説明

Fターム[5B042MC20]の内容

デバッグ、監視 (27,428) | 表示又は記録する内容 (5,146) | 機器の状態 (180) | 正常動作中であること (13)

Fターム[5B042MC20]に分類される特許

1 - 13 / 13


【課題】従来、画像形成装置の保守情報の送信ができない状態に陥った場合、送信できない状態が、本当に障害が発生した状態なのか、画像形成装置の電源が入っていないために送信ができない状態なのかの判断ができないため、故障内容の通知ができず、ユーザが画像形成装置を再利用するまでに長時間を要する場合があった。
【解決手段】本発明の画像形成装置3は、画像の形成時において停止した原因を示すエラーログを蓄積し、エラーログを含む保守情報を所定の間隔で情報処理装置4へ出力する。情報処理装置4は、エラーログの解析と、保守情報が出力されない時間と異常停止判定時間との比較を行う。これにより、画像形成装置3が保守情報を送信ができない状態に陥った場合にも、情報処理装置4は、画像形成装置3の故障原因を予測することが可能になる。 (もっと読む)


【課題】試験時にハングアップから復旧すること。
【解決手段】
複数の試験項目のうち、現在実行されている試験項目の試験を識別する識別情報を記憶する識別情報記憶部1b2と、試験対象に複数の試験項目の試験をそれぞれ実行し、1つの試験項目の試験の終了に伴い識別情報記憶部1b2に記憶されている識別情報を、次に実行する試験項目の試験の識別情報に変更する試験実行部1a1と、所定時間以内に前記識別情報記憶部1b2に記憶されている識別情報が変更されたか否かを判断する判断部1a2とを備える制御部1aと、判断部1a2が、識別情報が所定時間以内に変更されなかったと判断した場合、制御部1aの再起動を電圧供給回路4に指示する指示部1cと、を有する。 (もっと読む)



ポイントオブプレゼンス(POP)のエージェントからのモニタリングの情報を収集するクラウドモニタリングサービス(CMS)を含むことが可能なクラウドモニタリングフェデレーションについての技術を、本明細書で説明する。クラウドモニタリングPOPは、クラウドに、クライアントマシン上に配置され、クラウドアプリケーションの中に埋め込まれ、またはクラウドに関連付けられる管理エンティティの中の可視性を取得できるいずれの場合でも、配置されうる。本明細書で用いられる、クラウドは、サービス、アプリケーション、およびネットワーク内に位置するデータへの抽象化されたアクセスを提供するネットワーク環境を言うことができる。本明細書に提示される技術および概念の利用を通じて、クラウドモニタリングクライアント(CMC)として動作する、管理システムは、CMSとインターフェースし、クラウド部分としてのエンタープライズの構内外またはネットワーク外で動作するものを含む管理システムのエンタープライズによって使用されるサービスおよびアプリケーションの完全なビューを取得することができる。POPによる発行、およびエンタープライズ内のおよびクラウドの外から内へのコンポーネントにわたる管理情報のCMCによる消費は、ロール、責任、スコープ、セキュリティの境界、情報の信頼性、サービスレベルアグリーメント、およびクラウドモニタリングオペレーションの他の側面を管理していることによってサポートされうる。
(もっと読む)


【課題】複数のサービスを連携する連携システムにおいて、サービス可能かどうか(サービス可能状態であるか)を事前に利用者に伝えることによって利便性を高めることが可能なサービス提供システムを提供する。
【解決手段】サービス提供システムのクライアント110は、サービスを開始すると、前記サービスの機能を分担する複数のサーバ120,130に対し、サービスが可能状態であるか否かの問い合わせを送信し、複数のサーバ120,130は、問い合わせを受理すると、サービスを実行するのに必要な所定条件を満たすか否かを判定し、その判定結果をクライアント110に送信し、クライアント110は、問い合わせした各サーバからの判定結果がサービスが可能状態である際は、各サーバにサービスの実行要求をする。 (もっと読む)


【課題】所定のプログラムを生成するツールの検査において、テスト担当者が費やす労力や時間を軽減しつつテスト品質を維持することができる検査技法を提供することを目的とする。
【解決手段】プログラム生成ツールを検査するためのプログラムであって、検査用入力条件ファイルと出力期待値ファイルを記憶する記憶装置及びディスプレイを備えるコンピュータに、記憶装置から検査用入力条件ファイルを読み出してプログラム生成ツールを実行し、実行結果データを生成するステップと、生成された実行結果データを含む実行結果ファイルを生成し記憶装置に格納するステップと、記憶装置から出力期待値ファイルを読み出して記憶装置に格納された実行結果ファイルと比較するステップと、出力期待値ファイルと実行結果ファイルとの比較結果に基づいてプログラム生成ツールの検査結果をディスプレイに出力するステップを実行させる。 (もっと読む)


【課題】複数の監視対象が故障していることを検出する故障検出装置において、監視対象が異常である旨の判定結果に処理抜けが発生することを防止できるようにする。
【解決手段】車両制御装置において、ECUは、判定記憶処理にて、処理負荷の大きさが高負荷状態であると判定した場合に、ステータス遷移処理にて、各検出モジュールとしての機能により作動状態が正常であると判定された判定結果を利用することを禁止する。従って、作動状態が「正常」であるとの判定結果を利用することを禁止することによって、「正常」であるとの判定結果よりも重要な「異常」であるとの判定結果に処理抜けが発生しないようにしている。よって、アクチュエータまたはセンサの異常を正しく検出することができる。 (もっと読む)


【目的】メンテナンス等の理由により接続不能のサーバ装置への無駄なアクセス処理にかかる時間を低減できるサーバクライアントシステム及び通信状態配信サーバを提供する。
【構成】通信ネットワークと接続状態または未接続状態である通信状態を各々が有する複数のサーバ装置と、該サーバ装置に該通信ネットワークを介してアクセスする少なくとも1つのクライアント端末とを含むサーバクライアントシステム及び通信状態配信サーバであり、該複数のサーバ装置毎に、間欠的に当該サーバ装置に検知信号を送出し、該応答信号を受信した場合には当該サーバ装置の通信状態が接続状態であると判別し、該複数のサーバ装置の各々について判別された通信状態を表す通信状態リストを該クライアント端末の各々に配信する。該クライアント端末の各々は、自身のアクセス対象のサーバ装置の通信状態が、配信された通信状態リストにおいて未接続状態と表されているときは、当該アクセスを中止する。 (もっと読む)


【課題】 限られた容量の不揮発性メモリであっても、不具合原因究明に必要なダイアグデータを確実かつ効率的に保存できる自動車用ダイアグ管理システムを提供する。
【解決手段】 時系列的に順次作成されるダイアグデータをランダムアクセスメモリ(RAM)上のバッファメモリ4eに随時上書更新しつつ一時的に記憶する一方、バッファメモリ4e上のダイアグデータが上書き等により更新されないようにするため、これを不揮発性メモリ5eに転送し、不具合解析等に必要な場合に、随時この不揮発性メモリ5eから読み出して使用する。このとき、バッファメモリ4eに送られてくるダイアグデータを無制限に不揮発性メモリ5eに転送するのではなく、電子機器がユーザーの期待通りに動作しなかった場合に、ユーザーによる特定反応動作を予め定めておき、その特定反応動作が検出された場合に限って、バッファメモリ4e内のダイアグデータを不揮発性メモリ5eに転送して記憶確定させる。 (もっと読む)


【課題】 各地域に分散して設置された情報閲覧端末の動作を遠隔から容易に管理する端末管理システムを提供する。
【解決手段】 端末管理システムは、店舗等の施設に設置され、料金投入により一定の時間、利用者等が希望する情報の閲覧が可能となる情報閲覧端末100と、その情報閲覧端末100の動作状態を管理する端末管理事業者により使用される端末管理サーバ200と、情報の配信業務を行う情報配信事業者により管理され、その情報閲覧端末100に閲覧情報を配信する情報配信サーバ300と、その情報閲覧端末100の動作状態を確認するための状態確認端末400と、ネットワーク500とを有して構成される。 (もっと読む)


【課題】オンライン作業の作業途中段階における作業実績の確認を行って、オンライン作業の作業状態の管理をより適正に行う。
【解決手段】作業者端末とネットワークを介して接続され、作業者端末を介して行われる所定のオンライン作業の作業状態を管理するファイルサーバ3である。オンライン作業の中断状態であることに関する作業中断情報に基づいて、オンライン作業の中断状態であるか否かを判定する制御部31と、オンライン作業の中断状態であると判定された場合に、作業者端末の表示部に中断時実績情報の入力画面を表示させるための表示制御信号を作業者端末に対して送信するとともに、入力画面を介して入力されて作業者端末から送信された中断時実績情報を受信する通信制御部34と、通信制御部34により受信された中断時実績情報を記録する作業管理データベースb1とを備える。 (もっと読む)


【課題】システムの性能劣化状況の検知をより柔軟に行うことができ、また劣化の原因や対策を詳細に提示することができる運用管理支援装置を提供する。
【解決手段】各要素の稼動情報を所定時間毎に収集する稼働情報収集部101と、収集した稼働情報を記憶する稼働情報DB102と、記憶した各要素の稼働情報間の統計的分析値を求める前処理部103と、複数の稼動モデルに対応した各要素の稼働情報間の統計的分析値を予め記憶したモデル情報DB105と、前処理部103で求めた統計的分析値をモデル情報DB105に記憶された統計的分析値と比較することで、収集した稼働情報に対応する稼動モデルを求める判断部106とを備えている。 (もっと読む)


【課題】OSをリカバリーする場合に、順次表示される対応不要なメッセージを隠して、オペレータを混乱させたり、誤操作させないようにすること。
【解決手段】本発明にかかるリカバリー時の画面表示制御方法では、写真処理用のパソコンのシステム記憶媒体にOSをリカバリーするときに、前記OSがリカバリー時に種々の経過情報を画面の所定領域に表示する機能を備えている場合におけるリカバリー時の画面表示制御方法において、前記OSのイメージを前記システム記憶媒体に書き込む手順と、
書き込んだOSの起動が完了するまで、前記所定領域にプログレス画面を表示して前記経過情報を隠す隠蔽手順とを含んでいることを特徴としている。例えば、前記隠蔽手順においてはプログレス画面をフルスクリーン表示するとよい。 (もっと読む)


1 - 13 / 13