説明

Fターム[4D051EC16]の内容

浮遊物の除去 (2,141) | 化学的処理剤、吸油材の他に分類されない特徴 (93) | 化学的処理剤、吸油材の使用手段 (19) | 使用条件の特定(例;添加量、温度) (5)

Fターム[4D051EC16]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】ビルの汚水貯留槽内の汚水表面に生成しているスカム凝集体をその汚水貯留槽内で分解除去できる方法を提供する。
【解決手段】汚水の中に水酸化マグネシウム粉末を供給する。 (もっと読む)


【課題】洗浄液の交換と洗浄排水の処理に掛かる作業者の負担を軽減し、発生する洗浄排水の量を減容することで環境負荷も低減することができる浮遊粒子状物質除去装置を提供する。
【解決手段】浮遊粒子状物質除去装置1内の洗浄系統に脱着可能な洗浄液カートリッジ9を接続し、洗浄で発生した洗浄排水25を洗浄液カートリッジ9に回収し、洗浄液カートリッジ9の内部で洗浄排水25中の油分を浮上油促進手段22で浮上分離を促進させ洗浄液8として再生し、浮上油26が洗浄液8に再混合するのを浮上油撹拌防止手段23で防止することによって再利用時の洗浄性を維持し、洗浄液カートリッジ9の交換時期を交換時期判定手段28で判定し、交換時期報知手段29で報知する構成とした。 (もっと読む)


【課題】回収装置の構成を簡略化するとともに、液体上に浮遊する油の量に応じて回収運転を効果的に行って回収効率の向上および省エネルギー化を図った油回収装置の運転方法、油回収装置を提供する。
【解決手段】一定の長さを有する捕捉体5を鉛直方向に上下動させ、捕捉体5が下降したとき、液体の浮遊油を捕捉体に付着させ、捕捉体5が液体面の上方に上昇したとき、付着した浮遊油を捕集体(分離手段)9で離脱させて回収運転を行う油回収装置において、前記捕捉体5の上下動を所定時間停止させながら前記回収運転と回収運転の停止を交互に行うことを特徴とするものである。 (もっと読む)


【課題】浄化装置を設けることなく浴槽内の湯面に浮かぶ湯垢等の汚れ物質を容易に除去することを課題とする。
【解決手段】浴槽12内の湯14の熱により融解可能であるとともに固化可能な有機化合物を少なくとも有し、浴槽12内の湯14に入れると湯面15に浮かんで湯14の熱により融解して湯面15の汚れ物質16を付着させ、湯14の温度が低下すると固化して付着した汚れ物質16とともに湯面15から除去可能とされた浴槽用汚れ物質除去材20を用い、当該汚れ物質除去材20を浴槽12内の湯14に入れて湯面15に浮かべて湯14の熱により融解させて湯面15の汚れ物質16を汚れ物質除去材20に付着させ、湯14の温度が低下して汚れ物質除去材20が固化したときに付着した汚れ物質16とともに汚れ物質除去材20を湯面15から除去する。 (もっと読む)


【課題】 ホットメルトインクにより形成されたレジストを、有害な廃液を発生させず、環境を悪化させないで、簡略な装置により簡易且つ安価に除去できるプリント基板のレジスト除去方法及び装置を提供すること。
【解決手段】 レジスト除去装置1は、温水Wを噴射するノズル部2、プリント基板Pを支持しするプリント基板支持機構3、ノズル部2から噴射された温水Wを受ける温水受け部4と、レジストが回収された後の温水Wを再循環させる循環パイプ9、再循環された温水Wから微細な異物を排除するフィルター6、温水Wを噴射するために加圧するポンプ7、再循環された温水Wを加熱する加熱器8を備えて構成され、レジスト回収装置5の温水受け部4で洗浄後の温水Wからレジストを回収し、レジスト除去に用いた温水を再利用する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5