説明

Fターム[4F056EE03]の内容

皮(天然の皮、毛皮の処理又は加工) (1,955) | 制御又は調整対象 (124) | 粒度又は粒径 (6)

Fターム[4F056EE03]に分類される特許

1 - 6 / 6


【課題】トップコート層の特性が、つや消し効果とぬめり触感・きしみ音低減を両立させる新規なトップコート層の提供。
【解決手段】 二液性脂肪族ポリウレタン樹脂35〜50重量%、二液性脂肪族ポリウレタン・アクリル樹脂35〜50重量%、又は二液性脂肪族ポリウレタン樹脂と二液性脂肪族ポリウレタン・アクリル樹脂合計で35〜50重量%、粒径0.3〜30μmのシリカ微粒子2〜7重量%、Tgが−60〜−20℃であり、粒径が6〜15μmの範囲にある複数の粒径のポリウレタン樹脂微粒子を3〜15重量%、架橋剤15〜35重量%、シリコーン系触感剤5〜15重量%、レベリング剤0〜5重量%、増粘剤0〜3重量%からなる固形分(固形分各成分の合計は100重量%)及び水を含む水性エマルジョンからなることを特徴とする天然皮革トップコート塗膜形成用組成物。 (もっと読む)


【課題】元になる模様や図柄を作成者の意図する形状として正確に描き出し、得られた模様や図柄の形状に基づいて一定の高さで一定の形状の立体形状を天然皮革の表面に形成した天然皮革の提供。
【解決手段】直径が150μm以下の微粒子状であり、内部にガスを含む熱膨張性マイクロカプセルを含む樹脂エマルジョンインクを用いて模様や図柄を天然皮革の表面にプリントし、模様や図柄を天然皮革の表面にプリントしている天然皮革を、内部にガスを含む熱膨張性マイクロカプセルの発泡温度に加熱して、熱膨張性マイクロカプセルを発泡させることにより模様や図柄の部分を立体形状とする。 (もっと読む)


【課題】原皮から革を仕上げる最終工程となる「仕上げ工程」において、革をほぐすための「空打ち処理」時間を短縮できる革の製造方法の提供。
【解決手段】クロムなめし工程を経た、大きさが93mm×40mm、厚みが1.5mmの革30枚(重量900g)を、ステンレス製ドラム(直径1.2m×幅60cm、容量0.68m)に投入し、直径20mm〜55mmのゴムボール(ショアA硬さ40〜60、重量900g〜1800g)を入れ、回転数17rpmでドラムを2時間以上回転させて空打ち処理を行う。 (もっと読む)


【課題】傷があっても修復して本革製品に用いることができる本革材となるよう、その傷を本革材との硬さの違いが大きくならないように修復して、修復を行った本革材の触感の低下を防止できる革傷の修復材を提供する。
【解決手段】本革製品に用いられる本革材10の傷11に充填して傷11を修復する革傷の修復材20であって、脂肪族ポリエステル系ウレタン樹脂21をイソプロピルアルコールに溶解した樹脂塗料100質量部に、傷11の幅より小さい粒径に本革の廃材を粒子化した革粒子フィラー22を20〜40質量部添加してなることを特徴とする革傷の修復材。 (もっと読む)


【課題】 従来の再なめし剤を用いて作製された皮革製品に比べて、より「軽い皮革」製品を造ることを可能とする革なめし剤の開発が望まれている。
【解決手段】 通常本なめし剤としても用いられるクロムなめし剤またはホルマリンを用いてなめした革に対して、架橋された再生コラーゲンからなるコラーゲン粉末を用いた再なめし剤、及びこれを用いて再なめし処理を行うことにより、通常の革製品の特性として、十分な白色度、物理的強度および日光堅牢度など耐候性を確保した上で、さらに軽量化された革なめし製品を造ることができる。 (もっと読む)


【課題】天然皮革に人体の新陳代謝を活発にし、疲労回復を促進する機能を付与して、天然皮革の付加価値を高める天然皮革の製造方法を提供する。
【解決手段】天然皮革製造の表面塗装工程において、天然皮革の表面仕上げを行う表面塗装薬品中に、陰イオン放射物質を含有せしめることにある。陰イオン放射物質は、好ましくは白炭および七宝石から選ばれた一種以上で、粒径が0.7〜50μmであり、表面塗装薬品の固形分100重量部に対して陰イオン放射物質を5〜25重量部混合させる。 (もっと読む)


1 - 6 / 6