説明

Fターム[4K032CE01]の内容

鋼の加工熱処理 (38,000) | 熱延材巻取温度 (205) | 600℃未満 (106)

Fターム[4K032CE01]に分類される特許

61 - 80 / 106


【課題】高強度化を図りつつ穴広げ性に優れた熱延鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C :0.01〜0.1%、Si:0.01〜2.0%、Mn:0.05〜3.0%、P ≦0.1%、S ≦0.03%、Al:0.005〜0.02%、N ≦0.005%、Ca:0.0005〜0.003%、Nb≦0.01%、Ti:0.005〜0.3%、V:0.01〜0.1%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼板であって、そのミクロ組織がフェライト組織、ベイナイト組織又はこれらの混合組織から成り、かつ、圧延面と平行な{211}面のX線ランダム強度比が2.0以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【要 約】
【課 題】TS:521MPa以上の高強度と、優れた低温靭性とを有する厚肉高張力熱延鋼板を提供する。
【解決手段】C:0.02〜0.08%、Nb:0.01〜0.10%、Ti:0.001〜0.05%を含み、かつC、Ti、Nbが(Ti+(Nb/2))/C<4を満足するように含有する組成の鋼素材を加熱し、粗圧延と仕上圧延とからなる熱間圧延を施した後に、板厚中心部の平均冷却速度で10℃/s以上の冷却を、合金元素量、冷却速度に依存した特定の冷却停止温度以下まで行い、ついで合金元素量に依存した特定の巻取温度以下で巻き取る。これにより、表面から板厚方向に1mmの位置と板厚中央位置とにおける、フェライト相の平均結晶粒径の差ΔDが2μm以下、かつ第二相の組織分率(体積%)の差ΔVが2%以下である組織を有し、板厚方向の組織均一性に優れた厚肉熱延鋼板となる。これにより、低温靭性、とくに全厚での靭性試験であるDWTT特性、CTOD特性が顕著に向上する。 (もっと読む)


【課題】YSが210MPa未満、Elが49%以上、YRが50%未満の冷間加工性に優れた鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.40〜0.80%、Si:0.20〜2.00%、Mn:0.50超〜1.50%、Al:0.001〜0.150%、P:0.018%以下、S:0.010%以下、N:0.0050%以下を含み、残部Feおよび不可避的不純物からなる成分組成を有し、フェライトとグラファイトとセメンタイトを含む組織を有し、かつ組織全体に占めるフェライトとグラファイトとセメンタイトの体積率の合計が95%以上、グラファイトとセメンタイト全体に占めるグラファイトの体積率(グラファイト化率)が40%以上、グラファイトとセメンタイト全体に占めるフェライト粒内に存在するグラファイトとセメンタイトの体積率の合計が15%以下である冷間加工性に優れた鋼板。 (もっと読む)


【課題】入熱量が30〜100kJ/mmの大入熱溶接を行った場合であって、HAZ靭性を良好にできると共に、亀裂の進展速度を抑制して良好な疲労寿命を確保することのできる高張力鋼板を提供する。
【解決手段】所定の関係式(1)〜(3)式で規定される値を適切に制御すると共に、円相当直径で0.05μm以下のTi含有窒化物が1mm2当り5.0×106個以上存在し、このうち円相当直径で0.01〜0.03μmのTi含有窒化物個数が全Ti含有窒化物個数に対して75%以上を占め、且つ円相当直径で0.05〜0.3μmのCr含有炭化物が1mm2当り5.0×103個以上存在するものである。 (もっと読む)


【課題】強度レベルが高く、かつ衝撃曲げ靭性に優れた溶接鋼管を、安価な手法により提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.01〜0.2%、Si:1.5%以下、Mn:2%以下、P:0.05%以下、S:0.02%以下、酸可溶Al:0.005〜0.1%であり、必要に応じてさらにTi:0.15%以下、Nb:0.15%以下、Ni:1%以下、Cr:1%以下、Mo:0.3%以下、V:0.3%以下、Zr:0.3%以下の1種以上を含有し、残部Feおよび不可避的不純物からなる組成を有し、フェライト結晶粒展伸度が5.0以上の繊維状組織を有する未焼鈍冷延鋼板を圧延方向が長手方向となるように溶接造管してなる引張強さ980N/mm2以上の高強度鋼管。 (もっと読む)


【課題】低温靭性、成形性、断面成形加工後の耐ねじり疲労特性も優れた自動車構造部材用高張力溶接鋼管およびその製造方法を提供する。
【解決手段】C、Si、Alを適正範囲とし、Mn:1.01〜1.99%、Nb:0.001〜0.15%を含有し、P、S、N、Oを所定値以下に調整した組成を有する鋼素材に、加熱温度と、仕上圧延圧下率、仕上圧延終了温度を適正範囲とした熱間圧延と、熱間圧延終了後、750〜650℃の温度範囲で徐冷したのち、660〜510℃の巻取り温度で巻取り熱延鋼帯とし、該熱延鋼帯に、幅絞り率を10%以下とする電縫造管工程を施し、溶接鋼管とする。これにより、管表層が、1.5〜60nmのNb炭化物が析出した微細フェライト相とそれ以外の第二相からなる組織を有し、管最外表面または管最内表面から肉厚方向に50〜200μmの範囲の表面領域の硬さが制御された高張力溶接鋼管を得る。 (もっと読む)


【課題】製造コストを抑えつつ生産性良く製造し得ると共に、加工性及び調質熱処理後の疲労特性に優れる電縫鋼管を提供する。
【解決手段】C:0.15〜0.30質量%、Si:0.30質量%以下、Mn:1.0〜2.0質量%、P:0.030質量%以下、S:0.010質量%以下、Cr:0.2〜1.5質量%、Ti:0.005〜0.03質量%、sol.Al:0.005〜0.10質量%、N:0.010質量%以下、及びB:0.0010〜0.0070質量%を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなると共に、以下の式で示されるX及びYの値がそれぞれX<8及びY>300を満たす化学組成をもち、且つフェライトとパーライトとの混合組織又はフェライトとセメンタイトとの混合組織を有することを特徴とする電縫鋼管とする。
X=3C+1.5Mn+2Cr+120S+90Ti
Y=20C+250Mn+35Cr+350B (もっと読む)


【課題】強度延性バランスと打ち抜き性に優れ、特に板厚が5mm以上の厚手の高強度熱延鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.025〜0.08%、Si:0.005〜0.09%、Mn:1.0〜2.0%、P≦0.02%、S≦0.01%、Al≦0.05%、N≦0.01%、Ti:0.05〜0.15%、Ce:Si/16≦Ce≦0.0060%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなり、その金属組織がベーニティック・フェライト相を主相とする高強度熱延鋼板であり、上記化学成分を有する鋼片を、1150〜1300℃に加熱し、板厚が5mm以上になるように、圧延率を60〜90%、仕上げ温度を850〜950℃とする熱間圧延を行い、平均冷却速度を20℃/s以上として冷却し、450〜650℃にて巻取ることで製造される高強度熱延鋼板。 (もっと読む)


【課題】微細分散した酸化物により鋼中水素を固定した高靱性高強度鋼材、およびその鋼材を得るためにMgを鋳片内に均一に添加し分散できる連続鋳造方法を提供する。
【解決手段】(1)連続鋳造された鋳片を素材として得られる高強度鋼材であって、C、Si、Mn、P、S、Ti、N、Al、Oを規定範囲で含有するとともに、Hを0.00001〜0.0002%およびMgを0.0001〜0.005%含有し、Mg酸化物が微細分散し、Mg酸化物の周囲に水素が濃化した高強度鋼材である。(2)上記(1)の鋼材を製造するための鋳片の鋳造方法であって、タンディッシュ内の溶鋼に浸漬させた浸漬ランスまたは鋳型内の溶鋼に浸漬させた浸漬ランスを通して、Mgの蒸気および/または粒子をキャリアガスとともに該溶鋼中に供給することを特徴とする鋼の連続鋳造方法である。 (もっと読む)


【課題】
鋼中の炭素、窒素、硫化物の固溶および析出を有効に制御し、比較的に低いコストおよび柔軟な工程により高品質の熱間連続圧延広幅帯鋼製品を生産すること。
【解決手段】
溶鋼を厚さが50〜90mmの薄スラブに連続鋳造し、更に均一加熱、電磁誘導加熱、表面からのスケールの除去、熱間連続圧延、層流冷却および巻取り処理を行い、プロセスパラメーターの調整を通じて鋼中の炭素、窒素、硫化物の固溶および析出を制御することで、最終的に良品の広幅帯鋼製品を生産することができ、該システムは主に順番に直列配置されたスラブ連続鋳造機、スラブ剪断装置、ローラ底型加熱炉、スラブ電磁誘導加熱炉、高圧水スケール除去装置、スラブ熱間連続圧延機、層流冷却装置および鋼帯巻取り装置から構成され、スラブ電磁誘導加熱炉は、高速電磁誘導段と電磁誘導保温段とから構成される。 (もっと読む)


【課題】炭化物生成元素を複合添加して高強度の析出強化型鋼板を製造する場合に、効率的かつ理論的に鋼設計を行うことができる析出強化型高強度鋼板の設計方法、そのような析出強化型高強度鋼板の製造方法、およびそのような析出強化型高強度鋼板を提供すること。
【解決手段】鋼組織中に炭化物を析出させてなる析出強化型高強度鋼板を設計する際に、炭化物を構成する金属元素として、電気陰性度が1.8未満でかつMC型炭化物を生成する1種または2種以上の第1の金属元素M1と、電気陰性度が1.8以上の1種または2種以上の第2の金属元素M2とを、第1の金属元素M1と第2の金属元素M2との原子半径差が10%未満となるような組み合わせで選択し、第1の金属元素M1および第2の金属元素M2を含む炭化物が生成されるように第1の金属元素M1、第2の金属元素M2、およびCの添加量を決定する。 (もっと読む)


【課題】静的引張法で測定された圧延方向のヤング率が高い、低降伏比高ヤング率鋼板、めっき鋼板、鋼管、及びそれらの製造方法を提供する。
【解決手段】質量%で、N:0.01%以下、Nb:0.005〜0.10%、Ti:0.002〜0.15%を含有し、Ti、Nが、Ti−48/14×N≧0.0005を満足し、フェライトとベイナイトの一方又は双方の体積率の合計が50%超、マルテンサイトの体積率が2〜25%であり、鋼板の表面からの板厚方向の距離が板厚の1/6である位置の、{100}<001>方位のX線ランダム強度比と{110}<001>方位のX線ランダム強度比との和が5以下であり、{110}<111>〜{110}<112>方位群のX線ランダム強度比の最大値と{211}<111>方位のX線ランダム強度比の和が5以上であることを特徴とする低降伏比高ヤング率鋼板。 (もっと読む)


【課題】強度490MPa以上で、10%加工後の穴広げ率λが80%以上を有する伸びフランジ性に優れかつコイル内の局所的材質変動の少ない高強度鋼板を製造できる方法を提供する。
【解決手段】質量%で、C:0.05〜0.15%、Si:0.1〜1.5%、Mn:0.5〜2.0%、P:0.06%以下、S:0.005%以下、Al:0.10%以下を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼片を1150℃〜1300℃に加熱後、熱間圧延における仕上げ圧延温度を800℃以上1000℃以下とし、その後30℃/s以上の平均冷却速度で525℃以上625℃以下の冷却停止温度まで冷却したのち3秒以上10秒以下冷却を停止し、引き続き鋼板の冷却が核沸騰となるような冷却方法で冷却し、400℃以上550℃以下で巻き取ることを特徴とする高強度熱延鋼板の製造方法。 (もっと読む)


【課題】引張強さ:440〜640MPa、好ましくは490〜590MPa、伸び:20%以上を有し、板厚方向均一性に優れ、高強度で加工性に優れるとともに、さらに熱処理後の強度靭性にも優れた自動車や建機などの構造部材用途に好適な厚肉熱延鋼板およびその製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.10〜0.20%を含み、Si、Mn、Al、P、S、Nを適正範囲に調整し、さらにTi:0.01〜0.15%、B:0.0010〜0.0050%を含有する鋼素材に、仕上圧延の圧延終了温度を820〜880℃とする熱間圧延を施し、ついで、冷却速度:15〜50℃/s、冷却停止温度:500〜600℃とする冷却を施し、コイル状に巻き取る。これにより、組織を板厚方向に均一な、ベイニティックフェライト相からなる組織とすることができ、板厚方向の硬度差が平均値に対して10%以内の板厚方向の均一性に優れ、引張強さ:440〜640MPa、伸び:20%以上を満足する厚肉熱延鋼板となり、さらに熱処理を施すことにより、引張強さ:980MPa以上、vTrs:−60℃以下の高強度高靭性の厚肉大型の構造部材を製造できる。 (もっと読む)


【課題】フレームの所定の領域が必要に応じて540〜1200MPa級の高強度を有するトラック用フレームおよびその製造方法を提案することを目的とする。
【解決手段】C:0.10〜0.20%を含み、Si、Mn、P、S、Al、Nを適正量含み、さらにTi:0.01〜0.15%、B:0.0005〜0.0050%を含む組成と、面積率で95%以上のベイニティックフェライト相からなる組織とを有する厚肉熱延鋼板を所定形状のフレームに成形する成形工程と、フレームの所定の領域に、高周波誘導加熱手段による焼入れ処理と、高周波誘導加熱手段による焼戻処理とを施す熱処理工程とを順次施す。これにより、540〜1200MPa級の所望の高強度を有し、板厚方向の硬さ分布が均一なトラック用フレームを、容易にしかも高い生産能率で製造でき、産業上格段の効果を奏する。また、本発明によれば、インナー等の補強部材を設ける必要もなく、トラック用フレームの軽量化に大きく寄与でき、積載量の増大が可能になる。 (もっと読む)


【課題】表面品質に優れ、かつ延性亀裂伝播特性に優れた熱延鋼板の製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.02〜0.08%、Nb:0.03〜0.10%、Ti:0.005〜0.05%を含み、Si、Mn、P、S、Al、Nを適正量に調整した組成を有する鋼素材に、粗圧延工程と、仕上圧延工程と、巻取工程とを順次施すに当たり、粗圧延工程後で仕上圧延工程前に、および/または、仕上圧延工程中に、表層部を50℃/s以上の冷却速度でAr変態点超え930℃以下の温度に達するまで急冷する加速冷却、または表層部を50℃/s以上の冷却速度でAr変態点以下の温度に達するまで急冷する加速冷却を施したのち、該加速冷却を停止し、しかる後に仕上圧延を施す。なお、Ar変態点以下の温度に達するまで急冷する加速冷却を施した場合には、仕上圧延は1パス当たりの圧下率を、(1.1×一様伸び)%以下に限定することが好ましい。これにより、表面品質に優れ、靭性、とくに延性亀裂伝播特性に優れた高張力熱延鋼板とすることができる。 (もっと読む)


【課題】クラッチドラム及びクラッチハブに用いる鋼板を提供する。
【解決手段】質量%で、C: 0.5 〜 0.8%、Si: 〜 1.0 %、Mn:0.2 〜 2.0%、
P: 0.1%以下、S: 1.0 % 以下を含有し、残部はFeおよび不可避的不純物からなり、破壊限界値Fが0.7以上であることを特徴とする自動車用オートマチックトランスミッションのクラッチドラム用もしくはクラッチハブ用鋼板、それを用いたクラッチドラムもしくはクラッチハブ。
但し、破壊限界値Fは下記の関係式(A)を満たすものである。
F=ln(A0/A1) ・・・(A)
ここで、A0:引張り試験前の試験片の断面積
A1:引張り試験後の試験片の破断面の断面積 (もっと読む)


【課題】鋼管の段階で高強度を付与し、曲げ加工性に優れ、しかもスタビライザ形状に曲げ加工した後の焼鈍処理無しに所望の強度を呈する中空スタビライザ用電縫鋼管の製造方法を提供する。
【解決手段】C:0.15〜0.30質量%,Si:0.5質量%以下,Mn:1.0〜2.5質量%,P:0.03質量%以下,S:0.01質量%以下,Cr:0.5〜1.5質量%,Mo:0.1〜0.5質量%,B:0.0005〜0.010質量%,Ti:0.01〜0.1質量%,N:0.01質量%以下及びAl:0.02〜0.08質量%を含み、残部がFe及び不可避的不純物からなる成分組成をもつ鋼を、熱間圧延し、酸洗して電縫鋼管とする際に電縫溶接部に特定条件の焼きなましを施し、続いて次の式(1)及び(2)、(3)の条件を満たす焼鈍を行う。
(T+273)/33+log(t) ≧23 ・・・(1)
ここで、T:到達温度(℃)、t:到達温度での保持時間(秒)であり、さらに
到達温度T:380〜710℃ ・・・(2)
到達温度での保持時間:0.1秒以上 ・・・(3) (もっと読む)


【課題】低温靭性に優れ、厚手例えば14mm以上の板厚でAPI−X65規格以上の高強度なスパイラルパイプ用熱延鋼板およびその製造方法の提供。
【解決手段】質量%にて、C=0.01〜0.1%、Si=0.05〜0.5%、Mn=1〜2%、P≦0.03%、S≦0.005%、O≦0.003%、Al=0.005〜0.05%、N=0.0015〜0.006%、Nb=0.005〜0.08%、Ti=0.005〜0.02%、且つ、N−14/48×Ti>0%、Nb−93/14×(N−14/48×Ti>0.005%、Mo=0.01%以上0.1%未満、Cr=0.01〜0.3%、Cu=0.01〜0.3%を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼板であって、造管後のパイプ円周方向の断面におけるミクロ組織単位の展伸度が2以下であることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】低温靭性に優れるラインパイプ用高強度熱延鋼板およびその製造方法の提供。
【解決手段】質量%にて、C=0.01〜0.1%、Si=0.05〜0.5%、Mn=1〜2%、P≦0.03%、S≦0.005%、O≦0.003%、Al=0.005〜0.05%、N=0.0015〜0.006%、Nb=0.005〜0.08%、Ti=0.005〜0.02%、且つ、N−14/48×Ti>0%、Nb−93/14×(N−14/48×Ti)>0.005%、を含有し、残部がFe及び不可避的不純物からなる鋼板であって、そのミクロ組織が連続冷却変態組織であり、板厚中央部の集合組織において板面に平行な{211}面と{111}面の反射X線強度比{211}/{111}が1.1以上であり、Nbおよび/またはTiの炭窒化析出物の粒内析出物密度が1017〜1018個/cmであることを特徴とする。 (もっと読む)


61 - 80 / 106