説明

Fターム[4B065BA09]の内容

微生物、その培養処理 (127,014) | 微生物の創製、選別 (16,082) | 細胞融合 (936) | 倍数体生成 (7)

Fターム[4B065BA09]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】食用担子菌の高増殖菌株の製法に関し、とくに2核性菌糸体であるシイタケの高増殖菌株及びその製法を提供する。
【解決手段】2核性菌糸体である食用担子菌類の細胞を、倍数体形成能を有するコルヒチン含有倍地によって低温で、且つ長時間培養処理する。2核性菌糸体である食用担子菌としてはシイタケが好適に使用され、またコルヒチン溶液による培養処理は4℃〜10℃の低温で、少なくとも7日以上である。 (もっと読む)


【課題】高分子材料モノマーとして有用な、新規な2級水酸基を有する(メタ)アクリレートと、酵素反応を用いた2級水酸基を有する脂肪酸とヒドロキシアクリレートとのエステル化反応による該2級水酸基を有する(メタ)アクリレートの製造方法の提供。
【解決手段】新規な2級水酸基を有する(メタ)アクリレート、及びそれを提供するための特定の微生物から得られるリパーゼ又はリパーゼを細胞表層に提示したアーミング酵母を用いて、温和な条件下で、2級水酸基を有する脂肪酸とヒドロキシアクリレートとのエステル化反応により、新規な2級水酸基を有する(メタ)アクリレートの製造方法の提供。 (もっと読む)


【課題】細胞表層に提示したタンパク質が増殖過程においても安定に保持されるアーミング酵母の製造方法、及びかかる方法により得られるアーミング酵母、並びにかかるアーミング酵母を用いたポリエステルポリオールの製造方法を提供する。
【解決手段】一倍体a細胞アーミング酵母と一倍体α細胞アーミング酵母を細胞融合することを特徴とする二倍体アーミング酵母の製造方法、かかる製造方法により得られることを特徴とする二倍体アーミング酵母、及びかかる二倍体アーミング酵母を用いることを特徴とするポリエステルポリオールの製造方法。 (もっと読む)


【課題】
本発明は、異種染色体が添加された2倍体植物細胞において、前記異種染色体を安定に分配し、付与した形質を世代を超えて安定化させるための技術及びこれを用いて作出された植物細胞を提供することを課題とする。
【解決手段】
上記課題の解決のために、本発明は異種染色体が添加された2倍体植物細胞の染色体をアルカロイド処理によって倍加させることにより、異種染色体が発現する形質を安定して保持し、かつ異種染色体を次世代に伝達することを可能とした異種染色体添加4倍体細胞及びその作出方法、ならびに前記4倍体細胞の簡便で効果的なスクリーニング方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】キメラマウスやノックアウトマウスの作製に好適なES細胞株を樹立すること。C57BL/6系統のマウス由来のES細胞株を用いて、生殖系列キメラマウスを効率的かつ高頻度に作製できる手段を提供すること。
【解決手段】C57BL/6マウス由来のES細胞と、4倍体初期胚とを凝集させる手順を少なくとも含むキメラマウス作製方法を提供する。これにより、C57BL/6マウス由来のES細胞を用いて、生殖系列キメラマウスを高頻度に作製できる。従って、例えば、そのES細胞の遺伝子組換えを行うことにより、ノックアウトマウスを高頻度に作製できる。
(もっと読む)


本発明は、ワクチン処方で有用な種々の高マンノースグリコシル化ポリペプチドを提供する。また、本発明は、そのようなグリコシル化ポリペプチドの製法、およびHIV−中和抗体を誘導することにおけるその使用も提供する。本発明により、抗体2G12によって認識される少なくとも2つのN−結合高マンノースオリゴ糖を含む単離されたグリコシル化ポリペプチド、および医薬上許容される賦形剤を含む組成物であって、ここで、該ポリペプチド上のN−結合グリカンの50%を超えるものは高−マンノースオリゴ糖であり、ここで、該高−マンノースオリゴ糖はManGlcNAc、ManGlcNAcまたはその組合せであることを特徴とする、対象において抗体2G12によって認識されるエピトープを含む蛋白質に特異的な抗体を誘導するための組成物が、提供される。 (もっと読む)


【課題】動物胚の再構築方法の開発。
【解決手段】二倍体核を第二減数分裂中期で停止している卵母細胞に移植することからなる。卵母細胞は、ドナー核が一定期間レシピエント細胞質と接触され続けられるように、移植時には活性化されない。二倍体核は、移植時に細胞周期のG0期またはG1期のいずれかの細胞から得られる。次に、再構築された胚を活性化する。正しい倍数性は、例えばノコダゾールなどの微小管阻害剤の存在下で再構築された胚をインキュベーションすることによって、活性中維持される。さらに、再構築された胚から、1以上の生きた動物が誕生する。本発明は、遺伝的な価値の高い形質転換動物および非形質転換動物の生産に有用である。 (もっと読む)


1 - 7 / 7