説明

Fターム[3L025AA38]の内容

貯湯式水加熱器 (2,170) | 貯湯槽外加熱型の加熱型式 (829) | その他の型式 (19)

Fターム[3L025AA38]に分類される特許

1 - 19 / 19


【課題】熱伝達および熱交換品質の良い給水器を提供する。
【解決手段】給水器は、注水システムと、飲用水貯留システムと、熱交換水システムと、冷却システムと、加熱システムと、排水システムとを含む。飲用水貯留システムは、注水システムと連結する。冷却システムは、飲用水貯留システムと連結し、水冷却タンクおよび第1熱電素子を含む。第1熱電素子の冷却側は、水冷却タンクと接触する。飲用水貯留システムと連結した加熱システムは、低温水加熱タンクおよび第2熱電素子を有する。第2熱電素子の加熱側は、低温水加熱タンクと連結する。熱交換システムは、注水システム、第1熱電素子の加熱側および第2熱電素子の冷却側を接続する。排水システムは、加熱システムと冷却システムを接続する。 (もっと読む)


【課題】二次電池の熱を貯湯タンクに効率良く伝達して、二次電池の熱を湯の熱源として有効利用することができる湯温調節システムを提供すること。
【解決手段】湯温調節システムSは、家11の風呂13に供給される湯の貯湯タンク16と、家11に設置される照明器具31と、照明器具31に電力を供給する二次電池22と、を備える。そして、二次電池22の熱は、貯湯タンク16に伝達され、貯湯タンク16を介して貯湯タンク内の湯に伝達される。二次電池22の熱を湯の熱源として有効利用する。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ暖房における暖房能力の向上を効果的に図ることができるエンジン駆動ヒートポンプ装置を提供する。
【解決手段】補助熱源機32又は貯湯タンク27が設けられ、熱搬送流体供給手段57が補助熱源機32にて加熱された熱搬送流体を排熱熱交換器14に供給するように構成され、運転制御装置58が、排熱熱交換器14において熱搬送流体供給手段57により供給される熱搬送流体にて冷却水循環手段15にて循環される冷却水を加熱すべく、冷却水循環手段15及び熱搬送流体供給手段57の夫々の作動を制御して、エンジン1の冷却水を排熱熱交換器14との間で循環させながら、貯湯タンク27への熱搬送流体の供給を停止した状態で、補助熱源機32にて加熱された熱搬送流体を排熱熱交換器14を通過して補助熱源機32に戻るように循環させる冷却水加熱運転を行う。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ冷媒回路の冷媒の冷熱を有効に利用して、省エネルギーを図る。
【解決手段】蒸発器による吸熱作用を利用して氷を生成する蓄熱タンクと、蒸発器内の液冷媒が供給される利用側熱交換器と、蒸発器を、ヒートポンプ冷媒回路の蒸発器以外の部分から分離するための分離手段と、蒸発器を分離手段により分離した状態で、蒸発器内の液冷媒を利用側熱交換器に循環搬送するための搬送手段とを備え、搬送手段は、複数の冷媒タンクを有し、冷媒タンク内に蒸発器内の液冷媒を貯留する動作と、冷媒タンク内に液冷媒を貯留した後、貯湯タンク内の湯の熱により液冷媒を蒸発させ、それによって生じる圧力により、冷媒タンク内の液冷媒を押し出し、利用側熱交換器に供給する動作とを各冷媒タンクについて交互に実行することにより、連続的に利用側熱交換器に液冷媒を循環搬送する。 (もっと読む)


【課題】
飲水器用温水タンクは、90度ないし95度くらいの温度で使用されるため、ヒーターの沸騰によって内部に空気が溜まるため、必ず排気配管が必要である。しかし、その排気管を通って沸騰水が循環するため、エネルギーが無駄になっていた。
【解決手段】
そこで、沸騰現象をできるだけ少なくできるタンクを考案した。タンクの内部を2重にして外側のタンクには油などの沸点の高い液体を入れ、その中のタンクに入る水を間接的に加熱することにした。また、油などの対流を良くするための隔壁を外部タンクに設けた。 (もっと読む)


【課題】中温水及び高温水ともに大量もしくは連続的に使用する場合においても、両温度帯の湯の追加沸上げを効率よく行うことができる給湯システムを提供する。
【解決手段】給湯システム1は、加熱源3と貯湯タンク2を接続し、加熱された湯を貯湯タンク2の頂部又は中層部に送湯する送湯配管である配管5d、5gと、貯湯タンク2の頂部から該頂部に貯留された高温湯を出湯する高温湯出湯配管である配管5lと、貯湯タンク2の中層部から該中層部に貯留された中温湯を出湯する中温湯出湯配管である配管5hとを備え、加熱源3は、貯湯タンク2の頂部に貯留するための高温沸上用ヒートポンプ3aと、貯湯タンク2の中層部に貯留するための中温沸上用ヒートポンプ3bとを有し、高温沸上用ヒートポンプ3aと中温沸上用ヒートポンプ3bは並列に配置されている。 (もっと読む)


【課題】装置設置スペースを有効に活用することを可能とし、この結果、コンパクトに構成したり、あるいは高機能化を図ったりすることが可能な貯湯装置を提供する。
【解決手段】床部22、側部23、天井部24を有するケーシング20内に貯湯タンク1、2を収納してなる貯湯装置である。床部22を、所定高さの脚部21に支持された高床部31と、高床部31よりも低い位置に配置されると共に高床部31に隣接配置された低床部32とで構成する。高床部31に第1貯湯タンク1を配置すると共に、低床部32には、それよりも高さの高く容量の大きい第2貯湯タンク2を配置し、高床部31の下側部分を貯湯タンク1、2の配管スペースとした。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプ暖房における暖房能力の向上を効果的に図る。
【解決手段】運転制御装置58が冷却水で熱搬送流体を加熱する熱搬送流体加熱運転を行い、排熱を給湯や暖房等に利用するエンジン駆動式ヒートポンプ装置において、熱搬送流体供給手段57により熱利用部56に供給される熱搬送流体を加熱可能な補助熱源機32又は排熱熱交換器14の通過後の熱搬送流体を貯留する貯湯タンク27が設けられ、熱搬送流体供給手段27が、補助熱源機32にて加熱された熱搬送流体又は貯湯タンク27に貯留された熱搬送流体を排熱熱交換器14に供給するように構成され、運転制御装置58が、排熱熱交換器14において熱搬送流体供給手段57により供給される熱搬送流体にて冷却水循環手段15にて循環される冷却水を加熱すべく、冷却水循環手段15及び熱搬送流体供給手段57の夫々の作動を制御する冷却水加熱運転を行うように構成されている。 (もっと読む)


【課題】ヒートポンプと燃焼装置を併用した給湯装置において、簡素な構成で給湯箇所に清浄な湯を供給することが可能な技術を提供する。
【解決手段】給湯装置は、湯を貯える貯湯タンク126と、大気から吸熱して湯を沸かすヒートポンプ200と、燃料の燃焼によって湯を沸かす燃焼装置102と、湯との熱交換によって上水を加熱する熱交換器138と、熱交換器138で加熱された上水を給湯箇所へ供給する給湯管194を備えている。貯湯タンク126が湯切れする前は、貯湯タンク126の湯を熱交換器138に供給し、貯湯タンク126が湯切れした後は、ヒートポンプ200と燃焼装置102を順に経由した湯を熱交換器138に供給する。 (もっと読む)


【課題】複数世帯が共用するのに適した貯湯式給湯機を提供する。
【解決手段】貯湯式給湯機100Aは、貯湯タンク2の湯を第1給湯温度に調節して第1給湯端末4に供給する第1給湯管路52と、貯湯タンク2の湯を第1風呂給湯温度に調節して第1浴槽6に供給にする第1風呂給湯管路53と、貯湯タンク2の湯を第2給湯温度に調節して第2給湯端末5に供給する第2給湯管路55と、貯湯タンク2の湯を第2風呂給湯温度に調節して第2浴槽7に供給にする第2風呂給湯管路56とを備えている。 (もっと読む)


【課題】貯湯スペースの縮小化、及びエネルギー効率の向上に有利な給湯システムを提供する。
【解決手段】給湯システムは、第1媒体が流れるヒートポンプ(20)と、ヒートポンプ(20)と熱的に接続され、ヒートポンプ(20)からの熱を蓄える蓄熱ユニット(50)と、第2媒体が流れる供給ユニット(30)とを有する。ヒートポンプ(20)は、第1媒体を多段に圧縮する圧縮部(22)を有する。供給ユニット(30)において、蓄熱ユニット(50)及びヒートポンプ(20)の少なくとも一方からの熱によって第2媒体が加熱される。 (もっと読む)


【目的】温水タンクに貯留している高温温水層域の温水の温度低下を生じさせない飲料供給装置を提供することを目的とする。
【構成】温水タンク70に貯留している温水を温度の異なる層域に仕切る仕切り板72a、72bと、高温温水層域の温水温度を検出して温度信号を出力する温度センサ73aと、中温温水層域の温水温度を検出して温度信号を出力する温度センサ73bと、低温温水層域の温水温度を検出して温度信号を出力する温度センサ73cと、高温温水層域に貯留している温水の温度を検出する温度センサ73aが出力する温度信号が所定の下限温度を下回ると制御部95が出力する信号で通電されることにより所定の上限温度まで加熱するヒータ74と、タンク本体71外壁面からの放熱量を減少させる断熱層75と、水リザーバ10に給水弁32を介して温水回路33で連通する水の供給開口76と、を設けている。 (もっと読む)


【課題】コストの低減及び構成の簡素化を図ることができる蓄熱装置の提供。
【解決手段】蓄熱材1を貯留してその貯留した蓄熱材1の上面より高い位置に大気に通じる開口2を有する貯槽3と、貯槽3の上部から取り出した蓄熱材1を貯槽3の外部に設置された放熱用熱交換器4にて放熱させて貯槽3の下部に戻す形態で蓄熱材1を循環させる循環手段5とが備えられている。 (もっと読む)


【課題】 貯湯槽が湯切れとなり、貯湯槽から供給される水の温度が急速に下がった場合でも、給湯温度を一定に保つことのできる給湯装置を提供する。
【解決手段】 給湯装置2は、温水と水道水を混合して温水の温度を下げるミキシングユニット6と、温水の温度を上げる加熱装置8を備える。貯湯槽4からの温水に給水の分岐配管40から一定比率で水道水を混合してミキシングユニット6に供給する。貯湯槽6が湯切れとなったときにミキシングユニット6に入る温水の温度変化が緩やかとなるので、ミキシングユニット6と加熱装置8による温水の温度調整が温度変化によく対応して、給湯温度が一定に保たれる。 (もっと読む)


【課題】省エネルギー化を実現できるコージェネレーションシステムの提供。
【解決手段】熱電併給装置3にて発生する熱にて貯湯タンク4内の湯水を加熱する排熱式加熱手段Nと、補助加熱手段Mと、運転制御手段7とが設けられ、運転制御手段7は、手動操作式の運転開始指令手段34にて熱電併給装置3の運転開始が指令されると、その運転開始の指令から発電用遅延時間が経過すると、熱電併給装置3を運転させ、かつ、時系列的な電力負荷、時系列的な給湯熱負荷、熱消費端末における時系列的な端末熱負荷、現在要求されている現電力負荷、現在要求されている現給湯熱負荷、および、熱消費端末において現在要求されている現端末熱負荷を管理して、その管理している情報に基づいて、熱電併給装置3の運転により省エネルギーを実現可能な運転用時間帯を設定し、その設定された運転用時間帯に熱電併給装置3を運転させるように構成されている。 (もっと読む)


【課題】 エネルギの利用効率を高め、さらなる省エネルギ化が可能な温水熱源給湯装置および温水熱源給湯装置に熱源温水を供給する温水供給配管を提供する。
【解決手段】 温水熱源給湯装置4は、有底2重筒構造の熱交換手段を有しており、内筒40と外筒41との間には、個別配管2aから取り込まれた熱源温水を流す熱源温水伝熱管42が、内筒40の外周に沿って巻きつくように螺旋状に配置する。個別配管2aは、鉛直方向上方端部および鉛直方向下方端部で熱源温水伝熱管42と連結され、熱源温水は、鉛直方向下方から熱源温水伝熱管42に流入し、鉛直方向上方から流出する。また、鉛直方向上方端部および鉛直方向下方端部の連結部は、それぞれにヘッダ20,21を有し、熱源温水の流路を複数に分岐させて外筒41の側部方向から接続する。 (もっと読む)


【課題】 加熱対象の湯水を、発電装置の排熱を回収して湯水を加熱する排熱回収手段と、発電装置の余剰電力により排熱回収手段で加熱された湯水を加熱する電気ヒータとに通流させる場合において、電気ヒータで加熱された湯水の過剰な温度変動を抑制することができ、更には、湯水の過剰な流量変動を抑制することができるコージェネレーションシステムを提供する。
【解決手段】 発電装置1の余剰電力量の変化状態に応じて電気ヒータ18を通流する湯水の流量を変更する湯水流量変更制御を実行する湯水流量制御手段41を備える。 (もっと読む)


【課題】 温水を供給するために必要なエネルギーを削減できる貯湯システムを提供すること。
【解決手段】 温水を貯湯する主貯湯槽44と、主貯湯槽44に貯湯する温水を生成する熱源42と、主貯湯槽44よりも上方に設置される副貯湯槽46と、主貯湯槽44および副貯湯槽46を接続する配管システム52と、配管システム52に設けられる弁48と、副貯湯槽46に貯湯されている温水の熱量が不足するときに、弁48を開放することにより主貯湯槽44から副貯湯槽46へ熱量を移動させる制御部50とを備えた。配管システム52は、主貯湯槽44および副貯湯槽46のそれぞれの下部を接続する下部配管56と、主貯湯槽44および副貯湯槽46のそれぞれを、下部よりも上方の位置で接続する上部配管54を有する。弁48は、上部配管54および下部配管56の少なくとも一方に設けられている。 (もっと読む)


【課題】 給湯停止期間中に貯湯槽に新たに貯湯された高温の温水が再給湯時に給湯器に入水し、給湯設定温度より高温の温水が給湯されてしまう不具合を防止することができる給湯システムを提供する。
【解決手段】 前回の給湯時に給湯器22の加熱運転を行なっているとき、ミキシングユニット24の温水入口24cを閉じ、給水入口24aを開く。即ち、前回の給湯が給湯器利用運転であったとき、貯湯槽20が貯湯する温水を利用せず、給湯器22で水道水のみを加熱して給湯する。従って、給湯停止期間中に新たに貯湯槽20の上部に貯湯された高温の温水は、再給湯時に給湯器22に送り出されることがないため、再給湯時に給湯設定温度より高温の温水が給湯されてしまう不具合を回避できる。 (もっと読む)


1 - 19 / 19