説明

Fターム[4H056DE34]の内容

染料 (9,872) | 複素環上の置換基の種類 (237) | −Y (29) | カルボン酸(塩) (17)

Fターム[4H056DE34]に分類される特許

1 - 17 / 17


【課題】青紫〜青の色調を有し、かつ優れた光電変換特性を有する色素増感型太陽電池用色素と、この色素増感型太陽電池用色素により増感された半導体電極及びその半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】インドリン環の三級窒素原子が電子供与性部位(ドナー)、そしてベンゾチアゾリウム環の四級窒素原子が電子吸引性部位(アクセプター)として作用し、そしてこの両者が共役二重結合で連結された構造を有している。この化学構造を有する色素により増感された半導体電極及び半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池。 (もっと読む)


【課題】優れた光電変換効率を有し、かつ、耐久性に優れた色素増感型太陽電池用色素、半導体電極及び色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】色素は、メロシアニン色素に分類される化合物であり、電子ドナーユニットと電子アクセプターユニットとを共役二重結合で連結した構造を有し、剛直な構造を有する芳香族系チオエーテル基を電子ドナーユニットの置換基として有している。 (もっと読む)


【課題】青紫〜青の色調を有し、かつ優れた光電変換特性を有する色素増感型太陽電池用色素と、この色素増感型太陽電池用色素により増感された半導体電極及びその半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池を提供する。
【解決手段】インドリン環とベンゾチアゾリウム環が共役メチン基ユニットを介して結合し、インドリン環の窒素原子と結合したスチルベンを有する色素増感型太陽電池用色素、この色素により増感された半導体電極及び半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池。 (もっと読む)


【課題】変換効率が優れた光増感剤を提供する。
【解決手段】下記式で示される色素またはその塩光増感剤。


(mは0〜4の整数。nは0、1。pは0〜2の整数。R1、R2、R3は水素原子、アルキル基またはアリール基等を示し、R3、R4、R5、R6、R7、R8、R9は水素原子、アルキル基等。Z1、Z2はカルボキシル基等を示す。) (もっと読む)


【課題】優れた光電変換特性を有する色素増感型太陽電池用色素と、この色素増感型太陽電池用色素により増感された優れた光電変換効率を有する半導体電極及びその半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池を提供すること。
【解決手段】一般式(1)で示される色素増感型太陽電池用色素、この色素により増感された半導体電極及び半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池。
【化1】
(もっと読む)


【課題】効率よく電流を取り出すことのできる新規構造の光電変換用増感色素、該光電変換用増感色素を用いた、光電変換効率が高く、かつ光照射を長時間続けても高い光電変換効率を維持することができる光電変換素子ならびに色素増感太陽電池を提供する。
【解決手段】下記一般式(1)で表される光電変換用増感色素。


(一般式(1)において、R1〜R8はアルキル基等を、Zは飽和炭化水素環等を表す。n、p、qは1〜3の整数であり、rは0〜2の整数である。) (もっと読む)


【課題】優れた光電変換特性を有する色素増感型太陽電池用色素と、この色素増感型太陽電池用色素により増感された優れた光電変換効率を有する半導体電極及びその半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池を提供すること。
【解決手段】一般式(1)で示される色素増感型太陽電池用色素、この色素により増感された半導体電極及び半導体電極を用いてなる色素増感型太陽電池。
【化1】
(もっと読む)


【課題】変換効率が高く、さらに耐久性に優れた光電変換素子および光電気化学電池を提供する。
【解決手段】導電性支持体上に下記一般式(1)の構造を有する色素を含む色素が吸着された半導体微粒子層を有する光電変換素子。


[一般式(1)中、R11、R12及びR13は、各々独立に、水素原子又は1価の置換基を表す。R11〜R13は互いに結合して環を形成していてもよい。R14及びR15はそれぞれ独立に、脂肪族基、芳香族基又はヘテロ環基を表し、置換基を有していてもよい。A11及びA12は、炭素原子及び窒素原子とともに3〜10員環を形成するための非金属原子団を表す。Xはアニオン性の対イオンを表す。n2は0以上の整数を表す。] (もっと読む)


【課題】優れた光電変換効率を有する光電変換材料、半導体電極および光電変換素子を提供すること。
【解決手段】一般式(1)で示される化合物の少なくとも1種を色素として光電変換材料に用いる。
【化1】
(もっと読む)


【課題】高効率を示す染料感応太陽電池用染料を提供すること、または、前記染料感応太陽電池用染料を含んで、電流密度及び光電変換効率が改善され、暗電流の発生が抑制される染料感応太陽電池を提供する。
【解決手段】染料感応太陽電池用染料は、化学式1で示される化合物、これに類似する化合物、及びこれらの組み合わせからなる群より選択される物質を含む。
(もっと読む)


【課題】高い光電度換反率を達成し、しかも入手に係る大きな制約のない安価な色素化合物の提供を目的とし、またこれを用いた光電変換素子及び太陽電池の提供を目的とする。
【解決手段】下記一般式(I)で表される色素化合物。


[一般式(I)中、R1、R2、R3、B1は、それぞれ独立して特定の置換基を表す。L1は特定の連結基を表す。R1、R2、及びL1の二つの基又は三つの基は互いに結合して環を形成していてもよい。R1、R2、R3、及びL1のうち少なくとも一つはRfを含む。Rfは、脂肪族基又は芳香族性基、あるいは炭素原子で結合する複素環基を表し、Rfは少なくとも1つのフッ素原子を有する。] (もっと読む)


【課題】変換効率を向上させることが可能な光電変換素子を提供する。
【解決手段】作用電極10および対向電極20と共に電解質含有層30を備え、作用電極10には、色素13を担持した金属酸化物半導体層12が設けられている。色素13は、シアニン化合物を含み、そのシアニン化合物は、メチン鎖の両端に結合したインドレニン骨格を含む複素環骨格と、そのインドレニン骨格が含む窒素原子に導入されたアンカー基と、複素環骨格のうちの一方が有するフェナンスレン骨格とを有する。色素13に光が入射すると、金属酸化物半導体層12に対する電子注入効率が高くなる。 (もっと読む)


【課題】現像性が良好で色純度に優れ薄層化可能な高吸光係数を有する着色硬化性組成物を提供する。
【解決手段】特定の置換基を有するジピロメテン金属錯体化合物及びそれらの互変異性体から選択される少なくとも1種を含有する着色硬化性組成物。特定の置換基として例えば、3,5−ジカルボキシフェニルスルファモイル、3,5−ジカルボキシフェニルチオ基などがある。本化合物は更に、溶剤溶解性及び堅牢性が高く吸収特性に優れ、モル吸収光係数が高い。 (もっと読む)


【課題】作業環境を改善し、且つ低出力の放射線の照射でも高感度で硬化し、貯蔵安定性が高く、且つ、インクジェット記録用として用いた場合においても、吐出時にノズル詰まりを起こさない放射線硬化型の水性インク組成物を提供し、さらに該水性インク組成物を用いたときに高画質の画像を形成することができるインクジェット記録方法を提供する。
【解決手段】少なくとも、(A)下記一般式(i)で示される化合物、(B)エチレン性不飽和結合を有する水溶性の重合性化合物、(C)重合開始剤、および(D)水、を含有する水性インク組成物。
(もっと読む)


【課題】優れた光電変換効率を有し、かつ耐久性に優れた光電変換材料、半導体電極および光電変換素子を提供すること。
【解決手段】一般式(1)で示される化合物の少なくとも1種を色素として光電変換材料に用いる。
【化1】
(もっと読む)


【課題】高耐久性の増感色素を用いた高効率の光電変換素子及び太陽電池を提供する。
【解決手段】対向電極間に、少なくとも一般式(1)の構造を有する化合物を含有する。


(式中、Ar1およびAr2は、6員環であるアリール基あるいは複素環基を表し、4位に置換基を有するものである。Ar3およびAr4は各々置換もしくは未置換のアリーレン基、複素環基を表す。Ar1〜Ar3は互いに連結して環状構造を形成しても良い。また、Xは酸性基を有する有機残基を表し、R1、R2、R3、R4は水素、ハロゲン原子、置換もしくは未置換のアルキル基、アルコキシ基、アリール基、アルケニル基、アミノ基、シアノ基、複素環基を表す。nは0〜5の整数を表す。) (もっと読む)


【課題】安価な有機色素を用い、安定かつ変換効率が高く実用性の高い光電変換素子を提供すること。
【解決手段】基板上に設けられた酸化物半導体微粒子の薄膜に、下記式(1)で表されるメチン系色素を担持させてなる光電変換素子。
(もっと読む)


1 - 17 / 17