説明

Fターム[4E353AA24]の内容

電気装置のための部品取付一般 (3,273) | 取付部品 (422) | 複数の取付部品 (16)

Fターム[4E353AA24]の下位に属するFターム

Fターム[4E353AA24]に分類される特許

1 - 8 / 8


【課題】簡単かつ確実な取り付け及び電気的な接続が可能な電子装置を提供すること。
【解決手段】導電ケーブルを保持可能な保持溝を前面に備えたベースプレートと、背面に突出する前記接続端子を具備する電子装置本体とを備え、電子装置本体は、その背面をベースプレートの前面に取り付け可能であって、該取り付け状態において前記接続端子が導電ケーブル内の導電線に突き刺さるようになされ、前記保持溝は、その底部には、前記2本の導電線に挟まれた領域における導電ケーブルの底面と対向する位置に逃がし溝が形成されて、前記電子装置本体の接続端子により押圧された導電ケーブルの一部が前記逃がし溝に入り込むことが可能なようにした。 (もっと読む)


【課題】 電源装置と通信機器の組を2組効率良く収納し、エンクロージャの大型化を最小限に抑えた通信機器収納エンクロージャを提供する。
【解決手段】 電源装置2を入力側電源ユニット2aと出力側電源ユニット2bとに2分割して奥行きを短くして上下に配置し、その中間位置に通信ユニット4を配置し、更に電源装置2と通信ユニット4の組を左右に2組配置した。電源装置2は、エンクロージャ内前方に配置して後方に空間を設ける一方、中央に配置した通信ユニット4は、エンクロージャ内後部に配置して前方に空間を設け、通信ユニット4をエンクロージャ1背部から前方へ突設されたレール装置5に組み付けて引出可能とした。 (もっと読む)


【課題】 ジャック部品等の電気部品をシャーシやケース等の筐体にビスで取り付け固定することなく、ジャック部品等の電気部品をシャーシやケース等の筐体に取り付け固定できて、ビスを必要とせずコストダウンを図れ、ビス止めの作業を必要せずライン作業の簡略化を図ることができる。
【解決手段】 基板1に実装されたジャック部品2等の電気部品にビス穴2aが形成され、シャーシ3又はケース等の筐体におけるジャック部品2等の電気部品のビス穴2aに対応する位置にビス穴2aに挿入されて係入係止される係止部4aを有する突起4が設けられ、突起4の係止部4aをジャック部品2等の電気部品のビス穴2aに係入係止して、ジャック部品2等の電気部品をシャーシ3又はケース等の筐体に取り付け固定するように構成し、係止部4aの先端部にビス穴2aの内側縁に係止する係止爪4bが形成されている。 (もっと読む)


【課題】ネジブロック端子の締め付けトルク耐量の向上が図られる半導体装置を提供する。
【解決手段】ネジブロック端子10は、ブロック本体11、ナット12、電極13、張出部14を有して構成され、ブロック本体11は、第1側面部、第2側面部、第3側面部、第4側面部、上面部および下面部を有している。張出部14は、張出部14とブロック本体11とで側壁部5を挟み込む態様でブロック本体11の第1側面部から張出している。張出部14には、ケース部材2に設けられた壁状体7に対応した突起部が形成されている。第3側面部と第4側面部に、側壁部5の外壁面5aとの接触面を拡張する態様で突出接触部17がそれぞれ形成されている。 (もっと読む)


【課題】 衝撃によって破損しやすい部品群を保護して耐衝撃性を向上すると共に精密機器を小型化、薄型化し、また設計の自由度を損なわない精密機器を提供する。
【解決手段】 支持部材1と部品群2とは、締結部材3により締結してあり、支持部材1(支持面1a)と部品群2と間には第1緩衝材4が配置してある。締結部材3は、押さえ部3aと連結部3bを有し、連結部3bを部品群2に挿入して連結することにより部品群2と支持部材1とを締結する。押さえ部3aは、支持部材1を押圧するように連結部3bより広い面積の押圧面3asを有し、押さえ部3aと支持部材1の間で第2緩衝材5を押圧挟持するように締結されている。 (もっと読む)


本発明は、電子的なコンポーネント(12)のための組付けプレート(10)であって、特にプレートボディ(14)内に組み込まれた、冷却媒体を貫流させるための冷却導管(16,18)が設けられており、この場合にプレートボディ(14)に、電子的なコンポーネントを組み付けるための固定装置が配置されている形式のものに関する。構成は次のようになっている。すなわち、固定装置が、少なくとも1つの保持部材(25,26)と、アンダカットされて形成された、組付けプレート(10)の延在方向(A)に直線状に延びる第1の溝(20)又はリブを有しており、この溝(20)又はリブ内へ、コンポーネント(12)を固定するための、固定ねじ山を有する保持部材(25,26)が挿入可能になっている。
(もっと読む)


本発明は、電子的な構成部材のための組付けプレート(10)であって、プレートボディ(14)内に統合された、冷却液を通流するための冷却管路(16,18)が設けられており、プレートボディ(14)に、冷却したい電子的な構成部材を組み付けるための固定装置が設けられており、プレートボディ(14)に、冷却したい電子的な構成部材を組付けるための固定装置が配置されている形式のものにおいて、固定装置が、当該組付けプレート(10)の延在方向(A)で直線状に延びる、横断面図で見てほぼC字形に形成された少なくとも1つの第1の溝(20)を有しており、該第1の溝(20)内に、電子的な構成部材とねじ締結部を形成するための少なくとも1つのねじナットが相対回動不能に導入可能であることを特徴とする、電子的な構成部材のための組付けプレートに関する。
(もっと読む)


【課題】 ユニットケース内に収容される基板にパワートランジスタなどの発熱性部品を実装する際に、ユニットケースの壁の高さを不必要に高く構成する必要がないと共に、基板に実装される他の部品の実装面積を確保することができる基板の取付構造を提供する。
【解決手段】 電子部品(パワートランジスタ10)が実装されたプリント基板を一端が開口されたケース16内に収容してなる電子部品の取付構造において、前記電子部品と前記プリント基板との間に挟持されるプレート(ナットプレート14,104)を備え、前記プレートの前記電子部品と接触する電子部品接触面(14a,104a)に前記電子部品と係合可能な第1の係合部(パワートランジスタ係合部14b)を設けると共に、前記プレートの前記プリント基板と接触するプリント基板接触面(14d,104d)に、前記プリント基板と係合可能な第2の係合部(プリント基板係合部14e)を設ける。 (もっと読む)


1 - 8 / 8