説明

Fターム[4G062BB08]の内容

ガラス組成物 (224,797) | ガラスの種類 (4,172) | 非珪酸塩ガラス (1,052) | ホウ酸塩ガラス (353)

Fターム[4G062BB08]に分類される特許

161 - 180 / 353


【課題】レーザー光等の照射光による局所加熱に好適であるとともに、低軟化特性と高耐水性を両立させた有機ELディスプレイ用封着材料を創案することにより、信頼性の高い有機ELディスプレイを作製すること。
【解決手段】本発明の有機ELディスプレイ用封着材料は、ビスマス系ガラス粉末55〜100体積%、耐火性フィラー粉末0〜45体積%含有し、且つビスマス系ガラス粉末が、ガラス組成として、CuO+Feを0.2〜15質量%含有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】屈折率が1.65〜1.95であり、屈伏温度が500℃以下と低く、且つ、耐失透性が良好な、モールドプレス成形に適した光学ガラスを提供する。
【解決手段】ガラス全体量を100重量%とし、酸化物組成として、B:6〜25重量%、GeO:3〜48重量%及びBi:35〜89重量%を含有し、
屈折率が1.65〜1.95であり、且つ、屈伏温度が500℃以下である、
ことを特徴とする光学ガラス。 (もっと読む)


【課題】発光ダイオードがガラスで封止されており、その封止をゾルゲル法を用いることなく行えるような発光ダイオード素子。
【解決手段】発光ダイオード1を封止するガラス7がモル%で、TeO 20〜70%、ZnO 5〜30%、B 0〜55%、SiO+GeO 0〜10%、LiO+NaO+KO 0〜30%、MgO+CaO+SrO+BaO 0〜20%、その他の成分0〜7%からなる発光ダイオード素子。 (もっと読む)


【課題】圧粉磁心の材料に用いた際、圧粉磁心の製造時或いは使用時に生じる欠陥を防止することができ、圧粉磁心の性能を長期に亘って維持できる複合軟磁性材料を提供する。
【解決手段】複合軟磁性材料は、軟磁性粉末と絶縁性結着材とを混合してなり、絶縁性結着材が、モル%でB2O3を30〜40%、P2O5が25〜40%、及び二種以上のアルカリ金属酸化物が合計で20〜35%含む組成からなる鉛フリーガラスである。前記した特定の組成からなるガラスは、熱膨張係数が軟磁性粉末のそれに近く、圧粉磁心の製造時或いは使用時に生じる欠陥を防止することができる。 (もっと読む)


【課題】屈折率(n)及びアッベ数(ν)が所望の範囲内にありながら、高い熱的安定性を有する光学ガラスと、これを用いた光学素子及び光学機器を得る。
【解決手段】光学ガラスは、酸化物換算組成のガラス全質量に対して、質量%でB成分を10.0〜35.0%、及びLa成分を20.0〜50.0%、及び/又はSiO成分を0〜15.0%含有するものである。光学素子は、この光学ガラスを母材とするものである。光学機器は、この光学ガラスで作製された光学素子を備えるものである。この光学ガラスによれば、B成分及びLa成分を併用し、かつSiO成分の含有率を上記範囲内に抑えることで、ガラス転移点(Tg)と結晶化開始温度(Tx)との差ΔTが大きくなり、ガラス内部における結晶核の発生及び結晶の成長が抑制される。 (もっと読む)


【課題】屈折率(nd)が1.9を超え、アッベ数(νd)が38以下の光学定数を有し、部分分散比が小さく、原料費の安い光学ガラスを提供する。
【解決手段】部分分散比(θg,F)が0.615以下の範囲の光学定数を有し、必須成分としてB23、La23、TiO2、Nb25及びTa25を含有し、質量%の比率でTiO2/Nb25が0.26以下、かつGeO2/Nb25が0.38以下であることを特徴とする光学ガラス。質量%で、B235〜22%、La2315〜50%、TiO20.01〜15%、Nb255〜40%、及びTa250.1〜25%、並びに、SiO20〜10%及び/又はGeO20〜10%及び/又はAl230〜10%及び/又はGd230〜16%及び/又はZrO20〜15%及び/又はWO30〜22%及び/又はSb230〜1%の各成分を含有することを特徴とする前記光学ガラス。 (もっと読む)


【課題】高屈折率であり、かつ、紫外〜可視域で紫外域により広範囲に高い透過率を有する光学ガラスを提供する。
【解決手段】屈折率ndが1.80以上、かつ、420nmにおける内部透過率が96.5%以上である光学ガラスであって、組成において、Nb25、WO3、TiO2、GeO2、TeO2、Bi23の含有量が、質量%で各々1%未満であることを特徴とする光学ガラス。 (もっと読む)


【課題】 安定供給が可能であって、優れたガラス安定性を有する高屈折率低分散光学ガラスを提供する。
【解決手段】
モル%表示で、
SiO 0.1〜40%、
10〜50%、
LiO、NaOおよびKOを合計で0〜10%、
MgO、CaO、SrOおよびBaOを合計で0〜10%、
ZnO 0.5〜22%、
La 5〜50%、
Gd 0.1〜25%、
0.1〜20%、
Yb 0〜20%、
ZrO 0〜25%、
TiO 0〜25%、
Nb 0〜20%、
Ta 0〜10%、
WO 0.1%を超え20%以下、
GeO 0〜3%未満、
Bi 0〜10%、
Al 0〜10%、
を含み、Bの含有量に対するSiOの含有量の質量比SiO/Bが1以下であり、
屈折率ndが1.86〜1.95、アッベ数νdが(2.36−nd)/0.014以上、38未満の光学ガラスである。 (もっと読む)


【課題】材質が均一であり、揮発するホウ素の量が使用毎に安定しており、かつ安価な半導体用ホウ素ドープ材を提供する。
【解決手段】ホウ素含有結晶性ガラス粉末を含む原料粉末をスラリー化する工程、得られたスラリーを成形してグリーンシートを得る工程、およびグリーンシートを焼結する工程を含む半導体用ホウ素ドープ材の製造方法。 (もっと読む)


【課題】ndが1.88〜1.92の高屈折率領域で、かつνdが33〜37の光学ガラス組成物を提供すること。
【解決手段】重量%表示で、SiO2を1.0%以上12.0%以下、B23を8.5%以上18.0%以下、ZnOを0%以上6.0%以下、ZrO2を1.0%以上10.0%以下、La23を25.0%以上47.0%以下、R2O(ただし、RはLi、Na及びKの少なくとも1つ)を0%以上5.0%以下、Nb25を0%以上16.0%以下、TiO2を0%以上7.0%以下、Ta25を0%以上15.0%以下、Nb25+TiO2+Ta25を1.0%以上、Gd23を0%以上26.0%以下、及びWO3を0%以上13.0%以下含み、実質的に、R’O(ただし、R’はBa、Sr、Ca及びMgの少なくとも1つ)を含まず、ndが1.88〜1.92で、νdが33〜37の光学ガラス組成物、プリフォーム及び光学素子。 (もっと読む)


【課題】ndが1.88〜1.92の高屈折率領域にありながら、νdが33〜37の光学ガラス組成物を提供すること。
【解決手段】重量%表示で、SiO2を1.0%以上12.0%以下、B23を8.0%以上18.0%以下、ZnOを0%以上6.0%以下、ZrO2を1.0%以上10.0%以下、La23を25.0%以上47.0%以下、R2O(ただし、RはLi、Na及びKの少なくとも1つ)を0%以上5.0%以下、Nb25を0%以上15.0%以下、TiO2を0%以上7.0%以下、Ta25を0%以上15.0%以下、Nb25+TiO2+Ta25を1.0%以上、Gd23を0%以上25.5%以下、WO3を0.5%以上15.0%以下、及びGd23+WO3を0.5%以上26.0%以下含み、ndが1.88以上1.92以下で、νdが33以上37以下である光学ガラス組成物、プリフォーム及び光学素子。 (もっと読む)


【課題】ndが1.88〜1.92の高屈折率領域で、νdが33〜37であり、なおかつ熱特性に優れた光学ガラス組成物を提供すること。
【解決手段】重量%表示で、SiO2を1.0%以上12.0%以下、B23を8.0%以上18.0%以下、ZnOを0%以上6.0%以下、ZrO2を1.0%以上10.0%以下、La23を25.0%以上47.0%以下、Li2Oを0.5%以上4.0%以下、Nb25を0%以上16.0%以下、TiO2を0%以上7.0%以下、Ta25を0%以上15.0%以下、Nb25+TiO2+Ta25を1.0%以上、Gd23を0%以上26.0%以下、及びWO3を0%以上15.0%以下含み、ndが1.88〜1.92で、νdが33〜37であり、なおかつ屈伏点が700℃以下の光学ガラス組成物、プリフォーム及び光学素子。 (もっと読む)


【課題】高精細パターンの導電回路形成が可能で、かつ、ペーストの増粘が抑制された感光性導電ペースト用ガラスフリットが望まれている。
【解決手段】感光性の導電ペースト用ガラスフリットにおいて、軟化点が480〜540℃で屈折率が1.5〜1.7の範囲のガラスフリットが、導電性粉末および感光性有機成分を必須成分とする感光性導電ペースト中に5〜50質量%含有されることを特徴とする感光性導電ペースト用ガラスフリット。 (もっと読む)


【課題】屈折率(n)が1.85以上で、アッベ数(ν)が10〜30の範囲であり、精密モールドプレス成形に適した光学ガラスを提供する。
【解決手段】可視域の光に対して用いられる光学ガラスであって、酸化物基準のモル%でBiを25〜80%、B+SiOを3〜60%、Pを0〜8%、並びに、Y及び/またはGdを含有し、且つLa、Y及びGdを合計で0.1〜5%含有し、屈折率(n)が1.85以上、アッベ数(ν)が10〜30であり、分光透過率70%を示す波長が500nm以下であることを特徴とする光学ガラス。 (もっと読む)


【課題】粘度の上昇を抑制しつつ長期間安定して保存でき、しかも無機酸化物の沈降分離が起こりにくい、分散性に優れた無機酸化物含有ペースト組成物を提供する。
【解決手段】無機酸化物(A)と、アミン価及び酸価を有し、アミン価が20mgKOH/g以上かつ酸価が30mgKOH/g以上である水溶性分散剤(B)と、有機バインダー(C)とを含む、ペースト組成物。 (もっと読む)


【課題】
従来よりも自家蛍光強度を低減した光学ガラスと、これを使用した光学装置を提供すること。
【解決手段】
重量基準で、SiO2を2〜10%,B23を5〜45%,RO(R=Zn,Sr,Ca,Ba)を0〜15%,La23を30〜60%,Ln23 (Ln=Y,Gd)を0〜40%,ZrO2+Nb25+Ta25を0〜30%含む基礎ガラス組成物100%に対し、Crの含有量を5ppm未満とした光学ガラス及びこの光学ガラスを有する光学系を備えた光学装置としたこと。 (もっと読む)


【課題】背面誘電体層と隔壁を同時に焼成して形成することができ、背面誘電体乾燥膜の強度および隔壁に対する密着性を向上することのできる誘電体用ガラスペースト、および該ガラスペーストを用いる隔壁付きガラス基板の製造方法を提供する。
【解決手段】軟軟化点が650℃以下であるガラス粉末(A)、活性水素を有する樹脂(B)、1分子中に少なくとも2個以上のブロックイソシアネート基を有する化合物(C)、溶剤(D)を含有し、ガラス粉末(A)の質量を100部としたときに樹脂(B)および1分子中に少なくとも2個以上のブロックイソシアネート基を有する化合物(C)の合計の質量が5〜50部である誘電体用ガラスペースト。 (もっと読む)


【課題】色素増感型太陽電池の電解液に対する耐侵食性が高い無鉛ガラスの提供。
【解決手段】下記酸化物基準のモル百分率表示で、Bを15〜50%、Biを15〜45%、SiOを2〜25%、ZnOを0〜30%、Alを0〜15%、TiOを0〜15%含有する色素増感型太陽電池製造用無鉛ガラス。Bを17〜47%、Biを17〜42%、SiOを4〜22%、ZnOを0〜27%、Alを0〜12%、TiOを0〜12%含有する前記色素増感型太陽電池製造用無鉛ガラス。 (もっと読む)


【課題】プラズマディスプレイパネルに代表される電子材料基板開発で、電極周辺に発生する空洞を抑制することができる電子材料基板用の絶縁性被膜材料が求められている。
が望まれている。
【解決手段】透明絶縁性の無鉛低融点ガラスにおいて、ホウ酸−亜鉛−アルカリ系低融点ガラス組成において、質量%でLiO、NaO、KOの合計量が5%以下であり、かつ、質量比でSiO/(SiO+P)が0.1〜0.6であることを特徴とする無鉛低融点ガラス。30℃〜300℃における熱膨張係数が(55〜85)×10−7/℃、軟化点が500℃以上630℃以下である特徴も有す。 (もっと読む)


【課題】高誘電率を示しながら低温焼結が可能なガラス組成物、これを含む誘電体組成物及びこれを用いた積層セラミックキャパシタ内蔵型低温同時焼成セラミック基板が提案される。
【解決手段】提案されたガラス組成物は、組成式aBi−bB−cSiO−dBaO−eTiOを有し、式中、a、b、c、d、及びeはa+b+c+d+e=100、40≦a≦89、10≦b≦50、1≦c≦20、0≦d≦10、0≦e≦10である。 (もっと読む)


161 - 180 / 353