説明

Fターム[3K073CF23]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・検出 (3,862) | 試験 (5)

Fターム[3K073CF23]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】無線信号の確認作業に伴う不具合の発生を抑制する。
【解決手段】受信器1の受信制御部11は、送信器2から受信確認用の無線信号(受信確認用制御コマンドを含む無線信号)を受信した場合、スイッチ要素12を開閉せずに報知部17の報知のみを行う。そのため、受信器1の電圧変換部16が有するコンデンサの蓄電電力(充電電荷)が不足した状態でスイッチ要素12が開閉されることが回避できる。その結果、無線信号の確認作業において送信器2の操作部23が短時間に何度も操作されたとしても、受信器1における電力不足などの不具合の発生を抑制することができる。 (もっと読む)


【課題】LED自体の自己発熱の影響を受けずにLED光源ユニットの良否を適切に行えるLED光源ユニットチェッカを提供する。
【解決手段】LED光源ユニットチェッカ1は、LEDを有するLED光源ユニット2へ、所定の期間だけ所定の定電流を供給するための定電流電源14と、LED光源ユニット2へ所定の定電流を供給した場合の、LED光源ユニット2に発生する順電圧を検知して、検知した順電圧が所定の範囲にあるか否かを判定する電圧判定部18と、電圧判定部18において判定された判定結果を表示する判定表示部19とを有する。 (もっと読む)


【課題】従来の水平面照度による明るさ感の評価方法を発展させた簡易な方法によって得られる、空間に配置された照明器具による光の方向性を反映させた新たな指標を用いて、住宅の居室部等の空間の明るさ感を適正に評価した照明設計を行うことのできる照明設計方法を提供する。
【解決手段】本発明の照明設計方法は、照明設計を行う空間の所定の代表的位置として、例えば居室部10の中央部分に仮想の六面体11を設けて、設計される光環境下において、仮想の六面体11の底面を除く5面の照度EV1、EV2、EV3、EV4、EHを各々計測又は算出し、4方の側面の平均照度EV0=(EV1+EV2+EV3+EV4)/4を上面の照度EHで除した値である鉛直水平照度率(RVH)を明るさ感の指標として、明るさ感を評価した空間(居室部)10の照明設計を行う。 (もっと読む)


固体照明デバイスの第1のストリング、第2のストリング、および第3のストリングを含む照明デバイス。一態様では、第1のストリングを通って第1の固定電流を供給する手段と、第2のストリングを通って第2の固定電流を供給する手段と、第3のストリングを通って電流を供給する手段とをさらに含み、第2の態様では、第1のストリングおよび第2のストリングは、1931CIE色度図上の特有の領域内の光を放出し、また第3のストリングは、主波長600〜640nmの光を放出する。第3の態様は、第1のストリングおよび第2のストリングを通ってそれぞれ第1の固定電流および第2の固定電流を供給し、また第3のストリングに電流を供給するように構成される電力線および電源をさらに含む。色出力を測定するステップと、第1のストリング、第2のストリング、および/または第3のストリングへの電流を調整するステップと、第1のストリングおよび第2のストリングへの電流を恒久的に設定するステップとを含む、照明デバイスを作製する方法。
(もっと読む)


【課題】放電ランプおよび発光ダイオードを一体的に備えた光源装置において、グロー放電試験を行っても発光ダイオードが破壊されることを防止できる光源装置およびこの光源装置を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】発光ダイオードLD1,LD2,LD3に対して保護手段LDGが並列に接続されている。保護手段LDGは、発光ダイオードLD1,LD2,LD3の直列回路に対して、逆極性のダイオードD2を接続してなるものであり、グロー放電試験時に印加される電界により配線間に逆電圧が発生しても、発光ダイオードLD1,LD2,LD3に加わらないようにバイパスする。 (もっと読む)


1 - 5 / 5