説明

Fターム[3K073CJ19]の内容

光源の回路一般 (51,897) | 解決手段・装置 (6,039) | 回路 (362) | 部品 (339)

Fターム[3K073CJ19]の下位に属するFターム

Fターム[3K073CJ19]に分類される特許

41 - 60 / 72


【課題】 大きさを変えられる交流(AC)電力によって駆動されるLED回路及びアセンブリ、ならびにそれらを実装した照明装置を提供する。
【解決手段】 AC駆動式のLED回路10は、第1及び第2の共通点18及び20において接続された第1及び第2の分岐14及び16を有する第1の基本回路12を備える。共通点18及び20はAC駆動電流の入力端及び出力端として機能する。各回路分岐は、互いに反対方向に直列に接続された2つのLED26、28または30、32を備え、各分岐のLEDの入力端または出力端が、分岐合流点34、36に接続される。n個のダイオードを任意の基本回路及びx個の交差接続回路分岐ダイオード(40、44)に追加し、また、1以上の基本回路(15)を直列または並列に追加することにより、性能と拡張性が向上する。基本回路は、照明設備またはシステムと接続可能なAC駆動式のLED光学部材内にパッケージングされて集積されてもよい。 (もっと読む)


【課題】 部品の経年劣化による故障が発生する前に寿命末期との判定が得られやすい点灯装置及び照明器具を提供する。
【解決手段】 所定の加算時間毎に定期的に累積損耗量に数値を加算するとともに累積損耗量が限界損耗量に達したときに点灯部が寿命末期であると判定する寿命判定部と、温度を検出する温度検出部とを備える。寿命判定部は、動作が想定される温度の範囲である適用温度範囲の少なくとも一部で温度に対して負の相関を有する寿命関数LF1を用い、累積損耗量に数値を加算する際には、温度検出部によって検出された温度を寿命関数LF1に代入して得られる数値によって加算時間と限界損耗量との積を除して得られる数値を累積損耗量に加算する。寿命関数LF1は、適用温度範囲の全体にわたって点灯部の複数個の部品のうちのいずれの寿命PC1〜PC3よりも数値が小さいものとされている。 (もっと読む)


【課題】耐候性に優れ、広い面積を均等な光で照射可能な屋外照明装置を提供する。
【解決手段】ベース円板12上に設けられた電力制御基板15と、この電力制御基板15を囲むように、ベース円板12に保持された有機ELパネル20からなる発光部11と、発光部11の周囲を覆う透明な樹脂カバー13と、樹脂カバー13の上面を覆う天蓋16とを備えた。暗くなると、発光部の有機ELパネル20が電力制御基板15からの供給電力により面発光し、樹脂カバー13を介して側面周囲に均一光を発する。 (もっと読む)


【課題】照明器具の状態により大きな影響を受けることなく、適切な照明制御を行う。
【解決手段】照明器具の光源により照射される照射面に対向するセンサ面を有し、照射面の照度を検出するセンサ素子15と;センサ素子15のセンサ面に対向する位置に開口部16を有し、センサ素子15を収納保持すると共に光を吸収する内壁を備えるセンサ収納室13と;収納室の開口部16を構成し、開口部18の内側開口面18aと鋭角をなす開口周縁面18とを具備する。 (もっと読む)


【課題】LEDユニット2と電源ユニット1とが別置された電源別置型のLED点灯装置において、電源ユニット1が接続された交流電源ACにコモンモードのノイズ電圧(対地ノイズ電圧)が重畳された場合でもLEDの破壊が生じない構成を提案する。
【解決手段】整流回路DBとDC−DCコンバータ回路5を金属ケース6内に収納した電源ユニット1から、一対の電源線3a,3bを介してLEDユニット2に直流電流を供給し、DC−DCコンバータ回路5の2次側グランドG2を金属ケース6に接続する対地ノイズ電圧バイパス用のコンデンサC5を設けるとともに、金属ケース6とLEDユニット2の導電部4とを接続するアース線7を設けた。コンデンサC5の静電容量は、LEDユニット2の各LEDと導電部4との間の合成浮遊容量Cyよりも大きく設定する。 (もっと読む)


【課題】実装密度が高く、小型化が容易な電子部品を提供することを課題とする。
【解決手段】電子部品本体1に他の部品4を接続可能な部品接続部3a,3bを備え、前記部品接続部3a,3bは内部回路(例えば固体発光素子2)に接続されている。部品接続部3a,3bには保護用部品として、ツェナーダイオード4a、ダイオード4b、コンデンサ4c、サージアブソーバ4dなどを接続する。固体発光素子2と並列あるいは直列にチップ抵抗などを接続して出力光量もしくは印加電圧もしくは素子電流を調整可能としても良い。 (もっと読む)


【課題】外部からの直流供給線路を配設して、配線器具を前記直流供給線路に接続することでAC/DCコンバータを不要とすることができる配線器具及び配線器具を用いた給電システムを提供する。
【解決手段】造営材に取り付けられる配線器具1であって、外部からの直流供給線路Wdcに接続される直流入力端子21と、直流入力端子21を介して外部からの直流供給線路Wdcから供給される直流電力を電気機器に供給するため該電気機器に接続される機器用出力端子3と、直流入力端子21を介して外部からの直流供給線路Wdcから供給された直流電力により動作するセンサ回路41及び人体検知センサ42からなる人体検知回路部4と、人体検知回路部4からの検知信号に基づいて直流入力端子21と機器用出力端子3との間を接続する給電路12の通電を制御する給電制御部5と、を備える。 (もっと読む)


【課題】センサ脱着式照明器具において、センサの脱着による外観の変化を目立たなくすると共に、センサが取り付けられていないときの充電部分の露出を防止する。
【解決手段】照明器具10は、照明ランプ11と、照明ランプ11を点灯制御するためのセンサ12と、センサ12をその検出部が露出するように器具筐体13に脱着自在に取り付けるためのセンサ取付部14と、センサ12が取り付けられていないときのダミーとなるダミー部15を備え、センサ12とダミー部15が、置き換え自在にセンサ取付部14に取り付けられる。これにより、外観の変化がダミー部15によって目立たなくなると共に、充電部分がダミー部15で覆われる。 (もっと読む)


【課題】遠隔制御によるランプの点灯および消灯操作を簡単で安価に実現するソケットアダプタを提供する。
【解決手段】ソケット20に取り付け可能な形状を有する口金部11と、ランプ30の口金31を取り付け可能な形状を有する受口部12と、ワイヤレスリモコンから送信されるランプ30の点灯および消灯操作のための制御信号を受信する受光部13と、を備えている。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードを消灯状態としたときに微弱電流によって微弱発光を生じることがなく、微弱点灯の生じない信頼性、機能性、および視認性の高い発光ダイオードモジュール、照明装置、および発光ダイオードモジュールの配線パターン設定方法を提供する。
【解決手段】発光ダイオードモジュール10は、配線パターン13を有するプリント基板14と、配線パターン13によって直列に接続された複数の発光ダイオード15とを備え、点灯回路20を介して交流電源ACSに接続される。配線パターン13の面積Sは、配線パターン13によって生じる寄生容量Cによって発光ダイオード15に流れる微弱電流Isが、外部からわずかに視認される微弱な発光としての微弱発光を発光ダイオード15に生じさせる限界値としての微弱発光限界電流Iwより小さくなるように設定される。 (もっと読む)


【課題】低コストで小型化や軽量化が容易にできる照明装置を提供する。
【解決手段】照明用LED部3と、照明用LED部3が出力端子に接続されたプラグ2と、プラグ2の入力端子が差込部13の接続端子13aに接続され、照明用LED部3を駆動する駆動回路10が内蔵されたコンセント1と備える。上記駆動回路10は、交流電源20からの交流電圧を直流電圧に変換するダイオードブリッジ11と、ダイオードブリッジ11により変換された直流電圧をオンオフするソリッドステートリレー12と、ソリッドステートリレー12の出力端子と差込部13の接続端子13aとの間に接続された抵抗R1を有する。 (もっと読む)


【課題】各種電子機器間の接続を単純化可能にすることで配線の複雑化と混乱性を無くすことができ、且つ電波の干渉等の各種の障害を低減することができ、さらに、既設の照明設備に対して照明光源を交換するだけで通信機能を保有することができるようにする。
【解決手段】照明光源11の電極間に電力線通信用の中継器であるPLCアダプタ16を一体装着し、照明光源11との一体部位で電力と信号を取り分けるものとした。照明光源11は、発光ダイオード照明管、蛍光管、電球のいずれかであるものとする。また、PLCアダプタ16は、無線送信機能を有する無線ルータ15と組み合わせるか、あるいは変調回路17とアンテナ24を介して照明光源11の位置から各種通信用端末機器に向けて受発信可能とする。 (もっと読む)


【課題】直感的にフロアーにおける所望の照明エリアおよびその広さを判断することができ、かつ照明エリアの広さ等の変更にも容易に対応することができるスイッチ装置を提供する。
【解決手段】照明器具によって個別的に点灯・消灯される複数の照明エリアA1〜F1に分割されたフロアー11に対応して設置され、各々の照明エリアA1〜F1の点灯・消灯を操作するための照明用スイッチ装置10であって、複数のスイッチ20が配列されたスイッチ盤21の表面にカバープレート23を取り付け、このカバープレート23のスイッチ20に対応した位置に形成した開口部22に、各々の照明エリアのスイッチ20をON−OFFするためのスイッチプレート26a、26bを、各照明エリアA1〜F1の広さに対応する面積に形成し、かつフロアー11における各照明エリアA1〜F1のX−Y方向に位置に対応する位置に着脱自在に取り付けた。 (もっと読む)


LED制御器58と、LED制御器58へ動作可能に接続される複数のLEDチャネル60とを含むLEDランプであって、複数のLEDチャネル60のそれぞれが少なくとも1つのシャントLED回路83と直列にあるチャネルスイッチ62を有し、シャントLED回路83がLED光源80と並列にあるシャントスイッチ68を有するLEDランプとを有するLEDランプ電力管理システム及び方法が開示される。LED制御器58は、LEDランプ電力損失PlossがLEDランプ電力損失限界値Plimを超える場合に、チャネルスイッチ62及びシャントスイッチ68のうちの1つにおける電力損失を低減させ、チャネルスイッチのそれぞれ62はLED制御器58からチャネルスイッチ制御信号63を受け取り、シャントスイッチのそれぞれ68はLED制御器58からシャントスイッチ制御信号69を受け取る。
(もっと読む)


【課題】配線の複雑化を緩和でき、また、表示面の増設も容易な発光モジュール及びディスプレイ装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、発光面2aを有し、電源に接続される発光素子3を収納した本体2と、この本体2に設けられ発光素子3を発光制御する直列データが入力される直列入力並列出力ビット処理回路15と、直列入力並列出力ビット処理回路15からのデータをラッチするラッチ回路16と、ラッチ回路16からのデータをパルス幅変調手段17を介してそのパルス幅変調に応じて諧調発光させるように発光素子3を駆動する発光素子駆動回路18とを備え、前記各回路をクロック信号に同期して動作させるとともに、前記直列入力並列出力ビット処理回路15、ラッチ回路16及び発光素子駆動回路18の各回路に対応する入出力端子並びにクロック信号に対応する入出力端子を設けた発光モジュールである。 (もっと読む)


【課題】壁式スイッチによって制御される従来のソケットに適用される知能型バルブセットを提供する。
【解決手段】壁式スイッチに並列に接続されるバイパス回線があり、その上に、壁式スイッチがオフである時、電位差や電源位相差を発生する、抵抗やダイオードが設けられ、また、従来のソケットに実装される知能型バルブがあり、該知能型バルブは、バルブ本体と、バルブ本体の内部に位置する電源処理回路と検出スイッチ、充電回路、充電電池、駆動回路、マイクロプロセッサ及び光源からなり、壁式スイッチに正常に電力が供給される状態で、開閉される時、ともに、知能型バルブの光源を制御して点灯や消灯することができ、また、停電の時でも、即時に、駆動され、充電電池により供給される電力により、非常用照明が実現される。 (もっと読む)


【課題】メンテナンス作業及び部品管理を軽減できるとともに、構成の簡素化が可能な調
光操作器及び調光システムを提供することを目的とする。
【解決手段】本発明は、複数種の調光操作モードに設定可能な操作器本体10と、前記調
光操作モードを選択可能な調光操作モード選択手段13と、面操作式の入力センサから構
成され、操作情報が入力される入力手段12と、入力手段12から入力された操作情報を
選択されている所定の調光操作モードに応じた調光制御信号として送出する調光制御信号
出力手段18とを具備する調光操作器である。 (もっと読む)


本発明は、電圧源に接続される安定器と、ガス放電ランプのガス放電バーナを点弧するための点弧ユニットとを有する自動車用のガス放電照明システムであり、前記安定器と、前記点弧ユニットとが、ケーブルによって互いに電気的に接続され、前記安定器と、前記点弧ユニットとが、各々、ハウジングによって、電磁的に遮蔽されるガス放電照明システムであって、前記ケーブル5が、非シールドケーブルであり、前記安定器2と前記ケーブル5との間、及び前記点弧ユニット3と前記ケーブル5との間に、電流及び/又は電圧ピークに起因する電磁干渉をフィルタにかけて除去する手段311が配設されるガス放電照明システムに関する。
(もっと読む)


電球検出回路が、照明装置のための調光回路と関連している。電球検出回路は、電灯ソケットに白熱電球が与えられているか、蛍光灯が与えられるかを検出するために使用できる。ソケットは、回路に配線で接続されてもよいし、或いは電気アウトレットに差し込まれてもよい。電球検出回路は、RC回路時定数に注目することによって抵抗を測定する単独で独創的な方法を利用し得る。更に、電球検出回路は、RC回路時定数に再び注目することによって短絡を識別する単独で独創的な方法を利用し得る。
(もっと読む)


例えば、電力信号を受け取るDC−DCコンバータ回路に結合されているLEDのような光源の不具合を検出するために、故障検出回路は、前記LEDの両端の電圧を検出するように前記LEDに結合されている最高電圧検出器を有している。前記最高電圧検出器は、最高電圧信号を出力するための最高電圧端子を有している。前記検出回路は、第1の入力信号として前記最高電圧信号を受け取る最高電圧端子に結合されていると共に基準電圧端子に結合されている差動アンプを更に有している。前記基準電圧端子は、第2の入力信号としての基準電圧を出力する。前記差動アンプは、故障検出信号を供給する出力端子を有している。
(もっと読む)


41 - 60 / 72