説明

Fターム[5B047CA23]の内容

イメージ入力 (36,078) | 機構制御の対象 (3,276) | 表示、出力制御 (542)

Fターム[5B047CA23]に分類される特許

201 - 220 / 542


【課題】予め使用者が目の画像を撮影してデータ登録する際に、登録画像の位置ずれ等を防ぎ、より良好な目の画像(即ち、目画像)を登録可能とする。
【解決手段】虹彩認識辞書49への虹彩データの登録処理では、使用者が目の位置合わせをしている間に、画像キャプチャ部44でキャプチャされた目画像から、虹彩円・瞳孔円抽出部47により虹彩円及び瞳孔円を逐次抽出し、この虹彩円及び瞳孔円を、抽出の基となったキャプチャ画像に重ねて表示画面46aに逐次表示して、虹彩及び瞳孔が正しい位置で取得され、且つ正しく虹彩が検出されているかを視認し易くしたものである。そして、当該表示を使用者が確認し、描画された虹彩円及び瞳孔円と実際の目画像の虹彩及び瞳孔が一致していると判定すると、入力部41の登録開始キーを押下して登録を行う。 (もっと読む)


【課題】シートスルー方式の読み取りにおける黒スジの発生を簡単に抑制できる画像読取装置及び画像形成装置を提供する。
【解決手段】高解像度で読み取られた画像データの各画素グループから間引き法により1つずつ画素データを選択して低解像度の画像データを作成する際に、予め画像読取位置Rにおける異常を検知し、異物等の付着により画像読取位置Rに異常が検知された場合は異常検知位置に対応する主走査方向の画素位置情報を記憶しておく。そして、各画素グループの主走査方向の位置情報と記憶された画素位置情報とを比較して、各グループ内に画素位置情報と一致する異常画素と画素位置情報と一致しない正常画素とが存在するときは正常画素を選択する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】虹彩の認証に先立って予め目の画像を装置の表示画面の認証可能領域に位置合わせする際の表示画面の表示制御に対する簡易、的確化を図る。
【解決手段】照明用光源22aにより、個人の目に光を照射する。表示制御部24で撮影の解像度が制御される撮影部21により、光が照射された目を撮影してこの目の画像を取得する。表示部25により、取得された目の画像を表示画面に表示する。目画像判定部28により、表示画面上に設定された表示領域の指定範囲内に目の画像が存在するか否かを判定する。表示制御部24は、前記判定結果が「在り」のときには、撮影部21の解像度を高くして、この高い解像度の撮影部21で取得された目の画像を表示領域内に表示させる。虹彩認識部26により、高い解像度の撮影部21で取得された目の画像から虹彩データを抽出してこの抽出された虹彩データと予め登録された虹彩データとを照合して目の画像を認識する。 (もっと読む)


【課題】品質指標は、最大解像度を使ったスキャンイングが要求されるので、ライブスキャン型装置のプリビュー機能用には適さない。そこで、プリビュー機能を持つライブスキャン型装置を提供する。
【解決手段】解像度に関係なく、画像の品質をリッジフローに基づいて決定するものであって、リアルタイムで処理でき、指紋の細分化等の細分化を含み、これにより、4指の平面、2本の親指又は全指の画像を有する独立した指紋について画像品質の判断を提供するものである。指紋品質モジュールは、一以上のスキャン装置から、一以上の品質、掌性、履歴情報分析およびバウンディングボックスの割り当てについて後に判断が行われる、リッジフローを含んだ画像を受け取る。 (もっと読む)


【課題】紙葉類の傾きを検出し、且つ、安定して紙葉類の画像を読み取ることが出来る画像読取装置、画像読取方法、及び、紙葉類処理装置を提供する。
【解決手段】画像読取装置1は、搬送される紙葉類8を照明し、搬送される前記紙葉類8を撮像素子がライン状に配置されたセンサ3により順次撮像し、前記センサ3の撮像範囲の一部に白基準部71を設け、前記センサ3の撮像範囲内に前記紙葉類8が存在する場合に照明からの光の反射光を前記センサ3に入射させ、前記センサ3の撮像範囲内に前記紙葉類8が存在しない場合に照明からの光の反射光が前記センサ3に入射することを規制する黒基準部72を設ける。 (もっと読む)


【課題】エリアセンサを用いて操作パネルの表示画面上で原稿の読み取りを行うことにより、原稿の取り忘れを防止すると共に、原稿読取モードとユーザ操作モードとを自動的に切り換え可能とする。
【解決手段】原稿読取装置は、エリアセンサ部401bを一体的に設けた一体型表示部401と、一体型表示部401の画面表示を制御するメインCPU101とを備え、エリアセンサ部401bによって一体型表示部401の画面上に載置された対象物からの反射光を検出する。メインCPU101は、エリアセンサ部401bが検出した対象物からの反射光の領域に基づいて、対象物が原稿か否かを判定し、原稿と判定した場合、エリアセンサ部401bによって画面上に載置された原稿を読み取る原稿読取モードを設定する。 (もっと読む)


【課題】読み取り範囲を視認可能として読み取りエラーを防止し、コンパクト化を図り、また、原稿画像が文字の場合にその文字が縦書きか横書きかを自動的に判定する。
【解決手段】原稿読取部2と、原稿読取部が読み取った原稿画像Fを表示させる表示部3とからなり、原稿読取部2は、ハウジングと、ハウジング4の下面に設けられている透明な原稿読取板5と、ハウジング4の上面に設けられている透明な原稿透視板6と、原稿読取板5と原稿透視板6との間を往復移動しながら原稿読取板5越しに原稿画像Fを読み取るイメージセンサとを備え、表示部3は、原稿読取部2が読み取った原稿画像Fをサイズ変更可能に表示させる表示画面8を備え、原稿読取部2と表示部3とがヒンジ部7を介して折り畳み可能に連結され、原稿透視板6と表示画面8とを対比可能に近接させた位置で別々の面上に配置させる。 (もっと読む)


【課題】1ページに複数のページの画像が含まれている原稿を容易且つ適切に取込んで利用することのできる技術を提供することにある。
【解決手段】受付処理部10aが原稿の1ページに画像が含まれているページ数を受け付けて特定し、解像度決定部10bが特定されたページ数に基づいて、スキャン機能部3により原稿の画像データを取込む際の取込解像度を決定し、画像処理制御部10dが決定した取込解像度によってスキャン機能部3により原稿を読み込ませることにより、原稿に含まれている複数のページの各画像の画像データを取得し、取得した各画像の画像データにより画像ファイルを作成する画像処理をファイル処理機能部10cに実行させる。 (もっと読む)


【課題】原稿において修正液が塗布された領域に対して所定のデータ加工を施すことができる画像処理装置および画像処理方法を提供すること。
【解決手段】画像処理装置100は、第1の露光量と第2の露光量とを用いて原稿を露光する露光手段120と、第1の露光量を用いて第1の画像データを生成し、第2の露光量を用いて第2の画像データを生成する読取手段130と、第2の画像データから、原稿の濃度を検知する濃度検知手段と、第1の画像データから、原稿の濃度差領域を検知する濃度差領域検知手段と、濃度および濃度差領域に基づき、原稿に付着した付着物の領域を決定する領域決定手段と、第2の画像データ上の前記付着物の領域に対して所定のデータ加工を施す画像処理手段140とを備える。 (もっと読む)


【課題】エリアセンサを用いて操作パネルの表示画面上で原稿の読み取りを行うことにより、原稿の取り忘れを防止すると共に、原稿を表示画面上に載置した場合でも操作の邪魔にならないようにする。
【解決手段】原稿読取装置は、エリアセンサ部401bを一体的に設けた一体型表示部401と、一体型表示部401の画面表示を制御するメインCPU101とを備え、エリアセンサ部401bによって一体型表示部401の画面上に載置された原稿を読み取る。一体型表示部401は、原稿読取装置の各種操作キーを表示するための操作領域を画面上に有し、メインCPU101は、エリアセンサ部401bにより画面上に載置された原稿の領域を検出し、原稿が載置された領域以外を原稿読取装置の操作領域として設定する。 (もっと読む)


【課題】読取る指の位置が不良であることを検知し、指の生体情報を正しく読取ることができるようにする。
【解決手段】載置板2に載置された指3を指位置検知カメラ7で撮像し、その画像情報から指の位置を検知するとともにその指の位置の良否を判定し、その結果、指の位置が不良であると判定されたとき、指を正しく載置板2に載置するように利用者を誘導する画面を表示部に表示するようにした。 (もっと読む)


【課題】利用者の虹彩に対して照明を照射し、虹彩を撮影して生体認識を行う虹彩認識装置および虹彩認識方法を提供。
【解決手段】虹彩認識装置10は、照明部14で照明が当てられた利用者の虹彩画像を撮影部12が撮影し、撮影した画像を虹彩認識部16で処理して生体特徴データを検出し、これを虹彩認識辞書18に格納されている登録データと比較して利用者が登録されている本人か否かを判定するもので、照明部14が発光する照明を、照明切替部20によって虹彩認識に適した虹彩認識用照明に変えることにより、利用者が感じるまぶしさを低減して、精度よく虹彩認識を行うことができる。 (もっと読む)


【課題】 超解像処理を行う画像処理装置において、要求された解像度の画像を出力する画像処理装置及び画像処理方法を提供する。
【解決手段】 基準となる設置位置に対して傾斜して取り付けられ、画素センサを2次元に配列することで形成されたエリアセンサと、1回の原稿画像の走査により原稿画像に対応する副走査方向に隣接した複数ラインの画像データにて主走査方向のずれが1画素未満である複数枚の画像分の画像データを読み取るエリアセンサ手段、エリアセンサ手段にて取得した画像データの傾斜を補正する補正手段、補正された画像データに対し補間処理を施すことで、画素センサの解像度より高い解像度の画像データを得る高解像度変換手段を有する画像処理装置で、エリアセンサ手段で得られる画像の最大枚数と原稿画像を出力する際の解像度の実現に必要な画像の必要画像枚数より原稿読み取り回数を算出し、算出回数分原稿画像を読み取ることを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】間欠シェーディング補正法を採用した場合でも、適切な画像読取を可能とする画像読取装置を提供する。
【解決手段】読取原稿を副走査方向へ搬送しながら、読取原稿の表面の画像をライン単位に読み取るとともに、所定位置に設けられた基準白板の画像を表面読取光学系により前記ラインイメージセンサに導き、シェーディング補正用の基準データを生成する画像読取装置であって、前記表面読取光学系には、前記照明光を反射して読取位置に照射する反射部材と、前記反射部材を回動して、前記反射部材の反射光を裏面読取用の密着センサ方向へ導く反射部材揺動機構が設けられるとともに、複数の読取原稿の読取間隔では、前記反射部材の反射光を前記密着センサで受光し、その受光レベルを検出する検出手段と、前記シェーディング補正用の基準データを、前記検出した受光レベルに基づいて、レベル補正する基準データ補正手段を備えた。 (もっと読む)


【課題】高精度で、正面画像における被写体領域を検出すること。
【解決手段】撮像システムは、被写体に光を正面から照射する正面照射装置と、被写体に光を背面から照射する背面照射装置と、表面側からの光に対する拡散反射性と、裏面側からの光に対する透過性とを有する撮影台と、被写体の正面からの光による被写体の正面画像、および被写体の背面からの光による被写体のシルエット画像を、被写体の正面から撮像する撮像装置とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像情報を読取り中のトラブルによる原稿の機密保持対策を施した画像読取装置を提供する。
【解決手段】重要書類の原稿画像を読取った後の重要書類の機密を確実に保持するためにに、原稿読み込み、データベースファイリング、シュレッダーでの裁断という一連の作業を自動で行う画像読取装置において、原稿読み込み中に、斜行、角折れ、読み込み不良があることを確認した場合には、原稿画像の機密情報を保持できないことから重要書類の裁断を行わないように制御する。 (もっと読む)


【課題】シェーディング補正に関して、濃度基準部材の傾きを解消する。
【解決手段】搬送中の原稿を読み取る読み取り手段と、前記読み取り手段の読み取り位置に配置され、読み取りむら検出用の基準濃度が付された基準濃度領域と、取り付け傾き検出用の基準マークが読み取り主走査方向両端に付された位相調整領域とを備え、前記原稿が搬送されているときには前記原稿の搬送をガイドすると共に、前記読み取りむら検出時においては前記読み取り手段によって前記基準濃度領域が読み取られ、取り付け傾き検出時においては前記読み取り手段によって前記基準マークが読み取られるよう構成された濃度基準部材と、前記濃度基準部材に付された両端の基準マークの読み取り結果を通知あるいは表示する制御を行う制御手段と、を備える。 (もっと読む)


【課題】通常観察時において被写体が蛍光しているか否かを確認する。
【解決手段】光源ユニット10から広帯域な波長域Δλ0からなる通常光L0と狭帯域の波長域Δλ1からなる特殊光L1とが同時に射出される。そして、光源ユニット10から同時に射出された通常光L0と特殊光L1とはライトガイド15により被写体まで導波される。撮像素子22はライトガイド15から射出された通常光L0および特殊光L1が照射された被写体を撮像しカラー画像Pを取得する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、外部IFを介して外部装置と通信を行うとともに画像形成処理、画像読み取り処理等のデータ処理を実行する画像処理装置、画像処理制御方法、画像処理制御プログラム及び記録媒体に関する。
【解決手段】複合装置1は、画像読み取り部4、画像印刷部5及び操作部6及び外部IF部12に対応して、それぞれDMAC9〜12を備えており、また、読み取りジョブ制御処理プログラム、印刷ジョブ制御処理プログラム、操作制御処理プログラム及び複写ジョブ制御処理プログラムを備え、各プログラムが、それぞれの動作制御の開始時に、各DMAC9〜12への動作データの設定制御処理において、それぞれの制御対象の処理を優先させる割り込み優先度を動作データとして設定して割り込み発生タイミングを設定し、該動作制御の終了時に、該割り込み優先度を所定の初期割り込み優先度に戻している。 (もっと読む)


【課題】写真シートに印刷されている写真イメージの領域を、縁の有無にかかわらず自動的に検出する。
【解決手段】写真イメージが定着された写真シート32に対して光を当てて反射光を読み取り、写真シート32を含むスキャンイメージデータ40を出力するスキャナ部と、スキャナ部から出力されたスキャンイメージデータ40に基づいて、写真シートの領域75を抽出する写真シート抽出部と、写真シート領域のイメージデータ75を用いて写真イメージの周囲の縁34の有無を判定し、この判定結果に基づいて写真イメージ領域を特定して出力する写真イメージ抽出部と、を備える写真イメージ領域抽出装置。 (もっと読む)


201 - 220 / 542