説明

Fターム[4D048AA15]の内容

触媒による排ガス処理 (103,343) | 被処理成分 (14,589) | リン化合物、珪素化合物 (6)

Fターム[4D048AA15]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】 装置規模を抑えて容易にシロキサンを除去することができるシロキサン除去方法およびバイオガスからメタンを回収するメタン回収方法を提供する。
【解決手段】 原料ガス中のシロキサンを水分存在下で活性アルミナに接触させ、酸化ケイ素とメタンとに分解することで除去する。水分の存在下で活性アルミナに接触させるだけでシロキサンを分解することができるので、装置規模を抑えて容易に原料ガスからシロキサンを除去することができる。 (もっと読む)


【課題】 ガス状汚染物質の除去効率の向上を図ったガス状汚染物質の分解装置を提供すること。
【解決手段】 ガス状汚染物質の分解装置は、トリメチルシラノールを含むガス6が導入される容器1と、容器1内に設けられた光触媒2と、光触媒2を活性化するための光を発生する光源4と、容器1内の湿度を下げるための除湿手段5とを具備してなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】半導体の製造において生成された有害ガスおよび微粒子を含む排ガスを軽減する排ガス軽減方法およびシステムを提供すること。
【解決手段】まず、複数の顆粒体を提供し、顆粒体を反応温度に加熱する。次いで、有害ガスが分解して熱分解ガスを形成し、微粒子が顆粒体によって停滞されてろ過されるように、排ガスを導入して顆粒体と接触させる。顆粒体および微粒子を除去し、次いで顆粒を微粒子から分離する。一方、微粒子から分離された顆粒体と接触するように熱分解ガスを導入し、それにより顆粒体をリサイクルおよび再使用し、顆粒は、反応温度に加熱され、再び排ガスと接触するように導入される。最後に、分解ガスを除去するために、分解ガスをウォータースクラバープロセスに導入する。 (もっと読む)


【課題】内燃機関の排気浄化装置において、機関出力の低下を抑制しつつ内燃機関からの粒子状物質の排出量をパティキュレートフィルタにて連続酸化可能な量とすることができる技術を提供する。
【解決手段】内燃機関の排気通路に設けられ排気中に含まれる粒子状物質を捕集しつつ酸化させる連続再生式のパティキュレートフィルタと、内燃機関に燃料を供給する燃料供給手段と、パティキュレートフィルタの温度を推定若しくは検出するフィルタ温度検出手段と、内燃機関の高負荷側への過渡運転時においてパティキュレートフィルタの温度が高くなるほど燃料供給手段から供給される燃料を増加させる燃料供給量増加手段(S105)と、を備える。粒子状物質の排出量をフィルタ温度に基づいて変更して連続再生可能とする。 (もっと読む)


【課題】 効率的にPMを燃焼させることによって、触媒貴金属の使用量を抑えつつ、PM燃焼温度を低下させることができるディーゼルパティキュレートフィルタを提供する。
【解決手段】 パティキュレート酸化触媒は、ジルコニウムを主成分とするとともにセリウムおよびイットリウムを除く希土類金属が含まれたジルコニウム系複酸化物と、セリウムを主成分とするとともにセリウムを除く希土類金属またはアルカリ土類金属が含まれたセリウム系複酸化物との少なくとも一つを含有する。 (もっと読む)


【課題】 アンモニアガスの吸着・分解効率を選択的に向上させたセラミック光触媒フィルタ及び光触媒フィルタユニットを提供する。
【解決手段】 セラミック光触媒フィルタ20は、3次元網目構造の基材層をSiOを主成分としAlを約21重量%含んで形成し、この基材層の表面に形成した光触媒層を、TiOを主成分とし、かつTiOとSiOの重量比率を約8:2として形成し、光触媒層の表面を弱酸性に調整したものである。セラミック光触媒フィルタ20を使用した光触媒フィルタユニットFは、半導体や液晶、有機EL等の製造工程を行うクリーンルーム1に空気を供給する空気出口2に配設されている。この光触媒フィルタユニットFは、側面枠11に回動可能に取付けたトップパネル12の開閉により、側面枠11の内部に収納したセラミック光触媒フィルタ20及び光源ランプ31を交換可能とされている。 (もっと読む)


1 - 6 / 6