説明

Fターム[4G031AA14]の内容

酸化物セラミックスの組成 (18,827) | 成分 (10,922) | 第4a〜7a族元素酸化物 (3,810) | 酸化ニオブ (352)

Fターム[4G031AA14]に分類される特許

121 - 140 / 352


【課題】 Agの含有割合が高い内部電極を同時焼成する場合のような低い焼成温度で焼成された場合であっても十分な圧電特性を有する圧電磁器を提供すること。
【解決手段】 本発明の圧電磁器は、下記組成式(1)で表される複合酸化物を主成分として含む。
(Pb1−βMeβα[(Cu1/3Nb2/3TiZr]O …(1)
[但し、式(1)中、Meは、Ca、Sr及びBaからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素であり、α、β、a、b及びcは、下記式(2)、(3)、(4)、(5)、(6)及び(7)で表される条件を満たす値である。
0.99≦α≦1.005 …(2)
0≦β<0.1 …(3)
0.005≦a≦0.10 …(4)
0.40≦b≦0.50 …(5)
0.40≦c≦0.58 …(6)
a+b+c=1 …(7)] (もっと読む)


【課題】厚み縦振動の三次高調波モードを利用する発振子に用いられたときに、十分に高いQmaxを得ることを可能とし、且つ焼成温度の変動に起因する発振周波数Fの温度特性のばらつきを抑制できる圧電磁器組成物を提供すること。
【解決手段】チタン酸鉛とMn元素とを含有する複合酸化物と、Mo元素と、を含み、MoOに換算したMo元素の含有量が、複合酸化物100質量部に対して、0質量部より大きく0.6質量部以下である、圧電磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】 Agの含有割合が高い内部電極を同時焼成する場合であっても十分に焼成することが可能な圧電磁器組成物を提供すること。
【解決手段】 本発明の圧電磁器組成物は、下記組成式(1)で表される複合酸化物を主成分として含み、副成分として、0.6質量部以下のTa、Sb、Nb、W又はSnの酸化物、0.25質量部以下のDy、Gd、Yb、Er又はYの酸化物、及び、0.15質量部以下のBi又はVの酸化物を含む。
(Pba−bMe)[(Zn1/3Nb2/3TiZr]O …(1)
[式(1)中、Meは、Ca、Sr及びBaからなる群より選ばれる少なくとも1種の元素であり、a、b、x、y及びzは、下記式(2)〜(7)で表される条件を満たす。
0.96≦a≦1.03 …(2)
0≦b<0.1 …(3)
0.005≦x<0.05 …(4)
0.42≦y≦0.53 …(5)
0.45≦z≦0.56 …(6)
x+y+z=1 …(7)] (もっと読む)


【課題】適正な添加物を適正な量添加することにより、単位体積当たりの発電量を向上させた圧電体を提供する。
【解決手段】圧電素子構造体において、1は添加物としてニオブが1モル%添加され、分極処理の過程で分極電界が1.5kV/mm印加されて作製された圧電体、2は電極、3,4は出力端子である。圧電体1の上下面に電極2が形成されて圧電素子が構成され、積層された各圧電素子の電極2は同極同士が接続されて出力端子3,4が形成される。圧電体の母材としては、圧電発電体であるチタン酸ジルコン酸鉛(PZT)が好ましい。母材に0.1〜4モル%添加される添加物としては、ニオブ、タングステン、タンタル、ランタン、アンチモン、ビスマス、トリウムの酸化物等の、ペロブスカイト結晶構造のBサイトに導入され、低弾性率素子として母材にドナーを供給できる元素が好ましい。 (もっと読む)


【課題】圧電特性及び温度特性に優れた圧電磁器組成物、それを用いた圧電素子、及び非共振型ノッキングセンサを提供する。
【解決手段】Pbm { Zr1-x-y-zTixSny(Sb1-nNbnz } O3(式中、1.000≦m≦1.075、0.470≦x<0.490、0.020≦y≦0.040、0<n<1.000、0<z≦0.025を満たす)で表され、結晶子径が30〜39nmである圧電磁器組成物である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は、室温の動的圧電定数d33に対する150℃の動的圧電定数d33の変化の小さい圧電センサを提供することを目的とする。
【解決手段】 圧電磁器からなる基体の対向する一対の表面に集電電極を備える圧電センサであって、前記圧電磁器は、150℃における体積固有抵抗R(150℃)が25℃における体積固有抵抗R(25℃)より低く、150℃における圧電定数d33(150℃)が25℃における圧電定数d33(25℃)より高く、かつ50Hzの振動で測定した動的圧電定数d33の温度特性が正である。 (もっと読む)


【課題】 本発明は発明者らによって提案されたBaTiOのBaの一部がBi−Naで置換され、結晶粒界にP型半導体を有する半導体磁器組成物に関して、室温抵抗率が100Ω・cm以下と低く、通電による経時変化を小さくした半導体磁器組成物−電極接合体を提供することを目的とする。
【解決手段】 BaTiOのBaの一部がBi−Naで置換され、結晶粒界にP型半導体を有する半導体磁器組成物に電極を接合した半導体磁器組成物−電極接合体であって、電極接合後に100℃以上600℃以下で0.5時間以上24時間以下の熱処理を施す半導体磁器組成物−電極接合体の製造方法。 (もっと読む)


【課題】鉛の含有量が十分に低減されるとともに、広い温度範囲で十分に優れた圧電特性を有する圧電磁器及び当該圧電磁器を備える圧電素子を提供すること。
【解決手段】本発明の圧電素子20は、一対の電極2,3と圧電磁器1とを備える。圧電磁器1は、KNbOとBaTiOとの2成分が固溶した固溶体を主成分として含有している。そして、当該固溶体において、2成分の合計に対するKNbOのモル比率は0.5〜0.9である。 (もっと読む)


【課題】チタン酸ジルコン酸鉛系の圧電体であって、圧電特性が良好な組成を有する圧電体を提供すること。
【解決手段】本発明の圧電体は、組成式(1)、Pb(ZrTi1−x1−y・・・(1)(式中、Mは、TaおよびNbの少なくとも一方であり、かつ、ZrおよびTiの少なくとも一方を置換している。式中、xは、0.51≦x≦0.57の範囲であり、yは、0.05≦y<0.2の範囲である。)で示されるペロブスカイト型化合物を含み、ペロブスカイト型化合物は、添加物として、SiOおよびGeOの少なくとも一方を含有し、添加物の添加量は、前記ペロブスカイト型化合物に対して、0.5モル%以上5モル%以下である。 (もっと読む)


【課題】従来に比して低温条件で焼成した場合であっても緻密であるとともに結晶性に優れており、かつ、優れた圧電/電歪特性を示す圧電/電歪磁器組成物を提供する。
【解決手段】BiをAサイトとし、BサイトがB1、B2の元素(B1:Mg、Cr、Mn、Fe、Co、Ni、Cu、Zn及び希土類からなる群から選ばれるイオン価数が2価以下の少なくとも1種類以上、B2:イオン価数が4価以上でV、Nb、Ta、Sb、Mo及びWからなる群から選ばれる少なくとも1種類以上である)からなるABO3型化合物(主成分1)として、Aサイトに少なくともPbが含まれるABO3型化合物(主成分2)に固溶させる。 (もっと読む)


【課題】ソフトPZTをも凌駕する高い圧電係数(d33>500pC/N)を持つことができる非鉛圧電材料を提供する。
【解決手段】Pb等の有害元素を含まない非鉛系圧電材料であって、{[(Ba1−x1M1x1)((Ti1−xZr1−y1N1y1)O]―δ%[(Ba1−yCa1−x2M2x2)(Ti1−y2N2y2)O]}(M1,N1,M2,N2は添加元素)の擬二元系固溶体(略称BZT−δ%BCT)からなることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】比較的低温で誘電体の焼結が可能であり、さらに高誘電率でありながら比較的温度特性がよく、さらには誘電損失が低い上に絶縁抵抗が高く、かつ交流破壊電圧が高い誘電体磁器組成物を提供すること。
【解決手段】(Ba1−x−y CaSr(Ti1−z Zr)Oの一般式で表される主成分と、La、Ce、Pr、Nd、Sm、Eu、Gd、Tb、Dy、Ho、Er、Tm、Yb、LuおよびYから選択される少なくとも1種の元素の化合物から成る第1副成分と、SiおよびAgから選択される少なくとも1種の元素の化合物から成る第2副成分とを有する誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】薄層化した場合であっても、高い比誘電率を示しつつ、良好な温度特性を有し、かつ、CR積、破壊電圧、DCバイアス特性、高温加速寿命等の特性が良好な誘電体磁気組成物を提供すること。
【解決手段】 主成分としてBaTiOを有し、主成分100モルに対し、副成分として、各酸化物または複合酸化物換算で、MgO:0.50〜3.0モル、MnO:0.05〜0.5モル、Sm、Eu、Gdからなる群から選ばれる元素の酸化物(RE)、Tb、Dyからなる群から選ばれる元素の酸化物(RE)、Y、Ho、Er、Yb、Tm、Luからなる群から選ばれる元素の酸化物(RE)、BaZrO:0.20〜1.0モル、およびV、Ta、Mo、Nb、Wからなる群から選ばれる元素の酸化物:0.05〜0.25モル、を含み、前記RE、REおよびREの含有量が、RE<REおよび(RE+RE)≦REを満たす誘電体磁器組成物。 (もっと読む)


【課題】結晶の配向性を高めるに際して、シート部同士をできるだけ接しないようにし、体積効率を高めて焼成する。
【解決手段】無機粒子をシート厚さが10μm以下のシート状に形成した複数のシート部32に成形し、このシート部32の間に上部スペーサ34及び下部スペーサ35を入れて積層した積層体に貫通孔26を設け、この貫通孔26に吊棒28を挿入し吊した状態で焼成し、積層焼成体20を作製する。シート部32は、シート厚さ方向に存在する材料が限られているため、焼成などにより粒成長すると、シート面方向に結晶粒子が成長する。また、シート部32の間にはスペーサ34,35により空間が形成されているからシート部同士が接しにくい。また、シート部32を積層し吊した状態で焼成するから、強度が必要な載置部材を省略可能であり、より体積効率を高めた状態で焼成することができる。 (もっと読む)


【課題】高い機械的(衝撃)負荷(ガス着火装置のため)の際に高い減極強度を有し、かつ特に機能的特性の低い温度係数および老化速度、高いキュリー温度(センサーのため)ならびに大きな変形効果(アクチュエーターのため)を有するジルコン酸チタン酸鉛をベースとする変性圧電性セラミックを製造する。
【解決手段】強誘電的に活性な化合物での部分的な置換によってジルコン酸チタン酸鉛(ペロブスカイト構造A2+4+を有する)の場合において材料の所望の安定化が達成でき、かつ同時に焼結温度の低下が可能である。 (もっと読む)


【課題】分極後の特性変化が小さく絶縁性が高い圧電/電歪セラミックスを提供する。
【解決手段】圧電/電歪素子1は、基体102の薄肉部104の上に、電極膜110、圧電/電歪体膜112、電極膜114、圧電/電歪体膜116及び電極膜118をこの順序で積層した積層構造を有している。圧電/電歪体膜112,116は、Aサイト構成元素として鉛を含み、Bサイト構成元素としてマグネシウム、ニッケル、ニオブ、チタン及びジルコニウムを含むペロブスカイト酸化物を含有するセラミックスの膜である。圧電/電歪体膜112,116を構成する結晶粒子は、コア部分よりもシェル部分においてニッケルの濃度が高くなり、シェル部分よりもコア部分においてマグネシウムの濃度が高くなるコアシェル構造を有する。このような圧電/電歪体膜112,116は、コロンバイト化合物を経由して合成した圧電/電歪材料の粉末を焼成することにより、得ることができる。 (もっと読む)


【課題】高誘電率でありながら、薄層化が可能で信頼性に優れた誘電体磁器組成物を提供することを目的とする。
MLCCの小型大容量化の要求に応えるため、誘電体層の薄層化を行ったが、従来の誘電体磁器組成物であるとMLCCの誘電体層内に誘電体層の厚みを超えるような粗大な粒子が含まれ、これがショート不良・信頼性悪化要因となり、薄層化が困難であった。
【解決手段】小型大容量化を達成するため、Aサイトの一部がCaで置換され、Bサイトの一部がZrで置換されたチタン酸ジルコン酸バリウムカルシウム(BCTZ)を主原料として使用し、Mn34、Y23、Al23、Nb25を添加することで、焼結後におけるMLCC内の結晶粒径が微細化するので、薄層化が可能でショート不良が少なく、信頼性に優れた積層セラミックコンデンサを提供することができる。 (もっと読む)


【課題】圧電/電歪特性をより高めることができる結晶配向セラミックスを提供する。
【解決手段】結晶核が残存し特定元素を所定濃度範囲で含む結晶面に沿って少なくとも一部が層状である第1領域と、この第1領域と異なる濃度範囲でこの特定元素を含む結晶面に沿って少なくとも一部が層状である第2領域とが交互に繰り返されることにより、結晶面に対して直交する方向に組成分布を有しており、この組成分布が、Naの濃度が第2領域よりも高くKの濃度が第2領域よりも低くNbの濃度が第2領域よりも低くTaの濃度が第2領域よりも高い領域である第1領域と、Naの濃度が第1領域よりも低くKの濃度が第1領域よりも高くNbの濃度が第1領域よりも高くTaの濃度が第1領域よりも低い領域である第2領域と、が交互に繰り返されることにより形成されている。 (もっと読む)


【課題】 BaTiOのBaの一部をBi−Naで置換した半導体磁器組成物において、室温抵抗率を低く維持しながら、ジャンプ特性を任意にコントロールすることができる半導体磁器組成物の提供。
【解決手段】 BaTiOのBaの一部がBi−Naで置換され、結晶粒界にP型半導体を有する半導体磁器組成物とし、P型半導体の存在比率を仮焼条件、添加物の添加量、焼結条件などにより変化させ、それによってジャンプ特性を高く維持しながら、室温抵抗率を任意にコントロールする。 (もっと読む)


【課題】屈曲変位が大きく、応力集中に起因するマイクロクラックや格子欠陥等の不具合が発生し難い圧電/電歪膜型素子を提供する。
【解決手段】セラミックス製の基体と、チタン酸ジルコン酸鉛系の圧電/電歪磁器組成物からなる多数の結晶粒子10,20で構成された圧電/電歪体からなる膜状の圧電/電歪部と、圧電/電歪部に電気的に接続される膜状の電極とを備え、結晶粒子10,20が、結晶本体部13,23と、結晶本体部13,23の外周の少なくとも一部に配置される、結晶本体部13,23の結晶構造とは異なる結晶構造を有する表層部15,25とを含むものであり、圧電/電歪部が、基体に、直接又は前記電極を介して固着された圧電/電歪膜型素子である。 (もっと読む)


121 - 140 / 352