説明

Fターム[4C040AA22]の内容

病弱者のベッド及びその関連設備 (5,709) | 目的、機能 (1,826) | 治療、処置 (98) | 電気治療、磁気治療 (7)

Fターム[4C040AA22]に分類される特許

1 - 7 / 7


【課題】コンパクトに折畳んで小スペースに保管でき、さらに、使用者への身体的・精神的負担の少ない新陳代謝促進ベッドを提供する。
【解決手段】
相互に折畳み自在な前方ベッド体1Aと後方ベッド体1Bとを有するベッド本体1と、水平展開状態のベッド本体1の上方及び左右側方を被覆状として側面視山型状に展開するカバー部材62と、水平展開状態のベッド本体1とカバー部材に囲まれた包囲空間Kにベッド本体1の後端近傍から前方に向かってミストMを吐出するミスト発生器3と、後方ベッド体1Bを水平軸心廻りに揺動自在に支持する支柱部材2と、支柱部材2を前方に引出し自在に収納すると共に非展開状態のカバー部材62を収容可能な収納空間を有する前方開口状のケーシング5と、を備え、ケーシング5に支柱部材2が収納された状態において、折畳み状態のベッド本体1の後方ベッド体1Bが収納空間に収容されると共に折畳み状態のベッド本体1の前方ベッド体1Aがケーシング5の前方開口部を施蓋するように構成した。 (もっと読む)


【課題】炭の持つ調湿効果をより一層効果的に利用して汗ばむ夏場には人の体から出る汗や水蒸気を効率よく吸収し、乾燥する冬場には湿度をより効率的に補うことにより年間を通して常に使用者に快適さを提供できる敷体を提供すること。
【解決手段】第一面状体3及び第二面状体4を上下に重合して構成される本体7に炭を主原料とする充填材2を充填して成る敷体1であって、前記第一面状体3及び前記第二面状体4は表面3a、4aから裏面3b、4bへの通水度合が裏面3b、4bから表面3a、4aへの通水度合に比し高いものであり、前記第一面状体3は前記表面3aが外側に、前記第二面状体4は前記表面4aが内側に位置するように両者は重合されている敷体。 (もっと読む)


【課題】マッサージを行いながらリラックスさせ、人体の代謝活動を向上させて痩身効果を生起させることのできる痩身装置を提供する。
【解決手段】本発明に係る痩身装置では、水を満たした貯留槽の上部開口に防水性の可撓膜を張設し、貯留槽の内部から可撓膜に向けて水を噴出することにより、可撓膜上に横臥した人体を、可撓膜を介して押圧するウォーターベッドマッサージ部と、低周波電流を生成し、前記人体に通電する低周波治療部と、横臥した人体の上方部から体表面へ向けて遠赤外線及び/又は可視光線を照射する照射部と、を備えることとした。 (もっと読む)


【課題】遠赤外線とマイナスイオン効果、ホルミシス効果で精神をリラックスし、瞑想をすることができ、また、加温・加湿したことにより遠赤外線とマイナスイオンの効果により、血行を促進し新陳代謝を盛んにし体調を良好にするとともに、薬草抽出液等を蒸気にして吹き出す事によって、お灸的熱刺激や、皮膚や吸気で吸収することによって、予防的効果、調整、癒し効果を有する健康ベッド装置の提供。
【解決手段】ベッド装置上面を微量の放射線、遠赤外線を放射し、マイナスイオンを発生する材料で被覆した部材で構成し、原材料を含む材料で作成した敷物等を装備する、ベッド装置に使用者が寝ることができる面及び囲い内側面7と、ベッドを囲う外側面との二重構造になし、その空洞内に小熱源10を複数個設け、熱を効率よく分散させ、背面温度を平均的に維持する加温装置と、蒸気を発生させる装置、及び寝ている間、頭を置いた枕板がスライドする装置を設ける。 (もっと読む)


【課題】 マットレスに一体に組み付けて使用され、特に介護用に好適に使用されるマットレス上部体及びこれを用いた複合マットレスを提案する。
【解決手段】 本発明に係るマットレス上部体は、マットレスに一体に組み付けられるマットレス上部体であって、マットレス上面に被さる本体と、該本体の上及び下縁部から延びる上及び下捲布と、前記上捲布の先端部と前記本体側縁部とを連結する長さ調整可能な一対の止め具と、前記下捲布の先端部と前記本体側縁部とを連結する長さ調整可能な一対の止め具と、を有してなる。上記のマットレス上部体をマットレスに一体に組み付けることによって、寝たきり等の要介護者に好適な複合マットレスを形成することができる。 (もっと読む)


【課題】 備長炭または竹炭を用いた治療具を提供することを目的する。また、備長炭または竹炭を用いた靴の中敷き、履物、枕およびベッドを提供することを目的とする。
【解決手段】 所定形状に整形した備長炭の整形片10を、片面に粘着面11aを有する貼付材11の当該粘着面11a側に固定して形成される貼付式治療具1である。この構成によれば、貼付式治療具1を極めて小さく製することができ、患部に貼付しても違和感がなく、長期間貼付して継続治療することが可能である。 (もっと読む)


軽量の誘導装置が治療に用いられる1以上の処置装置に組み込まれているが、この誘導装置はまた1以上の治療装置に取り付けられていてもよい(ステップ101)。1以上の波形が例えば分子、細胞、組織、器官などのターゲット経路構造と結合するよう構成された1以上の波形パラメータを有する数学モデルの理論を含む小型化された回路が、1以上のワイヤでコイルに接続されている(ステップ102)。しかしながら、この接続はワイヤレスであってもよい。形成された波形はSNRまたはパワーSNRモデルを満足するものであり、与えられた既知のターゲット経路構造用に1以上の波形パラメータを選択可能であり、これによりターゲット経路構造における波形を、例えば細胞や組織の状態に依存するターゲット経路構造の電圧および電気インピーダンスのベースラインの熱変動などの、すなわち傷病に対して休息、発育、交換、反応のいずれか1以上の状態かといった背景状況の上で検出可能である。生成された電磁信号の好適な実施例は、約0.01Hz〜100MHzにわたる複数の周波数成分を含む1以上の波形パラメータを有する不定波形のバーストからなり、前記複数の周波数成分はパワーSNRモデルを満たし、反復的な電子信号が、前記形成された1以上の波形から例えば誘導的に生成される(ステップ104)。この反復的な電磁信号はまた、導電的に生成されてもよい。この電磁信号は、1以上の治療装置に組み込まれた誘導装置の出力により、例えば分子、細胞、組織、器官といったターゲット経路構造に結合される(ステップ105)。 (もっと読む)


1 - 7 / 7