説明

Fターム[4B040AE10]の内容

ベイキング、グリル、ロースティング (11,307) | 対象食品 (1,085) | 豆、種子 (6)

Fターム[4B040AE10]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】短時間で簡単にあんを作ることができるパン製造機を提供すること。
【解決手段】まず110〜130℃の設定温度で90%以上のヒータ通電率であん材料を加熱し、設定温度を越えるとヒータ7を切り、練り羽根9に回転時間を0.2秒以下、停止時間を回転時間の10倍以上とした間欠回転をさせて攪拌し、設定温度より下がると練り羽根9を止め80%以上のヒータ通電率で加熱し、最後に冷却工程を設けヒータを切って自然冷却することにより、あん材料の飛散、焦げ付きを防ぎつつ、短時間で簡単にあんを作ることができ、同じ練り羽根9でパン生地も練れるパン製造機を、変速装置やファンモータを使うことなく安価に提供できる。 (もっと読む)


【課題】フライ食品のような質感及び食感を有する加熱調理食品を、生産性よく製造できる食品の加熱調理方法及び加熱調理装置を提供する。
【解決手段】食品素材を食用油で被覆させる食用油被覆装置10と、食用油被覆装置10を通過して食用油で被覆された食品素材に、過熱蒸気を当てる過熱蒸気炉20と、過熱蒸気炉20を通過して少なくとも表面が膨化した食品素材を加熱する遠赤外線ヒータ32と、前記遠赤外線ヒータで加熱された食品素材に熱風を噴射する熱風炉40とを備える加熱調理装置100を用いて、食品素材を加熱調理する。 (もっと読む)


【課題】所望の排気機構を有する焙煎装置を提供すること。
【解決手段】倒置された円筒状の回転ドラム14内に焙煎対象を搬入した状態で、回転ドラム14を回転させながら焙煎対象を焙煎する焙煎装置10に、前記焙煎対象の焙煎時に生じる煙を排気する排気機構60を備える。排気機構60は、頂部に開口スペース65が形成されていて、前記煙が排気機構60の底部から漏れることなく、前記開口スペース65に向けて進む形状とされている。 (もっと読む)


【課題】 構成が簡単で、焦げがこびり付いたりせず、ソースなどが均一に混合されてバラツキのない、美味しい、焼そばなどの加熱処理食品を製造できる加熱処理食品製造装置およびそれを用いた加熱処理食品製造方法の提供。
【解決手段】 一端部が開放されて開口部2が形成されている有底円筒状処理装置3をその長手方向中心軸4および開口部2、5同士が一致するように内部に収納して中心軸4の周りに処理装置3を回転できる有底円筒状外郭装置6と、処理装置3を加熱するための加熱手段7と、処理装置3の内側底部10に処理装置3の中心軸4が中心となるように設置した回転軸11に装着した攪拌器12と、処理装置3を回転駆動するための処理装置回転駆動装置13と回転軸11を駆動するための回転軸駆動装置14と、加熱処理食品製造装置1全体を中心軸4を通って直交する水平軸15の回りに回転させる回転手段16とを備えた加熱処理食品製造装置1により課題を解決できる。 (もっと読む)


【課題】
きわめて短時間(約10分ぐらい)で専門家並のムラの無い、豆の中まで一様に焙煎する事を一般家庭用ガスコンロ、携帯型ガスコンロ等の加熱手段にて手軽に焙煎することを可能とした。
【解決手段】
耐久性のある薄板金属製の本体を筒型に形成する事により、炎の熱を無駄なく効率的に集めることが可能となると同時に、焙煎課程で豆からでてくるチャフを本体内部の下方の炎に落としチャフを燃やして小さな灰となることにより後の掃除を容易にした。又、本体の縦の高さで炎との距離が一定に保たれる為安定した距離を維持できることを可能としている。 (もっと読む)


【課題】ごまや大豆、いりこなどを炒る時に、焦がすことなく短時間で均一に食材を加熱することができる加熱調理器を提供すること。
【解決手段】被加熱物容器2を誘導加熱する加熱コイル6と、加熱コイル6に高周波電流を供給するインバータ回路7と、被加熱物容器2の浮きを防止する浮き防止手段8と、振動キー11と、制御装置9を有し、熱くなった被加熱物容器2に食材が投入され、振動キー11が押されると、制御装置9が浮き防止手段8の作動を停止し、インバータ回路7の出力を変動することにより被加熱物容器2を振動し、被加熱物容器2に投入された食材も振動して、短時間で均一に炒ることとなる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6