説明

Fターム[3K073CJ19]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・装置 (6,039) | 回路 (362) | 部品 (339)

Fターム[3K073CJ19]の下位に属するFターム

Fターム[3K073CJ19]に分類される特許

61 - 72 / 72


【課題】 従来の照明器具でスイッチ「切」後一定時間点灯を継続させる為に、照明器具とは別に非常灯が必要であった。非常灯は、照明器具とは異なる電源のバッテリーとタイマーが必要であり、小規模な、個別照明には設備費用が高価となり不向きであった。又、照明器具▲7▼に電源回路▲12▼を設置すると照明器具▲7▼の製造工程を変更する必要がある。
【解決手段】 上記の課題を解決する為、本考案では、スイッチ▲2▼の作動後または停電後、電源回路▲12▼の充電されたコンデンサー▲6▼より照明器具▲7▼に電力を供給させる電源回路▲12▼を照明器具▲7▼の外部器具に内蔵させることで照明器具▲7▼の改造をせず、消灯時の時限点灯、停電時の時限点灯を可能とした。又、照明器具▲7▼は非常灯の機能を有するので、別途非常灯を設置する必要がない。 (もっと読む)


【目的】電源線通信を利用して弾力性のある配置によりランプソース等の電気設備のオンオフ(開閉)を制御できる電気設備の制御装置および方法を提供する。
【解決手段】電気設備の制御装置を提供するものであって:入力ユニットを含み、使用者の操作に基づいてデジタル制御信号を発生させるとともに、このデジタル制御信号を搬送波として電源線上に載せて、電源ソケットに伝送するものであり、この電源ソケットが電源線を介してデジタル制御信号を受信するとともに、このデジタル制御信号に基づいて電源を電源ソケットに供給するか否かを決定するものである。 (もっと読む)


【課題】電気の無駄なく、誤作動も起こさないことができるとともに、子どもがスイッチに手が届かず、照明の点灯状態を切り換えることができないこともなく、また、暗闇の中でも手間をかけずに照明の点灯/消灯状態を切り換えることができる照明システムを提供することを目的とする。
【解決手段】
部屋を構成する壁1、部屋を構成する床2、シート型電極3a、シート型電極3b、人体5を介して形成される指示回路4、指示回路4に流れる電流7を検知する電流検知器6、主回路8、天井から吊り下げられた照明9が備えられ、人体がシート型電極3a、3bに触れることにより、照明9の点灯/消灯状態を切り換えることができるようになされている。 (もっと読む)


【課題】多種の方式の蛍光ランプ用灯具に対して蛍光ランプに置き換えて使用することができる、固体発光素子を用いた照明装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る照明装置は、複数の固体発光素子131と、複数の固体発光素子131を保持する基板132と、基板132が内側に配置される筐体部102と、筐体部102の長手方向の一端に配置される端子ピン104a及び端子ピン104bと、筐体部102の長手方向の他端に配置される端子ピン104c及び端子ピン104dと、端子ピン104aと端子ピン104cとに外部から供給された交流電力を直流電力に変換し、複数の固体発光素子131に供給する第1整流部155と、端子ピン104bと端子ピン104dとに外部から供給された交流電力を直流電力に変換し、複数の固体発光素子131に供給する第2整流部156とを備える。 (もっと読む)


【課題】 光源が何らかの理由により点滅動作を余儀なくされているとき、その光を直視することが目に刺激を与え不快になることがあった。
【解決手段】
本発明は、1/2周期で互いに相反する、少なくとも一対の同色・同出力の光源を近接させ、光拡散効果のある物質で密封することで、単体では点滅している光を一様に点灯している一つの光として見せることができる。 (もっと読む)


【課題】交流電圧用発光素子ユニットを提供する。
【解決手段】交流電圧用発光素子ユニットにおいて、電気配線が形成されているサブマウントと、複数の第1発光素子112が前記サブマウント上に直列連結された第1発光素子アレイ110と、複数の第2発光素子122が前記サブマウント上にブリッジ回路で連結されたものであり、第1発光素子アレイ110に連結された第2発光素子アレイ120と、を備えているこれにより、発光素子をブリッジ回路及び直列に連結して、別途の整流素子なしにブリッジ回路を通じて整流動作を行わせることによって構造を単純化及び小型化できる。 (もっと読む)


【課題】トライアックやダイアックを使用せずに、調光特性の安定した回路を組み込み、かつ、ハウジング内の当該回路を設けた部分に白熱電球の発した熱が伝わらない構成の白熱電球用ソケットを提供すること。
【解決手段】白熱電球用ソケットであって、そのハウジング内の白熱電球と接続するためのメス側口金と商用電源ラインとの間に、入力電圧に変動があっても白熱電球に対して一定の電力供給を可能にするパワーコントロール回路を設け、かつ、ハウジング内の当該回路を設けるスペースと前記メス側口金を設けるスペースとの間に開口部を設けて2つのスペースを隔てて構成した。 (もっと読む)


【課題】シーリングと照明機器の間に設置するだけで簡単に照明機器を遠隔制御可能にする照明機器コネクタを提供すること。
【解決手段】シーリング接続部105と照明機器接続部106を備え、照明機器側無線送受信部107でリモコン109から受信した無線電波によって動作するスイッチ部108を電源線113上に設ける構成とし、シーリング103と照明機器104の間に設置することで電気工事を必要とせずに簡単に設置ができる照明機器コネクタ101を提供し、照明機器104を遠隔制御できるようにする。 (もっと読む)


【課題】既設の照明装置用レセプタクル等とLEDモジュールとの間に介在してLEDモジュールに定電流を供給するLED照明用アタッチメントを提供する。
【解決手段】ケース表面に設けられた電力入力用端子2から供給される電力からLED駆動用の定電流を生成して定電流出力用端子3に出力する駆動回路がケースに内蔵され、駆動回路は、LEDモジュール4に直列接続されるスイッチング素子と、電気エネルギーを磁気エネルギーとして蓄積するコイルと、スイッチング素子がオフになったときにコイルに蓄積された磁気エネルギーによる電流をLEDモジュール4に流し続けるための回生用ダイオードと、スイッチング素子に流れる電流を検出する電流検出回路と、所定のクロック及び電流検出回路の出力に基づいてスイッチング素子のオン・オフ制御を行うスイッチング素子制御回路とを含む。 (もっと読む)


【課題】 本発明は頻繁に起こる白熱電球の球切れを低コストで球切れを防止することを可能にする。
【解決手段】 本発明は白熱電球のプラグの頭に3の整流用ダイオードを装着して電球をソケットにねじ込みを行うことで交流電源を半波整流させて白熱電球に電力を供給することでフィラメントに掛かる衝撃が緩和され球切れを防止することができ煩わしい電球の球切れ交換から開放される。 (もっと読む)


【課題】 白色LEDを複数個使用することで、従来のストロボ発光装置に比べてスペースとコストを大幅に低減させ得ると共に適正な照射光量を被写体に照射する。
【解決手段】 撮影用照明装置3は、6個の白色LED3A〜3Cおよび白色LED3D〜3FがカメラボディCBの右上方の上段および下段に横列状に近接して配置されている。各白色LED3A〜3Fは、撮影レンズの画角に対し概略等しいか若干広い照射角の発光照射角を有する。撮影用照明装置3は、発光制御手段によって被写体までの撮影距離に応じて発光する白色LEDの選択が行なわれ、例えば近距離の場合は2個の白色LED、中距離の場合は4個の白色LED、遠距離の場合6個の白色LEDの全部がそれぞれ発光する。 (もっと読む)


【課題】作業者に対する視環境を損なうことなく省エネルギ化を図る。
【解決手段】照明装置は、室内空間全般の照明を行う複数の全般照明器具A1,A2と、作業机D1〜D3の机上面の照明を行う複数の局部照明器具T1〜T4と、作業机D1〜D3に対する作業者Hの在席を検知する人感センサS1〜S3と、人感センサS1〜S3の検知結果に基づいて在席が検知された作業机D1…の机上面を照射領域M1…に含む局部照明器具T1…を点滅又は調光制御する制御部CTとを備える。ここで、各作業机D1〜D3の机上面が複数の局部照明器具T1〜T4の照射領域M1〜M4に含まれるように各局部照明器具T1〜T4を室内空間に配置してあるから、必要なときにだけ照明(タスク照明)を行うことで省エネルギ化が図れるとともに、机上面における照度の均斉度の向上並びに手暗がりの軽減が図れる。 (もっと読む)


61 - 72 / 72