説明

Fターム[4E050CD04]の内容

金型の交換、取付け、製造 (1,478) | 金型交換の対象 (117) | プレス用 (53)

Fターム[4E050CD04]に分類される特許

41 - 53 / 53


【課題】収納する工具の工具情報の読み取りを容易に行うことのできる工具収納装置を提供する。
【解決手段】工作機械で使用する工具13を収納するための工具収納装置1であって、収納ハウジング3に備えた複数の格納部5A,5B,5Cに対して出入可能な収納スライダ7を備え、前記工具13を収納した前記収納スライダ7を前記格納部に格納するときに、前記各工具13に備えた工具情報媒体17を読み取るための工具情報読取手段19を、前記格納部の入口付近に備え、前記工具情報読取手段19は、セット状態を保持して収納された各工具13に対応して備えられており、前記収納スライダ7の工具収納位置15を示す収納位置指示手段23を、前記収納スライダ7における複数の工具収納位置15に対応して前記収納スライダ7に備えると共に、前記各収納位置指示手段23を読み取るための収納位置読取手段25を前記格納部に備えている。 (もっと読む)


【課題】知能的曲げ板金の設計、計画、製造システムを提供する。
【解決手段】計画作成モジュールが、曲げ計画を作成するために、数種のエキスパート・モジュールと相互に作用しあう。計画作成モジュールは、状態・空間サーチ・アルゴリズムを利用する。ロボット・グリッパ、レポ・グリッパを選択し、曲げ装置により形成されるワークを保持するグリッパの最適配置を判定するため、コンピュータ化された方法が提供される。コンピュータ化された方法は、曲げ装置に使用される工具だてを選択し、工具だてステージのレイアウトを判定するために提供される。計画作成システムは、設計,コスト計算,スケジュール作成,及び/又は製造、アセンブリを実行する設計、アセンブリ・システム等の機能を支援するのに利用される。 (もっと読む)


【課題】構造の簡素化を図れ、金型交換時の作業を容易にできるプレス機械のワーク搬送装置を提供すること。
【解決手段】トランスファプレス1のトランスファフィーダ41は、ムービングボルスタ30上にワーク搬送方向に平行に配置される1対のバー14と、バー14に支承されワーク搬送方向に移動可能なフィードキャリア52と、フィードキャリア52に支承されクランプ方向に移動可能なクランプキャリア62と、クランプキャリア62に支承されリフト方向に移動可能なリフトキャリア72とを備える。大きな駆動機構が不要となるので、構造の簡素化を促進できる。また、トランスファフィーダ41全体がムービングボルスタ30上に配置されているので、ムービングボルスタ30ごとトランスファプレス1の外側に搬出できるから金型交換作業を容易にできる。 (もっと読む)


【課題】 加工機で早く必要な工具ホルダは加工機に留めておき、早く工具段取りが必要な工具ホルダは機外工具ホルダマガジンに搬出することのできる効率的な搬入搬出の動作情報が作成できるものとする。
【解決手段】 格付け手段51とチェンジャー動作情報作成手段52とを設ける。格付け手段51は、スケジュール別使用工具ホルダ情報F1、およびその実行順を含む計画スケジュール情報F0から、所定の格付け基準R1に従い、各工具ホルダ7につき加工機1側に置くか機外工具ホルダマガジン6側に置くかの判別のための格付け情報F5を付す。チェンジャー動作情報作成手段52は、加工機1および機外工具ホルダマガジン6がそれぞれ現在保有する工具ホルダ7の情報F3,F4、計画スケジュール情報F0、および前記格付け情報F5から、チェンジャー動作F6を作成する。この動作情報F6は、どの工具ホルダ7(T01,T02,…)を機外工具ホルダマガジン6から加工機1へ搬入させ、どの工具ホルダ7を搬出させるかの情報である。 (もっと読む)


【課題】 工具ホルダを運ぶ移動体の往復動作回数を低減できて、効率の良い搬入搬出が行えるようにする。また機外での工具交換の段取り作業が、できるだけ加工機の加工中に行えて、加工機による加工の効率化を図れるようにする。
【解決手段】 仮搬入搬出順情報作成手段36と搬出繰上げ手段37とを有するものとする。仮搬入搬出順情報作成手段36は、スケジュール別使用工具ホルダ情報F1、およびスケジュール実行順情報F2から、搬出指令R1および搬入指令R2を、仮の実行順に並べて設定した情報である仮搬入搬出順情報F3を作成する。搬出繰上げ手段37は、仮搬入搬出順情報F3における搬出指令R1を、この搬出指令R1よりも前にある搬入指令R2に結合してこれらの指令による工具ホルダ7の搬入との両方を工具ホルダチェンジャー3の移動体22の一往復で行う交換指令R3とする。 (もっと読む)


【課題】 一つのスケジュールで使用する工具ホルダの数が加工機の搭載可能数よりも多くてスケジュール途中で工具ホルダの搬入が必要なときに、適切な工具ホルダを搬出できて、スケジュール途中の搬入搬出の頻度を少なくできるチェンジャー制御プログラムの作成を可能とする。
【解決手段】 一つのスケジュール Schで使用する工具ホルダ7の数が加工機の工具ホルダ7の搭載可能数よりも多くて、工具ホルダ7をスケジュール途中で加工機1に搬入するときに、その搬入のために搬出する工具ホルダ7を定める途中搬出工具ホルダ選択手段42を設ける。この途中搬出工具ホルダ選択手段42は、複数スケジュール工具ホルダ使用順情報F2において、スケジュール途中の工具ホルダ7の搬入の後、次に使用される順位が最も遅い工具ホルダ7を選択する基準44を有するものとする。 (もっと読む)


【課題】 ダイホルダを転がして向きを変える作業を必要とせずに、簡単な作業で迅速にダイを交換することのできるダイ交換用装置を提供する。
【解決手段】 ダイ1が着脱自在に装着されるダイ嵌合凹部3を上面に有しかつ前記ダイ嵌合凹部3の底面に貫通孔4を有するダイホルダ2に対しダイ1を交換する治具である。ダイホルダ2を載せるテーブル天板25に、ダイホルダ2の前記貫通孔4に整合するように挿通孔30を設ける。この貫通孔30を通りダイホルダ2からダイ1を押し上げるストライカ部材31と、レバー34でストライカ部材31を昇降させる操作機構39とを設ける。ダイホルダ2は、テーブル天板25上に位置決めピン38等の位置決め手段28で位置決めする。 (もっと読む)


【課題】 金型収納装置よりの金型の出し入れを効率的に行う。
【解決手段】 パンチプレス1に対して、着脱交換するためのパンチPとダイDを出し入れ自在に支持する金型収納部を上下複数段および左右複数列に備えた金型収納装置21を設け、この金型収納部の前側に左右移動自在且つ上下動自在の金型出し入れ装置を設ける。この金型出し入れ装置に、パンチP、ダイDを保持自在のパンチ出し入れアーム、およびダイ出し入れアームを設ける。また、金型収容部の近傍に外段取り装置を設け、外段取り装置に収納された金型と金型収納部に収納された金型とを、金型出し入れ装置で出し入れが行われるべく構成する。 (もっと読む)


【課題】 プレス負荷を受け止める時に、各部の遊びを予めなくして上下方向の剛性を高めることができるプレス機械の昇降装置を提供する。
【解決手段】 昇降機構23によって昇降可能とされ、プレス機械のプレス動作時に加圧力を受ける昇降台26を設ける。前記昇降機構23により昇降台26が上昇位置にあるときに、昇降機構23の昇降方向の遊びを、前記昇降台26を上昇または下降方向に寄せて除去する遊び除去手段42を設ける。 (もっと読む)


【構成】浮動パンチ(74)を後退位置である脱離位置および繰り出し位置である係合位置に位置決めするパンチ位置変更保持体(8)である。この位置変更保持体は、位置変更保持体本体(10)および位置変更保持体本体の底面から上向きに貫通形成したパンチ保持体を受け取る開口(20)を有する。位置変更保持体本体のノーズ部分(12)から遠い位置にある後退位置とこのノーズ部分に隣接する繰り出し位置との間においてアクチュエータ(14)によって位置変更保持体本体に設けた当てへし部材(50)を作動する。パンチ保持体を受け取る開口に受け取ることができる浮動パンチ保持体(64)は、その上端で当てへし部材に係合する。浮動パンチ保持体内にパンチを受け取る孔(72)を形成し、パンチ保持体を受け取る開口内で浮動パンチ保持体の長手方向中心線(68)を中心にして回転できるようにパンチを受け取る孔を設定する。 (もっと読む)


【課題】 曲げ加工装置において、ステップベンド加工に容易・迅速に対応することにより、加工効率を向上させ、且つ金型格納スペースを節約することにある。
【解決手段】 上下テーブル9、10のいずれか一方を移動させ、該上下テーブル9、10に装着された金型P、DによりワークWを曲げ加工する曲げ加工装置において、複数の分割金型から成る金型群を金型ホルダごと上下テーブル9、10に移送した後、自動又は手動により決定された金型レイアウト情報に基づき、該移送した金型群を複数の金型群に分離することにより、複数の加工ステーションを形成し、その後曲げ加工する。 (もっと読む)


【課題】プレスの前部位置付近でのクレーン作業を行うことなく、プレス金型を能率よく交換できるようにするためのプレス金型搬送台車を提供する。
【解決手段】台車フレーム11の前後方向の一端部左右位置と他端部左右位置に、走行車輪13aと13bを配置する。台車フレーム11の左右方向の一端部前後位置と他端部前後位置に、横行車輪26aと26bを配置する。走行車輪13aと13bを昇降可能とし、台車全体の荷重を走行車輪13a,13b又は横行車輪26a,26bに選択的に受けもたせるようにする。走行車輪13a,13bと横行車輪26a,26bを電動モータ23で駆動できるようにし、電動モータ23へ給電を行うバッテリー12を台車フレーム11上に搭載する。 (もっと読む)


【課題】 ダイ金型用突き出し部材とダイホルダとが、密着して遊離不能となる事態を回避し、金型交換時にダイ金型をダイ金型用突き出し部材を介して確実に浮上させ、支障なく金型交換操作を可能とする金型交換補助機構の提供。
【解決手段】 タレットパンチプレスP等の板材加工機において、金型交換の際に機能する金型交換補助機構であって、下タレット上のダイホルダ1に嵌挿して装着されたダイ金型2を交換する際に用いられるダイ金型2の、ダイ金型用突き出し部材3aと押上げ突き出し用シリンダ3bとからなる、突き出し装置3に、前記ダイ金型用突き出し部材3aが前記ダイホルダ1に密着して金型交換時に前記ダイホルダ1から前記ダイ金型用突き出し部材3aが遊離不能となるのを防止するための弾性状体を形成する突き出し補助部4をダイ金型用突き出し部材3aの鍔部3a−1下面に、前記ダイ金型用突き出し部材3aが均衡を保って浮上可能に設けたことを特徴とする。 (もっと読む)


41 - 53 / 53