説明

Fターム[5B021LL00]の内容

タイプライター等へのデジタル出力 (60,285) | 印字機能(データ識別) (712)

Fターム[5B021LL00]の下位に属するFターム

Fターム[5B021LL00]に分類される特許

21 - 40 / 91


【課題】一般的な印刷機構を用いて、紙を積み重ねた結果できる側面に情報が擬似的に印刷されているように見えるよう用紙の表面/裏面に対して情報を印刷する。
【解決手段】用紙の厚さ及び枚数から、前記複数毎の用紙を平積みした場合にできる用紙の側面の幅を計算する計算手段と、側面に表示させるための印刷情報を取得する取得手段と、前記計算手段により計算された側面の幅、及び前記取得手段により取得された印刷情報とから、側面画素イメージを作成する作成手段と、前記作成手段により作成された側面画素イメージを、前記複数毎の用紙を平積みした場合にできる用紙の側面に視認可能な情報として表示させるべく、前記用紙それぞれの側面にあたる縁部分に印刷を行う印刷手段とによって実現する。 (もっと読む)


【課題】 RGBデータの使用方法が異なる、第1方式のコピーから第2方式のコピーへの拡張が可能な画像形成装置を提供する。第2方式へ拡張してもデバイス間データ転送は簡易にする。
【解決手段】 色補正にてRGBをCMYKに変換する画像データ入出力デバイス20,画像読取り蓄積および複写の画像データ処理の流れを制御するシステムコントロールデバイス30,第1,第2コネクタ22,32およびコネクタをデバイス20に接続する接続手段21,31を装備したメインボード10;および、メインボードのコネクタに結合するコネクタ52,53およびコネクタ52,53間を接続する接続手段51を装備した第1ボード50;又は、メインボードのコネクタに結合するコネクタ62,63,画像圧縮/伸張する画像処理デバイス70およびコネクタ62,63をデバイス70に接続する接続手段71,72、を装備した第2ボード60;を備える。 (もっと読む)


【課題】ファイル印刷時にファイルの内容に応じた透かしの挿入を可能にする。
【解決手段】あらかじめ、キーワードごとに重要性・機密性を定義しておき、それに基づき挿入する透かしを定義する。ファイル印刷時にファイル内のキーワード検索を行い、検索結果から挿入する透かしを自動で選択する。 (もっと読む)


【課題】 画像データ生成時間が、記録装置による記録時間よりも長く要する場合は、画像データの生成が終了した後に、記録装置に対して転送する処理を行うスプール制御を用いるため、記録完了までの時間が長くかかってしまう。
【課題を解決するための手段】 生成済みの画像データを記憶装置に記憶する手段と、
画像データを生成しながら生成済みの画像データを記録装置に対して順次転送する手段と、
ユーザが指示する契機で前記記憶した画像データを前記画像記録装置に対して転送する手段と、
を、備えることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】通信機能の通信可能状態の維持を必要とせず、外部からのコンテンツサービスを利用する。
【解決手段】基本的な画像処理設定画面52Aは、ユーザーが頻繁に利用する(設定変更が多い)要素項目のみを表示し、利用が少ない(設定がデフォルトのままでよい)要素項目の表示を省略したものである。これはユーザーの要望に頼るところが大きく、デフォルトの設定画面とすることはできないため、通信網12を介して、必要に応じて外部のPC14等から取り込むようにしている。特別UIプログラムデータ受付部68は、特別UIプログラム保存部70に接続されている。特別UIプログラム保存部70では、特別UIプログラムデータ受付部68で受け付けた特別UIプログラムを特別UIプログラムメモリ72に保存する。 (もっと読む)


【課題】 情報の埋込まれた画像が指定色除去されることを防止する。
【解決手段】 指定された色の除去を、入力画像に対して行う色除去手段を有する画像処理装置であって、
入力画像に情報が埋込まれているか判定する判定手段と、前記判定手段で入力画像に情報の埋込まれていると判定された場合に、前記色除去手段により、前記入力画像中の情報の埋込まれた領域の画像が除去されることを防止する防止手段とを有することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】画像形成装置が備える最適な記憶媒体にXPSファイルを記憶させ、効率的で高速な画像形成処理を実現すること。
【解決手段】クライアント端末20は、XPSファイルのデータサイズ情報を含んだプリントチケットをファイルデータフレームの先頭に格納したXPSファイルを生成して画像形成装置10に送信する。画像形成装置10は、当該XPSファイルの受信を開始すると、プリントチケットに含まれるXPSファイルのデータサイズ情報に基づいて、XPSファイルを記憶させる記憶媒体を選択し、当該XPSファイルを記憶させる。 (もっと読む)


【課題】外部サーバから印刷コンテンツを取得して印刷処理を行うシステムにおいて、システムの複雑化コストの増大を抑制しつつ、意図しない印刷処理が行われる可能性を低減する。
【解決手段】放送中の、印刷情報を含む放送信号を受信する第1受信手段と、録画装置に記録されている、印刷情報を含む放送信号を受信する第2受信手段と、再生中の放送信号に含まれる印刷情報が、外部サーバからの印刷コンテンツの取得を指示する取得指示情報を含むか否かを判定する印刷情報判定手段と、前記再生中の放送信号に含まれる印刷情報が前記取得指示情報を含むと判定され、且つ前記再生中の放送信号が前記第2受信手段で受信されたものと判定された場合に、前記再生中の放送信号に含まれる印刷情報が放送中に意図していた印刷コンテンツを取得できない可能性があることをユーザに通知する通知手段と、を備えることを特徴とする放送受信装置を提供する。 (もっと読む)


【課題】写真プリントの注文を受付ける受付け装置と、製品プリントを出力する写真プリント装置とを備え、写真プリントの注文に基づいて、注文を特定するオーダIDが発行されて、オーダIDが納品袋に付加される写真プリント処理システムにおいて、出力された製品プリントと納品袋との照合作業が簡単で間違いなく実施可能にする。
【解決手段】写真プリント装置から、製品プリントPと、オーダIDを画像面に含むオーダ情報プリントIPとが連続的に出力される写真プリント処理システムとした。 (もっと読む)


【課題】 デジタルデータに対する電子透かし付加の自由度を向上させることができるようにする。
【解決手段】 コンピュータ5、7は、サーバ1、ネットワーク3を介して入力されたプリンタドライバおよびこれに設定された電子透かし付加条件を記憶する。コンピュータ5、7は、アプリケーションプログラムによって作成された文書データに対し、電子透かし付加条件が合致するとき、文書データに電子透かしを付加し、電子透かしの付加された文書データから印刷データを作成し、印刷データをネットワーク3から複合機9に出力する。 (もっと読む)


【課題】 従来、機密情報が印刷装置の出力トレイの上に放置され、本来当該機密情報にアクセスできないユーザに情報が漏えいする危険性が存在した。
【解決手段】 印刷装置において、出力トレイに一定時間出力原稿が放置されているときに、情報漏えい対策としての破棄を行うために、印刷実施時に出力時間情報を電子透かしで埋め込み、印刷装置の管理者が放置原稿をスキャンし、前記出力時間情報を取り出して、経過時間を判断し、破棄してよいかの判断を自動的に行う。
また、必要に応じて出力者に破棄の通知を行う。 (もっと読む)


【課題】複数の電子ファイルを複数の配布先に出力するために、一括して効率よく管理することができる。
【解決手段】出図クライアント端末20の制御部21は、ファイル情報データと配布先データを取得し、これらに基づいて出図設定データを生成する。制御部21は、ファイル情報データに対応するファイルボタンと、配布先データに対応する配布先部署ボタンと、マトリクス状に配置される出図設定データに対応するセルボタンとを表示する。制御部21は、選択された各ボタンに対応する出図設定データの項目の値を変更する。制御部21は、出図指示が選択されると、各出図設定データを含む出力設定登録依頼を送信し、出図サーバ10の制御部11は、出図情報データベース14に登録する。制御部11は、出図設定データに基づいて印刷データを生成し、各配布先に対して送信する。 (もっと読む)


【課題】店頭端末機でのプリント注文など、大量の画像を選択する必要がある場面において、ユーザが選択したい画像を容易に確認できるようにする。
【解決手段】 S5では、画像ごとに認識された各個人の顔を分類した情報(マトリクス)を作成する。マトリクスには、付加情報として、各個人の顔領域の位置およびサイズが追記されている。S6では、並び替え条件設定画面を表示し、画像データの並び替え条件の設定を受け付ける。S7では、マトリクスを参照して、並び替え条件を満たす画像をマトリクスから特定し、この特定した画像を記憶部16から抽出し、一覧表示画面のボックス90に表示された画像のうち抽出された画像が一覧の先頭に来るよう並び替え、表示する。条件に合った画像の特定はマトリクスから行われるため、画像の並び替えが高速に行える。 (もっと読む)


【課題】再利用オブジェクトが定義される印刷データの処理を行う際に、その処理装置の動作性能の低下や当該印刷データの印刷処理ができないといった不具合を回避できるようにする。
【解決手段】再利用範囲が指定された再利用オブジェクトが定義される印刷データ(入稿データ)の入力を行い(S401)、印刷設定により定められるページレイアウトに従って、再利用オブジェクトにおける再利用範囲を変更して(S408、S412)、再利用オブジェクトのキャッシュ期間を最適化するようにする。 (もっと読む)


【課題】文書の存在を管理することができる文書監視システム、画像形成装置、画像読取装置、文書監視装置、情報処理装置、画像形成プログラム、画像読取プログラム、文書監視プログラム、印刷制御プログラムを提供する。
【解決手段】印刷画像生成部は印刷画像を生成し、用紙ID生成部は用紙IDを生成し、用紙ID付加部は用紙IDを印刷画像に付加し、用紙ID送信部は用紙IDを文書監視装置に送信し、画像形成部は印刷画像を用紙に形成する。用紙ID管理部は用紙IDリストを管理する。読取部は画像データを生成し、用紙ID抽出部は画像データから用紙IDを抽出し、用紙IDリスト取得部は文書監視装置からの用紙IDリストを取得し、存在確認部は用紙IDと用紙IDリスト上の全用紙IDとを比較し、存在情報を文書監視装置に送信する。存在情報管理部は存在情報を記憶する。 (もっと読む)


【課題】エンドポイントを削減でき、使い勝手が悪化したり適切な制御ができなくなったりすることのない複合機と、その複合機を制御するためのデバイス制御システムの提供。
【解決手段】複合機11は、PCのOSには複数LUNを持つUSBストレージデバイスとして認識される。PCからLUN0〜3に対応する論理ユニットに対してデータを伝送すると、単一のデータ伝送用エンドポイントを介してデータが伝送され、そのデータはSCSIコマンド解析タスク111によってLUN0〜3のいずれかに振り分けられる。LUN0〜3に振り分けられたデータは、それぞれメモリスロット入出力制御タスク121、プリンタ入出力タスク151、スキャナ入出力タスク153、PC−FAX入出力タスク155のいずれかへ振り分けられる。その結果、プリンタ機能、スキャナ機能、PC−FAX機能のいずれかが機能する。 (もっと読む)


【課題】タブ紙のタブに印刷する見出し文字列を構成する文字の大きさを変更することなく、しかも当該見出し文字列をタブ領域からはみ出ることなく良好に印刷することを可能ならしめる、画像形成装置を制御する制御プログラム、印刷設定装置、および印刷設定方法を提供する。
【解決手段】タブ紙のタブに印刷する見出し文字列の設定を行うための見出し文字列設定部、およびタブ紙のタブ領域に関する設定をタブ紙の種類ごとに行うためのタブ領域設定部がユーザに提供され(S201、S203)、タブ領域設定部においてタブ領域に関する設定が行われたタブ紙の種類の中で、見出し文字列設定部において設定された見出し文字列の長さに応じたタブ領域の長さを有するタブ紙の種類が決定される(S204)。 (もっと読む)


【課題】 「個別の文書」について、一度複写禁止の地紋を印刷した場合であっても出力抑制の解除を行うことが出来るようにする。
【解決手段】 出力処理制御手段11は、原稿の表面の画像から抽出された地紋パターンが禁止用パターンであっても、原稿の裏面の画像から抽出された地紋パターンが許可用パターンであれば、画像出力手段4における出力禁止を解除するように制御する。 (もっと読む)


【課題】
ユーザが目的のホームページのURLを手入力する手間を省き、目的情報のみを選択的に印刷することで、ページ切れ、あるいはページ抜け等を防ぐことが可能な画像形成装置を提供することを目的とする。
【解決手段】
本発明にかかるアプリケーションは、記憶している情報提供サーバ3のURLに基づいて、情報提供サーバにアクセスし、画像形成に関する情報を抽出して取得する。取得した画像形成にかかる情報は、変換部56において印刷データに変換され、記録媒体に画像が形成されることとなる。 (もっと読む)


【課題】本発明は、試し印刷を効率的かつ作業性が良好な状態で行うコンピュータ、プリンタ等の印刷制御装置、印刷制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】クライアント端末CL1〜CLnのプリンタドライバ12は、入力部22が、試し印刷を実行するか否かを判断する試し印刷強制閾ページ数を試し印刷強制閾値管理部25に保管し、試し印刷強制パラメータ値計算部24が印刷対象のドキュメント及び印刷設定データを解析して試し印刷強制パラメータページ数を取得して試し印刷強制パラメータ値管理部26に保管し、試し印刷判定部23が、該試し印刷強制パラメータページ数が該試し印刷強制閾ページ数を上回っていると、描画部21の作成した印刷データに試し印刷実行要求コマンドを付加してプリンタに送信し、プリンタが送信されてきた印刷データの所定量を試し印刷する。 (もっと読む)


21 - 40 / 91