示の入力が受け付けられた際に、当該設定指示を収容する設定信号を照明装置2へ送信するリモコン送信部305とを備えたリモコン装置3と、を備えた。そして、設定信号は、照明制御部606が照明制御プログラムの実行を開始する開始時刻を示す開始時刻情報を含み、照明制御部606は、受信部601により受信された設定信号に含まれる開始時刻情報に基づいて、照明制御プログラムの実行を開始するようにした。 (もっと読む)


【課題】 光源の点灯または消灯が、赤外線信号、電波信号どちらの信号を受けた応動であるのか、使用者が判別できるように工夫し、故障誤認の余地を解消する。
【解決手段】 電源を備える。前記電源で付勢される点灯装置を備える。前記点灯装置から給電される光源を備える。前記点灯装置にインバータ回路等の点灯回路を設ける。前記点灯装置に前記点灯回路を制御して点灯制御する制御系回路を設ける。前記点灯装置に点灯制御用の有線あるいは無線の回線信号を受信する通信モジュールを設ける。前記点灯装置に点灯制御用赤外線信号を受信する赤外線受光部を設ける。前記点灯装置にブザー音等を形成する発生装置を設ける。前記通信モジュール・前記赤外線受光部のいずれに応動してなされた前記点灯制御であるのかが判別できるように、前記発生装置からの音調を異ならしめる。 (もっと読む)


【課題】LED光源のカラーポイントを、ユーザが設定可能なようにする。
【解決手段】一実施形態では、ユーザが選択したカラーポイントが受け取られ(102)、該カラーポイントについてRGB三刺激値が導出される(104)。ユーザが選択したカラーポイントが、LED光源の色選択範囲外にあるかどうかを判断し、範囲外であれば、エラーフラグを設定する。LED光源の複数のLEDドライバに対して、パルス幅変調信号が生成される(108)。 (もっと読む)


【課題】
部品点数を増加することなくクリック感を確保し、且つ、耐静電気性が向上するとともに操作摘子の温度上昇を防止することができる調光装置を提供する。
【解決手段】
調光装置1は、操作軸14aを有して調光の制御設定に用いられる回転式のボリューム14と、操作軸14aが回転自在に挿通され、操作軸14aに近接する内周面を有する挿通孔4b、及び該挿通孔4bの周辺部を表面側に突出させて裏部に収納部20aが形成された突出部20を備えてボリューム14を収納する器体2と、操作軸14aの先端側に取り付けられ、裏部に形成された凹部24aに突出部20を収納して器体2の表面側に回転自在に配置される操作摘子24とを具備し、突出部20の外周面に突設された突起を備えるとともに、操作摘子24の凹部24aの内側面に前記突起を乗り越え可能に突設されたクリック用突部24dを備えている。 (もっと読む)


本発明は電子式安定器に関する。この安定器は、デジタル目標値設定によって調光プロセスを行う。ここで、連続的な調光プロセスを得るために、この目標値設定の平滑化が用いられる。
(もっと読む)


61 - 79 / 79