説明

Fターム[4D025BA13]の内容

イオン交換による水処理 (9,936) | イオン交換体 (2,394) | 有機イオン交換体 (1,583) | 陰イオン交換体 (540)

Fターム[4D025BA13]の下位に属するFターム

強塩基性 (137)
弱塩基性 (82)
OH型 (46)

Fターム[4D025BA13]に分類される特許

81 - 100 / 275


【課題】地下の閉鎖空間で発生した湧水が、排水基準や放流基準を満たすことが出来て、且つ、揚水ポンプや揚水配管にスケールが付着・成長することを防止出来る様に処理する湧水処理工法の提供。
【解決手段】湧水発生箇所近傍の領域で且つ湧水を地上側に揚水するポンプ(揚水ポンプ)の上流側の領域に、内部にイオン交換樹脂(3)を収容した湧水処理装置(10)を設ける工程と、内部にイオン交換樹脂(3)を収容した湧水処理装置(10)に湧水(W)を供給しイオン交換樹脂(3)により湧水中(W)のカルシウムを除去する工程を備え、当該カルシウムを除去する工程ではイオン交換樹脂(3)が湧水(W)に浸漬された状態となる。 (もっと読む)


【課題】逆浸透膜で分離された濃縮水を有効に利用することのできる水処理装置を得る。
【解決手段】原水をイオン交換樹脂3aに接触させることで原水中のイオンを捕捉するイオン捕捉部3が設けられた浄化部4を備える水処理装置1において、浄化部4のイオン交換樹脂3aを、逆浸透膜装置2で分離させた濃縮水を用いて再生するようにした。 (もっと読む)


【課題】イオン交換樹脂を超純水と接触させてコンディショニングするのに用いた洗浄水を有効に回収することが可能なイオン交換樹脂精製装置用の超純水製造装置を提供する。
【解決手段】イオン交換樹脂精製装置1の流入側は、超純水製造システム4に接続されている一方、排出管3にはTOCモニター5が設けられている。この排出管3の回収管路3Bは回収前処理システム6に接続していて、その末端は原水タンク11に連通している。さらにこの原水タンク11の流入側には、純水製造装置12が接続されている一方、流出側は超純水製造システム4に接続されている。 (もっと読む)


【課題】イオン交換効率を向上し、イオン交換能力を向上でき、寿命を長くできる冷却水供給装置のイオン交換器を提供する。
【解決手段】蓋体22の上面にバイパス配管17の導入側管継手171、導出側管継手172を設け、導入側管継手171の開口部に導入筒部24を連結する。蓋体22の雄ネジ部22aに収容ケース21の本体21aの上端部に形成された雌ネジ部21cを取り外し可能に螺合する。収容ケース21の本体21aの上部に形成された雌ネジ部21dに区画ユニット25の連結リング28の雄ネジ部28aを取り外し可能に螺合する。区画ユニット25の区画筒26によって、収容ケース21の内部に第1及び第2収容室R1,R2を区画形成し、両室にイオン交換樹脂Eを収容する。連結筒部29から第1収容室R1に流入された冷却水は、流路の長い第1収容室R1及び第2収容室R2内のイオン交換樹脂Eに順次接触されて、合流室R3に流入される。 (もっと読む)


【課題】メンテナンスフリーで且つ構成が簡易で小型化を図れ、低消費電力量で高硬度の原水を軟水化して再生すること。
【解決手段】水に溶解しているイオンを吸着するイオン交換体(19、20)と、前記イオン交換体(19、20)に吸着したイオンを脱離するイオン交換膜17と、前記イオン交換膜17に電圧を印加する少なくとも一対の電極(16a、16b)とを備え、前記イオン交換膜17に温水を供給するとともに、前記イオン交換体(19、20)が水中のイオンを吸着する際は、前記電極(16a、16b)間に水の分解電圧未満の電圧を印加する構成としたことを特徴とする水処理装置で、水中のイオンが除去された処理水は水の電気分解ガスを含むことがなく、処理水を導く流路にガスが溜まる可能性がない。 (もっと読む)


【課題】塔内部におけるアニオン交換樹脂及びカチオン交換樹脂の逆再生が確実に防止され、再生直後でも高水質の脱イオン水を生産することができるイオン交換装置とそのための塔体を提供する。
【解決手段】再生時には、弁12を閉、弁7,10を開とし、上部給排配管3からHClなどの酸溶液を供給すると共に、第3の連通配管8からNaOHなどのアルカリ溶液を供給する。酸溶液は、集配水部材4、不活性樹脂22、カチオン交換樹脂21、集配水部材6、連通配管5、弁7の順に流れ、カチオン交換樹脂21が再生される。アルカリ溶液は、集配水部材9、不活性樹脂32、アルカリ交換樹脂31、集配水部材14、下部給排配管13の順に流れ、アニオン交換樹脂31が再生される。 (もっと読む)


【課題】スライム、スケール等の発生の抑制及び配管系等の腐食の抑制を一層確実に行うことができる水処理システムを提供する。
【解決手段】循環水W110を貯留する貯留部116を有する冷却塔110と、循環水W110を循環させる循環水ラインL110と、原水補給水流通手段141,152と、軟化水補給水流通手段141,144と、シリカ濃度測定装置135と、カルシウム硬度測定装置134と、循環水W110のシリカ濃度に基づいて、腐食抑制効果を得るために必要なカルシウム硬度であるカルシウム硬度必要値を設定するカルシウム硬度必要値設定手段187,182,183と、実測カルシウム硬度が、カルシウム硬度必要値未満である場合に、実測カルシウム硬度がカルシウム硬度必要値以上となるように、原水補給水W121の流量及び/又は軟化水補給水の流量を制御する流量制御手段185と、を備える。 (もっと読む)


【課題】カチオン交換樹脂から溶出する有機性不純物由来の硫酸イオン濃度の低い、高純度な処理水質を長期に渡り安定的に得ることのできる復水脱塩装置の提供。
【解決手段】原子力発電プラントの復水をイオン交換樹脂で脱塩処理する復水脱塩装置において、復水脱塩処理を行うイオン交換樹脂を収容する脱塩塔を備え、前記イオン交換樹脂はアニオン交換樹脂及びカチオン交換樹脂を含み、前記アニオン交換樹脂は、分子量4000以下のポリスチレンスルホン酸含有水溶液を、層高10cmの前記アニオン交換樹脂の層を有するカラムに通水線流速90〜122m/hの範囲で通水したときに、前記水溶液に含有されるポリスチレンスルホン酸の除去率が50%以上であることを特徴とする復水脱塩装置。 (もっと読む)


【課題】スケールの析出を抑制する空気除菌装置を提供する。
【解決手段】空気除菌装置は、電解槽と、電解槽によって生成された電解水が供給される気液接触部材と、電解槽によって生成された電解水を貯留すると共に気液接触部材から流下する電解水を受ける水受け皿と、水受け皿に水を供給する給水経路と、水受け皿に貯留した電解水を汲み上げて電解水を気液接触部材に供給する循環ポンプと、気液接触部材に室内空気を送る送風ファンとを備え、水受け皿に水を供給する給水経路に、陽イオン交換樹脂及び陰イオン交換樹脂を所定の割合で混在させた両性イオン交換樹脂104を設ける構成とする。 (もっと読む)


【課題】純水生成手段に使用されるイオン交換器の寿命を長くすることができる加工廃液処理装置を提供する。
【解決手段】加工装置による加工の際に供給された加工液が加工によって生成された加工廃液を収容する廃液収容タンクと、廃液収容タンクに収容された加工廃液を送給する廃液送給ポンプと、廃液送給ポンプによって送給された加工廃液を濾過して清水に精製する廃液濾過手段と、廃液濾過手段によって精製された清水を貯水する清水貯水タンクと、清水貯水タンクに貯水された清水を送給する清水送給ポンプと、清水送給ポンプによって送給された清水を純水に精製するイオン交換器を含む純水生成手段とを具備する加工廃液処理装置であって、イオン交換器はハウジングと、ハウジング内に収容されたアニオン交換樹脂のみからなるアニオン交換樹脂層およびアニオン交換樹脂とカチオン交換樹脂とを混合した混合樹脂層とを具備し、ハウジングにはアニオン交換樹脂層に清水を流入する清水流入手段と混合樹脂層側から純水を流出する純水流出手段が設けられている。 (もっと読む)


【課題】水の溶解成分を吸着する水処理装置を備えた給湯機を提供する。
【解決手段】給湯機は、水に溶解しているイオンを吸着するイオン交換体17、18と、表裏に極性の異なるイオン交換体を配置し水を解離してイオン交換体17、18に吸着したイオンを脱離するイオン交換膜と、イオン交換膜に電圧を印加する少なくとも2つの電極16と、電極に電圧を供給する電圧制御手段とを有する水処理装置6と、水処理装置6のイオン吸着能力を検知する処理装置検知手段13と、水処理装置6により処理した水を加熱する加熱手段10とを備え、処理装置検知手段13が検知する水処理装置6のイオン吸着能力に基づいて、加熱手段10による水の沸上げ温度を変更することを特徴とする給湯機で、スケールによる閉塞および腐食を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】長期保存が利かず、海外生産されている水酸化リチウムを国内備蓄の可能なリチウム源から安定に必要時に確保するのに有効な経済性の高い製造方法が求められていた。
【解決手段】陽極と陰極との間にカチオン交換膜とアニオン交換膜とが交互に配列され、陽極とカチオン膜とで区画した陽極室に続いて酸室、塩室、アルカリ室、水電解室からなる組がひとつ以上配列されていて最も陰極側のアニオン膜とで構成される水電解室をカチオン膜の代わりに陰極で区画して陰極室とする構造の電気透析装置を使用して塩室に炭酸リチウム溶液を供給して酸室から繰り返して炭酸リチウムの溶解のために使用できる炭酸水を取り出し、アルカリ室から水酸化リチウム水溶液を取り出すことを特徴とする水酸化リチウムの製造方法。更には高純度化する精製工程を付与した製造方法とする。日本国内に備蓄しておける炭酸リチウムから必要時に水酸化リチウムをクリーンに簡便に製造できて利便性と汎用性の高い水酸化リチウムの製造方法を提供する。 (もっと読む)


【課題】流通量が多く入手が容易であり、人体への影響が少ない材料を用いてボイラ水系のpHを調整でき、使用時の取り扱い性や臭気の問題が改善されたボイラ水系のpH調整方法及びpH調整装置を提供すること。
【解決手段】アンモニア水溶液を用いてボイラ水系41のpHを調整するpH調整方法は、アンモニウム塩が溶解した原料水溶液15を原料水溶液用アニオン交換カラム11aに導入して、アンモニウムイオンの対イオンを少なくとも一部除去し、原料水溶液用アニオン交換カラム11aをボイラ水系41の所定箇所(給水系)42及び/又は所定箇所(復水系)43に連通させる工程を有し、原料水溶液15が原料水溶液用アニオン交換カラム11aを通過して得られる被処理液が、連通管L3、L3a及びL3bを介して所定箇所(給水系)42及び/又は所定箇所(復水系)43へと供給される。 (もっと読む)


【課題】空気中の埃によるイオン交換樹脂の汚染が防止されるイオン交換装置の製作方法を提供する。
【解決手段】アニオン交換樹脂、カチオン交換樹脂をそれぞれ専用の受入槽11,21、精製塔14,24、貯槽16,26、計量槽19,29で精製及び計量し、混合槽30で混合した後、容器33に充填する。計量槽19,29、混合槽30、充填用容器33はクリーン度10,000以下のクリーンルーム41内に配置される。製作されたイオン交換装置について通水試験を行い、流出水の分析をクリーン度1000以下の高クリーン度クリーンルーム42内で行う。 (もっと読む)


【課題】半導体研磨工程で使用され、チタン成分を含む金属成分を含有し洗浄水で希釈された排スラリーから金属成分を除去する排スラリー中の有用固形成分を回収する。
【解決手段】排スラリーを濃縮し、pHが7より低く、酸化性物質の濃度が100mg/Lより高くなるように調整する。調整された排スラリーを強酸性カチオン交換装置に繰り返し通液してTiを含む金属成分を除去する。 (もっと読む)


【課題】簡易な構成で、イオン回収機能を好適に持続可能なイオン交換器を提供する。
【解決手段】燃料電池スタック110を経由するように冷媒を循環させる冷媒回路120に設けられ、冷媒中のイオンを吸着し、イオン濃度を低減するイオン交換器1であって、イオンを吸着する粒状のイオン交換樹脂11が集合してなるイオン交換樹脂集合体10と、イオン交換樹脂集合体10を収容するゴムホース20と、ゴムホース20の両端側にそれぞれ設けられ、イオン交換樹脂11の流出を防止するフィルタ40と、を備え、ゴムホース20は、径方向内側に収縮する収縮力を有しており、イオン交換樹脂11の体積が小さくなったとしても、収縮力を有するゴムホース20が収縮し、ゴムホース20とイオン交換樹脂集合体10とは密着する。 (もっと読む)


【課題】イオン回収機能を好適に持続可能なイオン交換器を提供する。
【解決手段】燃料電池を経由するように冷媒を循環させる冷媒回路に設けられ、冷媒中のイオンを吸着し、イオン濃度を低減するイオン交換樹脂を備えたイオン交換器1であって、冷媒が通過するゴムホース20内に配設され、イオン交換樹脂が充填された管状のメッシュフィルタ15を備え、メッシュフィルタ15は、径方向の収縮力によりイオン交換樹脂に収縮力を付与しており、メッシュフィルタ15は、らせん状に形成され、らせん状に形成されたメッシュフィルタ15の両端部15a,15bを、ゴムホース20内の冷媒の入口S1および出口S2に係止させた。 (もっと読む)


【課題】コンパクトに構成でき低コストに排水基準をクリアーすることができるCMPスラリー廃液処理装置及びCMPスラリー廃液処理方法を提供する。
【解決手段】CMPスラリー廃液処理装置1を用い、特殊フィルタ2にて固形物を除去する固形物除去工程と、COD吸着塔3によってCODを上昇させる界面活性剤及び有機物を活性炭にて吸着除去するCOD吸着工程と、Cu除去イオン交換樹脂塔4によってCuイオンを除去するCuイオン除去工程とをスラリー廃液流路5によって連続して行い、Cuイオン除去工程よりも上流側で固形物除去工程及びCOD吸着工程を行うことによってCMPスラリー廃液のみをスラリー廃液流路5によって連続して単独処理する。 (もっと読む)


【課題】 排気ガス中の水蒸気の凝縮効率の低下、またこの水蒸気の外部排出を抑え、改質水の不足を抑えることができる固体酸化物形燃料電池システムを提供すること。
【解決手段】 原燃料を水蒸気改質する改質器4と、改質燃料ガス及び酸化材の酸化及び還元によって発電を行う固体酸化物形燃料電池6と、酸化材を固体酸化物形燃料電池6に送給する送風装置8と、原燃料の供給量を制御する流量制御弁34と、流量制御弁34及び送風装置8の動作を制御するための制御手段と、排気ガス中の水蒸気を凝縮する凝縮回収手段50と、凝縮回収手段50により凝縮された水を貯めるための水回収タンク51と、水回収タンク51内の水を改質器4に送給するための水送給手段52と、を備えた固体酸化物形燃料電池システム。水回収タンク51の水の水位が低水位レベルまで低下すると、制御手段は、通常運転モードの運転から水回収運転モードの運転に切り換える。 (もっと読む)


【課題】微生物の殺菌効果を高めつつ、しかも効率良く精製水を製造する。
【解決手段】精製水製造装置10は、原水を順に透過させるMF(精密ろ過)膜18及びRO(逆浸透)膜22とこれらの膜を透過した透過水を通過させるEDI装置(電気再生式イオン交換装置)23とを備えている。また、精製水製造装置10は、MF膜18の前段に配置され、かつMF膜18からEDI装置23通過後までの被処理水が50℃以上、90℃以下の温度となるよう原水を加熱する熱交換器16をさらに備えている。これにより、熱水による殺菌処理と精製水を製造する処理とを同時に行うことができる。 (もっと読む)


81 - 100 / 275