説明

Fターム[5C006AF82]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 処理内容 (44,629) | D/A変換 (1,300)

Fターム[5C006AF82]の下位に属するFターム

Fターム[5C006AF82]に分類される特許

201 - 220 / 334


【課題】高精細で低消費電力なDAC内蔵データ線駆動回路を実現すること。
【解決手段】順次選択回路で出力端子が選択されたタイミングで低振幅の映像信号を取り込み、別の出力端子が選択されたタイミングで信号を増幅する。さらにメモリ回路をダイナミック型で構成することで素子数を低減して高精細化を実現する。 (もっと読む)


【課題】本発明は、簡易かつ小規模な回路構成で、正負両極性のパルス電圧を生成することが可能な電源装置、液晶駆動装置、及び、表示装置を提供することを目的とする。
【解決手段】本発明に係る電源装置は、正極性の定電圧Vaを生成する定電圧生成部(第1DAC21、第2DAC22、抵抗R2、抵抗R3)と、正極性のパルス電圧Vbを生成するパルス電圧生成部(パルス発振器23、増幅器24)と、一端が前記パルス電圧生成部の出力端に接続されたキャパシタC1と、アノードがキャパシタC1の他端に接続され、カソードが前記定電圧生成部の出力端に接続されたダイオードD1とを有して成り、キャパシタC1の他端から正負両極性のパルス電圧Vcを出力する構成とされている。 (もっと読む)


【課題】TFT液晶ディスプレイに代表されるホールド型表示装置において、動画像を表示した際の動画ぼやけの改善を実現する。
【解決手段】映像信号における1フレーム当たりの階調データを、階調を落とした暗サブフレーム階調データと、階調の高い明サブフレーム階調データに時分割し、暗サブフレームにおいて低下した輝度を明サブフレームにおいて補償することで、通常の1フレーム当たりの積分輝度が変化しないようにする。メモリ200からのサブフレーム階調データは、レジスタ202からの演算パラメータを用いて、演算部204において、四則演算によって、階調を落とした暗サブフレーム階調データと階調の高い明サブフレーム階調データからなる出力階調データとされる。 (もっと読む)


【課題】簡単な構成と、表示画像を明るくすることの両立を図る。
【解決手段】プロジェクタ1は、照明光学系10と単一の液晶ライトバルブ20と合成光学系30と投写光学系40と映像処理部50とを備える。照明光学系10は、液晶ライトバルブ20の表面に割り当てた照明領域A1〜A3のそれぞれに対して、R,G,Bの3原色の光をそれぞれ照明する。合成光学系30と投写光学系40とによりライトバルブを出射した各色の照明光を合成し投写する。 (もっと読む)


【課題】フロント液晶パネルとリア液晶パネルの温度補償を行い、高品質な三次元画像を表示する。
【解決手段】フロント液晶パネル10とリア液晶パネル20はバックライトからの発熱により温度差が生じている。回路基板30に配置した温度センサ38の出力に基づいて、フロント液晶パネル10用のコモン電圧発生回路36と、リア液晶パネル20用のコモン電圧発生回路37とから最適なコモン電圧を発生させる。 (もっと読む)


【課題】液晶装置等の、例えば領域走査方式の如き、画素のライン状配列を飛ばして走査する走査方式が採用された電気光学装置について、ゴーストを低減し、高品位の画像表示を行う。
【解決手段】複数の画素が配列されてなる画素領域上での垂直方向への走査における表示の基本単位となる水平方向に延びる画素のライン状配列を、m(但し、mは1以上の自然数)本以上のライン状配列ずつ飛ばして走査を行う駆動手段を備えた電気光学装置において、画像信号処理回路(300)により、画像信号のうち、時間軸上における第i(但し、iは自然数)番目のライン状配列用に供給される第i画像信号と、第i+1番目のライン状配列用に供給される第i+1画像信号との差分を演算し、演算された差分に基づいて、第i+1画像信号に対して補正を行い、第i画像信号の存在に起因する画素領域上におけるゴーストを低減する。 (もっと読む)


【課題】 安価で高駆動能力を有する液晶表示装置の駆動回路を提供する。
【解決手段】
本発明の液晶表示装置の駆動回路では、反転入力、非反転入力、及び第1出力を有し、反転入力と第1出力とが接続されたオペアンプと、オペアンプの非反転入力のノードがゲートに接続され、オペアンプの出力のノードがソースに接続された第1PMOSトランジスタと、第1PMOSトランジスタのドレインがゲートに接続され、オペアンプの出力のノードがドレインに接続され、ソースが接地された第1NMOSトランジスタと、所定の第1電圧がゲートに与えられ、第1PMOSトランジスタのドレインがドレインに接続されソースが接地された第2NMOSトランジスタと、を有する。
(もっと読む)


【課題】本発明は、データを再度変調する多重変調方法において、先に変調されたデータを再び変調する際に発生する輝度反転現象を予防するようにする平板表示装置及びそのデータ多重変調方法に関する。
【解決手段】本発明に係る平板表示装置は、平板表示パネルの応答特性及び明暗比のうち、少なくともいずれか1つを調整するために、予め格納された第1補償値で平板表示パネルに示されるデジタルビデオデータを1次変調する第1変調器;及び、同一の階調を平板表示パネルに示す際に、正常表示面に比べて輝度が異なるように映される不良表示領域に示されるデジタルビデオデータを予め格納された第2補償値で2次変調する第2変調器を備えている。 (もっと読む)


mビット表示データを受け取るディスプレイは、nビットデジタル入力を持つ容量切替型デジタル/アナログコンバータを含む表示ドライバを有する(mはn以下)。上記容量切替型デジタル/アナログコンバータのキャパシタの上側の電極は、ゼロ化フェーズにおいて、複数の参照電圧(V11,V12)の一つに接続される。ゼロ化フェーズにおいて上記容量切替型デジタル/アナログコンバータのキャパシタの上側の電極に接続される参照電圧の選択は、入力されるnビットデジタルコードに依存せず、ディスプレイ内部の信号によって決定される。デコードフェーズにおける上記コンバータからの出力電圧範囲は、先のゼロ化フェーズにおいて選択された参照電圧に基づいて、参照電圧V11の上下にある出力電圧の第1の範囲(25)であってもよく、参照電圧V12の上下にある出力電圧の第2の範囲(26)であってもよい。
(もっと読む)


【課題】表示信号の増幅器を備えた表示装置において、消費電力を低減する。
【解決手段】D/A変換前のビデオデータR,G,Bに対して演算処理を行う演算回路52と、この演算回路52の演算結果に基づいて、増幅器32の駆動能力を切り換える制御回路53を設けた。制御回路53からの制御信号S1,S2によって増幅器32の駆動能力が切り換えられる。演算回路52は、ビデオデータR,G,Bの大きさを見積もるために、複数の画素に供給されるビデオデータR,G,Bの平均値を予め計算する。例えば、表示部1Aの1ラインに対応した1水平期間分のビデオデータR,G,Bの平均値を算出する。ビデオデータR,G,Bの平均値は、全ビットの平均値でもよいし、一部のビットの平均値でもよい。 (もっと読む)


【課題】表示信号線をプリチャージ電位に設定するプリチャージ回路を備えた表示装置において、消費電力の低減を図る。
【解決手段】D/A変換前のビデオデータR,G,Bに対して演算処理を行う演算回路50と、この演算回路50の演算結果をD/A変換する第2のD/A変換器DAC2を設け、第2のD/A変換器DAC2によりプリチャージ電位Vdsdを生成するようにした。演算回路50は、ビデオデータR,G,Bの大きさを見積もるために、複数の画素10に供給されるビデオデータR,G,Bの平均値を予め計算する。例えば、表示部1Aの1水平ラインに対応した1水平期間分のビデオデータR,G,Bの平均値を算出する。ビデオデータR,G,Bの平均値は、全ビットの平均値でもよいし、一部のビットの平均値でもよい。 (もっと読む)


【課題】 回路面積の増大が少なくコスト増を抑えることが可能な検査システムの提供。
【解決手段】 検査回路3は、第1の回路1と第2の回路2の間に介在する。また、検査回路3は、信号伝達制御機能4と検査出力機能5とを含んでいる。信号伝達制御機能4は、第1の回路1と第2の回路2の間の信号伝達を制御する。また、検査出力機能5は、検査回路3を介し、第1の回路1の出力を検査用に出力する。本発明では、信号伝達制御機能4と検査出力機能5は、互いの機能を実現する回路の一部を共有している。また、第1の回路1と第2の回路2と検査回路3は、同一の基板上に設けられている。検査回路3は信号伝達制御機能4と検査出力機能5とを切り替えて使用する。 (もっと読む)


【課題】 波形をデジタル的にスケーリングする方法及びシステム。
【解決手段】 線形波形変換及び滑らかで且つ連続的な態様での曲線の並進を実施する方法が記載されている。与えられた波形に対して使用可能な正確度及び分解能が操作される波形をスケーリングする別の方法が記載されている。特に、波形の仮想タップ点を戦略的に配置させ且つ該波形上の点を計算するために使用されるスケーリング係数を変化させることにより、波形の一つ又はそれ以上の領域において正確度及び分解能の調節が与えられる。これらのスケーリング方法は、デジタル・アナログ変換に使用される電圧タップに基づいたアナログ抵抗ラダーのデジタル均等物を与える。デジタル仮想タップ点はアナログ電圧タップ点を表しており、且つ曲線の垂直並進は滑らかで単調的で且つ連続的な態様で動作する。 (もっと読む)


【課題】多品種小量生産、開発期間の短縮化に好適なドライバ回路を得る。
【解決手段】デジタルの入力信号は、プログラマブルロジック部1において、デコードなどの処理を受け、DAC2に供給されアナログ信号に変換される。このアナログ信号はバッファアンプ3において安定化され表示パネル20のデータラインに供給される。プログラマブルロジック部1は、コンフィグレーションデータによってその機能を設定することができる。従って、各種のロジックを構成することが容易となり多種の機能を容易に達成でき、また開発期間も短縮できる。 (もっと読む)


【課題】基板の額縁幅を平面方向に増大することなく、また、基板の厚み方向を増大する
こともない電気光学装置及び電子機器を提供すること。
【解決手段】複数の画素が行列状に配列されてなる画素部10を有する第1の基板11と
、第1の基板11に対向して配置される第2の基板12と、第1の基板11と第2の基板
12との間に挟持されてなる電気光学物質とを備える電気光学装置1において、画素部1
0の各画素を行単位で選択する垂直駆動回路14と、垂直駆動回路14により選択された
行の各画素に対して画像信号を供給する水平駆動回路15と、垂直駆動回路14と水平駆
動回路15とに所定の電圧を供給する電源回路16とを備え、垂直駆動回路14、水平駆
動回路15及び電源回路16は、第1の基板11及び第2の基板12にそれぞれ振り分け
て配置されている。 (もっと読む)


【課題】車載機器のフロントパネルに設けられ、各種の操作を行なうための文字列の表示を行なう表示装置において、その操作性を向上し、表示できる領域の文字数に限界があっても、設定項目の文字の長さの限界を無くすようにし、またユーザが設定項目について、取扱い説明書等を見なくても直観的に設定できるようにする。
【解決手段】表示装置13によって表示すべき文字列の数が表示可能文字数よりも多い場合には、設定項目と切換え項目の内の設定項目のスクロールを行なうとともに、切換え項目については静止状態で表示を行なう。 (もっと読む)


【課題】広色域の画像が表示されていることを、観察者が容易に認識できるようにする画像表示装置を提供する。
【解決手段】画像の色信号中に所定の色空間よりも広い色域の色信号があるかを検出する手段と、所定の色空間よりも広い色域の色信号の有無を表示する手段とを備えた画像表示装置を構成する。 (もっと読む)


【課題】 迫力や臨場感に溢れる画像を表示することが可能な大画面を有するとともに、生産効率が高く、適宜所望の大きさの画面を設定可能な画像表示装置を提供すること。
【解決手段】 画像の表示が可能な複数のユニットパネルと、ユニットパネルを互いに電気的に連結する連結部と、連結部により連結されているユニットパネルの数及び位置を認識する認識部と、画像データを外部から受信する受信部と、受信部により受信した画像データを、認識部が認識したユニットパネルの数に応じた画素データに変換する画像変換部と、画像変換部により変換した画素データに基づいた画像を、認識部が認識したユニットパネルの対応する位置に表示することにより、複数のユニットパネルに1画面分の画像を表示する制御を行う表示制御部とを備えた画像表示装置。 (もっと読む)


【課題】複数のSHDを備える表示装置において、温度変化や経時変化による位相関係のずれを自動的に修復して常に最適な表示画像を得ることができる液晶表示装置を提供する。
【解決手段】DSD/TG1、第1のSHD2a、第2のSHD2b及びLCDパネル3とを有し、フィードバック信号GCFBに基づいて映像信号(Vsig)のタイミング調整を行なう液晶表示装置であって、第1のSHDで制御信号SHTを出力し、出力された制御信号SHTに基づいて、第1のSHD及び第2のSHDで映像信号(Vsig)のタイミング調整を行なう。 (もっと読む)


【課題】さまざまな表示パネルの表示特性に対して柔軟に対応でき、且つ、消費電力の低い電圧発生回路を提供すること。
【解決手段】電圧発生回路は、第1の電源電圧VDDと、VDDよりも電源電圧の低い第2の電源電圧VSSとを用いて第1〜第Mの分割電圧を生成して出力する電圧分割回路80と、第1〜第Mの分割電圧のインピーダンス変換を行う第1〜第Mのインピーダンス変換回路IP1〜IP10とを含み、第1〜第Kのインピーダンス変換回路及び第L〜第Mのインピーダンス変換回路は、その動作範囲がVDDとVSSとの間の範囲に設定されたRail−to−Rail型である第1型の演算増幅器VOPRを含み、第K+1〜第L−1のインピーダンス変換回路は、その動作範囲がVDDよりも低い第3の電圧V3と、VDDよりも低くVSSよりも高い第4の電圧V4との間の範囲に設定された第2型の演算増幅器VOPを含む。第1型の演算増幅器VOFRは第1、第2の補助回路を含む。 (もっと読む)


201 - 220 / 334