説明

Fターム[5B009KB01]の内容

文書処理装置 (8,318) | 音声入力 (46) | 操作者の補助入力 (31)

Fターム[5B009KB01]に分類される特許

1 - 20 / 31


【課題】音声認識処理によって多量に出力される文字情報を、短時間で、よりわかりやすい情報に修正して提供する。
【解決手段】音声認識処理によって得られる音声の文章化表現データである文字列情報が入力されるデータ処理装置が、入力される文字列情報で示される文章に対し、表記レベルでの誤りの可能性のある単語を補正した補正文章を生成する表記レベル補正手段と、前記表記レベル補正手段によって生成された補正文章を、各読み手用端末および各オペレータ用端末の画面に表示させる補正文章表示手段と、オペレータ用端末から、オペレータの操作による表示中の文章に対する修正指示を受け付ける修正指示受け付け手段と、各読み手用端末および各オペレータ用端末の画面に、前記修正指示受け付け手段が受け付けた修正指示による修正を、修正個所を特定可能に反映させる画面更新手段とを備える。 (もっと読む)


【課題】会議において発生する、参加者の入退場、書き込み、発言に関するオブジェクトを逐一記録して、時系列で再生可能な議事録を作成する。
【解決手段】会議の参加者の入退場があったとき、参加者認証データ取得部20は参加者のID情報を取得し、制御部12は、ID情報に基づいて参加者毎の出席イベントを作成する。参加者による表示部15への書き込みがあったとき、制御部12は、書き込まれた画像情報をグラフィックデータに変換してオブジェクトを作成する。参加者が発言したとき、発言データ取得部21が取得した発言情報をテキストデータに変換してオブジェクトを作成する。制御部12は、オブジェクトを参加者、日時といった付加情報に基づいて時系列に表示することによって議事録を作成する。 (もっと読む)


【課題】パーソナルコンピューター、ワードプロセッサで、複雑なキーボードの操作を不要する。
【解決手段】国際青標文字に基づき、同一の音声波形すなわち、同一の音声電流アナログ信号をA−D変換機によりディジタル信号化したもの、それは人間の聴覚に当たるが、一方で、学習により記憶された各国語の単語の発音声の記録媒体すなわち作成しておいたDVDディスクに記憶されている各国語の単語のディジタル信号、これは人間の脳に当たるが、それら同一のディジタル信号化された単語と単語とを一致させる。すなわち、マイクロフォンへ発音された音声と同一の単語音声を有するものを選択把捉する。これにより、各国語が音声入力によって、キーボードに取って変わることができ、かつ、人間同様の単語認識把捉ができ、殆んどキーボード不要のため、高速円滑な音声入力各国語パーソナルコンピューター、ワードプロセッサが提供できる。 (もっと読む)


【課題】会議などのコミュニティで用いられた複数文書間を適切に対応付ける。
【解決手段】スクリーンに表示された複数の文書データを特定する動作履歴データを生成する動作入力部と、複数の文書データのうちそれぞれの文書データ表示時に利用者が発した音声及び利用者の動作を入力する入力部と、利用者が発話または動作を行ったときの状況を判定する状況判定部と、一の文書データに対する利用者の動作又は状況と、他の文書データに対する利用者の動作又は状況と、一の文書データと他の文書データの文書間関係と、を対応付けた状況対応記憶部と、状況対応記憶部に基づいて、特定された複数の文書データ間の文書間関係を取得する文書関係取得部と、一の文書データと、他のの文書データと、取得した文書間関係と、を対応付けて記憶する文書関係記憶部と、を備える。 (もっと読む)


【課題】語句として認識するべき文字列とその発音を、これまでより精度良く取得する。
【解決手段】本発明のシステムは、語句として認識する候補となる候補文字列を入力テキストから複数選択し、選択したそれぞれの候補文字列について、当該候補文字列に含まれる各文字に対して予め定められた発音を組み合わせることで、当該候補文字列の発音の候補を複数生成し、生成した発音の各候補をそれぞれ各候補文字列に対応付けたデータを、各語句がテキスト中に出現する頻度を示す数値を記録した言語モデルデータと組み合わせて、語句を示す文字列と発音の組ごとにその出現頻度を示す頻度データを生成し、生成した頻度データに基づいて入力音声を音声認識して、入力音声に含まれる複数の語句のそれぞれについて当該語句を示す文字列を発音に対応付けた認識データを生成し、候補文字列および発音の候補の組合せのうち認識データに含まれる組合せを選択して出力する。 (もっと読む)


【課題】特殊なアプリケーションを使用すること無く、通常のPC程度の処理パワーであっても、発話内容をリアルタイムで字幕提示するとともに、受講者の漢字の読み能力に応じてルビを付加することのできる装置等を提供する。
【解決手段】話者の発話した内容に基づいてリアルタイムで入力されたかな漢字混じり文の文字コードを受信する手段と、所定の学習レベルに応じた漢字かな辞書を用いて、受信した文字コードを所定の学習レベルでルビを付加する処理を行う手段と、付加されたルビの書式を設定する手段と、書式設定されたルビ付きのかな漢字混じり文を字幕として出力するための手段と、を備え、発話内容をリアルタイムでかな漢字交じり文に変換するとともに、ルビを自動的に付加して提示する。 (もっと読む)


【課題】情報確認のために利用者によって入力される情報の量を最小化する。
【解決手段】情報処理装置において、情報処理手段は、確認を要する文字情報中の所定数の文字の文字列をバッファに格納し、該バッファに格納されたその文字列を、辞書中の文字列と比較し、辞書中にその確認を要する文字情報に類似した異なる文字列があるかどうかを判定し、類似した異なる文字列が存在すると判定されたとき、所定数を所要数だけ増やして、その確認を要する文字情報中のその所定数の文字の文字列を該バッファに格納することを繰り返し、辞書ファイル中にその確認を要する文字情報に類似した異なる文字列が存在しないと判定されたとき、該バッファに格納された文字列をその確認を要する文字情報中の最小部分として別のバッファに格納し、該別のバッファに格納された最小部分をその情報出力手段によって提示する。 (もっと読む)


【課題】音声データや手書き文字データなどの入力データを認識して文字入力を行うときに、ユーザの意図通りの文字を簡単に得ることができる文字入力装置を実現する。
【解決手段】音声翻訳機100は、文字に変換する前の元情報を文字に変換する過程で生成された文字候補が、上記元情報に対応付けて認識文字候補記憶部に記憶されており、上記過程によって変換された文字を、文字表示領域にユーザが選択可能に表示する表示制御部13と、ユーザの第1操作によって上記表示された文字が選択された場合に、選択された文字の変換前の元情報に対応付けて上記文字候補記憶部に記憶されている文字候補をユーザが選択可能に表示する認識文字候補出力部26と、上記文字表示領域において上記第1操作と異なるユーザの第2操作が行われた場合に、上記候補表示手段が実行する処理とは異なる、該文字表示領域に表示された文字にかかる処理を実行する文字認識結果修正部29とを備えている。 (もっと読む)


【課題】入力された文字の削除や修正を行う際にユーザによる編集操作を容易にする。
【解決手段】入力された文字を編集可能に表示する文字列表示部34と、文字表示部34に表示された文字のうち少なくとも1つをユーザに選択させる文字選択部46と、文字選択部46により選択された文字を削除する文字削除部42と、文字表示部34に対応づけられた文字属性を取得する文字属性管理部66と、文字属性に対応する操作入力部を表示するキーボード表示部32とを備え、キーボード表示部32は、文字削除手部42によって文字が削除された場合に、文字属性に対応する操作入力部を表示する。 (もっと読む)


【課題】文章情報が示す内容を臨場感あふれる態様でユーザに提示する電子文書を簡単に作る。
【解決手段】サーバ装置は、ユーザに対して端末装置により提示させる複数の提示情報を、夫々関連する言葉に対応付けて記憶する提示情報記憶手段を備え、前記端末装置は、文章情報を記憶する文章情報記憶手段と、前記提示情報を、ネットワークを介して前記サーバ装置から取得する提示情報取得手段と、前記記憶された文章情報と、前記取得された提示情報と、に基づいて、電子文書を生成する生成手段と、前記生成された電子文書に基づいて、前記文章情報と、前記提示情報と、を前記ユーザに提示する提示手段と、を備え、前記端末装置の前記生成手段は、前記提示手段により前記文章情報を提示する際に、当該文章情報に含まれる文字情報の提示状況に適応して当該文字情報が示す言葉に関連する前記提示情報を前記提示手段により提示させる制御情報を含む電子文書を生成する。 (もっと読む)


【課題】従来からの、入力された音声データを文字に変換する技術については、音声データからテキストデータへ変換されたデータと、元からテキスト形態にて入力されたデータとが混在する状態では、元のデータが何であったかを出力されたデータから区別することは困難であった。
【解決手段】本発明は、データの表現形態を他の表現形態に変換可能であり、変換された、又は変換されなかったデータを、その旨や、表示形態を示す識別情報に関連付けて出力する情報処理装置を提案するものである。このとき、所定表現形態で取得されたデータを、その表現形態で出力することが適切な出力環境か判断するための条件と、出力環境情報とを比較することもできる。 (もっと読む)


【課題】発話者が発言するときの感情を反映した感情表現文書を容易に生成する感情表現文書情報生成システムの提供
【解決手段】文脈・感情情報取得装置23は、カメラ25及びマイクロフォン27から映像情報、音声情報を取得すると、文脈情報「今日は良い天気だね」、感情ベクトル(笑い、怒り、悲しみ)を取得する。メディア表現文書情報生成装置21は、文脈情報から主単語を「天気」に決定する。また、感情ベクトルから感情方向ベクトル(θ、φ)、感情の強さを取得する。さらに、対応する感情反映パラメータ及び感情反映ロジックを取得する。さらに、取得したメディア表現に対して、感情方向ベクトル(θ、φ)、感情の強さ、及び設定パラメータIDを用いて、感情反映ロジックに対するメディア表現情報の調整を行う。そして、調整したメディア表現、文脈情報「今日は良い天気だね」、及び主単語情報「天気」に基づいてメディア表現文書を生成する。
(もっと読む)


【課題】販売現場で求められる商品紹介情報を、現場スタッフの手で編集することが可能な商品紹介情報編集装置を提供する。
【解決手段】商品紹介情報編集装置20は、本体部21、入力部22、及び画像モニター部23により構成される。本体部21には制御部30の他、情報編集部32、商品紹介情報データベース34、及び情報素材データベース35がある。制御部30は、入力部22より入力された指令に応答して、情報素材データベース35から情報素材を取り出し、取り出した複数の情報素材を情報編集部32で指令通りに組み合わせて商品紹介情報にまとめ、完成後の商品紹介情報を商品紹介情報データベース34に保存する。情報素材データベースには静止画像をはじめ、文字情報、動画、音声などが情報素材として蓄積される。 (もっと読む)


【課題】携帯端末のかな漢字変換辞書に特定分野の用語や新語を簡単かつ迅速に登録可能なシステムを提供する。
【解決手段】携帯端末10に内蔵のかな漢字変換辞書15に登録する辞書データを作成するために、ユーザ1が入力した音声1Aを音声入力部11にて受け取り、辞書データ作成要求用の音声データ10Aとして音声データ送信部12から辞書サーバ20にネットワーク30を介して送信することにより、辞書サーバ20は、音声認識部23にて送信されてきた音声データ10Aを音声認識してテキスト文に変換し、さらに、該テキスト文を形態素解析部24にて辞書登録単位のかな文字列に分解して、辞書データ作成部25にて該当する漢字、品詞情報を少なくとも含む辞書データ20Aを作成して、ネットワーク30を介して要求元の携帯端末10に返送する。携帯端末10の辞書登録部14は、受信した辞書データ20Aをかな漢字変換辞書15に登録する。 (もっと読む)


【課題】 記録情報に対すると属性設定を自動的に実行することを可能とした情報処理装置を提供する。
【解決手段】 ユーザが記録する情報、例えばカルテなどに医師が記録する情報に対して、自動的に属性を設定する。具体的には、記録情報、および、情報記録を実行するユーザの周囲において発生する事象情報をカメラやマイクで取得し、取得した記録情報と事象情報とを時系列データとして設定した時系列データテーブルを生成して、時系列事象を解析し、解析結果に基づいて、記録情報の属性を設定する。さらに、記録情報の内容や構成情報を勘案した属性設定を行う。本構成により、ユーザの負担やミスを防止し、効率的なデータ処理、データ管理が実現される。 (もっと読む)


【課題】 音声によるメール作成を正確に且つ迅速に行うことができる音声メール入力装置を得る。
【課題手段】 キー入力手段4,音声入力手段6と、音声入力から音声の認識処理を行う音声認識処理手段8と、各入力から電子メールを作成するための電子メール作成手段13と、音声認識処理手段8,電子メール作成手段13に接続され、各入力から受付けたコマンドに対応する処理を行うために他手段へ命令を出す制御手段12と、制御手段12に電子メール作成手段13を介して接続され、外部のメールサーバと通信するための通信手段17とを備えた音声メール入力装置おいて、音声認識処理手段8,制御手段12に接続され、音声入力手段6からの音声入力に必要な認識辞書を管理する認識辞書管理手段11を備え、電子メール作成手段13からの電子メールの入力フィールドに基づいて認識辞書10を切換える。 (もっと読む)


【課題】 音声に基づいて認識した発声者の感情に応じて文書を編集する文書作成装置において、ユーザの意図しない編集が行われることを防止することができる文書作成装置を提供すること。
【解決手段】 本発明の文書作成装置1は、入力された音声に対応する文字列を作成する作成手段と、前記入力された音声に基づいて発声者の感情を認識する認識手段と、感情に対応付けられた複数の文字、記号、又は絵文字を各感情毎に記憶する記憶手段と、前記認識手段により認識した感情に対応する複数の文字、記号、又は絵文字を前記記憶手段から読み出して選択候補として提示する提示手段と、該手段により提示された複数の選択候補の中からいずれか1の選択を受付ける受付手段と、該手段により選択を受付けた選択候補を前記作成手段により作成された文字列に付加する付加手段と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】コンピュータディクテーションシステムにおいて誤って認識されたワードを迅速に修正する間に代替ワードを表示する方法を提供する。
【解決手段】誤って認識されたワードを編集するシステムは、修正ウインドウを再配列することにより修正ウインドウに表示されるべき代替えワードの数を話し手が特定できるようにする。又、このシステムは、修正ウインドウにワードをアルファベット順に表示する。好ましいシステムは、誤って認識されたワードが再び話されたときに、その再び話された発音が同じ誤って認識されたワードとして再び認識されるおそれを排除する。このシステムは、ワードプロセッサと共に動作したときには、ワードプロセッサへ転送される前にバッファされる音声の量を話し手が特定できるようにする。 (もっと読む)


【課題】漢字変換候補の字形を知らなくても所望の漢字変換候補を迅速に選択することが可能な日本語入力装置を提供する。
【解決手段】音韻列データを作成する入力手段と、複数の見出語データ、該複数の見出語データに対応した複数の漢字変換候補データ、該複数の漢字変換候補データに対応した複数の意味情報データ、を格納してなる辞書部と、入力手段が作成した音韻列データに対応する見出語データを、辞書部の複数の見出語データから抽出し、該抽出された見出語データに対応した漢字変換候補データを辞書部の複数の漢字変換候補データから抽出し、更に、該抽出された漢字変換候補データに対応する意味情報データを抽出する抽出手段と、抽出手段が抽出した漢字変換候補データに対し選択/非選択の情報を付与した漢字選択データ、意味情報データに対し選択/非選択の情報を付与した意味選択データ、を作成する選択手段と、を有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】 会議参加者に負担をかけることなく、議事録作成者の意図を加味した議事録を作成できる議事録作成支援装置する。
【解決手段】 議事録作成支援装置1は、入力された会議の進行内容を受け付けると共に、この会議の進行内容を会議映像に関連付けるメモ編集部2と、会議の進行内容及び会議中の音声に基づいて、会議の進行内容の会議映像への関連付けを保持した状態で議事録を作成する議事録作成部3と、会議映像を保持する会議映像保持部4と、議事録作成部3が作成した議事録を閲覧するための議事録表示部5とを有する。また、議事録作成部3は、会議中の音声を音声認識することによって書き起こしテキストを作成して議事録を作成する。会議の進行内容の会議映像への関連付け保持した状態で議事録を作成するため、議事録の記述内容と会議映像との間にリンクをはることができ、記述内容が会議のどのシーンに対応するのかを後で確認することができる。 (もっと読む)


1 - 20 / 31