説明

Fターム[5C006AF52]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | 調整 (2,044)

Fターム[5C006AF52]に分類される特許

2,001 - 2,020 / 2,044


【課題】
複数の電圧に遷移させて出力電圧の切り替えを行うことができるとともに、電源回路の増大を抑止し、安定して動作することができる駆動回路を提供すること。
【解決手段】
本発明にかかる駆動回路は、駆動信号を出力端子7から出力する駆動回路であって、入力信号に基づいて電源電位VDD2又は接地電位VEEのいずれかを出力端子7から出力する出力回路と、出力回路の出力信号が電源電位前記第1の電圧から前記第2の電圧へ遷移する間に、電源電位VDD2から電源電位VDD2’に低下させた後、接地電位VEEに遷移させる出力調整回路と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】ランプのスキャニングデューティに関係なくランプに一定の電力を供給し、所望の輝度を実現すると共に、ランプに提供される電流を設定された上限値以下に抑制することによりランプの劣化によるランプの信頼性の低下を防止する液晶表示装置を提供する。
【解決手段】液晶表示装置は、光を発散するランプ110と、前記ランプ110の点灯時間を制御するランプ制御信号を生成するタイミング制御部102と、前記ランプ制御信号により前記ランプ110の点滅を制御し、前記ランプ110の点灯時間と関係なく前記ランプ110に供給する電力を同一に維持すると共に、前記ランプ110の電流を設定値以下に制限するインバータ108とを含む。 (もっと読む)


【課題】簡単化された制御回路により,液晶表示装置の応答特性を改善し,動画表示における画質を向上させる。
【解決手段】本発明は,液晶表示装置の制御回路において,表示駆動データ生成部(12)が,現フレームの画像データと前フレームの駆動後状態データとから,現フレームの表示駆動データを参照する変換テーブルを有する。この変換テーブルを,現フレーム画像データの上位ビットと前フレーム画像データの上位ビットとの組合せに対応して,表示用駆動データまたはその補正値を格納しているので,変換テーブルを格納する高速メモリ回路の容量を少なくすることができる。変換テーブルの容量を小さくしたことに伴い,表示用駆動データまたはその補正値の精度が低くなるので,補間回路を設けて,補間演算により精度を高めた表示用駆動データまたはその補正値を生成し,それにしたがって入力画像データを補正して表示駆動データを求める。 (もっと読む)


【課題】輝度、コントラストを効果的に変更する。
【解決手段】保持容量ラインSC−AまたはSC−Bを、画素TFT10をオンして、データライン上のデータ信号を保持容量14に書き込んだ後、第1のレベルから第2のレベルに変化させる。これによって、液晶素子12に印加する電圧をシフトし、表示を行う。そして、電圧発生回路24によって、SCドライバ22に供給する電圧を変更し、SCドライバ22が、保持容量ラインSC−AまたはSC−Bの第1のレベルと第2のレベルの電位差を変更する。これによって、輝度、コントラストが調整される。 (もっと読む)


【課題】 イネーブルパルスEnbの位相ズレに伴う表示品位の低下を防止する。
【解決手段】 イネーブルパルスEnbの位相を粗調整するための第1位相調整回路221と、同位相を微調整するための第2位相調整回路222とを設ける。イネーブルパルスEnbの位相ズレが検出された場合に、第1位相調整回路221によってイネーブルパルスEnbの位相を粗調整した後に、第2位相調整回路222によってイネーブルパルスEnbの位相ズレがなくなるように微調整する。 (もっと読む)


【課題】複数の表示手段を用いた表示装置において、簡単な構成で非表示領域を低減することができる表示装置を提供する。
【解決手段】表示部112を備えた表示パネル11と、表示部122と当該表示部122の外周に位置する非表示部123とを備えた表示パネル12とを有し、表示パネル11の表示部112の表示面の一部は、表示パネル12の非表示部123と対向し、表示パネル12の非表示部123のうち、表示部112の表示面と対向する部分に、表示部112からの光を透過する透過部124とを備える。 (もっと読む)


【課題】 より細かい液晶パネルの表示検査が可能であるTV表示用の液晶表示装置、
液晶モジュール、IC及びTV表示用の液晶表示装置の検査方法を提供する。
【解決手段】 OSD表示部5は記憶部6にOSD表示用のデジタルフォントデータと
して格納されている画像パターンF1、F2を液晶パネルLCPの画素数にあわせて敷き
詰めたテストパターンデータTPを作成し、パネルプロセッサ3に送り、液晶パネルLC
Pに表示する。 (もっと読む)


【課題】 複数の乗員が同一の表示画面で画像を視認する場合に、全乗員にとって視認しやすい画像を表示させる。
【解決手段】 メモリ4に、車両の二列目シート又は三列目シートの一方からLCDディスプレイ1を視認した場合の最適視野角となるコントラスト/輝度調整用データと、二列目シート及び三列目シートの双方の座席からディスプレイを視認した場合の最適視野角となるコントラスト/輝度調整用データとを記憶しておき、二列目シートセンサ5及び三列目シートセンサ6により、二列目シート及び三列目シートの乗員の有無を検出し、CPU3により、二列目シートに乗員が存在する場合と、二列目シート及び三列目シートの双方に乗員が存在する場合とで異なるコントラスト/輝度調整用データを使用して、コントラスト/輝度調整回路2でコントラスト又は輝度を調整させて視野角調整を行う。 (もっと読む)


【課題】保持容量ライン(SC−A、SC−B)の駆動回路を簡略化する。
【解決手段】垂直ドライバ20は、VDD、VSS、GNDの供給を受け、ゲートラインGLのHレベルおよびLレベルを設定する。SCドライバ22は、垂直ドライバで使用する電源電圧VDD、VSS、GNDいずれかの供給を受け、容量ラインSC−A、SC−BのHレベル、Lレベルの設定に利用する。電源電圧を共用することにより、電源回路を簡略化できる。 (もっと読む)


【課題】3次元映像の輝度が低下しないバリア方式の立体映像表示装置を提供する。
【解決手段】立体映像表示装置は、第1映像を表示するための第1ピクセルグループと第2映像を表示するための第2ピクセルグループを有する表示部と、第1モードで表示部に表示される映像をそのまま透過させ、第2モードでは第1映像と第2映像が互いに異なる地点で観察されるように透過領域と非透過領域が形成されるバリアと、表示部に光を提供するための光源を含み、光源で提供される光の輝度は第1モードと第2モードで互いに異なるように制御する制御部を有する。 (もっと読む)


【課題】 電源オフ操作を行ったユーザに違和感を与えることなく、速やかに液晶表示装置上の画像を消去する。
【解決手段】 電源オフ操作が行われ、オフ操作信号が入力されると、コントローラ14は、バックライト19を消灯させ、ソースドライバ17に動作を停止させる。また、TFTを用いた液晶パネル11が備えるコモン電極の電位設定を停止させる。その後、ゲートドライバ14は、コントローラ14の制御に従って、各ゲート配線5を少なくとも1回ずつ選択し、選択したゲート配線の電位を所定のオン電位に設定する。この結果、行毎にTFTは順次、導通状態になり、各行の画素の電荷は順次放電され、速やかに画像が消去される。 (もっと読む)


【課題】信号処理方法を提供する。
【解決手段】
本発明は、信号処理方法に関するものであって、特に、加速駆動(OVER DRIVING)電圧量測値(通称、OD量測値)を量測することにより、OD量測値表を製作し、圧縮方法により、上述のOD量測値表から、対応する四個のOD圧縮値表を得て、函数運算方式により、OD還元値を得て、輝度グレイレベル反応速度処理を実行する信号処理方法に関するものであって、液晶ディスプレイ、プラズマテレビ、TFTディスプレイ、OLED、PLED等のカラーディスプレイ装置に適用する。 (もっと読む)


【課題】 スクリーンの画面の台形歪み補正と、重畳表示されるOSDを台形歪み補正画面に重畳表示可能な投写型プロジェクタの台形歪み補正装置。
【解決手段】 プロジェクタ30本体の傾きセンサー15、入力映像信号による映像の画角変換を行うスケーラ部13、プロジェクタ本体の傾きに起因するスクリーンへの投写画面の台形歪みを補正するためにスケーラ部による画角変換の補正値を演算する演算部16、この演算部にて演算された画角変換の補正値にてスケーラ部で画角変換された映像信号により台形歪み補正画面を液晶パネルに表示させる台形歪み補正部17、この台形歪み補正部による台形歪み補正画面の最も補正の少ない画面上の位置にオンスクリーン表示を行わせるようにしたオンスクリーン表示重畳部19からなり投写型プロジェクタの台形歪み補正装置。
(もっと読む)


【課題】 映像信号の平均レベルに応じてバックライトの光量を制御し、リアリティーのある画像表示を実現する。
【解決手段】 液晶表示パネルと、その背面に配置されたバックライトを備え、かつ映像信号の平均レベルをAPL検出回路によって検出し、映像の平均レベルが所定値以下の範囲においては、前記APLの低下に追従して前記バックライトの光量を低下するように制御する。或いは、液晶表示パネルに表示される画像の黒面積を検出し、黒面積の比率が所定値以上の範囲においては、黒面積の増加に追従して前記バックライトの光量を低下するように制御する制御回路を具えた液晶表示装置である。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの視野角特性に起因して生じ、その大型化にともない顕著となってきた一人の鑑賞者から見たときの画質の面内不均一性を補正する。
【解決手段】輝度補正部は、入力したRGB信号の映像の明暗に寄与する各画素データにおいて、同じ入力輝度レベルに対する出力輝度レベルを、液晶表示パネル1内で中心画素等を基準として、そこからの距離が遠い画素ほど基準画素の出力輝度レベルに対して相対的に大きくなるように調整する。これによって、視野角特性に起因して生じる面内輝度差を補正することが可能となる。 (もっと読む)


アクティブマトリクスディスプレイは、表示素子を駆動するために画素に信号を供給する列ドライバを有し、列ドライバは第1の表示素子駆動レベル数を提供するデジタル/アナログ変換回路を含んでいる。各画素内で、第1の表示素子駆動レベル数は、より大きな第2の画素階調数に変換される。これは、マルチレベルデジタル/アナログ変換を画素内レベル生成に組み合わせるものであり、DACの複雑性を低減することができるため、例えば低温ポリシリコン処理を使用してディスプレイ基板上に集積させることができる。
(もっと読む)


【課題】ディスプレイのためのクロストークを低減する。
【解決手段】緑サブピクセルGについてのクロストーク補正は、左のサブピクセルからのクロストーク(赤から緑)は、赤および緑のピクセル値に基づいて計算され、右のサブピクセルからのクロストーク(青から緑)は、青および緑のピクセル値に基づいて計算される。これら2つのクロストーク量は緑値から引かれる。赤ピクセルについては、これは左のピクセル(Bi−1)の青サブピクセルと隣接しているので、そのクロストークは、Bi−1およびGから導き出される。同じ理由により、青ピクセルについてのクロストークは、GおよびRi+1から導き出される。クロストーク補正値は、これらを数学的に処理することによって得られる。 (もっと読む)


【課題】 ライトバルブに入射する光量の範囲を変更しても、映像の色を変化させることなく表示することができる映像表示装置を提供する。
【解決手段】 入力画像信号においてその画像の明るさを示す各階調の値を、投射光束量が0の時の値を0と表しかつ自装置が出力できる前記投射光束量が最大の時の値を1と表す、当該0から1の範囲の各値に変換した投射階調情報を生成し、指定を受付けた照明強度の範囲と自装置の表示特性とに基づいて、投射階調情報の0から1の範囲における出力範囲を決定し、当該出力範囲を前記画像の明るさを示す階調の数で分割することにより、前記画像の明るさを示す各階調に対応した表示階調を決定する。そして入力画像信号においてその画像の明るさを示す階調を表示階調に変換してライトバルブを制御するライトバルブ制御手段に出力する。 (もっと読む)


【課題】 電気光学変調装置における各物理画素の特性に起因して発生する表示画像の画質劣化を抑制する。
【解決手段】 入力画像データに応じて照明装置からの光を変調する電気光学変調装置20と、前記電気光学変調装置20によって変調された光を表示画像として投写する投写光学系と、前記電気光学変調装置20における各物理画素の特性に起因して発生する表示画像の画質劣化を抑制する画像表示制御手段30とを備えたプロジェクタであって、前記画像表示制御手段30は、前記表示画像のあるM個(Mは自然数)の表示画素を、前記電気光学変調装置20のN個(Nは自然数でN>M)の物理画素を用いて表示させる画像表示制御機能を有する。 (もっと読む)


【課題】 偽輪郭の発生、並びに、画質の劣化を最低限に軽減することが可能な偽輪郭軽減装置を提供する。
【解決手段】 入力画像信号のうち偽輪郭を発生する偽輪郭発生画像信号を検出する偽輪郭発生画像信号検出部4a〜4nを備える。偽輪郭発生画像信号検出部4a〜4nにより検出された偽輪郭発生画像信号のうち特定の色範囲の特定色偽輪郭発生画像信号を検出する特定色偽輪郭発生画像信号検出部6を備える。特定色偽輪郭発生画像信号検出部6により検出された特定色偽輪郭画像信号に対し、偽輪郭軽減処理を行う偽輪郭軽減処理部3を備える。 (もっと読む)


2,001 - 2,020 / 2,044