説明

Fターム[4D002DA01]の内容

廃ガス処理 (43,622) | 処理剤 (8,680) | アルカリ金属化合物 (765)

Fターム[4D002DA01]の下位に属するFターム

Fターム[4D002DA01]に分類される特許

81 - 100 / 150


【課題】NT−SCR−触媒の再生の提供。
【解決手段】本発明は、窒素酸化物の還元に役立つ触媒の再生の間のごみ焼却プラントにおける煙道ガスを精製するための方法であって、該方法は、
第一工程において、酸性の汚染ガスを、湿潤法又は乾燥法によって煙道ガスから除去すること、第二工程において、窒素酸化物を還元させるために、アンモニアを前記第一工程で精製された煙道ガスに添加すること、第三工程において、アンモニアと混合した煙道ガスを触媒(ここで、触媒は制御された加熱速度において再生のために加熱される。)に供給し、アンモニアを分離することからなり、
第二工程で添加するアンモニアの量及び第三工程の加熱速度は、精製された煙道ガスが含むアンモニアの群から選択される汚染ガスの量によって制御されるところの方法に関する。 (もっと読む)


【課題】SOx捕獲材を備えた内燃機関の排気浄化装置において、SOx捕獲材から流出したSOxを処置を施す。
【解決手段】内燃機関の排気通路内にSOxを捕獲するSOx捕獲材11を備える。SOx捕獲材から流出するSOxの量が予め定められた量よりも多くなるSOx流出条件が成立したと判断されたときにSOx捕獲材から流出するSOxを捕獲する機能を発揮するSOx捕獲手段26,28,51,54を前記SOx捕獲材とは別に具備する。 (もっと読む)


【課題】過弗化物の分解装置の前段で粉体や粉体を生成する物質の除去効率を上げることで、処理性能を向上させる。
【解決手段】粉体又は粉体を生成する物質と過弗化物を含むガスを、粉体除去装置1のミキシング部14に供給する。ミキシング部には粉体又は粉体を生成物質と過弗化物を含むガスを供給する配管15と、循環ポンプ12からミキシング部に水を供給する配管13が設けられており、ミキシング部に供給した水の流れを利用し、粉体又は粉体を生成物質と過弗化物を含むガスを吸引し、水と混合する。ミキシング部では、ガスを微細な気泡にすることで水との接触効率を上げ、粉体又は粉体を生成する物質の除去を行う。粉体又は粉体を生成する物質を除いた後の過弗化物を含むガスは、過弗化物分解装置に供給し、過弗化物を分解処理する。 (もっと読む)


【課題】生ごみを減容(乾燥)と焼却の2段階で処理することにより、最小のエネルギーで完全燃焼を実現すると共に、燃焼排ガス中の飛灰や有害物質を極限まで取り除き、クリーンで安全な排気を実現する。
【解決手段】水分を保有する有機性廃棄物aを密閉容器17に収容し、前記有機性廃棄物aを微生物fを利用して分解すると共に、減圧下で50℃〜70℃に加熱しながら攪拌して有機性廃棄物aの水分を除去し、減容した乾燥有機性廃棄物bを製造する。前記減容工程で製造された乾燥有機性廃棄物bを焼却炉32で焼却し、該焼却炉32から排出された高温の燃焼排ガスhに水性無機高分子液iを噴霧して前記燃焼排ガスhを急冷すると同時に、前記水性無機高分子液iによって燃焼排ガスh中の飛灰や有害物質を捕集する。 (もっと読む)


炭化水素含有流体流または酸素含有流体流からの酸性のガスの除去法であって、その際、流体流を、無機塩基性塩を本質的に含まずかつ(i)少なくとも1つのアミンおよび(ii)アミノカルボン酸および/またはアミノスルホン酸の少なくとも1つの金属塩を包含する水溶液と接触させる、炭化水素含有流体流または酸素含有流体流からの酸性のガスの除去法。アミノカルボン酸および/またはアミノスルホン酸塩の併用により、酸性のガスが吸収される吸収速度を本質的に損なわずに;酸性のガス用の溶液の吸収能を本質的に減少させずにかつ再生に必要とされるエネルギー需要量を本質的に高めずに、炭化水素もしくは酸素の共吸収が減少させられる。
(もっと読む)


【課題】非常に小型で簡単な構造の装置で高性能の洗浄効果を得ることができ、運転中に装置から発生する騒音を低減することができる汚染気体の洗浄装置及び汚染気体の洗浄方法を提供する。
【解決手段】水性薬液槽(1)と、紙粒を含む層(2)と、汚染気体を前記水性薬液槽(1)及び紙粒を含む層(2)に送入するポンプ(3)とを備える汚染気体の洗浄装置を用いて汚染気体を洗浄する方法であって、前記紙粒が、セルローズ質繊維の乾燥粉末から形成された紙粒に熱硬化性樹脂及び/又は繊維素用架橋剤の水溶液を塗布又は含浸させると共に架橋硬化させたものであり、かつ汚染気体を前記ポンプ(3)により前記水性薬液槽(1)に送入し、次いで前記紙粒を含む層(2)に導入することを特徴とする汚染気体の洗浄方法に関する。 (もっと読む)


【課題】PFCガスを他の排ガスから分離し、分解処理を少ないエネルギー量で行なうことができるアルミ精錬PFCガスの分解処理方法および装置を提供する。
【解決手段】アルミ精錬PFCガスの分解処理方法は、アルミ精錬過程より発生する排ガスよりPFCガスをPFCガス回収装置20で分離し、分離したPFCガスをPFCガス分解装置30で分解処理する。PFCガスを分離する前処理として、排ガス中に存在する固形分、粉塵および/または酸性ガスを排ガス処理装置10で除去することが好ましい。PFCガスの分離は、例えば選択吸着法によりPFCガスを分離して行なわれ、PFCガスの分解処理は、例えば触媒方式により行われる。 (もっと読む)


【課題】炭酸ガス吸収性能が高く、かつ炭酸ガスの吸収・放出による繰返し使用においても十分な炭酸ガス吸収性能を維持することが可能な炭酸ガス吸収材を提供する。
【解決手段】リチウム複合酸化物と、少なくとも1種のアルカリハロゲン化物とを有することを特徴とする炭酸ガス吸収材。 (もっと読む)


【課題】廃棄物を加熱処理する炉から排出される酸性ガス成分を、可能な限り早い段階で捕捉除去する炉排出ガスの浄化方法及び排出ガス浄化機能を備えた加熱処理装置を提供する。
【解決手段】加熱処理を行なう炉内に、アルカリ金属化合物及び/又はアルカリ土類金属化合物を含有する物質を吹込み、被加熱物から発生するガス成分と反応させることを特徴とする炉排出ガスの浄化方法、並びにロータリーキルンの窯前側に、アルカリ金属化合物及び/又はアルカリ土類金属化合物を含有する物質の吹込み手段を設け、窯尻側には該ロータリーキルンからの排出ガス中のダストを集塵するサイクロンを設け、該サイクロン下部に該集塵ダストを系外に排出する経路を設けたことを特徴とする排出ガス浄化機能を備えた加熱処理装置である。 (もっと読む)


【課題】二酸化炭素を常温で除去できる炭酸ガス浄化材料及びそれを応用した装置の提供。
【解決手段】水素化金属、水素化チタン又は水素化リチウムである強還元性物質を含み、磁場若しくは電場を印加、又は、励起光を照射した状態で炭酸ガスと反応する炭酸ガス浄化材料。さらに、Fe系材料、Ni系材料及びCo系材料から選択される1以上の材料、又は、フェライトである強磁性体材料、ケイ酸カルシウム又はゼオライトである多孔質セラミックス材料を含有する上記炭酸ガス浄化材料。 (もっと読む)


【課題】金属水酸化物を用いるガス中の二酸化炭素の乾式固定化除去において、固定化除去反応を促進し、該反応時間の短縮を常温で実施する方法の提供。
【手段】ガス流路内の中心部に配置した紫外光源からの波長176〜190nmの紫外光をエネルギー注入密度50kJ/m以上で照射し、ガス中の二酸化炭素と、該紫外光源の下方に配置した金属水酸化物を、水の存在下に反応させて、金属炭酸塩を生成させるガス中の二酸化炭素の乾式固定化除去方法。 (もっと読む)


洗浄セクション中の急冷された燃焼排ガスからの正味の水の凝縮を避けるために構成され、運転される、急冷セクションおよび洗浄セクションを含む燃焼排ガス処理のために企図された構成および方法。結果として、洗浄媒体中の活性薬剤を高濃度に維持し、SOおよびNOを非常に低い濃度へと連続的に除去することができる。さらに、洗浄媒体が凝縮物によって希釈されないので、活性剤の損失を実質的に低減することができる。特に好ましいシステムは、燃焼ガス中のSO濃度を5ppm未満に、より一般的には3ppm未満に低減し、一方では水および薬剤の消費を実質的に低減する。
(もっと読む)


【課題】簡素な構成でありながらCOを大量に吸出可能で、その吸収されたCOを必要な用途に放出(供給)可能なリチウムシリケート及びCO流通システムを提供する。
【解決手段】ガスを導入可能な管体の途中に設けられ、CO排出システムからのCO又は燃焼前燃料からのCOを、所定温度未満の温度域で吸収して炭酸リチウムを生成する最小機能単位のリチウムシリケート本体と、前記リチウムシリケート本体を取り出し可能に収納したリチウムシリケート収納容器を具備したカートリッジ交換方式のリチウムシリケート。 (もっと読む)


【課題】溶融スラグを有効利用する方法を提供すること。
【解決手段】廃棄物焼却設備に付設の溶融炉から排出された溶融スラグに、水酸化カルシウム、硫酸カルシウム、および水を添加し、湿式粉砕機を用いて粉砕しながら水和反応して得た懸濁液を乾燥することにより得られる排ガス中和剤。 (もっと読む)


【課題】ディーゼルエンジン等の排気浄化系において、窒素酸化物浄化触媒が硫黄被毒を受けない浄化装置を提供する。
【解決手段】硫黄分吸収材料として、硫黄分吸収可能な担体と、それに硫黄分吸収成分を含浸したものを用い、窒素酸化物浄化触媒に対して排気の上流側に設置し、一旦吸収した硫黄分を、通常の内燃機関の状況では実質的に脱離しないことで、窒素酸化物浄化触媒の被毒を防止する。酸化触媒を組合わせることにより、硫黄分吸収材料の性能をより一層向上することが可能である。 (もっと読む)


気体のホルムアルデヒド含量を減らすための方法を提供し、それは、気体において含まれるホルムアルデヒドの少なくとも1部分がギ酸にまで酸化されるように、気体を、H2O2を備える塩基性の酸化性水溶液と接触させる工程を具える。このようにして、その処理前の気体と比べホルムアルデヒドにおける減少した含量を持つ気体、及びギ酸を備える溶液がそのように得られる。かかる処理は、特にホルムアルデヒドを含有する種々の種類の気体を処理するのに有用であることができる。
(もっと読む)


【課題】 設備が簡単でかつ固形状除去剤の内部まで硫黄酸化物の拡散が容易な硫黄酸化物除去方法を提供することにある。
【解決手段】 アルカリ金属、アルカリ土類金属、遷移金属うち、少なくとも1種以上の金属を多孔質の担持体に分散させ、硫黄酸化物と反応する該金属の化合物が、水酸化物、炭酸塩、硝酸塩のうち、少なくとも1種以上の化合物である固形状除去剤を用いることにより、排気ガスから硫黄酸化物を設備が簡単で効率的に除去することができる。 (もっと読む)


【課題】サンプリングなどの煩雑な操作を必要とせず、構造が簡便なハロゲン化水素ガスの検知装置を提供する。
【解決手段】絶縁支持体と、前記絶縁支持体上に支持され、ハロゲン化水素ガスと反応して水を生成する吸収材からなる検知部材と、前記検知部材の両端に取り付けられ、前記吸収材によるハロゲン化水素ガスの反応に伴う水の生成、抵抗値または静電容量の変化を測定するための一対の電極とを備えたことを特徴とするハロゲン化水素ガスの検知装置。 (もっと読む)


【課題】炭酸ガスを効率良く吸収でき、かつ繰り返し使用しても炭酸ガスの吸収性能が高い炭酸ガス吸収材を提供する。
【解決手段】リチウムシリケートと、炭酸カリウムおよび炭酸ナトリウムを含み、炭酸カリウム/炭酸ナトリウムのモル比が0.125〜0.4である吸収促進剤とを含有し、前記吸収促進剤が前記リチウムシリケートおよび吸収促進剤の総量に対して0.5〜4.9モル%含有することを特徴とする炭酸ガス吸収材。 (もっと読む)


【課題】エネルギー効率に優れたシステム構成を有するリチウム複合酸化物を利用した二酸化炭素分離方法および二酸化炭素分離システムを提供する。
【解決手段】リチウム複合酸化物を吸収材として用い、この吸収材を二酸化炭素発生源である装置に組み込んでガス中の二酸化炭素を吸収させる吸収過程と、再生装置にて前記吸収材に二酸化炭素を放出させる放出過程とを備えた二酸化炭素分離方法において、前記ガスに含まれる二酸化炭素の除去率が20%から40%の範囲となるように運転条件を設定する。 (もっと読む)


81 - 100 / 150