説明

Fターム[5C006BF09]の内容

液晶表示装置の制御 (150,375) | 機能素子(画素単位回路含まず) (24,965) | メモリ (6,043) | その他の特徴的メモリ(FIFO等) (297)

Fターム[5C006BF09]に分類される特許

61 - 80 / 297


【課題】画像の投写を止めることなく、点灯不可能となったランプを交換することが可能なプロジェクターを提供する。
【解決手段】プロジェクター1(2)は、複数のランプ11A,11B,11Cを点灯させるための電力の供給と停止とを個別に設定するランプ設定部22と、各々のランプが点灯しているか否かを検出する点灯検出部23と、ランプ設定部22によって複数のランプに対して電力を供給させている第1の状態において、点灯検出部23が点灯していないランプとして点灯不可ランプを検出した場合に、点灯不可ランプへの電力の供給をランプ設定部22に停止させて、点灯不可ランプを交換可能な第2の状態に切り替える制御部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】立体表示画像に応じて立体視が可能な範囲を変え、閲覧性を向上させる。
【解決手段】左目用データ、右目用データの横方向の解像度として解析し、解像度が所定のレベル以上に細かいか否かを判断する(ステップS13)。解像度が所定のレベル以上に細かい場合(ステップS13でNO)は、左目用データ及び右目用データの解像度を低くすることによる画質の劣化の影響が大きいため、左目用データ及び右目用データをそれぞれ1箇所に集約させ、1箇所で立体画像の閲覧が可能な高解像度表示を行う(ステップS14)。解像度が所定のレベル以上に細かくない場合(ステップS13でYES)は、左目用データ及び右目用データの解像度を低くすることによる画質の劣化の影響が小さいため、左目用データ及び右目用データをそれぞれ複数箇所に集約させる多視点表示を行い、複数箇所で立体視を可能とし、閲覧性を良くする(ステップS15)。 (もっと読む)


【課題】レンズシャッター50が閉状態の間に流れていた外部映像情報を、後に視聴することが可能なプロジェクター及びその制御方法を提供することを目的とする。
【解決手段】光源であるランプ11と、表示すべき外部映像情報が外部から入力される外部映像情報入力部62と、ランプ11からの映像光を遮蔽可能なレンズシャッター50と、レンズシャッター50の開閉状態を検出するシャッター開閉状態検出センサー51と、レンズシャッター50が閉状態となったことに応じて、それ以降に入力される外部映像情報を映像情報記憶装置61へ記憶させる制御部20と、を備える。 (もっと読む)


【課題】動作速度の上昇による消費電力の大幅な増大を招くことなく高精細な表示を実現することが可能な変換回路、表示駆動回路等を提供する。
【解決手段】マトリクス変換回路22a,22bは、1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動を行う表示駆動回路に設けられ、ライトクロックWCが入力される度に出力端の何れかからクロックパルスWC1〜WC96を順に出力するシフトレジスターSRと、シフトレジスターSRの出力端の各々に接続された複数のフリップフロップDF1−1〜DF1−48,…,DF96−1〜DF96−48からなる複数のフリップフロップ群と、フリップフロップ群から出力される複数のデータの何れかを選択する複数のセレクターSL1〜SL96と、複数のセレクターSL1〜SL96で選択されるデータを制御するカウンターCTとを備える。 (もっと読む)


【課題】低温の環境においても適切に画像を表示することが出来る双安定ネマチックのドットマトリクス液晶表示パネルの提供。
【解決手段】コモンライン及びセグメントラインを有する双安定液晶表示パネル10と、コモンラインを駆動するコモン駆動部11と、セグメントラインを駆動するセグメント駆動部12と、駆動電位を生成する電源回路13と、コモン駆動部11とセグメント駆動部12と電源回路13を制御する制御回路14からなり、コモン駆動部11またはセグメント駆動部12から出力される書き込みパルスの直前に励起用の交流電圧パルスを印加するようにした。 (もっと読む)


【課題】回路規模の大幅な増大及び動作速度の上昇を招くことなく高精細な表示を実現することが可能な変換回路、表示駆動回路等を提供する。
【解決手段】表示駆動回路20は、1フレームを複数のサブフレームに分割して画像表示することによって複数の階調を表現するディジタル駆動を行うものであり、1フレームにおける画素毎の階調を示す階調データに基づいて、サブフレーム毎の輝度レベルを示す複数のビットからなるデータを画素毎に生成するディジタルコード変換部21と、ディジタルコード変換部21で生成されたデータを、前記サブフレームの数よりも多い所定数分の画素を単位とした同じサブフレームの輝度レベルを示すビットからなるデータに変換して出力するマトリクス変換部22と、マトリクス変換部22で変換されたデータを記憶するフレームバッファー部23とを備える。 (もっと読む)


【課題】画像表示装置に搭載した光センサを変更する場合に、画像表示装置に対して光センサの交換作業が必要となる。また、光センサの交換作業のみでなく、光センサの検出結果に基づいて補正する処理についても、画像表示装置に対して変更する必要がある。
【解決手段】スクリーンからの反射光等の特性を検出する検出補正装置30を、プロジェクタ10とは別体に設ける。そして、この検出補正装置30において、スクリーンの色等の状態や部屋の照明等の環境光を加味した補正情報33を生成する。そして、プロジェクタ10において、生成された補正情報33を用いて、取得した画像データを補正する。 (もっと読む)


【課題】擬似インパルス駆動による動画ボケの抑制効果を効果的に得ると共に、擬似インパルス駆動に伴うフリッカの問題を軽減することのできる画像表示装置を実現する。
【解決手段】コントロールLSI(30)は、第1の表示モードでは1階調変換回路(34)および第2階調変換回路(35)により、入力画像信号の1フレーム期間を複数のサブフレーム期間に時分割して表示パネルに出力することにより、時分割駆動(擬似インパルス駆動)による画像表示を行う。また、コントロールLSI(30)は、第2の表示モードでは入力画像信号をそのままの信号として表示パネルに出力することにより、ホールド駆動による画像表示を行う。第1および第2の表示モードの切替は、出力データセレクタ(37)における出力をモード切替信号に応じて切り替えることによって行われる。 (もっと読む)


【課題】複数の表示装置により一つの映像を表示させる表示システムにおいて、コストの削減が容易な技術を提供することを課題とする。
【解決手段】画像再生装置10a〜10eと、管理装置20とは、動画像データをそれぞれ保持する。管理装置20は、動画像データ50の再生待機状態に移行し、カスケード通信を用いて画像再生装置10a〜10eに再生待機状態への移行を指示する。管理装置20は、動画像データ50の再生を開始するとともに、ブロードキャスト通信を用いて画像再生装置10a〜10eに動画像データ50の再生開始を指示する。管理装置20は、同期情報252を定期的にブロードキャストする。画像再生装置10a〜10eは、同期情報252を用いて管理装置20に表示されているフレーム番号を特定する。特定したフレーム番号に対応したフレームが、表示部110a〜110eに表示される。 (もっと読む)


【課題】液晶素子を従来よりも高速に交流駆動すると共に、画素部全体を、複数行を1グループとする複数グループの分割画素毎に分割して時分割に駆動する時に発生することのある、隣接配線の干渉ノイズを視覚上低減し、高品質な画像を表示する。
【解決手段】水平同期信号HDのH.BLK期間内で、正極性スイッチ制御信号S+、負荷特性制御信号B、負極性スイッチ制御信号(図示せず)を出力する。クロスト−クにより基準ランプ電圧が変動して、正極性映像信号及び負極性映像信号が変動したとしても、H.BLK期間内で(K)のランプ波形が本来の波形に戻っていれば、正しい映像信号を書き込むことができる。これにより、各分割画素部に対応した画像表示部の、隣接する画像表示位置において、表示画像上の不良が発生しても、クロスト−クによる影響はH.BLK期間内であるので、表示画像の視覚上の画質劣化を除去することができる。 (もっと読む)


【課題】利用者が最後のページを表示させるため、次キーの長押操作を行って要る場合、従来のようなループ機能を備えた表示装置では、長押操作をやりすぎて、目的の最後のページを超えて画像コンテンツの最初の方のページまでページめくりをしすぎてしまう恐れがあった。
【解決手段】所定操作の継続を検知した場合の画像の書換えにおいて、最後の画像を表示した場合画像の書換えを停止する。一方、所定操作を最初に検知した場合は最後の画像を表示中は、先頭の画像に書き換える。 (もっと読む)


【課題】消費電力を低減することが可能な駆動回路、液晶表示装置、及び出力電圧の制御方法を提供すること。
【解決手段】本発明にかかる駆動回路は、液晶表示パネルに供給する表示データ500の出力電圧を制御する駆動回路であって、表示データ500の階調度を保持する保持回路400と、表示データ500の階調度を、保持回路400で保持された直前の階調度と比較し、比較結果を検出するビット検出回路100と、検出された比較結果に基づいて、複数の電流能力のうちのいずれかをビット比較信号600に同期して選択する電流能力選択回路200と、選択された電流能力を用いて、表示データ500をその階調度に応じた電圧に変換して出力する出力回路300と、を備えるものである。 (もっと読む)


【課題】応答が遅く、1フレーム分のオーバードライブを行っても目標輝度に到達しない表示装置を駆動する表示装置駆動回路において、複数フレームに亘るオーバードライブを効率化する。
【解決手段】表示駆動装置(101)は、表示階調が第1の階調から第2の階調へ切り替わった場合、切り替わり時点からのフレーム数によって、オーバードライブ駆動電圧を変化させる。それにより、高速な輝度応答を得ることができる。また、連続して同じ画像が表示されるフレーム数があらかじめわかっている場合には、表示パターン設定レジスタにフレーム数を設定し、画像の切り替わりタイミングを検出する機能を持つことにより、効率的にオーバードライブができる。さらに、低温時には温度情報に従って、数フレームに1回の表示画像更新を行うことにより、画像の視認性を高める。 (もっと読む)


【課題】アクティブマトリクス型の表示装置の画素に組み込むことが可能な超小型のメモリ素子を提供する。
【解決手段】メモリ素子1は、薄膜トランジスタTFTと抵抗変化素子ReRAMとの並列接続からなる。抵抗変化素子ReRAMは、薄膜トランジスタTFTの入力端側に接続する一方の導電層と、薄膜トランジスタTFTの出力端側に接続する他方の導電層と、両導電層の間に配された少なくとも一層の酸化膜層とからなり、ゲートに印加される電圧に応じて薄膜トランジスタTFTがオフ状態にある時、抵抗変化素子ReRAMは、入力端から印加される電圧に応じて、低抵抗状態LRSと高抵抗状態HRSとで変化し、対応する二値データが書込まれる。 (もっと読む)


【課題】バックライトの輝度を制御しながら表示パネルに画像を表示する際、表示画像の輝度が急激に変化する場合にも画質劣化を軽減し、バックライトの消費電力を削減すること。
【解決手段】画像表示装置は、入力画像の信号に基づいてバックライト17の調光値を決定する調光値決定回路13と、調光値に応じて液晶パネル22に供給する入力画像の信号を補正する画像信号補正回路20と、調光値に従ってバックライト17を駆動制御するバックライト駆動回路16とを備える。バックライト駆動回路16は、現在のフレームのバックライト17の発光輝度が前のフレームの発光輝度よりも増加する場合は、現在のフレームに対する調光値を適用するタイミングを遅くする。 (もっと読む)


【課題】可変抵抗等の別途のハードウェアを追加することなく、液晶周辺主ボードで生成する剰余パルス幅変調信号を用いて共通電圧をソフトウェア的に調整可能にすることにより、共通電圧の修正を容易にし、破損の危険性を減らし、製造コストを低減できる、液晶表示装置の共通電圧調整回路を供する。
【解決手段】第1及び第2の選択信号とパルス幅変調信号とを入力して、第1及び第2の選択信号の組合せにより、パルス幅変調信号を格納または出力するデータ格納手段と、テストモードの場合、外部から入力されるパルス幅変調信号を直流レベルに平滑し、書込みモードの場合、データ格納部から入力されるパルス幅変調信号を直流レベルに平滑する平滑手段と、平滑部で平滑された信号を所定レベルに増幅して共通電圧信号を出力する増幅手段と、を備える。
【選択図】図17
(もっと読む)


【課題】より簡素な構成より、オーバードライブ処理を行う。
【解決手段】画素生成部105は、第1の動画像を構成する画像を第1の画像とし、第1の画像、及び第1の画像よりも時間的に過去の第2の画像に基づいて、第1の画像と第2の画像との間に補間される補間画像を生成し、切替部82は、第2の動画像を構成する複数の画像を、順次、対象画像に設定するとともに、第2の動画像を構成する複数の画像のうち、対象画像よりも時間的に過去の画像を、参照画像に設定し、オーバードライブ処理部83は、参照画像に基づいて、対象画像を、オーバードライブ処理により補正する。また、切替部82は、対象画像及び参照画像を同期して、オーバードライブ処理部83に出力する。本発明は、例えば、ホールド型のディスプレイに画像を表示させるパーソナルコンピュータ等に適用できる。 (もっと読む)


【課題】液晶表示パネルの各画素の正確な温度を推定することによって、液晶表示パネルが表示する動画像の画質を向上させることができる表示装置及び表示方法を提供する。
【解決手段】ROM13には、3種類の第1補正テーブルR1〜第3補正テーブルR3が記憶されている。演算部21は、複数個の温度センサ23,23,…夫々の検出結果と、バックライト32による液晶表示パネル12の各画素の照明状況とに基づいて、液晶表示パネル12の各画素の正確な温度を推定し、推定結果に基づいて、第1補正テーブルR1〜第3補正テーブルR3の内の何れかひとつを選択する。画像処理部11は、画像データに基づいて制御データを生成し、生成した制御データを、演算部21によって選択された最適な補正テーブルRを用いて補正する。液晶表示パネル12は、画像処理部11によって適切に補正された制御データに従って、画質が向上された動画像を表示する。 (もっと読む)


【課題】光学部品を交換したとしても画像の測定を行うことなく光学部品の角度依存性に起因する画質の劣化の防止を図ることができるプロジェクター等を提供する。
【解決手段】画像信号に基づいて画像を投射するプロジェクターは、光源部と、前記光源部からの光を複数の色光に分離する色分離部と、各色光を前記画像信号に基づいて変調する光変調部と、前記光源部からの光の分光分布に対応した分光情報、前記色分離部の分光反射率の角度依存性に基づく角度依存性情報、及び前記光変調部の分光変調率に対応した分光情報を用いて算出された面内ムラ補正データに基づいて、前記画像信号に対して面内ムラ補正処理を行う面内ムラ補正部とを含む。 (もっと読む)


【課題】色順次表示方式の液晶表示装置において、表示装置の用途や動画画像の特性に応じて、より好ましい色選択および色順次表示を可能とすること。
【解決手段】FSC−LCDに具備される制御駆動回路は、入力された映像信号30のフレーム周波数に同期した同期信号32および映像データ34を生成する入力段信号処理・制御回路21と、1フレーム内の色フィールド数、各色フィールドに割り当てる色信号および割り当てた色信号の送出順序を決定すると共に、送出順序に対応した色フィールドを指定するフィールド指定信号38,40を生成して出力するシーケンサ22と、シーケンサ22からのフィールド指定信号38に基づき、入力段信号処理・制御回路21からの映像データ36を受領してソースドライバ13、ゲートドライバ14に出力する出力段信号処理・制御回路25を備える。 (もっと読む)


61 - 80 / 297