説明

Fターム[4J011LA05]の内容

重合方法(一般) (57,023) | 油中水型乳濁液中における重合 (206) | 乳化剤 (174) | 非イオン性 (118) | 無機化合物 (5)

Fターム[4J011LA05]に分類される特許

1 - 5 / 5


【課題】 モノアクリルアミドを使うことなく、酸性のpHにおいてさえ濃縮する逆転ラテックスを提供すること。
【解決手段】 油相、水相、少なくともひとつの油中水滴(W/O)型の乳化剤、少なくともひとつの水中油滴(O/W)型の乳化剤を含む組成物であって、前記組成物は、弱い酸性基を有する少なくとも一種のモノマーまたは少なくとも一種の中性のモノマーのいずれかと共重合された、強い酸性基を有する少なくとも一種のモノマーに基づく、20%−60%(重量)、好ましくは25%−45%の分枝したあるいは架橋した高分子電解質を含む逆転ラテックスであることを特徴とする混合物。本発明は、更に、この混合物の化粧料用途に関する。 (もっと読む)


【課題】HIPEの望ましい特性を有するが、表皮を有しないポリマー材料を製造できるようになること。
【解決手段】本明細書に記載の方法。例えば、多孔質の架橋したポリマーマイクロビーズを製造する方法であって、(a)(i)(1)実質的に水不溶性の単官能価モノマー;(2)実質的に水不溶性の多官能価架橋剤;及び(3)安定な油中水滴型エマルションを形成させるのに適する乳化剤;を含む油相;と(ii)水性不連続相;とを組み合わせ、少くとも約70%の水性不連続相を含むエマルションを形成させること;(b)前記エマルションを水性懸濁媒に加え、分散したエマルション液滴の水中油滴型サスペンションを形成させること;次いで(c)前記エマルション液滴を重合させること;を含む方法。 (もっと読む)


【課題】 粒度分布が狭い高単分散であり、かつナノオーダーでの目的の粒径を有する高単分散樹脂微粒子の簡便な製造方法を提供する。
【解決手段】 マイクロリアクター(A)を流れる連続相(B)に対し、接続される開口部から重合性モノマー(b)からなる分散相を吐出し、該分散相からなる前記連続相中に分散する液滴を作製し、重合させることで単分散微粒子(I)を得る製造方法において、該液滴に外部から均一なせん断力を加えることにより単分散の微小液滴(C)にすることで平均粒子径が50nm〜500nmである単分散微粒子(I)を得ることを特徴とする高単分散微粒子の製造方法。 (もっと読む)


本発明は、ポリ電解質を含む高分散相エマルジョン(HIPE)を重合させることによって作製される発泡体に関する。エマルジョンは、連続油相、および共連続または不連続水相を含む。得られた発泡体は、分離媒体として有用である。
(もっと読む)


本発明は、材料をコード化されたマイクロ粒子でマーキングする方法において、(i)少なくとも1種の水溶性のモノエチレン性不飽和モノマーを、少なくとも2つの二重結合を分子内に有する少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマーの存在下で、油中水型の逆懸濁重合により重合させ、その際、ドープされたナノ粒子を懸濁剤として使用するか、(ii)水不溶性のモノエチレン性不飽和モノマーを、このモノマー混合物に対して0〜10質量%での少なくとも2つの二重結合を分子内に有する少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマーと乳化重合させ、その際、乳化剤として、ドープされたナノ粒子を使用して分散相を安定化させるか、(iii)少なくとも1種のエチレン性不飽和モノマーを、エチレン性不飽和二重結合を有する共重合可能な色素と一緒に重合させ、そして場合によりこれらの粒子を凝集させるか、又は(iv)電磁放射線の吸収、放出及び/又は散乱が異なる少なくとも2種の異なるマイクロ粒子群を平均粒径300nm〜500μmの凝結体に凝集させることにより得られるコード化されたマイクロ粒子を使用することを特徴とする方法、コード化されたマイクロ粒子の使用及びこのマイクロ粒子によりマーキングされた材料に関する。 (もっと読む)


1 - 5 / 5