説明

Fターム[5C006BC12]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 表示器駆動回路 (12,655) | 信号(セグメント)側駆動回路 (2,784) | デジタル駆動回路 (1,138)

Fターム[5C006BC12]に分類される特許

161 - 180 / 1,138


【課題】LVDS方式を変形して一つのクロック周期内に2ビットのデータを、1対の伝送線に2種の信号を重畳して伝送することができ、TMDS方式を変形して一つのクロック周期内に2ビットのデータを、1対の伝送線に2種の信号を重畳して伝送することができるデジタルデータ送受信回路を提供する。
【解決手段】デジタルデータ送受信回路は、第1電流源、入力データの下位ビット状態によって供給の有無が制御される第2電流源、第1及び第2電流源が合流させられるノードに連結されて入力データの上位ビット状態によって二つの電流源による電流の伝送経路を決定するトランジスタ回路で構成された送信端、送信端の信号を伝達するための伝送線及び伝送線に連結された終端抵抗、終端抵抗にかかる電圧から出力データを検出する出力検出回路で構成された受信端を含む。 (もっと読む)


【課題】動作速度の上昇による消費電力の大幅な増大を招くことなく高精細な表示を実現することが可能な変換回路、表示駆動回路等を提供する。
【解決手段】マトリクス変換回路22a,22bは、1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動を行う表示駆動回路に設けられ、ライトクロックWCが入力される度に出力端の何れかからクロックパルスWC1〜WC96を順に出力するシフトレジスターSRと、シフトレジスターSRの出力端の各々に接続された複数のフリップフロップDF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48からなる複数のフリップフロップ群と、フリップフロップ群から出力される複数のデータの何れかを選択する複数のセレクターSL1〜SL96と、複数のセレクターSL1〜SL96で選択されるデータを制御するカウンターCTとを備える。 (もっと読む)


【課題】回路規模の大幅な増大及び動作速度の上昇を招くことなく高精細な表示を実現することが可能な変換回路、表示駆動回路等を提供する。
【解決手段】表示駆動回路20は、1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動を行うものであり、1フレームにおける画素毎の階調を示す階調データに基づいて、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータを画素毎に生成するディジタルコード変換部21と、ディジタルコード変換部21で生成されたデータを、前記サブフレームの数よりも多い所定数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換して出力するマトリクス変換部22と、マトリクス変換部22で変換されたデータを記憶するフレームバッファー部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】液晶素子をフレームレートの2倍以上の高周波数で交流駆動すると共に、液晶素子のDCオフセットにより起因する共通電極電圧の中心電位と、正極性用及び負極性用ランプ信号の反転中心電位との不一致を補正して、最大のコントラストを得る。
【解決手段】正極性用ランプ信号の電位と負極性用ランプ信号の電位とが等しくなるときの階調の映像データを選択し(S1〜S5)、その映像データを入力した状態で得られる複数の画素からの光が最小照度となる共通電極の直流電位(Vcedc)を検出する(S6〜S9)。この検出電位に関連した電位に対応した2つの電圧Vce(+)とVce(-)とを交互に切り替えて液晶素子の共通電極に印加した状態で複数の画素からの光の照度を測定し、最大階調の映像データ入力時の測定照度と最小階調の映像データ入力時の測定照度との比が最大となるときの第1の電圧と第2の電圧とを共通電極電圧として設定する(S10〜S15)。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置の内部におけるデータ転送量を低減して高速なデータ転送の必要性を低減するとともに、EMIや消費電力を低減する。
【解決手段】本発明の液晶表示装置は、液晶表示パネル9と、データドライバ7と、外部から供給された画像データ11に対して倍速処理を行うことができるように構成された制御部(3、5)とを具備する。制御部(3、5)は、倍速表示駆動を行う場合、画像データ11に対して倍速処理を行って倍速処理画像データを生成し、倍速処理画像データを圧縮して圧縮画像データを生成すると共に圧縮画像データをドライバに転送する一方、倍速表示駆動を行わない場合には画像データ11をドライバに転送する。データドライバ7は、倍速表示駆動を行う場合、圧縮画像データを展開して倍速処理画像データを復元すると共に復元した倍速処理画像データに応答して表示パネルを駆動し、倍速表示駆動を行わない場合、制御部(3、5)から受け取った画像データ11に応答して液晶表示パネル9を駆動する。 (もっと読む)


【課題】液晶素子を高周波数で交流駆動すると共に、振幅変調による連続的な階調表現と液晶素子の高周波駆動による長期信頼性との両立を可能にし、かつ、トランジスタの閾値電圧のバラツキに起因する表示画像のユニフォミティの悪化を補正する。
【解決手段】補正電圧算出部111は、基準振幅にするための補正電圧Vcorを、ある画素の正極性側駆動電圧の平均電圧に対する差分をXn、ある画素の負極性側駆動電圧の平均電圧に対する差分をYnとすると、式[{Yn+(−Xn)}/2]により算出する。補正階調算出部112は、基準ランプ電圧の最大値をRmax、最小値をRmin、入力映像データをNビットとすると、補正階調Dcorを式[Vcor/{(Rmax−Rmin)/2N}]により算出する。補正階調Dcorの符号は、階調の増減を示す。補正階調加算部113は、各画素毎に算出された補正階調Dcorを、入力映像データに画素単位で加算して出力する。 (もっと読む)


【課題】Half−VDD動作又はFull−VDD動作を自動認識し自動的に動作を切替える。
【解決手段】データ線側用の液晶表示用ドライバは、正極アンプ10と負極アンプ20と判定部40とを具備する。正極アンプ10は、電源電圧VDD2とそれより小さい電源電圧VBOTを受け、デコードされた映像データV11を増幅したデータ信号Vout1を出力する。負極アンプ20は、電源電圧VSSとそれより大きい電源電圧VTOPを受け、デコードされた映像データV21を増幅したデータ信号Vout2を出力する。判定部40は、電源電圧VBOTと基準電圧VRM−との比較結果又は電源電圧VTOPと基準電圧VRM+との比較結果に基づき、Half−VDD動作かFull−VDD動作かを判定し、判定信号41を出力する。正極アンプ10及び負極アンプ20は、判定信号41に基づきHalf−VDD動作又はFull−VDD動作により増幅を行う。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルを駆動するデータ線ドライバの差動増幅器回路に望ましい振幅差偏差特性を実現する。
【解決手段】差動増幅器回路1が、正転入力端子9及び反転入力端子10にそれぞれに接続された一対のノンドープ型NMOSトランジスタMN、MNで構成されたNMOSトランジスタ対2と、正転入力端子9及び反転入力端子10にそれぞれに接続された一対のPMOSトランジスタMP、MPで構成されたPMOSトランジスタ対3と、ノンドープ型NMOSトランジスタMN、MNのドレインに接続されたフォールディッドカスコード型のカレントミラー4を含み、且つ、ノンドープ型NMOSトランジスタMN、MN及びPMOSトランジスタMP、MPを流れる電流に応答して出力電圧VOUTを生成する出力回路部(4、5、6、MP、MN)とを備えている。 (もっと読む)


【課題】画素電極に供給した電位を容量電位に応じて変動させて電気光学素子の印加電圧を設定する構成のもとで、画素電極に供給される電位の振幅を低減する。
【解決手段】容量電位線24には順次に変動する容量電位VCOM[m]が供給される。画素回路PIXは、画素電極52と共通電極54とを含む液晶素子50と、画素電極52と容量電位線24との間の蓄積容量CSと、画素電極52と共通電位線22との間の第1制御スイッチTC1とを含む。共通電極54と共通電位線22とには共通電位LCCOMが供給される。駆動回路30は、書込期間H[m]にて画素電極52に電位を供給し、階調GWが指定されると、書込期間H[m]の経過以後の容量電位VCOM[m]の変動時を含む期間にて第1制御スイッチTC1をオフし、階調GBが指定されると、書込期間H[m]の経過以後の容量電位VCOM[m]の変動時を含む期間にて第1制御スイッチTC1をオンする。 (もっと読む)


【課題】位相余裕を向上することのできる差動AB級増幅回路、駆動回路および表示装置を提供する。
【解決手段】差動AB級増幅回路は、第1差動増幅器(11)と、第2差動増幅器(12)と、AB級出力回路(80)とを具備する。第1差動増幅器(11)は、差動入力信号を増幅して第1の電圧範囲の第1信号を出力する。第2差動増幅器(12)は、差動入力信号を増幅して第2の電圧範囲の第2信号を出力する。AB級出力回路(80)は、第1信号および前記第2信号を差動入力として増幅し、位相補償用容量および位相補償用容量に流れる電流を制御する電流バッファ回路を備える。 (もっと読む)


【課題】ラインバッファ、第一切替え器、DA変換器、第二切替え器、及び、増幅器を直列に構成したチャンネルを多数備える回路において、いずれかのチャンネルの異常DA変換器を、冗長用のDA変換器50により救済する。
【解決手段】いずれかのDA変換器が異常と判定されたときは、第一切替え器及び第二切替え器により、その異常と判定されたDA変換器から冗長用のDA変換器50側にDA変換器の接続を所定チャンネル分、例えば1チャンネル分シフトさせ、異常DA変換器を回避することができるようにした。 (もっと読む)


【課題】横引きノイズがなく高品位な画像表示を可能とする。
【解決手段】ヒストグラム演算部531で算出された1ラインの映像データのヒストグラムデータに基づいて、順方向ヒストグラム積算度数演算部532は、順方向ヒストグラム積算度数を算出する。補正係数乗算部533は、順方向ヒストグラム積算度数のうち、1ライン分の映像データのそれぞれについて、1ラインにおいて該当画素の直前の画素までの順方向ヒストグラム積算度数に補正係数αを乗算した値を補正データとして算出する。減算器54は、ラインメモリ52から出力された映像データLMa(x)から、演算器53で生成された補正データを減算して、補正後の映像データLMb(x)を算出する。この補正後の映像データLMb(x)は、横引き状ノイズが見えないような値に補正されている。ランプ信号を用いてアナログ信号に変換されて画素へ出力される。 (もっと読む)


【課題】低消費電力で多色表示を実現できる表示装置を得る。
【解決手段】表示用の補正演算処理を施して補正後のビデオデータを生成し、表示に必要な駆動信号と補正後のビデオデータとを出力する駆動IC部10と、複数のサブ画素に接続されたそれぞれのデータラインに対して補正後のビデオデータを供給することで、所望のカラー表示を行うパネル部20とを備え、カラー表示から所望の単一色表示に切り替える場合に単一色表示モード信号を出力する表示切り替え制御部をさらに備え、単一色表示モード信号を受信した場合には、駆動IC部10は、補正演算処理および補正後のビデオデータの出力処理を停止あるいはスタンバイ状態とし、パネル部20は、補正後のビデオデータの代わりに、単一色表示を行うために必要な特定電圧をデータラインに対して供給することで所望の単一色を表示する。 (もっと読む)


【課題】従来の液晶表示装置は、電力を供給する電圧生成回路が活性化され続けるから、
消費電力をより低減することができなかった。
【解決手段】本発明に係る表示装置の駆動方法は、表示装置が表示可能な第1の複数の階
調に対応し相互に大きさを異にする第1の複数の電圧を生成するための第1の複数のオペ
アンプを用いて、前記表示装置に前記第1の複数の階調のうちの第2の複数の階調を表示
させる表示装置の駆動方法であって、前記第1の複数のオペアンプのうち、前記第2の複
数の階調に対応する第2の複数のオペアンプを活性化し、かつ、前記第2の複数のオペア
ンプ以外の残りのオペアンプを非活性化する活性化及び非活性化工程を含む。 (もっと読む)


【課題】差動対数を削減でき、回路構成の増大、消費電流の増加を防止することができ、素子サイズ(レイアウト面積)の削減を図ることが可能な出力回路、信号線駆動回路および表示装置、並びにそれを用いた電子機器を提供する。
【解決手段】差動対段210,220は、ソース同士が接続された2つのトランジスタにより形成された差動対トランジスタと、差動対トランジスタに接続された電流源と、を含み、2つのトランジスタのうちの一方のトランジスタのドレインが出力端子として他の差動対の一方のトランジスタのドレインと接続され、一方のトランジスタのゲートに2つの基準電圧のうちの一方の基準電圧が供給され、他方のトランジスタのゲートに出力電圧が帰還され、能動負荷切り替え部230は、制御信号CTLに応じて、(2n−1)個の能動負荷を、n個の差動対段に対して重み付けして選択的に割り付けて分圧動作を行わせる。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することが可能な駆動回路、液晶表示装置、及び出力電圧の制御方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる駆動回路は、液晶表示パネルに供給する表示データ500の出力電圧を制御する駆動回路であって、表示データ500の階調度を保持する保持回路400と、表示データ500の階調度を、保持回路400で保持された直前の階調度と比較し、比較結果を検出するビット検出回路100と、検出された比較結果に基づいて、複数の電流能力のうちのいずれかをビット比較信号600に同期して選択する電流能力選択回路200と、選択された電流能力を用いて、表示データ500をその階調度に応じた電圧に変換して出力する出力回路300と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】液晶表示装置等の表示装置において、必要なバッファの数を削減し、コストの削減、回路面積の低減、消費電流の低下を実現する。
【解決手段】ソースドライバ300は、複数の端子を有する表示部側入出力部38と、複数の端子を有する外部側入出力部39と、入力端子33および出力端子34を有する予備信号線出力バッファ32と、表示部側入出力部38に与えられた信号を予備信号線出力バッファ32によって増幅して外部側入出力部39から出力するか、それとも、外部側入出力部39に与えられた信号を予備信号線出力バッファ32によって増幅して表示部側入出力部38から出力するかを外部から与えられる選択信号Sによって選択する選択部35とによって構成される。 (もっと読む)


【課題】回路構成の複雑化、消費電流の増加、特性低下を防止でき、素子サイズの削減を図ることが可能な信号線駆動回路および表示装置、並びに電子機器を提供する。
【解決手段】バッファアンプ部200は、入力データを増幅し、正極性の信号電圧を生成する正極性側OTA210と、チャネルCHmに接続される信号線112mに正極性または負極性の信号電圧を供給する第1のOAMP220と、入力データを増幅し負正極性の信号電圧を生成する負極性側OTA230と、チャネルCHm+1に接続される信号線112m+1に負極性または正極性の信号電圧を供給する第2のOAMP240と、第1のスイッチSW231〜第8のSW238とを含み、第1および第2のOAMP220,240は、正極性側信号電圧と負極性側信号電圧を異なる電源電圧で、通常の電源電圧と基準電圧の電圧範囲により狭い電圧範囲で処理する。 (もっと読む)


【課題】入力差動信号の中心電圧の変動許容幅を広くとれ、且つ、消費電力の低減を図れる差動型回路を備えた半導体集積回路及び液晶駆動装置を提供する。
【解決手段】差動信号を受ける差動増幅段と該差動増幅段の出力に基づき出力信号を生成するバッファ段とが設けられた差動型の入力回路を有し、該入力回路を介して表示データの信号を入力するとともに該表示データに基づき液晶を駆動する信号出力を行う液晶駆動装置において、上記入力回路の差動増幅段には、動作電圧バッファ段に供給されるロジック用の電源電圧VCCよりも大きな液晶駆動用電圧VLCDが供給される構成とした。また、表示データの入力のない期間に上記差動増幅段1の動作電流を遮断するスタンバイ機能STBを設けた。 (もっと読む)


【課題】高開口率で画素サイズを小さくすることができる表示装置、およびそれを備える電子機器を提供する。
【解決手段】1ビットメモリ回路を2個有する画素10と、画像データが2ビットのデータ信号Dataとして供給されるデータ信号線L1と、クロック信号CKが供給されるクロックラインL2と、各1ビットメモリ回路とデータ信号線L1とを電気的に接続するための書込選択信号Gate0が供給される書込選択ラインL3とを備える表示装置であって、各1ビットメモリ回路は、書込選択信号Gate0の供給時にクロック信号CKのタイミングに基づいて、入力データを取得して保持するD−FF1およびD−FF2であり、D−FF1およびD−FF2は、書込選択信号Gate0の供給時に最前段のD−FF1の入力がデータ信号線L1と電気的に接続されるように、縦続接続されている。 (もっと読む)


161 - 180 / 1,138