説明

Fターム[3L036AA09]の内容

流体加熱器の細部 (2,319) | 熱交換部の細部構造 (1,357) | 空気加熱器用熱交換器の細部構造 (15)

Fターム[3L036AA09]に分類される特許

1 - 15 / 15


【課題】圧力検出手段を設けることなく、かつ、ヒートポンプの保護も可能な温水暖房装置を提供すること。
【解決手段】本発明の温水暖房装置は、温水を循環させて暖房を行なう暖房端末3と、冷媒と水とを熱交換させ暖房端末へ送る温水を生成する水冷媒熱交換器21と、暖房端末3と水冷媒熱交換器21との間に温水を循環させる循環ポンプ22とを備え、水冷媒熱交換器21は冷媒流路と水流路が積層状に形成されたプレート型熱交換器を用いるとともに、プレート型熱交換器の外側流路を冷媒流路とし、冷媒流路内の冷媒温度を検出できるように温度センサ23を配置した。 (もっと読む)


【課題】 熱交換器として大径チューブと小径チューブを組み合わせて使用する強制給排気式暖房機において、小径チューブの上流側の端部近傍が過剰に高温となってしまうことを抑制する技術を提供する。
【解決手段】 本発明の暖房機は、燃焼器と、燃焼ガスを空気との間で熱交換させる熱交換器と、前記燃焼器に屋外からの空気を供給し、前記熱交換器からの排気ガスを屋外へ排出する給排気ファンと、屋内の空気を取り入れ、前記熱交換器を通過させて、屋内へ送り出す対流ファンを備える。前記熱交換器は、燃焼器からの燃焼ガスを受け入れる大径チューブと、大径チューブからの燃焼ガスを受け入れる複数の小径チューブを備える。前記大径チューブの下流側の端部に端面が形成され、当該端面に形成された複数の孔に前記複数の小径チューブの上流側の端部が接合される。前記端面は前記対流ファンの送風面に対して平行に向き合って配置される。 (もっと読む)


【課題】ケーシング内を通過する空気と熱源との間の熱交換率を高め、燃費を改善するこ
とのできる放熱フィンを提供すること。
【解決手段】燃焼室を構成する壁体の外周面に複数設けた放熱フィンであって、前記壁体の外周面に重ね合わせて着脱自在に装着可能とした基板に接合した。また、前記放熱フィンは、左右方向の中央部で屈曲させることにより横断面を略く字状とした平板体で構成した。さらに、前記平板体は、所定幅寸法の帯状の金属板を第1の所定長さごとに切断して屈曲させて形成しており、前記基板は、前記金属板を第2の所定長さごとに切断して形成した短冊体を幅方向に並べて接合して形成した。 (もっと読む)


【課題】排気延長管内に生ずるドレンを流入させるドレン皿を備える強制給排気式暖房器において、熱交換効率を可及的に向上できると共に、弱燃焼時にドレン皿からドレンがオーバーフローすることを排気延長管の長さを短縮せずに防止できるようにする。
【解決手段】外ケース1内に、主熱交換器6の配置部を経由して送風口12に至る第1通風路と、主熱交換器6の配置部を経由せずに副熱交換器6´の配置部を経由して送風口12に至る第2通風路とが画成される。第1通風路への通風を遮断自在な第1ダンパ20と、第2通風路への通風を遮断自在な第2ダンパ21との少なくとも一方を備え、弱燃焼時には、第1通風路または第2通風路への通風を遮断する。これにより、排気延長管19に流れる燃焼ガスの温度が過度に低くなることを防止し、ドレン皿18からのドレンのオーバーフローを防止できる。 (もっと読む)


【課題】耐熱性に優れ、高効率、高出力の流体加熱装置を提供することを目的とする。
【解決手段】並設される多数枚のプレートフィン1と、前記プレートフィン1に設けられた貫通孔に貫通されて密着保持された伝熱パイプ4と、前記伝熱パイプ4内に挿入された丸棒形状をした電気ヒータ3とを備え、前記伝熱パイプ4と電気ヒータ3との間には空気層となる間隙tを設けたもので、前記間隙tの空気層が熱緩衝作用を発揮し、加熱すべき流体などの負荷が変動しても、伝熱パイプ4およびプレートフィン1の急激なる温度変動を抑制できるものである。 (もっと読む)


【課題】 蒸発音による騒音発生の低減抑制化を、コンパクト化の要請を満足させつつ図り得る熱源機を提供する。
【解決手段】 内部に排気通路68が区画形成される通路缶体部6の上壁65に、下から上に突出する突起69,69,…を一体形成する。この上壁の上に、二次熱交換器71が内蔵された二次熱交換缶体7の底壁72を載置させて組み付ける。これにより、上壁と底壁とを間に隙間空間Sが介在して互いに隔てられた状態に組み付ける。上壁が燃焼排ガスに晒されて高温になったとしても、底壁に伝熱することを阻害して、底壁上に滴下する排ガスドレンの蒸発音に起因する騒音発生を防止する。突起の代わりに、突条を用いてもよい。 (もっと読む)


【課題】銅系のろう材のような一般的なろう材を用いて接合してもドレン水による腐食の恐れが少なく、かつ構造の簡単な温水機器用熱交換器を提供する。
【解決手段】第2熱交換器17はプレート水管41を複数枚重ねて構成されている。プレート水管41は、折り曲げ片45を介して第1対向板44aと第2対向板44bとがつながったものであり、折り曲げ片45を二つ折りに折り曲げることによって第1対向板44aと第2対向板44bが重ね合わされ、その間に湯の流れる空間が形成されている。第1対向板44aと第2対向板44bは、互いの1辺が折り曲げ片45によってつながっており、残り3辺に形成された接合片46は銅系のろう材47によって接合されている。 (もっと読む)


【課題】熱交換器のケーシングの温度上昇を低減させてケーシングの耐久性を高めると共に、熱効率に優れる熱交換器を提供すること。
【解決手段】ガスバーナの燃焼ガスが流動するケーシング12内にその燃焼ガスの流動方向に沿って多数枚の集熱フィン14が平行に配置されると共に、内部に被加熱流体が流動する伝熱管16が集熱フィン14を貫通して配置された熱交換器において、ケーシング12の内壁面に近接した部位から内方向かつ燃焼ガスの流動方向上流側から下流側に向けて、集熱フィン14の表面に整流部材18を設けた熱交換器10とする。整流部材18は、例えば、集熱フィン14を局所的に切起こし折曲形成した切起こし片により構成されたものであっても良い。 (もっと読む)


【課題】 熱交換系統における液体の流れが停止した際に、熱交換系統に残存している液体が凍結しても熱交換手段に液体が行き渡り、燃焼バーナが正常に動作可能な加熱装置の提供を目的とする
【解決手段】 加熱装置1は、燃焼バーナ10において発生した燃焼ガスが流れる燃焼ガス流路3の中途に一次熱交換器4と二次熱交換器5とを有し、これらが接続流路18によって接続された構成となっている。接続流路18は、中途に略「U」字形に屈曲したトラップ構造部31があり、この上方にバイパス流路35が設けられた構成となっている。バイパス流路35は、バイパス流路35を迂回し、一次熱交換器4に対して直接湯水を供給可能な構成とされている。 (もっと読む)


【課題】一定恒温液体供給装置を用いて温度制御を行うに際して、設定温度との温度差を最小限度に抑えることを可能とする恒温器を提供すること。
【解決手段】内部を密閉空間にした外筒(2)と、該外筒(2)における一端部近傍に形成した供給口(201)と、前記外筒(2)における他端部近傍に形成した放出口(202)と、該外筒(2)内に挿装された、内部に加熱器(4)が組み込まれた内筒(3)と、該内筒(3)の外周側に螺旋状に周設した整流手段(5)と、を備えたことを特徴としており、これにより、外筒内に供給された空圧及び液媒体は、仕切板に導きながら内筒の外周側を渦巻き状になって放出口まで導かれつつその過程で攪拌され、空圧及び液媒体の全体が満遍なく内筒に接触し、空圧及び液媒体の全体が均一に設定温度まで恒温化するため、装置等の超精密な温度コントロールを行うことが可能である。 (もっと読む)


【課題】燃焼排ガスに含まれるNO2の発生を低減することのできる温風暖房機を提供すること。
【解決手段】バーナ3の燃焼により燃焼排ガスを発生させ、この燃焼排ガスを送風機2により本体1内に取り入れられた空気と混合して吹出口6より温風として排出させる温風暖房機に、バーナ3で発生した燃焼排ガスと送風機2により本体1内に取り入れられた室内空気を熱交換する熱交換器5を設けた。燃焼排ガス中に含まれるNOは高温の状態から急激に温度が低下するとNO2への転換が活発に行われるのだが、熱交換器5を通過させることで、空気と接触させずに燃焼排ガスを冷却して温度を低下させるため、NO2の発生が抑えられる。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を主な冷媒とするヒートポンプ式給湯機用と、使用冷媒を限定しないヒートポンプ式空調機用の室外熱交換器として、現状に比べ熱交換器の奥行きは変えずに細径・厚肉の伝熱管を使用する条件で、製作性等の問題は少なく抑えながら大幅な高性能化が図れる改良型の室外熱交換器を提供する。
【解決手段】
二酸化炭素を主な冷媒として使用するヒートポンプ式給湯機用の、コルゲートフィンと分割フィン構造を適用したクロスフィンチューブ型の室外熱交換器において、伝熱管の外径Doを4.5〜6.0mmとし、かつ室外熱交換器全体を3列とし、かつ前記伝熱管の最小肉厚Tを外径Doの6.0〜11.3%とした (もっと読む)


【課題】 背面上部に吸込口を、前面下部に温風吹出口を夫々備えた温風暖房機に係わり、より詳細には、熱交換器を前記吸込口を通して容易に着脱できるようにして、洗浄性やメンテナンス性を向上できるようにした温風暖房機を提供する。
【解決手段】 背面上部に設けられた吸込口1と、前面下部に設けられた温風吹出口2とを結ぶ本体内の空気通路に、前記吸込口1に臨ませた熱交換器3と、送風ファン4とを設け、前記熱交換器3が、前記送風ファン4などを取り外すことなく前記吸込口1を通して容易に、且つ着脱可能に取り付けられるように構成した。 (もっと読む)


【課題】 チューブの下方側において熱交換時に生成される凝縮水による影響を受けにくい熱交換器を提供する。
【解決手段】 断面扁平状の内部流路114にそれぞれ連通すると共に、水平方向の一方の端部側で上下方向に配置される入口タンク部110bおよび出口タンク部110cを有するチューブ110が複数積層されて、複数のチューブ110間を流れる水蒸気を含む高温の気体とチューブ110の内部流路114内を流れる低温の流体との間で熱交換して、低温の流体を加熱する熱交換器において、チューブ110の壁面110eに略水平方向に延びて各タンク部110b、110c間に開口する溝部111bを形成すると共に、溝部111bを各タンク部110b、110cのうち、下側となるタンク部110b側に向けて下側に傾斜させる。 (もっと読む)


熱交換装置のハウジングが、延長部分を有するバッフルプレートにより部分的に規定されている流通路を備えている。この熱交換装置は、この流通路を通って延びている流管のアレイをさらに有している。前記ハウジングは、各々が壁とこの壁から延びている少なくとも1つのフランジとを有している複数のハウジング部材を有している。隣接するハウジング部材のフランジは、結合部で結合され、このフランジ結合部は、前記バッフルプレートの延長部分を固定して受けるように構成されている。この装置は、また、前記流通路の中に設けられているプレート部材を有し、前記バッフルプレートとプレート部材との間の隙間を耐火材料が満たしている。加えて、第2のバッフルプレートが設けられ、第2の流通路の部分を規定している。
(もっと読む)


1 - 15 / 15