説明

Fターム[5C006AF41]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 処理単位(奇偶別等) (8,559)

Fターム[5C006AF41]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AF41]に分類される特許

361 - 374 / 374


【課題】 光源装置に印加される高電圧によって、液晶表示パネルに周期的にノイズが発生することを防止する。
【解決手段】 液晶表示パネルの背面側にバックライトがもうけられている。バックライトは複数の冷陰極管を有し、各冷陰極管に断続的に直流高電圧が印加されることによって光が発生して、液晶表示パネル20に照射される。液晶表示パネル20は、1フレームにおいて、隣接するゲートライン21aに対して連続してゲート信号が供給されないように、各ゲートライン21aにゲート信号を供給する順番がランダムに設定されている。 (もっと読む)


【課題】 静止画や動画などの画像の切り替わり目に画像処理を行うことなく、簡易な画像特殊効果(フェードイン、フェードアウト)を実現できる携帯端末装置を提供すること。
【解決手段】 透過型のLCD31に表示する画像を切り替える際に、画像を切り替えるタイミングの前では、バックライト41の輝度が徐々に点灯状態から消灯状態に変化し、画像を切り替えるタイミングの後では、バックライト41の輝度が徐々に消灯状態から点灯状態に変化するよう、LCD31に対する表示制御とバックライト41に対する輝度制御との同期をとる。
(もっと読む)


【課題】低解像度画像データを解像度変換して表示する際に、視野角を改善することにより違和感の無い高解像度画像データを作成する。
【解決手段】解像度変換画像データ中の上下方向に隣接する画素について、両者の階調値が異なるように各々の階調値を設定する。たとえば、解像度変換の対象となる画素の階調値が「16」であるとし、その1画素を、縦方向及び横方向に2倍して4画素とする際に、4つの画素の階調値を「16」のままではなく、「24」と「8」というように差を設ける。これにより、解像度変換画像データは、明るい画素と暗い画素とが上下方向に隣接して配置され、上下方向の視野角が拡大される。 (もっと読む)


【課題】本発明は表示装置において表示データ信号の高速伝送の方法を改善し、従来の信号伝送の高速化に伴う欠点や制約を除去し、低コストで信頼性の高い表示装置を実現することを目的とする。
【解決手段】表示手段に表示するための表示データを分割し複数Nのシリアル信号として生成する分割手段、前記シリアル信号の各々に異なる符号を乗算する手段、前記乗算手段の出力信号を合成し前記Nより少ないシリアル信号に合成する合成手段、前記合成手段より出力される信号を電磁波信号に変換し送信する手段、前記電磁波信号を受信し復調する手段、前記復調手段の出力信号から前記符号との相関を計算し前記表示データに復元する復元手段を具備し、前記復元手段により復元された信号に基づき前記表示手段を駆動する。 (もっと読む)


【課題】制振材などの部材を必要とせず、画像を表示するための駆動信号に起因する音鳴りを低減できる表示装置を提供する。
【解決手段】この液晶表示装置は、表示制御回路200と、走査信号線駆動回路300と、映像信号線駆動回路400と、液晶パネル500と、電源回路700とを備え、表示制御回路200には、EEPROM20と、コントロール回路21と、共通電極駆動回路24とが含まれる。コントロール回路21は、装置外部から受け取った切替コマンド信号Swに応じて、EEPROM20から低周波数駆動モードまたは通常モードのいずれかに相当する駆動パラメータPを読み出すことにより駆動回路を制御する。この構成により、低周波数駆動モードで駆動する場合、共通電極信号Vcomの周波数を聴覚上の音の大きさとして小さい音に感じられる周波数に下げることにより、従来に比べて音鳴りを低減することができる。 (もっと読む)


光源層および表示層を備える高ダイナミック・レンジ・ディスプレイ上に高い解像度の画像を表示するのに必要な時間を低減するために種々の技術のうちの1つまたは複数を使用する装置および方法。ある技術の場合には、画像解像度が低減し、低減した解像度の画像に対して実効輝度パターンが決定され、次に、実効輝度パターンの解像度が表示層の解像度に増大される。他の技術の場合には、光源層の点広がり関数が複数の構成要素に分解され、実効輝度パターンが各構成要素に対して決定される。次に、実効輝度パターンが実効輝度パターン全体を形成するために結合される。他の画像表示時間低減技術についても記述してある。
(もっと読む)


空間多重化による画像修正を用いて、画像表示装置上に基本画像を秘密に保持するシステムと方法であり、基本画像を構成する基本画像の構成要素を、これから適当に決定された反転画像の構成要素と空間多重化により複合させ、画像表示装置の隣接する表示領域/ピクセルと並んで、基本画像を中和させ、裸眼では実質的に特色のないように合成画像を生じさせる。基本画像の構成要素と並ぶ表示装置のピクセルは、反転画像の構成要素と並ぶ隣接したピクセルと交差して偏光され、基本画像の構成要素と並ぶピクセルの偏光状態と対応するように偏光された適当なアイウェアを付けた正当な視聴者によって基本画像を読み取れるようにする。対応する表示領域の偏光状態を変えるように可変の偏光子を用いたり、基本画像、及び反転画像の構成要素を異なるように偏光された表示領域と並ぶように位置を変えることで、安全性を向上させてもよい。さらに、基本画像の構成要素と並ぶピクセルの偏状態と対応して同期して偏光される能動的なアイウェアを用いて、基本画像の読み取りを可能にしてもよい。
(もっと読む)


本発明は、フロント又はリアプロジェクターのための、画素メモリーを有する液晶素子のバルブのアーキテクチャーに関する。バルブ(1)は、行及び列に配され、少なくとも1つの画像に関連するビデオ情報を表示するよう駆動装置により制御される液晶をそれぞれ有する素子を有する。本発明によると、液晶の駆動手段の大きさを低減できる。従って、駆動手段のコンデンサ及びトランジスターは、バルブの複数の素子間で共通される。バルブの各素子により表示されるべきビデオ情報は、バルブ(1)へ送信される前に、バルブの少なくとも2つの隣接する素子のグループにより共通される共通の値(VC)及び固有の値(VS1、VS2)として符号化される。
(もっと読む)


発光ダイオードのような固体光源に代表される単色光を出射する光源において、色再現性を保ちつつ、光出力を高める。 一画像の表示期間において、第1の発光期間に赤色発光ダイオード1(a)を発光させる第1の発光工程と、第2の発光期間に緑色発光ダイオード1(b)を発光させる第2の発光工程と、第3の発光期間に青色発光ダイオード1(c)を発光させる第3の発光工程と、第4の発光期間に赤色発光ダイオード1(a)、緑色発光ダイオード1(b)および青色発光ダイオード1(c)を同時に発光させる第4の発光工程とが実行されるように、赤色発光ダイオード1(a)〜青色発光ダイオード1(c)の発光を制御する。 (もっと読む)


ディスプレイパネルは、複数の画素(1−4;22;57)を含む。各画素は、画素領域内にそれぞれの連続的なサブ画素素子領域を占める複数のサブ画素素子(5−9;31−46;48−56)を含む。少なくとも2つの非隣接サブ画素素子(5,7;45,46;52,53)が、実質的に同一の駆動信号を受信するよう結合される。導体(21)を介して或いは少なくとも2つの非隣接サブ画素素子5,7;45,46;52,5)を実質的に同一の入力信号を受信するそれぞれのドライバ回路に結合することによって、結合を達成し得る。

(もっと読む)


4つ以上の複数の原色(R、Y、G、C)を有するカラー画像(200)を表示するための方法、装置及び/又はシステム。本装置は、例えば、少なくとも4つの異なる原色(R、Y、G、C)の副画素要素(211、215、212、216、213、217、214、218)のアレイを含み得る。副画素要素(211、215、212、216、213、217、214、218)の総数は、画像(200)における4つ以上の原色画素(R、Y、G、C)の数に少なくとも4つの異なる原色(R、Y、G、C)の数を掛けた乗算積より大幅に小さい。
(もっと読む)


装置の動作状態に応じて、必要な表示能力を維持しつつ、雑音の発生を抑制することが可能な携帯端末装置を提供する。 制御部16及び表示部コントローラ19は、液晶表示装置からなる表示部20の駆動制御を行うものであり、装置の動作状態に応じて適切な駆動状態となるように、駆動方式、駆動周波数などの駆動動作を変更する。例えば、カメラ動作時等の動画表示を行う場合には、1ライン反転駆動等の順次走査駆動を用いて表示部20の表示画像の画質を優先する駆動動作を行い、視認性を向上させる。また、音声通話時などの他の動作モード時には、インターレース駆動等の飛び越し走査駆動を用いて表示部20による雑音を抑制して音響特性を優先する駆動動作を行い、良好な使用環境を確保する。 (もっと読む)


色表示システムと、画像を表示する方法は、少なくとも4つの原色を用い、原色の1つは、3つの他の原色のうちの最も近いものよりもずっと大きな輝度レベルを達成することができる。6つの原色が用いられる場合、表示システムの色飽和度要件及び輝度要件を、別々の原色要素間で効果的に分離することができる。よって、高色飽和度及び高輝度を同時に備えることができる材料のみを用いるという厳しい要件はもう存在しない。よって、2つの3原色群を備える色表示システムは、広い範囲の材料を利用し、高色飽和度レベル及び高輝度レベルを同時に達成することができる。
(もっと読む)


少なくとも1つのマルチレイヤ表示ユニット(6)を含むマルチレイヤ表示システム用の表示制御システムである。マルチレイヤ表示ユニットは、複数のスタックされたまたは重なる表示層(1a、1b、1c、14、15)を含み、表示層それぞれは、表示要素(2、16B、17B、18B)をその上に描画して、最上部の表示層を通して見せるようになされる。ユーザが重なる画像を見る困難さのレベルは、表示される色、明度、または画像のタイプ(たとえば、テキスト上テキスト)に、および画像が表示される層にも、ならびに画像が現在アクティブであるかどうかに応じて、異なる。異なる表示層からの表示要素の少なくともいずれかの重なる部分も、ビューワの視覚経験を向上させるために、(自動的にまたはユーザによって)調節される。可能なタイプの調節は、画像をその表示層内で、または代替の表示層へ移動するステップ、あるいはその視覚特性(色、明度、コントラストなど)を変更するステップを含む。
(もっと読む)


361 - 374 / 374