説明

Fターム[5C024CX35]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 目的及び機能 (10,510) | ノイズ除去 (6,142) | 直流変動分の除去 (1,219) | シェーディングの補正 (333)

Fターム[5C024CX35]に分類される特許

1 - 20 / 333






【課題】加工精度を維持しつつ、固体撮像装置の特性劣化を抑制する。
【解決手段】固体撮像装置に設けられるカラーフィルタは、格子状に形成される、複数の画素のうちの所定の画素に対応した所定の色成分のフィルタと、所定の色成分のフィルタが形成される領域以外の領域に形成される、他の画素に対応した他の色成分のフィルタと、所定の色成分のフィルタと他の色成分のフィルタとの境界に、光透過率を減衰させる光減衰膜とを備え、所定の色成分のフィルタが形成される領域は、少なくとも一部で互いに結合し、他の色成分のフィルタおよび光減衰膜の底面は、所定の色成分のフィルタの底面より低い。本技術は、例えばCMOSイメージセンサに適用することができる。 (もっと読む)


【課題】画像周辺部の画像品質低下度合い、低下頻度を軽減した撮像装置を提供する。
【解決手段】撮像装置の一例であるデジタルスチルカメラでは、レンズ101により被写体からの入射光を撮像素子106に結像させ、撮像素子106からの出力信号を画像データに変換し、画像データに対して輝度シェーディング補正を行う。このとき、遮光された状態で遮光画像を撮影し、得られた遮光画像の画像データから暗電流ムラ量を求め、暗電流ムラ量の大きさと、撮像素子106の記録画素領域において暗電流ムラが大きく発生している位置とに基づいて、全体制御演算部(CPU)112が、輝度シェーディング補正に用いる補正量を決定する。 (もっと読む)


【課題】 速写性を重視したうえで、連写等の駆動モードでの挙動が駒毎に変化する場合でも、各々の駒での画質劣化を抑え、好適な画像を得る。
【解決手段】 同一モード内で連続的に撮像動作を行う場合で、所定駒前後で、使用するシェーディング補正等の補正データを変更する。 (もっと読む)


【課題】 画面周辺部で発生するシェーディングを補正すること。
【解決手段】 光を電荷に変換する受光素子と、受光素子上に形成された色フィルタと、受光素子上に形成された少なくともひとつ以上のマイクロレンズとから構成される画素が複数配置された画素領域を備えた撮像素子において、前記色フィルタの膜厚を、前記画素領域の中心部から周辺部に向かって徐々に変化させ、さらに、前記マイクロレンズを、色フィルタの厚みに応じたずらし量で配置し、シェーディングを補正することを特徴とする撮像素子。 (もっと読む)


【課題】画質の劣化を抑制しつつ、消費電力を低減することができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】固体撮像装置は、光電変換した信号をソースフォロワ回路により出力する複数の画素(11)と、前記複数の画素に接続される出力線(3)と、前記出力線に電流を供給する電流源回路部(5)と、前記画素のリセット状態の前記出力線の信号をクランプ容量にクランプし、その後の前記画素の非リセット状態の前記出力線の信号を増幅する第1の増幅部(7)とを有し、前記電流源回路部は、前記クランプの終了時刻より前に、前記出力線に電流を供給しない状態から前記出力線に電流を供給する状態に変化することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】光電変換部の分割配置に伴って瞳強度分布に生じる低感度領域の影響を抑制する。
【解決手段】撮像素子107は、複数の画素200R,200G,200Bを有する。複数の画素の各々の画素は、マイクロレンズ350と、分離帯Sを間に挟んで互いに分離され、マイクロレンズを通過した光束を光電変換する複数の光電変換部306,307,310,311とを有する。該複数の光電変換部は、撮影光学系の異なる射出瞳を通過した複数の光束を光電変換する場合に、マイクロレンズは、光軸方向における分離帯上のレンズ部がレンズ部に入射する光束に対してパワーを持たない又は負のパワーを持つ。 (もっと読む)


【課題】シェーディング又は固定パターンノイズを低減することができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】固体撮像装置は、行列状に配列され、光電変換により信号を生成する複数の単位画素と、前記複数の単位画素の各列に接続される複数の画素出力線と、前記複数の画素出力線の信号を増幅する複数の列アンプと、前記複数の列アンプの制御信号を生成する駆動回路とを有し、前記複数の列アンプの各々は、第1の入力端子と、第2の入力端子と、出力端子と、前記第1の入力端子及び前記第2の入力端子間に接続される入力容量と、前記第2の入力端子及び前記出力端子間に接続される第1のスイッチとを有し、前記駆動回路は、前記第1のスイッチを非導通状態から導通状態に切り替える期間よりも、前記第1のスイッチを導通状態から非導通状態に切り替える期間を長くするように前記制御信号(pc)を生成することを特徴とする。 (もっと読む)


【課題】チップ内の熱勾配を緩和することが可能で、ひいてはダークシェーディングを緩和することが可能な固体撮像素子およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】第1チップは画素アレイ部が配置され、第2チップはロジック部およびレギュレータが配置され、レギュレータは、基準電圧を生成する基準電圧生成部と、複数の出力段トランジスタと、基準電圧と複数の出力段トランジスタの共通化された出力電圧を比較する演算増幅器とを含み、演算増幅器の出力は複数の出力段トランジスタのゲートに接続され、出力段トランジスタの出力経路は一つのノードに接続され、演算増幅器にフィードバックされ、複数の出力トランジスタの電源側端子は外部電源電圧が供給される供給電源端子に接続され、演算増幅器は、基準電圧と複数の出力段トランジスタのノードで共通化された出力電圧を比較して複数の出力段トランジスタのゲート電圧を制御する。 (もっと読む)


【課題】連携方式でも非連携方式でも放射線画像撮影を行うことができる放射線画像撮影装置を備え、放射線にとって使い勝手の良い放射線画像撮影システムを提供する。
【解決手段】放射線画像撮影システム50は、撮影方式を連携方式と非連携方式との間で切り替え可能とされた放射線画像撮影装置1を備え、放射線画像撮影装置1の制御手段22は、非連携方式で撮影を行う場合には、撮影前に読み出したリークデータdleakに基づいて放射線の照射開始を検出し、コンソール58は、撮影可能モードに切り替えられる等して放射線画像撮影装置1が撮影可能な状態になった後、放射線を照射させることが許容されるまでの待機時間WTを、連携方式の場合と非連携方式の場合とで同じ時間として処理し、画像処理装置58は、待機時間WTが同じ時間されることに伴って非連携方式で放射線画像撮影が行われる場合に画像データD中に生じる輝度の段差を補正する。 (もっと読む)


【課題】撮影状況や製造課題に対応した積層型の固体撮像装置を提供する。
【解決手段】第1のリセットトランジスタを備えた第1の画素と、第2のリセットトランジスタを備えた第2の画素とが形成された半導体基板と、前記半導体基板の上に形成された配線層と、前記配線層の上に形成され、前記第1のリセットトランジスタのソースに電気的に接続された第1の下部電極と、前記配線層の上に形成され、前記第2のリセットトランジスタのソースに電気的に接続された第2の下部電極と、前記第1の下部電極および前記第2の下部電極の上に形成された光電変換膜と、前記光電変換膜の上に形成され、上部電極電位が印加される透明な上部電極とを備え、前記第1のリセットトランジスタのドレインにかける第1のリセット電位と前記第2のリセットトランジスタのドレインにかける第2のリセット電位とが異なることを特徴とする固体撮像装置。 (もっと読む)


【課題】製造工程を増加させることなく、スミアシェーディングを抑制し、画質を向上させる。
【解決手段】画素領域にて行列状に配列される複数の電荷蓄積部3と、半導体基板11に設けられる電荷転送部13、および半導体基板11上に設けられる転送電極14を有する複数の垂直転送部と、電荷蓄積部3とこの電荷蓄積部3により生成された信号電荷が読み出される垂直転送部との間に設けられる読み出し部6と、電荷蓄積部3の読み出し部6が設けられる側と反対側にて電荷蓄積部3と垂直転送部との間に設けられるチャネルストップ部7と、半導体基板11の入射光が入射する側に設けられ、電荷蓄積部3に対応する位置に開口部を有する遮光膜16と、を備え、電荷蓄積部3、電荷転送部13、読み出し部6、およびチャネルストップ部7は、水平方向について、画素領域の中央部に対して画素領域の周辺部では、開口部に対して外側へずれた位置に設けられている。 (もっと読む)


【課題】より正確に混色補正を行うことができるようにする。
【解決手段】入射光を光電変換する光電変換素子を有する複数の通常画素よりなる通常画素群と、前記通常画素群の有効画素領域内において、周辺画素から入射される光を光電変換素子により検出する検出画素とを備える撮像素子と、前記撮像素子の前記検出画素により検出された光の光量を用いて、前記通常画素の画素値から、前記通常画素の周辺画素から入射される光の光量を減算する減算部とを備える。本開示は撮像素子、並びに、撮像装置および方法に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】構成が簡便でかつ個体ばらつきや撮像条件の変化に追従してダークシェーディング補正が可能な固体撮像装置を提供する。
【解決手段】遮光されていない有効画素で形成された有効画素部と、同一行に配置された全画素が遮光されている遮光画素で形成された垂直OB部とを有する撮像素子と、前記垂直OB部のシェーディング特性を表す信号値の一部をサンプリングするサンプリング部293と、サンプリング部293によるサンプリング値を記憶及び更新する記憶部であるサンプリング値格納レジスタ295と、前記サンプリング値に基づいてダークシェーディング補正関数を算出し、前記ダークシェーディング補正関数に基づいて各列のダークシェーディング補正値を算出する算出部である補間演算部296と、前記撮像素子の出力信号値から前記ダークシェーディング補正値を減算する減算部である減算回路291と、を備える。 (もっと読む)


【課題】 ウェルコンタクトが配される画素の補正を容易にする。また、線状のノイズを低減する。
【解決手段】 複数の画素毎にウェルコンタクトを配した増幅型の撮像装置において、第1の配線によって電圧が供給されるウェルコンタクトを有する第1の画素に近接した、ウェルコンタクトが配されていない第2の画素に、第2の配線を配する。 (もっと読む)


【課題】暗電流に起因するシェーディングを低減する。
【解決手段】電子カメラ1は、2次元状に配置された複数の画素を有する固体撮像素子3と、1つのフレームの画像信号を読み出すように、かつ、前記1つのフレームの画像信号における前記複数の画素のうちの2つ以上の画素からの画素信号の読み出しタイミングが互いに異なるように、固体撮像素子3を制御するTG5と、前記読み出しタイミング毎に、前記読み出しタイミングに応じた補正量を得る補正量取得部9aと、前記1つのフレームの画像信号における画素信号を、その画素信号の読み出しタイミングに対応して補正量取得部9aにより得られる補正量で補正する補正手段9,10,11と、を備える。 (もっと読む)


【課題】撮像装置が撮像した画像のノイズを好適に低減する方法を提供する。
【解決手段】撮像装置から画像を取得する第1の工程と、該画像から固定パターンノイズを低減する第2の工程と、固定パターンノイズが低減された該画像をランダムノイズフィルタを用いて処理する第3の工程とを包含しており、上記ランダムノイズフィルタは、同じ画素を中心とする、第1のウィンドウ、および第1のウィンドウよりも小さい第2のウィンドウを使用して、当該中心となる画素の画素値を改変するものであり、第2のウィンドウ内の画素の画素値に基づく統計量を算出する第1のサブフィルタと、第1のウィンドウ内であって、第2のフィルタ内ではない画素の画素値に基づく統計量を算出する第2のサブフィルタとを備えている。 (もっと読む)


1 - 20 / 333