説明

Fターム[5B075UU01]の内容

検索装置 (67,127) | 用途 (6,943) | 辞書 (417)

Fターム[5B075UU01]の下位に属するFターム

Fターム[5B075UU01]に分類される特許

1 - 20 / 296


【課題】情報検索装置において、入力された検索文字列を見出し語あるいはその解説情報に含む当該見出し語の一覧を、検索文字列の解説として重要度の高い順番で出力する。
【解決手段】例えば[古語辞典]が指定されてキーワード「いと」「けれ」が入力されると、各見出し語とその説明情報からなる辞書データの全文から、入力された2つのキーワードを共に含むところの見出し語が検索され、検索された各見出し語とその解説情報のそれぞれにおいて前記2つのキーワードが出現する先頭からの位置(文字数)およびその相対距離(文字数)が取得される。そして、前記2つのキーワードの先頭からの出現位置が近い方またはその相対距離が近い方の何れが重要であるかに応じて重み付け評価点が算出され、算出された評価点に基づき重要度の高い順に前記検索された各見出し語が見出し語一覧エリアに表示される。 (もっと読む)


【課題】辞書情報等の電子化された文書情報を表示するための情報表示装置において、文書上に存在するリンク有り文字列を容易に発見し且つ容易に選択することを可能にする。
【解決手段】[日本史辞書]の見出し語[安土桃山時代]に対応する内容情報表示画面Gが表示されたメイン表示部17において、タッチアイコンエリア17Bの[単語マップ]アイコンBMがタッチされると、前記内容情報に含まれるリンク有り文字列[織田信長]L1〜[伏見城]L4がリスト化され、リンクリストLLとしてサブ表示部16に表示される。サブ表示部16に表示されたリンクリストLLの任意のリンク有り文字列(単語)Lnがタッチされて識別表示されると、同識別表示されたリンク有り文字列(単語)Lnを見出し語とする[日本史辞書]内の内容情報が読み出され、その内容情報表示画面Gnが前記メイン表示部17またはサブ表示部16に表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザによる文例を修正する操作において,ユーザの操作負担を軽減する技術を提供する。
【解決手段】入力支援部10の文例修正部100において,抽出部101は,編集対象の文書からユーザが指定した文字列を受け付ける。抽出部101は,辞書記憶部11の文例辞書から,指定文字列を含む置換候補文例を抽出する。提示部105は,ユーザに対して,置換候補文例を画面で提示する。検出部103は,ユーザが文字列を指定した位置にある編集対象の文書中の文例を検出する。置換部106は,ユーザが置換候補文例から選択した置換対象文例を受け付ける。置換部106は,検出された編集対象の文書中の文例を,置換対象文例に置き換える。 (もっと読む)


【課題】辞書情報表示装置において、検索見出し語の説明情報を表示させる際に、当該説明情報の全体のデータ構造をユーザが容易に把握することができると共に、所望の部分の情報を簡便に見ることを可能にする。
【解決手段】所望の検索語「bre…」に対応して[英和辞書]から検索された見出し語一覧に基づいて見出し語「break」が選択され、その説明情報表示画面Gaがメイン画面16に表示されると、該説明情報に含まれる各語義毎の用例・解説および成句の一覧データが生成され、各用例・解説・成句の先頭部分を一行ずつ見出し的に配列した付帯情報一覧画面Gbとしてサブ画面15に表示される。前記サブ画面15に表示された付帯情報一覧画面Gb内の任意の用例・解説・成句の何れかが選択されると、用例・解説の場合はその内容が同サブ画面15に表示され、また成句の場合はその内容がメイン画面17に表示される。 (もっと読む)


【課題】辞書情報を検索して出力するための情報検索装置において、図鑑等の辞書データに含まれる写真や絵などの画像を簡単に検索すること。
【解決手段】図鑑辞書を対象として、メイン画面16に表示させた複合検索入力画面Gfのキーワード入力エリアEkに入力した文字により見出し語(名称)および説明情報のテキストを全文検索すると共に、サブ画面15に表示させたカラーパレットCP上の所望の色を指定して前記複合検索入力画面Gfの色入力エリアEcに入力した色により各説明情報の画像に対応した色情報を検索することで、名称(見出し語)および画像・解説(説明情報)からなる辞書情報を簡単且つ適切に検索することができる。 (もっと読む)


【課題】メインタッチパネルとサブタッチパネルを搭載した電子辞書装置において、手書きにより検索語を入力して辞書検索する作業を、より円滑且つ面倒無く行うこと。
【解決手段】手書き入力部(サブタッチパネル)15の手書き入力エリアN1,N2に手書き文字を入力している途中に、当該手書き文字の画数が多く同入力エリアN1(又はN2)内に上手く手書きできない等の理由により[拡大]キーKdを入力すると、前記手書き入力エリアN1(N2)に表示されている入力途中の手書きデータが、メイン表示部(メインタッチパネル)16に表示させた拡大手書き入力エリアNに移動されて拡大表示される。そして前記拡大手書き入力エリアNに移動表示された入力途中の手書きデータに続けて所望の手書き文字を入力し[認識]キーKnを入力すると、手書き認識された文字が検索語入力エリアAに表示され、[訳/決定]キーを入力すると、検索語と先頭一致する見出し語が検索されて一覧表示される。 (もっと読む)


【課題】ユーザの思考や行動が考慮された関連語辞書を生成すること。
【解決手段】検索サーバ10は、地理的位置を示す位置情報と、該位置に付与された語句と、該位置に該語句を付与したユーザを特定するユーザIDとが互いに関連付けられたカテゴリ情報を記憶するカテゴリデータベース14と、第1のユーザにより第1の語句が付与された位置を示す第1入力情報と、第2のユーザにより第2の語句が付与された位置を示す第2入力情報とを読み出し、これらの情報に基づいて、該第1及び第2のユーザが所定数以上の共通の位置で語句を付与したと判定した場合に、第1及び第2の語句が関連付けられた辞書データを生成し、該辞書データを辞書データベース16に登録する辞書登録部15とを備える。 (もっと読む)


【課題】現在地の位置情報に対応する内容をコンテンツから適切に読み出して表示する。
【解決手段】電子辞書1は、各項目に対してテキストを対応付けた項目情報を複数含むコンテンツ70を複数種類記憶するROM80と、コンテンツ70毎に、位置情報に対応する位置対応キーワードを複数記憶したコンテンツ別−位置対応検索条件テーブル82と、検索対象のコンテンツ70を指定する入力部30と、GPS受信機50と、GPS受信機50により検知された現在地の位置情報と、検索対象のコンテンツ70とに対応する位置対応キーワードをコンテンツ別−位置対応検索条件テーブル82から検出するCPU20とを備える。CPU20は、検出された位置対応キーワードを検索文字列として入力し、入力された検索文字列に対応する項目情報を検索対象のコンテンツ70から検索するとともに、検索された項目情報を表示させる。 (もっと読む)


【課題】交通環境事象を表す語句として一般的ではない語句についても交通環境情報辞書に登録することができる、交通環境情報辞書作成装置を提供すること。
【解決手段】交通環境情報辞書作成装置1は、提供情報と当該提供情報に対応する位置情報とを、提供情報公開サーバ3から取得する提供情報取得部21と、交通環境情報を交通環境情報配信サーバ4から取得する交通環境情報取得部22と、提供情報取得部21により取得された位置情報と、交通環境情報取得部22により取得された交通環境情報とに基づき、交通環境事象が発生している範囲内で提供された提供情報を特定し、当該特定した提供情報に含まれる語句の少なくとも一部を、当該発生している交通環境事象に関連付けて、語句と交通環境事象とを相互に関連付けて格納する交通環境情報辞書34に格納する、交通環境情報辞書登録部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】従来は、辞書の登録単語の読みと、ユーザ入力の読みが異なる場合、辞書に意図する候補が登録されておらず入力に手間が掛り、又、うろ覚え状態での読み入力による表記選択の場合、意図する予測変換結果が得られない。
【解決手段】読みと表記を格納した検索目的物名辞書と、同一表記で読みが異なる語を格納した読み異なり語辞書と、入力または選択された提示候補の読みで検索目的物名辞書から検索された次段階の提示候補を元に候補絞り込み過程での選択結果と読みと表記が前方一致する提示候補リストを読み表記前方一致候補生成手段で生成し、該リスト中の表記を検索キーに、同一表記で読みが異なる語を、読み異なり語検索手段で読み異なり語辞書から検索した結果を、読み異なり語表記前方一致候補生成手段で提示候補リストに追加して、候補表示手段で追加された提示候補リストを表示する。 (もっと読む)


【課題】時期によって属するジャンルが変化する単語に適切にジャンルを付与できるように辞書を更新する情報処理装置、辞書更新方法およびプログラムを提供する。
【解決手段】情報処理装置は、ジャンルと語句が関連づけられた辞書を記憶する記憶手段と、所定時間が経過するごとに所定時間の間にネットワーク上に登録され1つのジャンルが付与された電子情報を格納する格納手段と、電子情報が格納されるごとに、電子情報に示された語句を電子情報に付与された付与ジャンルに関連づけて辞書に登録するかを、電子情報が格納された時点から該時点よりも前の時点までの間に格納手段に格納された電子情報の数a、aのうち付与ジャンルを有する電子情報の数bと、aのうち該語句を含む電子情報の数cと、cのうち付与ジャンルを有する電子情報の数dとに基づき決定し、登録を決定した場合、該語句を付与ジャンルに関連づけて辞書に登録する制御手段を含む。 (もっと読む)


【課題】コンテンツの内容をユーザの学習に容易に役立たせることができる利便性に優れた学習装置、その制御方法及び制御プログラムを提供する。
【解決手段】学習装置100は、コンテンツ記憶部149に記憶されたデータの任意の文字を学習帳記憶部141の見出し語Naまたは見出し語内容Nbに記憶させるよう指示があったとき、コンテンツ記憶部149に記憶されたデータと学習帳位置情報Tsとを対応付けて記憶領域(記憶部140)に記憶することを制御し、表示部151にコンテンツ記憶部149のデータを表示させるとき、学習帳位置情報Tsに基づいた学習帳記憶部141の位置にジャンプ可能であることを示す学習帳マークPL3を表示部151に表示させる。 (もっと読む)


【課題】文字列の入力を円滑に行えるようにする。
【解決手段】情報端末装置10は、記憶部11と検索部12を有する。記憶部11は、複数の文字列を示す情報と、複数の文字列に用いられる複数の文字それぞれの発音および形状を示す情報とを記憶する。検索部12は、文字の発音および形状のうち一方の少なくとも一部を示す第1の入力を取得し、第1の入力に適合する第1の文字を含む文字列の候補を抽出する。また、検索部12は、文字の発音および形状のうち他方の少なくとも一部を示す第2の入力を取得し、第1の入力に応じて抽出された文字列の候補のうち第2の入力に適合する第2の文字を更に含む文字列の候補を抽出する。 (もっと読む)


【課題】複数の言語間の対応関係を表すのに必要な情報量を低減する。
【解決手段】対訳情報検索装置10は、複数の言語ごとに、該言語の複数の文字列を識別する識別情報をそれぞれ関連づけて格納した辞書情報と、複数の言語ごとに、当該言語の文字列を識別する識別情報と、当該言語の文字列に対応する他の1又は複数の言語の文字列を識別する識別情報とをそれぞれ対応付けて格納した言語間対応情報と、を記憶し、検索文字列と、原言語と、目標言語の情報を受け付け、原言語の辞書情報から、検索文字列に対応する識別情報を検索し、検索された識別情報に対応付けて言語間対応情報に格納される目標言語の文字列を識別する識別情報を取得し、目標言語の辞書情報から、前記取得された識別情報により識別される文字列を取得し出力する。 (もっと読む)


【課題】異なる複数の文章に含まれる単語を用いて同義語を検出することが可能であって、汎用性を有し、幅広く同義語を定義することが可能な同義語辞書生成装置等を提供する。
【解決手段】文書解析システム100は、入力インターフェース110を介して取得した各アンケートデータに対して、評価表現を示す評価表現テキストと当該評価テキストが修飾する被修飾語テキストのセットをテキストセットとして抽出しつつ、評価表現テキスト、カテゴリ情報及び被修飾語テキストの出現頻度数に基づいて同義語を定義するようになっている。 (もっと読む)


【課題】辞書機能を備えた電子機器において、過去の検索履歴を利用してさらに検索効率を向上させ、学習効果を高めることを可能にする。
【解決手段】指定の辞書から見出し語検索された通常の見出し語一覧から任意の見出し語を選択してその説明情報を表示させると、説明情報に含まれるキーワード(名詞の単語等)が順次探索され当該説明情報の見出し語および辞書情報と対応付けられてキーワードインデックスとして登録される。所望の検索語(Ek)が入力されると、該検索語に前方一致する見出し語が辞書検索され見出し語一覧エリアEaに表示されると共に、前記キーワードインデックスから同検索語に一致するキーワードの見出し語が検索されキーワード見出し語一覧エリアEbに表示される。各見出し語一覧エリアEa,Ebから所望の見出し語が選択されると、選択見出し語に対応した説明情報(Ec)が辞書から読み出されて全画面表示される。 (もっと読む)


【課題】 斬新なアイデアを導出する手助けをするためのアイデア導出支援システムを提供することである。
【解決手段】 ユーザ端末(14)とサーバ(16)とがネットワーク(12)を介して互いに接続されているアイデア導出支援システム(10)であって、サーバが、複数の辞書を有する辞書データベース(18)と、ユーザ端末からの指示に基づいて辞書データベースの中から選択された複数の所望の辞書が格納された選択辞書データベース(22)と、ユーザ端末からの指示に基づいて選択辞書データベースのうちの所望の1又は複数の辞書の単語を任意に並び替えた単語並び替え部(26)とを備えていることを特徴とするシステムが提供される。 (もっと読む)


【課題】特定のジャンプ検索語と、そのジャンプ検索語がジャンプ検索される出発点となった入力検索による入力検索語との対応関係を容易に把握できるように、履歴情報を表示する。
【解決手段】入力情報に基づいて検索語を検索する入力検索を行うと共に、検索された検索語の説明情報から新たな検索語を検索するジャンプ検索を行う検索実行部233と、検索実行部233によって、入力検索に続けて2回以上連続して行われたジャンプ検索の検索語であるジャンプ検索語を、それぞれ入力検索の検索語である入力検索語に直接関連付けたジャンプ検索語リストRJを表示する制御を行う履歴表示部214とを備える。 (もっと読む)


【課題】ジャンプ検索の履歴を逆順に容易に辿れるように、ジャンプ検索語を表示する。
【解決手段】電子辞書装置10は、入力された検索語を検索する入力検索を行うと共に、検索された検索語の説明情報から新たな検索語を検索するジャンプ検索を行う検索実行部233と、過去に検索された或る検索語を注目検索語とし、該注目検索語へジャンプ検索を行ったときにジャンプ元であった説明情報の検索語であるジャンプ元検索語を複数同時に表示する履歴表示部214とを備える。 (もっと読む)


【課題】デバイスを保持するユーザに特化したユーザエクスペリエンスを自動的に実現することが可能な情報処理装置を提供する。
【解決手段】本発明の情報処理装置は、単語と当該単語の意味とを関連付けて記憶する辞書記憶部と、辞書記憶部の参照履歴を記憶する履歴情報記憶部と、1または複数の文字列を含むコンテンツから、コンテンツの内容を表す基本画像を作成する基本画像作成部と、コンテンツに含まれる1または複数の文字列と、履歴情報記憶部に記憶された単語とをマッチングして、合致する単語を注目単語として抽出するマッチング部と、辞書記憶部から注目単語に関連付けられた単語の意味を取得して、取得した単語の意味を基本画像に含まれる注目単語に付加するオーバーレイ画像を作成するオーバーレイ画像作成部と、基本画像およびオーバーレイ画像を重ね合わせて表示部に表示する画像重畳部と、を備える。 (もっと読む)


1 - 20 / 296