説明

Fターム[4E360AC18]の内容

電気装置のための箱体 (36,992) | 箱体の脚部 (499) | 脚自体の構造、機能 (258) | 複数の箱体を結合できる脚 (10)

Fターム[4E360AC18]に分類される特許

1 - 10 / 10


【課題】 キャビネットの設置面積を拡張するにあたり、基本架台に増設架台を簡単に連結でき、後付けも容易な架台連結構造を提供する。
【解決手段】 基本架台2の上枠22の側面に横長の連結孔23を形成する。増設架台3の上枠32の側面に連結片33を突設する。連結片33を連結孔23と同じ高さで水平に突設し、連結片33の先端部を下方へ鈍角に折り曲げる。連結片33を連結孔23に挿入し、増設架台3を基本架台2に連結し、連結片33の先端部を連結孔23に引っ掛けて、連結状態を保持する。 (もっと読む)


【課題】折り畳み状態からより容易に開くことが可能な電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかる電子機器は、第一筐体と、接続部分と、第二筐体と、を備える。第一筐体は、第一端部と、第一表示画面と、この第一表示画面の反対側に位置した第一壁部と、この第一壁部の周縁部から張り出した第一突出部と、を有する。接続部分は、第一端部と第一回動軸回りに回動可能に接続される。第二筐体は、接続部分と第一回動軸に並行した第二回動軸回りに回動可能に接続され第一端部に沿った第二端部と、第一表示画面と対向可能な第二表示画面と、この第二表示画面の反対側に位置した第二壁部と、この第二壁部の周縁部から張り出した第二突出部と、を有する。 (もっと読む)


【課題】二つの筐体の動かしやすさを異ならせた電子機器を得る。
【解決手段】実施形態にかかる電子機器は、第一筐体と、第二筐体と、接続部分と、抵抗機構と、を備える。第一筐体は、第一端部と、第一表示画面と、を有する。第二筐体は、第一端部に沿った第二端部と、第一表示画面と対向可能な第二表示画面と、を有する。接続部分は、第一筐体および第二筐体のうち一方が平面上に載置され他方が起立された状態で当該平面と接触する接触部を有し、第一端部に第一回動軸回りに回動可能に接続されるとともに、第二端部に第一回動軸と並行した第二回動軸回りに回動可能に接続される。抵抗機構は、第一筐体および第二筐体のうち一方と接続部分とが回動される際の抵抗力の大きさと、他方と接続部分とが回動される際の抵抗力の大きさとが相異なる。 (もっと読む)


【課題】装置の剛性を高める。
【解決手段】パーソナルコンピュータ11の本体21は、本体21の上面を構成するパームレスト25と、本体21の上面と表裏の関係にある本体21の底面を構成するボトム41と、ボトム41に収容されることで本体21の底面の一部をなし、電力を供給するバッテリセルを含むように構成されるバッテリユニット42とを備え、パームレスト25、ボトム41、およびバッテリユニット42は、ビス43によって共締めされる。本技術は、例えば、ノート型パーソナルコンピュータに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】ポータブルアンプの上にコントロールボックスを取り外し可能に固定するブラケット装置を提供する。
【解決手段】ポータブルアンプには間隔のあいた固定具にて上面に固定されたハンドルが備えられる。ブラケット装置は、U字型の上部と、U字型の上部から広がる1対のブリッジ部材と、ブリッジ部材から実質的に直交方向に延在して自由遠位端を有する1対の延長部材とを有する弾性構造の形態をとる。延長部材は、ほぼ間隔のあいた固定具間の間隔だけ互いに離れ、十分に柔軟で、延長部材はその自由遠位端が固定具の間でハンドルの下を通過するように近づけられ、固定具に横方向圧力を作用してブラケット装置がアンプの上面から不注意で外れることがないようにする。 (もっと読む)


【課題】ケース部材への足部材の確実な取り付け状態を維持しながら、足部材の取り付け構造に起因する内部収納空間の無駄なスペースが少ないケースおよびこれを備えるパック電池を提供する。
【解決手段】パック電池1では、ケース部材11とケース部材12とで外装が構成されている。外装内には、複数の素電池を有するコアパック20が収納されている。ケース部材12の底壁12aの外面および側壁12cの外面の双方に当接する状態で足部材18が取り付けられている。ケース部材12は、底壁12aと側壁12cとが突き合わされる辺に透孔12fが穿たれている。足部材18には、ケース部材12に対して取り付けの際、ケース部材12の底壁12aおよび側壁12cの双方に斜め方向となる角度で突設された棒状部18dが形成されており、当該棒状部18dが、ケース部材12に穿たれた透孔12fに挿入されている。 (もっと読む)


表示システムには、第一の画面を有する第一の表示デバイスと第二の画面を有する第二の表示デバイスが設けられている。表示システムにはまた、第一の表示デバイスおよび第二の表示デバイスを接続する蝶番システムが含まれる。蝶番システムは最初の表示デバイスと独立して第二の表示デバイスが回転できるように構成される。
(もっと読む)


本発明は、測定及びインターフェースモジュール(10)、このような形式のモジュール(10,10′)の配置構成、及びこれらのモジュール接続するための方法に関する。この場合、モジュール(10)が少なくとも1つのケーシング(11)を有していて、このケーシング(11)が第1の連結装置を有しており、この第1の連結装置が、一方では第1のフック状の突起(20)と他方では旋回可能な係止蓋(21)とを有しており、前記突起(20)と、開放位置(OP)にある蓋(21)とが、前記測定及びインターフェースモジュール(10)とは別の測定及びインターフェースモジュール(10′)を係止及び緊締するための受容部を形成している。
(もっと読む)


【課題】複数のユニットによってコンポーネント機器を構成する場合に、機器同士の接続が簡単に行ない得るとともに、接続ケーブルを不要にする機器を提供する。
【解決手段】複数のユニット10〜11を互いに積重ねるように配置し、脚部によって横方向の位置決めを行ない、ロックレバーによって複数のユニット10〜11の機械的な結合を行なう。そして各ユニット10〜11に設けられている上側コネクタ52と下側コネクタ58とを用いて互いに接続する。 (もっと読む)


【課題】 筐体が挿入される収納室の筐体の載置面が傷付くのを防止する。
【解決手段】 底板1とフロントパネル2とリアパネル3とカバー本体4とで筐体を構成する。底板1の周縁部をほぼ全周に亘って上方へ折り曲げる。折り曲げられた底板1の周縁部にフロントパネル2及びリアパネル3の底面2h,3hとカバー本体4の下端部4hとを、底板1の底面1hよりも上方に位置するように接続する。 (もっと読む)


1 - 10 / 10