説明

Fターム[5B018MA12]の内容

記憶装置の信頼性向上技術 (13,264) | 対象 (1,668) | 磁気記憶装置、素子 (113) | ハードディスク (83)

Fターム[5B018MA12]に分類される特許

81 - 83 / 83


【課題】OSをハードディスクに再インストールしないで、ハードディスクの中にあるデータを救出する。
【解決手段】コンピュータ装置は、プロセッサ1、メインメモリ2、BIOS ROM4、及びハードディスク5等を有する。プロセッサ1は、メインメモリ2の一部をハードディスク5の代用とするか否かの状態を表す情報を設定して保持し、その情報に基づき、メインメモリ2の一部をハードディスク5の代用とする場合、メインメモリ2の一部を第一のハードディスクとし、ハードディスク5を第二のハードディスクとして見せかけるようBIOSの動作を制御する。ハードディスク5からOSが起動しないとき、第一のハードディスクとして見せかけたメインメモリ2の一部へOSをインストールしてそのOSを起動させることで、OSが起動している間にハードディスク5の中にあるデータを取り出す。 (もっと読む)


【課題】バックアップ装置内のバックアップデータとは異なるデータを携帯端末に取り込み、かつ、そのデータを含めて、携帯端末内のデータとバックアップデータとのデータ同期を取ることができるようにする。
【解決手段】外部情報処理装置11から供給されたデータのうちの、携帯端末1に取り込ませるべき取り込みデータのみが、入力データ振り分け部51により取り込みデータセクション63に記憶される。また、携帯端末接続部42に携帯端末1が接続された場合、ミラーリング制御部52は、取り込みデータセクション63内の取り込みデータをミラーリングセクション61または携帯端末1に移動して記憶した後、携帯端末のデータと、ミラーリングセクション61内のミラーリングデータとのデータ同期を取る。本発明は、携帯端末のバックアップ装置、例えばクレードルに適用可能である。 (もっと読む)


【課題】データストレージシステムの冗長データの割り当て及びレイアウトのための技法を提供する。
【解決手段】データストレージシステム(100)は、データのM個の複製を記憶する。システム(100)に割り当てられるデータの要件に対応するのに利用可能な十分な資源を有するノード(102)が特定される。ノード(102)の個数がMよりも多い場合、特定されたノードの中からランダムに選択されたM個のノード(102)にデータが割り当てられる。割り当てられるデータは、データセグメントのグループを含むことができ、ノード(102)の個数がM未満である場合に、そのグループは分割されて、削減された要件を有するデータセグメントのグループが形成される。次に、削減された要件に対応するのに利用可能な十分な資源を有するノード(102)が特定される。 (もっと読む)


81 - 83 / 83