説明

Fターム[5C024DX07]の内容

光信号から電気信号への変換 (72,976) | 映像信号の種類 (2,349) | デジタル方式 (265)

Fターム[5C024DX07]に分類される特許

1 - 20 / 265


【課題】従来よりも高精度かつ高速の変換が可能なカラムADCを内蔵した固体撮像装置を提供する。
【解決手段】固体撮像装置200において、各変換部12は、対応の垂直読出線9を介して出力された各画素の信号を第1〜第N(Nは3以上の整数)の変換ステージを順に実行することによってデジタル値に変換する。第1〜第N−1の変換ステージでは、各変換部12は、画素の信号を保持する保持ノードND1の電圧を所定の電圧ステップずつ変化させながら参照電圧と比較することによって、デジタル値の最上位ビットを含む上位の複数ビットの値を決定する。第Nの変換ステージでは、各変換部12は、第N−1の変換ステージにおける電圧ステップの範囲またはそれを超える範囲で、保持ノードND1の電圧を連続的に変化させながら参照電圧と比較することによって、残りの最下位ビットまでの値を決定する。 (もっと読む)


【課題】良好なシーンへの適応性を有する赤外線サーモグラムを提供する。
【解決手段】FPGAチップを含み、FPGAチップは、フレームの無効走査期間において、現フレームの画像の初期ヒストグラムの曲線分布を示す初期ヒストグラムのデータに対して個別重み累計処理を行うことにより、明るすぎる画素や暗すぎる画素を除去するとともに、前回の無効走査期間において処理された前のフレームの画像の階調データを伝送する画像処理モジュールと、画像処理モジュールと接続され、フレームの有効走査期間において、画像処理モジュールから受信した前のフレームの画像の階調データに対して多段折れ線式の階調オフセット処理を行うことにより、輝度が明るすぎる階調データや暗すぎる階調データに対して程度の異なる階調のオフセットを施すとともに、多段折れ線式の階調オフセット処理後の前のフレームの画像の階調データを出力する画像出力モジュールとを含む。 (もっと読む)


【課題】被写体の撮像と並行して、A/D変換器に供給されるカウント信号の検査を行うことができる光電変換システムを提供することを課題とする。
【解決手段】マトリクス状に配置された複数の画素と、ランプ信号を生成する参照信号生成部と、列毎に配置され、画素からの信号をA/D変換するA/D変換器と、ランプ信号の出力に合わせてカウント動作を行い、カウント信号をカウント信号線を介してA/D変換器に供給するカウンタと、A/D変換器とは独立して設けられ、カウント信号の期待値とカウント信号線を介して供給されるカウンタからのカウント信号とを照合することによりカウンタの検査を行うカウンタ検査回路を備え、被写体の撮像と並行に、カウント信号の検査を行えるようにする。 (もっと読む)


【課題】 並列型AD変換器におけるカウンター回路の動作を精度良く制御する。
【解決手段】 第1クロック信号を計数してカウント信号を出力するカウンター回路と、第1クロック信号に基づいて、第2クロック信号を生成する第2クロック信号生成部と、カウント開始信号を前記第2クロック信号に同期して出力するクロック同期化部と、を有し、カウンター回路は、第2クロックに同期したカウント開始信号に応じて計数を行う。 (もっと読む)


【課題】ランプ信号の生成に容量帰還型アンプを用いても、良好なAD変換精度でAD変換を行うことができる固体撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】2次元状に配列された複数の画素と、列毎に配置され画素からの信号を増幅する増幅回路と、ランプ信号を生成する参照信号発生回路と、ランプ信号及び増幅回路からの出力を用いて、画素からの信号をAD変換するAD変換回路とを備え、増幅回路が有する容量帰還型アンプ及び参照信号発生回路が有する容量帰還型アンプにて同じ構造の帰還容量を用い、かつ帰還容量と増幅器との接続関係を同じにするようにして、増幅回路及び参照信号発生回路のそれぞれの帰還容量のキャパシタンスの電圧依存性を等しくし、AD変換精度を向上させる。 (もっと読む)


【課題】ランダムノイズの影響を低減した撮像装置を提供することを課題とする。
【解決手段】入射光に応じて発生した電荷を蓄積して信号を出力する複数画素の有効画素領域及び入射光に依存しない信号を出力する複数画素の非有効画素領域を含む画素部と、前記画素部の画素の列毎に設けられる複数の垂直信号線と、前記画素部の画素を行単位に走査して選択することにより前記選択された同一行の画素の信号を前記複数の垂直信号線に出力させる垂直走査回路と、前記複数の垂直信号線の信号を走査して選択することにより前記選択された垂直信号線の信号を出力させる水平走査回路とを有し、前記垂直走査回路は、1フレームの間に前記有効画素領域の同一行の画素を行単位で1回選択し、1フレームの間に前記非有効画素領域の同一行の画素を行単位で複数回選択することを特徴とする撮像装置が提供される。 (もっと読む)


【課題】クランプ処理後に行われるデジタルゲイン処理によって、横スジが悪化するのを抑える。
【解決手段】オプティカルブラック領域および有効領域に第1受光感度で第1画像信号を生成する第1受光素子と第1の受光感度よりも高感度の第2受光感度で第2画像信号を生成する第2受光素子とをそれぞれ含む画素を複数有する撮像素子と、第1および第2画像信号に対しオプティカルブラック領域の出力に含まれる暗電流成分に基づくクランプ処理を行う補正部と、クランプ処理が施された第1および第2画像信号の何れか一方に対し感度比に基づくゲインを乗じて第3画像信号を生成するとともに、クランプ処理が施された第1および第2画像信号のうちゲインを乗じていない方の画像信号と第3画像信号との差分の平均値をクランプ処理により発生する横スジに沿った方向における画素列ごとに算出する算出部とを備える。 (もっと読む)


【課題】出力分解能を犠牲にすることなく、消費電力を低減することができるA/D変換装置、A/D変換方法および固体撮像装置を提供する。
【解決手段】
アナログ入力信号に応じてパルス信号を遅延させるn(n:正の整数、n≧2)個の遅延素子が円環状に接続され、第1の時刻から第2の時刻までパルス信号を伝播させるパルス遅延回路と、第1の時刻から第2の時刻よりも短い第3の時刻までの周回数をカウントするカウンタ回路と、第3の時刻までの周回数を上位ビットラッチ値として出力する上位ビットラッチ回路と、第3の時刻の位置を第1の下位ビットラッチ値として出力し、第2の時刻の位置を第2の下位ビットラッチ値として出力する下位ビットラッチ回路と、第1の時刻から第2の時刻までの周回数の上位ビット推定値と第2の下位ビットラッチ値とに基づいて、アナログ入力信号の大きさに応じたデジタル出力値を生成するデジタル演算回路と、を備える。 (もっと読む)


【課題】位相差検出画素の遮光膜開口を小さくすることなく良好な位相差情報を取得する。
【解決手段】基板上に二次元アレイ状に配列形成され各々が入射光量に応じた信号電荷を発生させる複数の光電変換素子5と、該複数の光電変換素子5の各々の上に積層される同形状のマイクロレンズと、光電変換素子5の受光面と対応する前記マイクロレンズとの間に介挿され該光電変換素子5の受光面上に開口6が設けられた遮光膜とを備え、光電変換素子5のうち被写体からの入射光の位相差情報を検出する隣接する2つの光電変換素子5G,5gに設けられる前記開口が該2つの光電変換素子で共通に1つの開口7として設けられる (もっと読む)


【課題】一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には通常モード時よりも消費電力を低減する。
【解決手段】素子アレイ部における1行分の単位素子の内の一部の単位素子の情報のみを必要とする素子選択モード時には、必要とされない単位素子と対応する信号処理回路が通常動作モード時よりも低消費電力状態となるように当該信号処理回路の機能を制御する。好ましくは、素子選択モード時に必要でない単位素子と対応する読出し信号の転送を禁止する。例えば、電源を供給したままで低消費電力状態となるように当該機能を制御してもよいし、電流源との関係がある機能部では電流源の電流を低減する方式を採用してもよい。電源の供給自体を停止することで当該機能を制御してもよい。電源を供給したままで当該機能を制御するよりも、電源の供給自体を停止する方が、消費電力の削減効果が高い。 (もっと読む)


【課題】画像データを効率的に伝送することができるようにする。
【解決手段】本技術は、ペイロードに含まれる画素データが1フレームの先頭ラインの画素データであるのか否かを表す第1のフレーム情報と、ペイロードに含まれる画素データが1フレームの終端ラインの画素データであるのか否かを表す第2のフレーム情報と、ペイロードに含まれる画素データが有効画素のデータであるのか否かを表す第1のライン情報と、ペイロードに含まれる画素データからなるラインのライン番号を表す第2のライン情報とからなるヘッダ情報と、ヘッダ情報の誤り検出に用いられる誤り検出符号とが含まれるヘッダを生成し、撮像によって得られた画像を構成する1ライン分の画素データをペイロードに含み、ヘッダが付加されたパケットを生成し、パケットを出力するものである。本技術は、イメージセンサとDSPを有する撮像装置に適用することができる。 (もっと読む)


【課題】 少ないメモリ容量で縮小RAW画像を生成可能な画像処理装置を提供する。
【解決手段】 各画素が単色輝度情報を有するRAW画像から、まず、水平方向の空間周波数の帯域制限を行い、かつ、水平方向の画素数を削減した水平縮小RAW画像を第1の生成部110で生成する。そして、水平縮小RAW画像をラインメモリ105に格納し、第2生成部120で水平縮小RAW画像に対して少なくとも垂直方向の画素を削減することにより、縮小RAW画像を生成する。 (もっと読む)


【課題】イメージセンサの画質の向上を図る。
【解決手段】実施形態の固体撮像装置は、複数の画素からの基準電圧と信号電圧とに対して信号処理を施して、前記基準電圧と前記信号電圧との差分値のデジタル値を出力するAD変換回路と、所定のパルス波形Vrp1,Vrp2の参照電圧VREFをAD変換回路に出力する参照電圧生成回路と、を具備する。参照電圧生成回路は、参照電圧VREFと基準電圧VRSTとを比較する第1の信号処理において、電流源回路から第1の電流を供給し、パルス波形Vrp1を生成し、第1の信号処理の後に、積分回路に電流源回路からの第2の電流を供給し、参照電圧VREFの電圧値を初期電圧にリセットし、参照電圧VREFと信号電圧VSIGとを比較する第2の信号処理において、パルス波形Vrp3を出力する。 (もっと読む)


【課題】重心ずれを防止でき、S/Nの最大化を図ることが可能で、入射光量に対して、画素の出力電子数のバラツキがないような分割画素加算を実現でき、低い入射光量のときに感度が高く、高い入射光のときに感度を下げ、かつ出力が飽和することのない広いダイナミックレンジを持つことが可能な固体撮像素子およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】複数の画素が行列状に配列された画素部110と、画素部から読み出した画素信号をアナログデジタル(AD)変換するAD変換部を含む画素信号読み出し部120,150と、を有し、画素部110の隣接する複数の画素または一つの画素が、光感度または電荷の蓄積量の異なる領域に分割された複数の分割画素として形成され、複数の分割画素に対して複数の光感度または露光時間条件が設定され、かつ、斜め方向に対向するように配置された分割画素の光感度または露光時間条件が同じ条件に設定される。 (もっと読む)


【課題】暗電流及びオフセットノイズに起因するノイズだけでなく、ゲート線印加電圧の時間変動に起因する横引きノイズを、効率的にリダクションすること。
【解決手段】放射線検出部は、マトリクス状にアレイされた複数の画素を有し、入射した放射線を検出する。読み出し部は、選択的に仕様可能な複数の読み出し方式を有しており、放射線検出部から検出信号を読み出す。記憶部は、読み出し方式各々に対応する補正値を、読み出し方式毎に記憶する。補正部は、記憶部から読み出し方式に応じて選択的に読み出された補正値に基づいて、出力された検出信号を補正する。 (もっと読む)


【課題】画像生成画素と他の画素との両方を備える撮像素子により生成される画像データを適切に補正する。
【解決手段】撮像素子200は、画像を生成するための画像生成画素のカラーフィルタとは異なるカラーフィルタまたは前記画像生成画素とは異なる構造を備える特定画素と、特定画素に隣接する画像生成画素である第1画像生成画素と、特定画素には隣接しない前記画像生成画素である第2画像生成画素とを備える。混色補正部430は、入力された画像データに基づいて、特定画素から第1画像生成画素へ漏れる光に起因する輝度の変化値を、第1画像生成画素に隣接する特定画素のそれぞれの輝度値に基づいて算出し、算出した変化値に基づいて漏れる光に起因する第1画像生成画素への混色を補正する。 (もっと読む)


【課題】少なくとも暗電流の抑制を図ることができる固体撮像装置を提供する。
【解決手段】基板の第1面側に配線層を有し、基板の第2面側から光を受光する固体撮像装置であって、基板に形成された受光部と、基板の第2面側に形成された第1の絶縁膜と、第1の絶縁膜の前記基板と反対側の面に形成された第2の絶縁膜とを備える。第1の絶縁膜は、ハフニウム、ジルコニウム、アルミニウム、タンタル、チタン、イットリウム、及び、ランタノイドから選ばれる少なくとも1種以上の元素を含む酸化物絶縁膜からなる。 (もっと読む)


【課題】小型化を実現したA/D変換回路及び固体撮像装置を提供する。
【解決手段】遅延回路42の複数の遅延素子の各々の第1のパルス入力端子は複数の遅延素子の対応する1つのパルス出力端子に接続される。また、複数の遅延素子は、第1のパルス入力端子に入力されたパルス出力信号を、アナログ信号入力端子に入力されたアナログ信号に応じて遅延させてパルス出力端子から出力し、複数の遅延素子のいずれか1つは外部からパルス信号が入力される。状態変化検出回路47は、複数の遅延素子のうちの連続する2つからのパルス出力信号を順に比較し、2つのパルス出力信号の間で状態が異なるときに状態変化検出信号を出力する。エンコード信号ラッチ回路48は、状態変化検出信号が入力された場合に、状態変化検出回路47にパルス出力信号を出力した遅延素子に応じた状態を有するエンコード信号をラッチする。 (もっと読む)


【課題】光学像を撮像素子により検出してデジタル画像データを取得する画像撮像装置において、高品質のデジタル画像データを取得できるようにする。
【解決手段】複数の光電変換素子を備え、入力光が担持する画像情報を光電変換素子毎に画素信号に変換して出力する撮像素子と、光電変換素子毎に撮像素子から出力された画素信号を所定数ずつ合成する画素信号合成手段と、合成後の画素信号からデジタル画像データを生成する画像信号処理手段とを備えた画像撮像装置において、条件式(1)を満たす場合に、条件式(2)に最も近くなるように合成する画素信号数を調整して、撮像素子の実効的な空間サンプリング周期pvを変化させる。
Sco<1/p ・・・(1)
pv=1/(2×Sco) ・・・(2) (もっと読む)


【課題】性能のトレードオフが少なく、クロック周波数をあげずに分解能を向上させることが可能な積分型A/D変換器、積分型A/D変換方法、固体撮像素子、およびカメラシステムを提供する。
【解決手段】時間とともに電圧値が線形に変化するランプ波形の参照電圧と入力電圧とを比較する比較器11と、比較器11の出力信号VCOが反転したことをトリガとして動作開始または動作停止し、クロック信号CLKの周期ごとに計数して上位ビットを出力する上位ビットカウンタ12と、比較器11の出力信号を遅延させた複数の信号に応じたクロック信号CKの位相情報をラッチし、そのラッチした値をデコードすることでクロック周期より分解能が高い下位ビットを出力する時間量子化器13とを有する。 (もっと読む)


1 - 20 / 265