説明

Fターム[5B068BD21]の内容

位置入力装置 (34,752) | 指示具自体 (4,633) | スイッチ等の付加機構 (254)

Fターム[5B068BD21]の下位に属するFターム

Fターム[5B068BD21]に分類される特許

41 - 60 / 103


【課題】1本の電子ペンを使用して複数の色の手書き情報を表現する。
【解決手段】電子ペンによる手書き情報を電子的データとして記録するための入力用電子ペンにおいて、軸本体内に複数の筆記体と手書き入力を検出するスイッチを有し、該筆記体は弾撥部材により後方に付勢されているが、筆記体と手書き入力を検出するスイッチの後端に取り付けられているスライダ−を前進せしめ、該スライダ−を軸本体に係合させることにより、前記筆記体を軸本体から突出させるが如くした電子ペンにおいて、突出した筆記体による複数の筆記色を紙面上の色のデータと電子化された色のデータとを整合性をもって手書き情報を入力できる多芯電子ペン。 (もっと読む)


【課題】タッチパッドへの誤入力を防止する。
【解決手段】
コンピュータ1は、接触により入力を感知する入力シート18と、入力シート18の近傍に設けられたボタン37と、ボタン37に対向した位置に設けられ、ボタン37の押下げに対応して入力を感知する第1のスイッチ37dと、入力シート18に対向した位置に設けられ、入力シート18の押下げに対応して入力を感知する第2のスイッチ18dと、第1のスイッチ37dと、第2のスイッチ18dとの双方が入力を感知している場合に入力シート18の入力感知を制御するコントローラ61とを備えている。 (もっと読む)


【課題】スタイラスペンにおいて、ディスプレイを使った電子会議の進行を止めることなく、ディスプレイ上で選択された電子データの持運びを容易にすること。
【解決手段】大型ディスプレイに表示された種々の電子データの中からスタイラスペンを使ってユーザが所望する電子データを選択するクリック操作がなされると、選択された電子データをその選択順に大型ディスプレイ側から受信してスタイラスペンの内蔵メモリ内に保存される。そのため、大型ディスプレイ24に表示されている電子データの選択とデータの受信とが可能となる。 (もっと読む)


【課題】電子ペン用修正媒体により、誤認識された文字だけを個別に修正することが可能な電子ペンの提供。
【解決手段】電子ペンにより、帳票に記入し、帳票記入情報に基づいて文字列で認識する第1帳票エリア定義情報を参照することにより、電子ペンは、文字列が記入された帳票エリアを特定する。また、帳票記入情報に基づく文字認識により文字列を特定する。電子ペンは、帳票エリア及び文字列を対応付けてメモリに格納し、音声を出力する。誤認識を修正するために、記入帳票及び修正パレットをタップすると、電子ペンは、修正記入情報を取得する。修正記入情報に基づいて一文字ずつ認識する第2帳票エリア定義情報及び修正エリア定義情報を参照することにより、電子ペンは、修正したい文字の帳票エリア及び修正文字を特定する。そして、メモリに格納された記入文字列の修正する帳票エリアとして特定された文字を修正文字で上書し、音声を出力する。 (もっと読む)


【課題】電子ペン用記入媒体上で、録音した音声情報を参照することができ、参照時間の短縮と操作性の向上を図る。
【解決手段】利用者が電子ペンを用いて記入を開始すると、電子ペンは音声情報の録音を開始する。また、記入が終了すると、電子ペンは音声情報の録音を終了する。電子ペンは、利用者による記入に基づいてユーザエリアを定義する。そして、電子ペンは、ユーザエリアと、録音された音声情報とを対応付けし記憶する。その後は、利用者が電子ペンでユーザエリアをタップすると、当該ユーザエリアに対応付けされた音声情報が出力される。 (もっと読む)


【課題】媒体上に形成された画像を読み取り可能な電子筆記具の小径化を図る。
【解決手段】筆記検知機能部622は、ペンチップ69、ペンチップ支持部材622a、ペンチップ留め部材622b、付勢バネ622c、継ぎ手部材622d、筆圧検知スイッチ62を備える。ペンチップ69は、ペン部の軸心に対し所定の角度傾いて配置され、ペン部の軸心を境界として一方側に配置されている。継ぎ手部材622dは、ペンチップ69と筆圧検知スイッチ62との間に位置し、ペンチップ69よりも後方側に位置する筆圧検知スイッチ62に、ペンチップ69に作用する媒体からの圧力(筆圧)を伝達する。継ぎ手部材622dは、ペン部の軸心に対する傾きがペンチップ69の傾きよりも小さい状態で配置されている。 (もっと読む)


【課題】筆跡情報生成装置において、休止状態から動作状態への復帰時に設定される動作モードに応じた迅速な復帰と消費電力の低減とを図る。
【解決手段】ユーザが行う各種操作に対応した信号を出力するキャップスイッチSW1、筆圧検知スイッチSW2、およびユーザスイッチSW3と、赤外LED62や赤外CMOSセンサ63、および画像処理部611やデータ処理部612や照明駆動部614とを含む当該装置に設けられた各機能部への電力供給を制御する動作制御部616とを備えており、動作制御部616は、キャップスイッチSW1、筆圧検知スイッチSW2、およびユーザスイッチSW3から出力される信号に基づき、供給電力量の異なる複数の電力供給状態の何れかを設定する制御を行う。 (もっと読む)


【課題】電子筆記具の操作性、視認性を良くする技術を提供する。
【解決手段】ユーザにより操作される操作部としての操作ボタン624cを、媒体に対する照射光および媒体からの反射光を透過させる光透過部としての開口部621bを有する棒状の筐体の軸心(A−A)に対して、開口部621bが位置する側とは反対側に設ける。また、キャップ610が装着されている場合には、操作ボタン624c、表示部からの光を装置外部に示す導波部材624h,624jを、筐体の軸心(A−A)に対して、キャップ610の対向片612aが位置する側とは反対側に設ける。 (もっと読む)


【課題】媒体上に形成された筆跡を読み取る電子ペンの小型化を図る。
【解決手段】デジタルペンは、媒体に向けて光を出射する赤外LEDと、媒体からの反射光を取り込む入射面と、入射面から入射された光を反射する反射面と、反射面にて反射された光を出射する出射面とを有するプリズム623eと、ペン軸に直交しない方向の受光面を有し、プリズム623eの出射面から出射される光を受光面にて受ける赤外CMOSとを有する。 (もっと読む)


【課題】ユーザの用途や使用状況等に対応した筆跡情報生成装置を提供する。
【解決手段】電子文書に基づく文書画像と符号画像とが印刷された媒体へのユーザの筆記操作に関連した情報である筆跡情報を生成するデジタルペン60と、デジタルペン60から筆跡情報を取得し、媒体または媒体に印刷された電子文書に関連付けて管理する文書サーバ20や識別情報サーバ30、さらにデジタルペン60にて筆跡情報を生成させる機能を実現させるプログラムをデジタルペン60各々に対応付けて記憶する端末装置50とを有する筆跡情報管理システムにて、端末装置50は、通信接続されたデジタルペン60を識別し、識別されたデジタルペン60に対応付けられたプログラムをデジタルペン60に供給する。 (もっと読む)


【課題】筆跡情報生成装置において、生成した情報に対するセキュリティ機能を高める。
【解決手段】参照情報/筆跡情報生成部612dにて生成された筆跡情報を外部装置に送信する場合には、筆跡情報を情報メモリ65に出力し、データ処理部612にて取得された識別情報や位置情報および/または筆跡情報を所定の情報を参照するための参照情報として外部装置に送信する場合には、参照情報を通信部66に出力する。 (もっと読む)


【課題】誤作動を防止しつつ、キャップを装着したままでも電子筆記具特有の機能を使用可能にする技術を提供する。
【解決手段】電子筆記具は、媒体への筆記が可能な筆記部としてのペンチップ69と、媒体上の画像を読み取る読み取り手段(63,64など)を有する筆記具本体と、キャップ610とから構成され、筆記具本体は、筆記具本体に対するキャップ610の装着位置を検知する位置検知手段としてのキャップ位置検出機能部625の検知結果に基づいて読み取り手段(63,64など)の作動を制御する制御手段をさらに有する。そして、制御手段は、キャップ位置検出機能部625から装着位置が規定の位置以外の位置であるという所定の検知結果を得たときには読み取り手段(63,64など)の作動を許容しないようにし、所定の検知結果を得ないときには読み取り手段(63,64など)の作動を許容する。 (もっと読む)


【課題】体勢を入れ替えて検索ボタンを押下する必要がない入力操作が簡便な入力処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の入力処理装置は、ステアリング部タッチパネル112と、ステアリング部タッチパネル112を先端部で押圧し入力を行うタッチパネル用ペン121と、不使用時にタッチパネル用ペン121を保持するタッチパネル用ペンホルダー120と、タッチパネル用ペンホルダー120に配されタッチパネル用ペン121の存否を検出するタッチパネル用ペン検出部113と、画面表示を行うディスプレイ115と、を有し、ディスプレイ115で検索ボタンが表示されている場合に、タッチパネル用ペン検出部113が、タッチパネル用ペン121が存在しない状態から存在する状態への変化を検出したときには、検索を実行することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】読取性能を向上させることにより透明性を向上させることができる被筆記媒体およびこの被筆記媒体を備えた筆記システム提供する。
【解決手段】本発明の一の態様によれば、蛍光材料を含有するドットパターン22を有する透明シート2に、光を照射して蛍光材料を発光させる発光ダイオード32と、蛍光材料からの光を読み取るCMOSカメラ33とを備える書込型筆記装置3に使用される透明シート2であって、蛍光材料は、CMOSカメラ33の感度波長域内に発光強度が最大となる発光ピークを有することを特徴とする、透明シート2が提供される。 (もっと読む)


【課題】手書き情報入力表示装置と、タッチペンを有する手書き情報入力表示システムにおいて、所望の操作を確実に、且つ容易に実行可能な手書き情報入力表示システムを提供する。
【解決手段】入力画像およびメニュー画像を表示する表示部と、表示部の画面の上に配され、指定された位置の座標データを取得する座標入力部と、座標入力部に手書き入力された座標データに基づいて画像を生成し、表示部に表示させる手書き入力処理モードおよび前記座標入力部にメニュー選択入力された座標データに基づいてメニュー処理を実行するメニュー処理モードを備えた制御部と、を有する手書き情報入力表示装置と、座標入力部に手書きパターン入力およびメニュー選択入力を行うタッチペンと、を有する手書き情報入力表示システムにおいて、制御部は、いずれかのモードを選択するモード選択スイッチの選択結果に応じたモードを実行する。 (もっと読む)


【課題】タッチパネルと入力ペンを用いた入力装置において、筆圧を検知できるようにすることを課題とする。
【解決手段】タッチパネル入力装置として、2つのペン先を有するとともに、各ペン先を共に板体に押し付けると、押し付ける力に応じて各ペン先の板体における接点間の距離が変化する入力ペンYと、板状のパネル上に接触物が接触したときに、当該接触物の接触点の前記パネル上の位置を検知し出力するタッチパネル17であって、少なくとも2点以上の位置を同時に出力するタッチパネル17と、前記タッチパネル17からの2点の接触点に関する出力を受け、これに基づき当該2点間の距離を算出し、算出された距離に基づき筆圧データとして出力する演算手段とを有する。 (もっと読む)


【課題】フェライトコア及び芯体にかかる衝撃力を吸収及び/又は軽減し、フェライトコア及び芯体が損傷することを防止する。
【解決手段】外装部として形成される筐体2に、棒状の芯体3を収納する。この芯体3を、円筒状のフェライトコア6の軸方向の一端側から指示部31が突出するようにフェライトコア6に貫通させる。このフェライトコア6の外周にコイル4を巻回して装着する。また、芯体3に押圧されることにより圧力を検出する圧力検出器5をフェライトコア6の軸方向の他端側に配設する。そして、弾性を有する緩衝部材7を、フェライトコア6の軸方向の他端に取り付けて緩衝部材7をフェライトコア6と圧力検出器5の間に介在させる。これにより、緩衝部材7が衝撃力を吸収及び/又は軽減することにより、フェライトコア6及び芯体3の損傷を防止又は抑制することができるようになる。 (もっと読む)


【課題】筐体の大きさに関わらず、文字や図形の入力操作が容易に行われると共に、簡易的なセキュリティ機能を有する携帯電話機などの電子機器を提供する。
【解決手段】赤外線受信回路15により、スタイラスペン2から出力された赤外線信号fsが受信され、また、超音波受信回路16,17,18により、同スタイラスペン2から出力された超音波信号swが受信され、赤外線信号fsが受信されてから超音波信号swが受信されるまでの時間に基づいて、携帯電話機1内部のCPU(中央処理装置)により、スタイラスペン2の相対位置が求められる。そして、求められたスタイラスペン2の相対位置に基づく情報が表示部14に表示される。また、赤外線受信回路15で赤外線信号fsが受信されないとき、又は、超音波受信回路16,17,18で超音波信号swが受信されないとき、CPUにより、表示部14での情報の表示がオフ状態とされる。 (もっと読む)


【課題】 パネル操作装置の操作パネル部に対する操作実現のためのパネル操作用スタイラスペンの移動範囲を小さくできるようにする。
【解決手段】 パネル操作装置1は、タッチ操作入力点の配列された操作パネル部5と、タッチ操作入力点の位置座標を検出する位置検出部33と、パネル操作用スタイラスペン11からの指示信号を入力する入力部9と、入力指示信号からモード判別するとともに操作パネル部5の操作入力点における画像に対して予め設定された画像表示機能を実行制御する主制御部27とを有する。パネル操作用スタイラスペン11は、スタイラスペン本体11と、パネル操作装置1の操作パネル部5をタッチ操作するタッチ操作部15と、スイッチ部17と、スイッチ部17のオンオフ操作に基づく指示信号を出力する出力部19とを有している。 (もっと読む)


【課題】 より単純な構成で、かつ直感的な操作で設定内容を変更することが可能な画像表示パネル装置を提供する。
【解決手段】 タッチペン20の太さ切替ボタン21は、押し込まれるごとにペン先24の太さを切り替えるように構成される。たとえば、ペン先24が複数の円筒状部材からなり、円筒状部材は直径が段階的に変化するとともに同心状に配置されている。タッチパネル付モニタ10のセンサ部では、光学遮断方式などを用いてペン先24の太さを検出する。 (もっと読む)


41 - 60 / 103